JP6261042B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6261042B2 JP6261042B2 JP2014079754A JP2014079754A JP6261042B2 JP 6261042 B2 JP6261042 B2 JP 6261042B2 JP 2014079754 A JP2014079754 A JP 2014079754A JP 2014079754 A JP2014079754 A JP 2014079754A JP 6261042 B2 JP6261042 B2 JP 6261042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic contact
- plug
- housing
- auxiliary
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
前記筐体の外方に露出して電気的接続を行うための外部接続部と、
前記外部接続部に導通し、前記筐体に支持され前記プラグの一側方から前記プラグに弾接可能な第1弾接部を有する第1弾接部材および前記プラグの他側方から前記プラグに弾接可能な第2弾接部を有する第2弾接部材と、を備えたコネクタであって、
前記第1弾接部の前記一側方および前記第2弾接部の前記他側方にクリアランスを有して前記筐体内に挿入されるインナー部材をさらに備え、
前記インナー部材には、前記第1弾接部の前記一側方に第1補助部が設けられ、前記第2弾接部の前記他側方に第2補助部が設けられており、
前記プラグの挿入に伴い、前記第1弾接部および前記第2弾接部が初期位置から後退位置に弾性変形して移動したときに、前記第1補助部が前記第1弾接部に当接するとともに前記第2補助部が前記第2弾接部に当接して、さらに前記第1弾接部および前記第2弾接部を移動可能とするように前記インナー部材が弾性変形するとともに、前記インナー部材は、前記筐体とクリアランスを有した状態で前記筐体に向かって突出形成され前記プラグの挿入に伴い前記筐体に当接する第1突設部および第2突設部を備え、
前記第1突設部および前記第2突設部は、前記第1補助部および前記第2補助部から離れた位置に設けられたことを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、分かりやすいように、図面は寸法を適宜変更している。
11 第1弾接部
12 第2弾接部
13 第1弾接部材
14 第2弾接部材
20 インナー部材
21 第1補助部
22 第2補助部
23 第1突設部
24 第2突設部
25 第1側壁部
26 第2側壁部
27、28 天板部
30 端子部材
31、32、33 弾接部
35 外部接続部
40 筐体
40a 挿入空間
42 上側カバー部材
43 下側ケース
60 プラグ
61 第1電極
Claims (2)
- プラグが挿入可能な挿入空間を形成する筐体と、
前記筐体の外方に露出して電気的接続を行うための外部接続部と、
前記外部接続部に導通し、前記筐体に支持され前記プラグの一側方から前記プラグに弾接可能な第1弾接部を有する第1弾接部材および前記プラグの他側方から前記プラグに弾接可能な第2弾接部を有する第2弾接部材と、を備えたコネクタであって、
前記第1弾接部の前記一側方および前記第2弾接部の前記他側方にクリアランスを有して前記筐体内に挿入されるインナー部材をさらに備え、
前記インナー部材には、前記第1弾接部の前記一側方に第1補助部が設けられ、前記第2弾接部の前記他側方に第2補助部が設けられており、
前記プラグの挿入に伴い、前記第1弾接部および前記第2弾接部が初期位置から後退位置に弾性変形して移動したときに、前記第1補助部が前記第1弾接部に当接するとともに前記第2補助部が前記第2弾接部に当接して、さらに前記第1弾接部および前記第2弾接部を移動可能とするように前記インナー部材が弾性変形するとともに、前記インナー部材は、前記筐体とクリアランスを有した状態で前記筐体に向かって突出形成され前記プラグの挿入に伴い前記筐体に当接する第1突設部および第2突設部を備え、
前記第1突設部および前記第2突設部は、前記第1補助部および前記第2補助部から離れた位置に設けられたことを特徴とするコネクタ。 - 前記インナー部材は、前記挿入空間の前記一側方に位置する第1側壁部、前記挿入空間の前記他側方に位置する第2側壁部、および前記挿入空間の周囲で前記第1側壁部と前記第2側壁部とを接続する天板部からなり、
前記第1補助部は前記第1側壁部に形成されるとともに前記第2補助部は前記第2側壁部に形成され、前記天板部が弾性変形可能に形成されたことを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014079754A JP6261042B2 (ja) | 2014-04-08 | 2014-04-08 | コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014079754A JP6261042B2 (ja) | 2014-04-08 | 2014-04-08 | コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015201352A JP2015201352A (ja) | 2015-11-12 |
JP6261042B2 true JP6261042B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=54552432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014079754A Expired - Fee Related JP6261042B2 (ja) | 2014-04-08 | 2014-04-08 | コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6261042B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59138185U (ja) * | 1983-03-04 | 1984-09-14 | ホシデン株式会社 | ジヤツク |
JPS60174084U (ja) * | 1984-04-19 | 1985-11-18 | エスエムケイ株式会社 | ジヤツク |
JPWO2009072166A1 (ja) * | 2007-12-06 | 2011-04-21 | 株式会社エクセル電子 | 多極ジャック及び多極プラグ |
-
2014
- 2014-04-08 JP JP2014079754A patent/JP6261042B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015201352A (ja) | 2015-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6385815B2 (ja) | コネクタ組立体 | |
EP2903093B1 (en) | Electrical connector | |
JP6202735B2 (ja) | カードコネクタ | |
US8942007B2 (en) | Electrical component | |
CN107666093B (zh) | 连接器 | |
US9876295B2 (en) | Electric connector | |
TW200629670A (en) | Electrical connector | |
CN104253337A (zh) | 连接器以及在该连接器中使用的插头件及插口件 | |
TW200629671A (en) | Electrical connector | |
CN104253345A (zh) | 连接器以及在该连接器中使用的插头件及插口件 | |
JP2014127398A (ja) | レセプタクルコネクタ及びレセプタクルコネクタの製造方法 | |
JP2013168339A (ja) | 同軸低背コネクタ | |
JP5408433B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP6261042B2 (ja) | コネクタ | |
KR101488892B1 (ko) | 기판 대 기판 커넥터 어셈블리 | |
JP5778940B2 (ja) | ハウジングの接続構造 | |
JP5872970B2 (ja) | コネクタ端子及びこのコネクタ端子と相手端子との接続構造 | |
CN107887735B (zh) | 同轴连接器 | |
CN109390738B (zh) | 连接器 | |
JP2021114397A (ja) | コネクタ | |
JP2015185350A (ja) | コネクタ及びコネクタ組立体 | |
KR101812421B1 (ko) | 전자부품 접속용 커넥터 | |
WO2018221094A1 (ja) | コネクタ | |
JP6339541B2 (ja) | 電気コネクタ及び電気コネクタ組立体 | |
JP6117042B2 (ja) | 給電用コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171207 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6261042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |