JP6257379B2 - エレベータシステム - Google Patents
エレベータシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6257379B2 JP6257379B2 JP2014036155A JP2014036155A JP6257379B2 JP 6257379 B2 JP6257379 B2 JP 6257379B2 JP 2014036155 A JP2014036155 A JP 2014036155A JP 2014036155 A JP2014036155 A JP 2014036155A JP 6257379 B2 JP6257379 B2 JP 6257379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- car
- car door
- elevator system
- closing operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 33
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 6
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
Claims (3)
- 乗りかご内を撮像すると共に、乗りかご扉が全開状態において乗場を撮像し、前記乗りかご内の奥行き方向の奥側かつ上方に設置されて、受光面が前記乗りかご扉側に向けられた撮像部と、
前記撮像部によって撮像された映像に基づいて特定の状況変化を検知し、前記乗りかご扉の開閉切り替えの可否又は前記乗りかご扉の開閉異常を判断して該判断の結果に応じた制御を行う制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記特定の状況変化として前記乗りかご扉の戸閉動作中に乗降口について撮像された映像上の人の大きさが時々刻々大きくなった場合に、乗客が前記乗りかごに近づいていると判断して、前記乗りかご扉の戸閉動作を停止して戸開動作に切り替え、
上記映像上の人の大きさが時々刻々大きくなることは、前記乗りかご扉が全開状態で乗場に誰もいないときに前記撮像部によって予め撮像された前記乗場の撮像データと、前記撮像部から伝送された前記乗りかご扉が全開状態での前記乗場の撮像データとを比較し、両データが相違する領域を特定し、この相違する領域の大きさが時々刻々大きくなったことをもって判断されることを特徴とするエレベータシステム。 - 請求項1に記載のエレベータシステムにおいて、
前記制御部は、前記特定の状況変化として前記乗りかご扉の全開時間を通常よりも長くした戸開延長中に撮像された映像上において前記乗りかご内で所定の時間以上人の動きが無い場合に、前記乗りかご扉を前記戸開延長の時間を短縮して戸閉動作に切り替え、
前記乗りかご内で前記所定の時間以上人の動きが無いことは、前記両データが相違する領域が、前記所定の時間以上動かなかったことをもって判断されることを特徴とするエレベータシステム。 - 請求項1に記載のエレベータシステムにおいて、
前記制御部は、前記特定の状況変化として前記乗りかご扉の戸閉動作中に撮像された映像上で、前記乗りかご扉の戸閉動作を停止して戸開動作に切り替え、その後、戸開動作を停止して再び戸閉動作に切り替える戸開閉反転動作を所定の時間以上繰り返している場合に、前記乗りかご扉に開閉異常が発生していると判断して警告信号を出力することを特徴とするエレベータシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014036155A JP6257379B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | エレベータシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014036155A JP6257379B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | エレベータシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015160699A JP2015160699A (ja) | 2015-09-07 |
JP2015160699A5 JP2015160699A5 (ja) | 2016-03-10 |
JP6257379B2 true JP6257379B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=54184058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014036155A Expired - Fee Related JP6257379B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | エレベータシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6257379B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017145308A1 (ja) * | 2016-02-24 | 2017-08-31 | 三菱電機株式会社 | エレベータ制御装置およびエレベータ制御プログラム |
JP6765227B2 (ja) * | 2016-06-16 | 2020-10-07 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 出入口開閉不良時マットずれ検出エレベーター、及び出入口開閉不良時マットずれ検出エレベーターの制御方法 |
JP6510615B1 (ja) * | 2017-11-07 | 2019-05-08 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム |
JP6553251B1 (ja) * | 2018-05-25 | 2019-07-31 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御方法およびこれを用いるエレベータ |
CN109508667B (zh) * | 2018-11-09 | 2023-05-16 | 莱茵德尔菲电梯有限公司 | 一种电梯视频防夹方法及电梯视频监控装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005101758A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用障害物検出装置 |
JP4525351B2 (ja) * | 2005-01-05 | 2010-08-18 | オムロン株式会社 | セキュリティ装置 |
JP2008120548A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの制御装置 |
JP2010269930A (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの戸制御方法および装置 |
JP2011093702A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの物体挟まれ検知システム |
JP5974423B2 (ja) * | 2010-11-19 | 2016-08-23 | 株式会社ニコン | 誘導装置 |
JP2012218912A (ja) * | 2011-04-12 | 2012-11-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ制御装置 |
JP2013018589A (ja) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータ装置 |
JP5914791B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-05-11 | 株式会社シーマイクロ | 衝突検出装置 |
-
2014
- 2014-02-27 JP JP2014036155A patent/JP6257379B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015160699A (ja) | 2015-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5690504B2 (ja) | 安全エレベータ | |
JP6257379B2 (ja) | エレベータシステム | |
JP6845307B2 (ja) | 監視システム及び監視方法 | |
JP5317426B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5542661B2 (ja) | スライドドア装置及びエレベータ | |
JP5205932B2 (ja) | 車両用ドア安全確認システム | |
EP3527525A1 (en) | Elevator door control system for detection of obstacle trapping | |
JP2012184080A (ja) | エレベータ | |
JP2005126184A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
US20180105397A1 (en) | Elevator doorway display systems for elevator cars | |
JP6482988B2 (ja) | エレベータ用ドア開閉異常判定装置 | |
JP5297895B2 (ja) | エレベーターのドア装置 | |
JP2013119461A (ja) | エレベータのかご内監視装置 | |
JP6199216B2 (ja) | エレベータ監視装置 | |
JP6553249B1 (ja) | エレベータの注意喚起システム | |
JP4964300B2 (ja) | スライドドア装置及びエレベータ | |
JP2015160699A5 (ja) | ||
JP2013052738A (ja) | 駆け込み乗車検知装置 | |
KR101917808B1 (ko) | 승강기 영상 감시 시스템 및 승강기 영상 감시 방법 | |
KR101724600B1 (ko) | 스크린도어 장치 및 이의 제어방법 | |
JP6402578B2 (ja) | エレベータシステム | |
JP2007168932A (ja) | エレベータ制御装置及びエレベータ制御方法 | |
JP6021886B2 (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP2015009947A (ja) | 物体有無判定装置、エレベーター安全装置、エレベーター及び物体有無判定方法 | |
JP2013256344A (ja) | エレベータ用ドア制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6257379 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |