JP6251651B2 - 電子透かし情報埋め込みシステム、電子透かし情報埋め込み方法及び電子透かし情報埋め込みプログラム - Google Patents
電子透かし情報埋め込みシステム、電子透かし情報埋め込み方法及び電子透かし情報埋め込みプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6251651B2 JP6251651B2 JP2014162941A JP2014162941A JP6251651B2 JP 6251651 B2 JP6251651 B2 JP 6251651B2 JP 2014162941 A JP2014162941 A JP 2014162941A JP 2014162941 A JP2014162941 A JP 2014162941A JP 6251651 B2 JP6251651 B2 JP 6251651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- watermark information
- image frame
- digital watermark
- amount
- superimposing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
100…原画像送信装置
200…電子透かし情報重畳装置
21…電子透かし情報記憶部
22…電子透かし生成部
23…電子透かし重畳部
300…電子透かし情報評価装置
31…電子透かし検出部
32…電子透かし評価部
33…評価用情報記憶部
400…映像表示装置
500…透かし情報検出端末
S101〜S108、S201〜S210、S301〜S305…ステップ
Claims (10)
- 受信した画像フレームに透かし情報を重畳する重畳手段と、
前記画像フレームに重畳された透かし情報を検出する検出手段と、
前記透かし情報の検出結果に基づき透かし情報の重畳量又は重畳方法を決定し、前記重畳手段へ通知する評価手段と、を有し、
前記検出手段は、
画像フレーム又は画像フレームが表示される画面の大きさに応じて透かし情報の検出の可否判定に用いる判定基準値を変更することを特徴とする電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記評価手段は、
透かし情報の検出の可否に応じて透かし情報の重畳量を変更することを特徴とする請求項1に記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記評価手段は、
透かし情報の検出の可否に応じて重畳度合の異なる重畳方法を選択することを特徴とする請求項1又は2に記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記重畳手段は、
前記通知された重畳量又は重畳方法で同一の画像フレームに透かし情報を再重畳することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記画像フレームは、動画像を構成する画像フレームであって、
前記重畳手段は、
前記通知された重畳量又は重畳方法で次以降の画像フレームに透かし情報を重畳することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記検出手段は、
透かし情報の検出率に基づき透かし情報の検出の可否を判定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記検出手段は、
2つの画像フレーム間における対応画素同士の画素値の変化量に基づき透かし情報の検出の可否を判定することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - 前記評価手段は、
画像フレームの表示装置に加えられる外乱要因を排除するための環境値を用いて透かし情報の重畳量を決定することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の電子透かし情報埋め込みシステム。 - コンピュータが、
重畳手段により、受信した画像フレームに透かし情報を重畳する重畳ステップと、
検出手段により、前記画像フレームに重畳された透かし情報を検出する検出ステップと、
評価手段により、前記透かし情報の検出結果に基づき透かし情報の重畳量又は重畳方法を決定し、前記重畳手段へ通知する評価ステップと、を実行し、
前記検出ステップでは、
画像フレーム又は画像フレームが表示される画面の大きさに応じて透かし情報の検出の可否判定に用いる判定基準値を変更することを特徴とする電子透かし情報埋め込み方法。 - コンピュータを請求項1乃至8のいずれかに記載の電子透かし情報埋め込みシステムとして機能させるための電子透かし情報埋め込みプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162941A JP6251651B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | 電子透かし情報埋め込みシステム、電子透かし情報埋め込み方法及び電子透かし情報埋め込みプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162941A JP6251651B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | 電子透かし情報埋め込みシステム、電子透かし情報埋め込み方法及び電子透かし情報埋め込みプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016039561A JP2016039561A (ja) | 2016-03-22 |
JP6251651B2 true JP6251651B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=55530299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014162941A Active JP6251651B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | 電子透かし情報埋め込みシステム、電子透かし情報埋め込み方法及び電子透かし情報埋め込みプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6251651B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210129696A (ko) | 2019-02-26 | 2021-10-28 | 아마노 엔자임 유에스에이 씨오., 엘티디. | 안정적인 단백질 제형 (Stable Protein Formulations) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002344720A (ja) * | 2001-05-17 | 2002-11-29 | Sony Corp | 電子透かし埋め込み処理装置、および電子透かし埋め込み処理方法、並びにプログラム |
JP2005142836A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Hitachi Ltd | 電子透かし埋め込みプログラム及び情報処理装置 |
JP4360363B2 (ja) * | 2005-08-19 | 2009-11-11 | 日本電信電話株式会社 | 電子透かし埋め込み方法及び装置及びプログラム |
JP4945541B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2012-06-06 | 株式会社日立製作所 | 劣化ホスト信号利用の電子透かし埋め込み検出方法 |
-
2014
- 2014-08-08 JP JP2014162941A patent/JP6251651B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210129696A (ko) | 2019-02-26 | 2021-10-28 | 아마노 엔자임 유에스에이 씨오., 엘티디. | 안정적인 단백질 제형 (Stable Protein Formulations) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016039561A (ja) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101655349B1 (ko) | 허상을 감소시키기 위한 방법 및 시스템 | |
KR102245470B1 (ko) | 다중-센서 비디오 카메라, 이를 위한 방법 및 파이프라인의 처리 | |
JP2012205168A (ja) | 映像処理装置、映像処理方法及び映像処理プログラム | |
US8565516B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
CN113556582A (zh) | 视频数据处理方法、装置、设备以及存储介质 | |
KR20120074925A (ko) | 빈공간 채움 방법 및 이를 수행하는 3차원 비디오 시스템 | |
CN103430210A (zh) | 信息处理系统、信息处理装置、拍摄装置、以及信息处理方法 | |
TW200943936A (en) | Fusing of images captured by a multi-aperture imaging system | |
WO2012003483A3 (en) | A method and apparatus for video processing for improved video compression | |
TW200733720A (en) | Digital image processing method and the device thereof | |
JP7218786B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
KR20110041753A (ko) | 시점간 크로스톡 저감 장치 및 방법 | |
KR101860106B1 (ko) | 화상 전송 장치, 화상 전송 방법 및 화상 전송 프로그램 | |
CN102905141A (zh) | 二维转三维转换装置及其方法 | |
JP2013030974A (ja) | 電子透かし埋め込み装置、電子透かし埋め込み方法、及びプログラム | |
JP6251651B2 (ja) | 電子透かし情報埋め込みシステム、電子透かし情報埋め込み方法及び電子透かし情報埋め込みプログラム | |
JP6222703B2 (ja) | ヒートマップ画像生成装置、ヒートマップ画像生成方法およびヒートマップ画像生成プログラム | |
WO2018154827A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム | |
JP2012138724A (ja) | 潜像重畳方法、および、潜像重畳装置、潜像重畳システム | |
GB2526148A (en) | Seamless display of a video sequence with increased frame rate | |
CN104836982A (zh) | 一种视频聊天的图像处理方法及装置 | |
JP6090305B2 (ja) | 決定装置、決定プログラムおよび決定方法 | |
JP2012175528A (ja) | 映像端末装置、映像通信システム、及び映像通信方法 | |
JP6614771B2 (ja) | 電子透かし埋め込み装置およびそのプログラム、ならびに、電子透かし検出装置およびそのプログラム | |
CN103139524A (zh) | 视频优化方法以及信息处理设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6251651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |