JP6285313B2 - 容器 - Google Patents
容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6285313B2 JP6285313B2 JP2014153281A JP2014153281A JP6285313B2 JP 6285313 B2 JP6285313 B2 JP 6285313B2 JP 2014153281 A JP2014153281 A JP 2014153281A JP 2014153281 A JP2014153281 A JP 2014153281A JP 6285313 B2 JP6285313 B2 JP 6285313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- upper lid
- container
- thread
- main body
- container according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 42
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 37
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
第1実施形態の容器1は、図1に示すように、ボトルである容器本体10と、その容器本体10の口部11に装着される中栓20と、中栓20を覆うようにして容器本体10の口部11に螺着される上蓋30とを備える。上蓋30と容器本体10とには、第1螺合部51と第2螺合部52とがそれぞれ形成されており、両螺合部51,52を締め込み、つまりねじ込みによって互いに係合させることで、容器本体10に対して上蓋30を着脱可能に固定することが可能になる。ここで、第1及び第2螺合部51,52は、上蓋30及び容器本体10のネジ31,12において、実質的に螺合するネジ部分5aである。ネジ31,12のうち実質的なネジ部分5a以外は、形式的なネジ部分5bとなっている。
以下、第2実施形態の容器について説明する。第2実施形態の容器1は、第1実施形態の容器1を一部変更したものであり、特に説明しない事項は、第1実施形態の容器1と同様である。なお、上記図3及び図4で示した第1実施形態では、上蓋30の天井壁30b内面が中栓20の分離部23に当接した状態で、上蓋30が傾動した状態になるように、容器本体10の雄ネジ12のうち一部のネジ山12aの下側面を先行して膨出させているが、第2実施形態では、容器本体10側の雄ネジ12と上蓋30側の雌ネジ31との役割を入れ替える。
Claims (12)
- 容器本体内の内容物が注出される抽出口を密封する分離部と、
前記抽出口を覆う上蓋と、
を備える容器であって、
上蓋は、前記容器本体側に螺合される第1螺合部を有し、開栓後に前記分離部を支持し、
前記容器本体側は、前記第1螺合部と螺合する第2螺合部を有し、
前記第1及び第2螺合部のいずれか一方において、少なくとも1条のネジ山は、所定の締め込み量に達した際に前記上蓋の傾斜を開始させる位置から前記上蓋を前記容器本体に対して締め込む際の根元側までで膨出する第1膨出部を有することを特徴とする容器。 - 前記第1膨出部は、前記上蓋の傾斜を開始させる位置から前記第1又は第2螺合部の前記ネジ山の終端まで設けられることを特徴とする請求項1に記載の容器。
- 前記第1螺合部の前記第1膨出部は、前記少なくとも1条のネジ山の上面が膨出することを特徴とする請求項1及び2のいずれか一項に記載の容器。
- 前記第2螺合部の前記第1膨出部は、前記少なくとも1条のネジ山の下面が膨出することを特徴とする請求項1及び2のいずれか一項に記載の容器。
- 前記第1及び第2螺合部は、多条ネジを有し、
前記多条ネジのネジ山のうち前記第1膨出部を有するネジ山以外のネジ山は、前記第1膨出部よりも根元側にずれた位置において前記第1膨出部と同じ膨出量の第2膨出部を有することを特徴とする請求項1から4までのいずれか一項に記載の容器。 - 前記第1及び第2螺合部は、多条ネジを有し、
前記第1膨出部は、前記多条ネジのネジ山のうち半数以下のネジ山に設けられることを特徴とする請求項1から5までのいずれか一項に記載の容器。 - 前記抽出口の抽出側の内壁の径は、前記上蓋の外壁の径の1/2以上1未満であることを特徴とする請求項1から6までのいずれか一項に記載の容器。
- 前記分離部は、上部周縁に係合部を有し、
前記上蓋は、天井壁下面から垂下されて前記係合部の周縁を収容可能な環状壁と、前記環状壁の内周面に突出して前記係合部を前記環状壁内に拘束する突出部とを有することを特徴とする請求項1から7までのいずれか一項に記載の容器。 - 前記抽出口を有する中栓を備え、
前記第2螺合部は、前記容器本体及び前記中栓の少なくとも一方側に設けられることを特徴とする請求項1から8までのいずれか一項に記載の容器。 - 前記分離部は、前記抽出口部に切断部を介して連接することを特徴とする請求項1から9までのいずれか一項に記載の容器。
- 前記上蓋の傾斜を開始させる位置は、前記分離部が前記上蓋に支持される直前及び支持されるときのいずれか一方であることを特徴とする請求項1から10までのいずれか一項に記載の容器。
- 前記上蓋の傾斜を開始させる位置は、前記切断部が切断される直前及び切断されるときのいずれか一方である請求項10に記載の容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014153281A JP6285313B2 (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014153281A JP6285313B2 (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016030617A JP2016030617A (ja) | 2016-03-07 |
JP6285313B2 true JP6285313B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=55441240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014153281A Expired - Fee Related JP6285313B2 (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6285313B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6340294B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2018-06-06 | 東罐興業株式会社 | 容器 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8716514D0 (en) * | 1987-07-14 | 1987-08-19 | Waverley Pharma Ltd | Bottle caps |
JP3118726B2 (ja) * | 1991-10-02 | 2000-12-18 | 日本クラウンコルク株式会社 | 容器と蓋の組合せ |
JPH0738166Y2 (ja) * | 1992-06-19 | 1995-08-30 | 石塚硝子株式会社 | Ppキャップ用壜口 |
JP2005053577A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-03-03 | Toyo Glass Co Ltd | 容器 |
JP5801596B2 (ja) * | 2011-04-20 | 2015-10-28 | 東罐興業株式会社 | キャップ及び蓋付容器 |
JP5818698B2 (ja) * | 2012-01-18 | 2015-11-18 | 東罐興業株式会社 | キャップ組立体およびその打栓方法 |
-
2014
- 2014-07-28 JP JP2014153281A patent/JP6285313B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016030617A (ja) | 2016-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6474870B2 (ja) | 容器の封止装置 | |
JP6231996B2 (ja) | 容器の封止装置 | |
RU2719847C2 (ru) | Защитная капсула для контейнера | |
US20090152229A1 (en) | Closure means | |
JP6138651B2 (ja) | 中栓付きキャップ | |
JP6846960B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JPH11501889A (ja) | 簡単に取外しができない蓋を有する容器 | |
JP5582911B2 (ja) | 注出栓付き容器 | |
JP6835515B2 (ja) | 容器の封止装置 | |
JP6285313B2 (ja) | 容器 | |
JP6986733B2 (ja) | キャップ | |
JP6177677B2 (ja) | 容器の封止装置 | |
JP2017024773A (ja) | 中栓付き容器 | |
JP6340294B2 (ja) | 容器 | |
JP6017981B2 (ja) | 中栓付きキャップ | |
JPWO2018020532A1 (ja) | 容器 | |
JP6640048B2 (ja) | ヒンジキャップ付き容器 | |
JP5590913B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP6652849B2 (ja) | 中栓付き容器 | |
JP6776008B2 (ja) | 液状内容物の回転繰出容器 | |
EP0852205A1 (fr) | Capsule pour le bouchage d'un recipient dont le col est equipe d'une collerette | |
JP6785105B2 (ja) | 容器の封止装置 | |
JP6876474B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP3208001U (ja) | 瓶 | |
JP6083794B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋閉栓用チャック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20170209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6285313 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |