JP6239393B2 - 燃料ポンプ - Google Patents
燃料ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6239393B2 JP6239393B2 JP2014012724A JP2014012724A JP6239393B2 JP 6239393 B2 JP6239393 B2 JP 6239393B2 JP 2014012724 A JP2014012724 A JP 2014012724A JP 2014012724 A JP2014012724 A JP 2014012724A JP 6239393 B2 JP6239393 B2 JP 6239393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground terminal
- fuel pump
- terminal
- portions
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/04—Feeding by means of driven pumps
- F02M37/08—Feeding by means of driven pumps electrically driven
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/04—Feeding by means of driven pumps
- F02M37/08—Feeding by means of driven pumps electrically driven
- F02M37/10—Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/18—Rotors
- F04D29/181—Axial flow rotors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D3/00—Axial-flow pumps
- F04D3/005—Axial-flow pumps with a conventional single stage rotor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/40—Structural association with grounding devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/52—Fastening salient pole windings or connections thereto
- H02K3/521—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
- H02K3/522—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/08—Insulating casings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/14—Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
図2に示すように、燃料ポンプ10は、燃料タンク(図示省略)内に配置され、自動車等の車両のエンジン(図示省略)に燃料(例えばガソリン)を供給する。燃料ポンプ10は、モータ部50とポンプ部30を備える。モータ部50とポンプ部30は、ハウジング2内に配置されている。ハウジング2は、両端が開口された円筒形状を有する。ハウジング2は、金属製(例えばステンレス鋼)である。燃料ポンプ10は、ハウジング2を介して接地されている。
樹脂層62が「固定部材」の一例である。ピン81が「少なくとも1個の金属部材」の一例である。連結部78dが「接地端子の少なくとも一部」の一例である。スプリング79が「ばね部材」の一例である。
第1実施例との相違点を中心に説明する。図6に示すように、第2実施例の燃料ポンプ10は、接地端子78に代えて、接地端子88を備える。接地端子88は、樹脂層62の上方に配置されている。接地端子88は、導電性材料で作製されている。接地端子88は、端子部88aと、接触部88bと、4個の被保持部88cと、連結部88dと、を備える。端子部88a、4個の被保持部88cは、それぞれ、接地端子78の端子部78a、4個の被保持部78cと同様である。端子部88aの下端には、連結部88dが接続されている。連結部88dは、板状部88e,88f,88gと、屈曲部88hと、を備える。板状部88e,88f,88gは、板状部78e,78f,78gと同様である。板状部88gの中間位置には、屈曲部88hが接続されている。屈曲部88hは、板状部88gの中間位置から板状部88eと平行、即ち、板状部88gと垂直に伸び、途中で下方に湾曲している。屈曲部88hは、上下方向に弾性変形可能である。
軸受53が「少なくとも1個の金属部材」の一例である。
第1実施例との相違点を中心に説明する。図8に示すように、第3実施例の燃料ポンプ10は、接地端子78に代えて、接地端子98を備える。接地端子98は、樹脂層62の上方に配置されている。接地端子98は、導電性材料で作製されている。接地端子98は、端子部98aと、接触部98bと、4個の被保持部98cと、連結部98dと、を備える。端子部98a、4個の被保持部98cは、それぞれ、接地端子78の端子部78a、4個の被保持部78cと同様である。端子部98aの下端には、連結部98dが接続されている。連結部98dは、板状部98e〜98gと、湾曲部98hと、を備える。板状部98e〜98gは、板状部78e〜78gと同様である。板状部98gの中間位置には、湾曲部98hが接続されている。湾曲部98hは、板状部98gの中間位置からコア90の外周に向かって板状部98gと垂直に伸び、途中で上方に湾曲し、途中でコア90の外周に向かって板状部98gと垂直に伸び、途中で下方に湾曲している。湾曲部98hは、径方向に弾性変形可能である。
ハウジング2が「少なくとも1個の金属部材」の一例である。
第1実施例との相違点を中心に説明する。図10に示すように、第4実施例の燃料ポンプは、接地端子78に代えて、接地端子108を備える。接地端子108は、樹脂層62の上方に配置されている。接地端子108は、導電性材料で作製されている。接地端子108は、接地端子108aと、2個の接触部108bと、4個の被保持部108cと、連結部108dと、を備える。端子部108aは、接地端子78の端子部78aと同様である。
連結部87a〜87cが「導通部」の一例である。
Claims (8)
- ブラシレスモータで駆動される燃料ポンプであって、
コアと、
前記コアに固定されており、前記コアに巻回されているコイル線に電力を供給するための複数個の供給端子と、
前記複数個の供給端子を保持する固定部材と、
前記複数個の供給端子に対して絶縁されている状態で前記固定部材に保持される接地端子であって、前記複数個の供給端子に供給される前記電力を制御するための制御回路に電気的に接続される前記接地端子と、
前記複数の供給端子と前記コイル線とを導通する導通部と、を備え、
前記接地端子は、前記導通部の前記コアと反対側で、前記導通部の上方において、前記導通部に沿って配置されている、燃料ポンプ。 - 前記燃料ポンプは、さらに、少なくとも1個の金属部材を備え、
前記接地端子は、前記少なくとも1個の金属部材に電気的に接続されている、請求項1に記載の燃料ポンプ。 - 前記接地端子は、前記接地端子の少なくとも一部が弾性変形している状態で、前記少なくとも1個の金属部材に接触している、請求項2に記載の燃料ポンプ。
- 前記燃料ポンプは、さらに、導電性材料で作製されているばね部材を備え、
前記接地端子は、前記ばね部材に接触し、
前記ばね部材は、前記少なくとも1個の金属部材に接触している、請求項2又は3に記載の燃料ポンプ。 - 前記接地端子は、前記少なくとも1個の金属部材に直接的に接触している、請求項2又は3に記載の燃料ポンプ。
- 前記燃料ポンプは、さらに、少なくとも1個の金属部材を備え、
前記接地端子は、
前記燃料ポンプの上方に突出しており、前記制御回路に電気的に接続するための端子部と、
前記少なくとも1個の金属部材と接触する接触部と、
前記固定部材に保持される被保持部と、
前記端子部と前記接触部と前記被保持部とを連結する連結部と、を備える請求項1から5のいずれか一項に記載の燃料ポンプ。 - 前記連結部は、弾性変形可能である、請求項6に記載の燃料ポンプ。
- 前記燃料ポンプは、さらに、前記コアと前記固定部材とを内側に収容する筒形状のハウジングを備える、請求項1から7のいずれか一項に記載の燃料ポンプ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014012724A JP6239393B2 (ja) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | 燃料ポンプ |
CN201480069290.3A CN105829696B (zh) | 2014-01-27 | 2014-11-14 | 燃料泵 |
DE112014006268.5T DE112014006268B4 (de) | 2014-01-27 | 2014-11-14 | Kraftstoffpumpe |
PCT/JP2014/080224 WO2015111286A1 (ja) | 2014-01-27 | 2014-11-14 | 燃料ポンプ |
US15/112,347 US10253736B2 (en) | 2014-01-27 | 2014-11-14 | Fuel pump |
KR1020167011621A KR101852279B1 (ko) | 2014-01-27 | 2014-11-14 | 연료 펌프 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014012724A JP6239393B2 (ja) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | 燃料ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015140692A JP2015140692A (ja) | 2015-08-03 |
JP6239393B2 true JP6239393B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=53681108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014012724A Active JP6239393B2 (ja) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | 燃料ポンプ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10253736B2 (ja) |
JP (1) | JP6239393B2 (ja) |
KR (1) | KR101852279B1 (ja) |
CN (1) | CN105829696B (ja) |
DE (1) | DE112014006268B4 (ja) |
WO (1) | WO2015111286A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6125385B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-05-10 | 愛三工業株式会社 | ステータ用端子 |
JP6444653B2 (ja) * | 2014-08-18 | 2018-12-26 | 愛三工業株式会社 | ステータ及び電動ポンプ |
JP6282573B2 (ja) * | 2014-11-04 | 2018-02-21 | 愛三工業株式会社 | 燃料供給装置 |
JP6589336B2 (ja) * | 2015-03-30 | 2019-10-16 | 日本電産株式会社 | モータおよび車載装置 |
WO2018008058A1 (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 三菱電機株式会社 | 電動機および空気調和装置 |
JP6844168B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2021-03-17 | アイシン精機株式会社 | ステータおよびステータ製造方法 |
DE102016121119A1 (de) * | 2016-11-04 | 2018-05-09 | Nidec Corporation | Sammelschieneneinheit für einen Elektromotor |
JP6851851B2 (ja) * | 2017-02-17 | 2021-03-31 | 愛三工業株式会社 | ステータ及びブラシレスモータ |
DE102017105089A1 (de) * | 2017-03-10 | 2018-09-13 | Kolektor Group D.O.O. | Elektromotor |
JP7090170B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-06-23 | ピアーブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 電気自動車補助ユニット |
JP2020031477A (ja) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | シナノケンシ株式会社 | 電動機 |
JP2020072543A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | 日本電産株式会社 | ロータ、ステータ、およびモータ |
JP2020072542A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | 日本電産株式会社 | ロータ、ステータ、およびモータ |
CN112311121A (zh) * | 2019-07-26 | 2021-02-02 | 广东德昌电机有限公司 | 无刷电机、无刷电机定子和无刷电机定子的制造方法 |
KR102250167B1 (ko) * | 2019-12-17 | 2021-05-10 | 디와이오토 주식회사 | 탄성 접촉 구조가 구비된 이중 접지 터미널을 포함한 모터 장치 |
JP7203131B2 (ja) * | 2021-02-25 | 2023-01-12 | シナノケンシ株式会社 | モータ装置 |
US11891999B2 (en) | 2022-06-08 | 2024-02-06 | Delphi Technologies Ip Limited | Overmolded brush caps for flex and gasoline fuel pumps |
DE102022213212A1 (de) * | 2022-12-07 | 2024-06-13 | Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg | Stator eines Elektromotors |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0426260Y2 (ja) * | 1986-07-17 | 1992-06-24 | ||
JPS63122944U (ja) * | 1987-02-04 | 1988-08-10 | ||
JPH0354365U (ja) * | 1989-06-01 | 1991-05-27 | ||
JPH0345053U (ja) * | 1989-09-01 | 1991-04-25 | ||
JP3123183B2 (ja) * | 1991-02-08 | 2001-01-09 | 株式会社デンソー | 車両用燃料供給装置 |
JP3402330B2 (ja) * | 1992-06-12 | 2003-05-06 | 株式会社デンソー | 燃料供給装置 |
JPH07310692A (ja) | 1994-05-12 | 1995-11-28 | Aisan Ind Co Ltd | 電動燃料ポンプ |
JP4045389B2 (ja) * | 1998-03-19 | 2008-02-13 | 株式会社デンソー | ブラシレスモータ、その製造方法およびブラシレスモータを用いた燃料ポンプ |
ITTO980343A1 (it) * | 1998-04-23 | 1999-10-23 | Bitron Spa | Motore elettrico a commutazione elettronica |
DE19943959A1 (de) | 1999-09-14 | 2001-03-15 | Bosch Gmbh Robert | Elektrokraftstoffpumpe |
US6528913B1 (en) | 1999-11-19 | 2003-03-04 | Emerson Electric Co. | Electric device grounding system |
US6541883B2 (en) | 2001-05-01 | 2003-04-01 | Walbro Corporation | RFI shield structure for an electric motor in a fuel pump housing |
US6890160B2 (en) * | 2002-11-05 | 2005-05-10 | Visteon Global Technologies, Inc. | Fuel pump having electrically biased shell |
JP2006141113A (ja) * | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Denso Corp | 燃料ポンプおよびその製造方法 |
JP2008017635A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-01-24 | Fujitsu General Ltd | 電動機 |
US7497208B2 (en) * | 2006-07-11 | 2009-03-03 | Denso Corporation | Fuel supply device having shielded in-tank fuel pump for use in automotive vehicle |
JP4743175B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2011-08-10 | 株式会社デンソー | 車両用燃料供給装置 |
JP2009264240A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Aisan Ind Co Ltd | 燃料供給装置 |
JP2009278725A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | モータ制御装置 |
JP5389559B2 (ja) | 2009-07-23 | 2014-01-15 | 愛三工業株式会社 | 回転電動機の固定子及び燃料ポンプ |
KR101098748B1 (ko) * | 2009-10-01 | 2011-12-23 | (주) 디에이치홀딩스 | 브러쉬리스 직류모터 |
JP5505068B2 (ja) * | 2010-05-06 | 2014-05-28 | 株式会社デンソー | ポンプモジュール |
JP2012031808A (ja) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Denso Corp | 燃料ポンプ |
US9476392B2 (en) * | 2011-02-04 | 2016-10-25 | Ti Group Automotive Systems, Llc | Fuel pump assembly |
JP5754268B2 (ja) * | 2011-07-01 | 2015-07-29 | シンフォニアテクノロジー株式会社 | リフティングマグネット |
JP2013104398A (ja) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | Aisan Industry Co Ltd | 燃料ポンプ |
JP5672510B2 (ja) * | 2012-06-01 | 2015-02-18 | 株式会社デンソー | ブラシレスモータ、および、それを用いた燃料ポンプ |
JP5889728B2 (ja) * | 2012-06-19 | 2016-03-22 | 愛三工業株式会社 | ステータ用部材 |
JP5488654B2 (ja) * | 2012-08-06 | 2014-05-14 | 株式会社デンソー | 燃料ポンプ |
-
2014
- 2014-01-27 JP JP2014012724A patent/JP6239393B2/ja active Active
- 2014-11-14 KR KR1020167011621A patent/KR101852279B1/ko active IP Right Grant
- 2014-11-14 DE DE112014006268.5T patent/DE112014006268B4/de active Active
- 2014-11-14 US US15/112,347 patent/US10253736B2/en active Active
- 2014-11-14 WO PCT/JP2014/080224 patent/WO2015111286A1/ja active Application Filing
- 2014-11-14 CN CN201480069290.3A patent/CN105829696B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160333833A1 (en) | 2016-11-17 |
DE112014006268B4 (de) | 2022-12-01 |
DE112014006268T5 (de) | 2016-10-13 |
CN105829696A (zh) | 2016-08-03 |
KR101852279B1 (ko) | 2018-04-25 |
CN105829696B (zh) | 2018-09-21 |
JP2015140692A (ja) | 2015-08-03 |
US10253736B2 (en) | 2019-04-09 |
KR20160060762A (ko) | 2016-05-30 |
WO2015111286A1 (ja) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6239393B2 (ja) | 燃料ポンプ | |
JP5643815B2 (ja) | ボビン保持クリップ付きブラシレス直流アクチュエータ | |
JP5889728B2 (ja) | ステータ用部材 | |
JP6125385B2 (ja) | ステータ用端子 | |
JP2014087087A (ja) | ステータユニットおよびモータ | |
JP5896333B2 (ja) | モータ | |
JP2014093807A (ja) | ステータ用端子 | |
US10958124B2 (en) | Motor | |
JP2013005705A (ja) | ポンプ用直流電動機 | |
JP2019030041A (ja) | 回転電機 | |
CN108886295B (zh) | 马达和马达的制造方法 | |
JP6390545B2 (ja) | 電動機 | |
KR102469370B1 (ko) | 브러쉬 어셈블리 및 이를 포함하는 모터 | |
KR102371389B1 (ko) | 브러쉬 어셈블리 및 이를 포함하는 모터 | |
JP2017517237A (ja) | 整流のためのブラシを備える電気機械 | |
JP7182254B2 (ja) | モータアクチュエータ | |
JP5351614B2 (ja) | 電動モータのブラシ装置 | |
KR102414687B1 (ko) | 브러쉬 어셈블리 및 이를 포함하는 모터 | |
JP7222475B2 (ja) | モータアクチュエータ | |
JP2017127103A (ja) | 電動機用ステータ | |
JP6851851B2 (ja) | ステータ及びブラシレスモータ | |
CN118901192A (zh) | 电动机 | |
JP2023015875A (ja) | 電動機 | |
JP5766265B2 (ja) | 車両用交流発電機のレギュレータ | |
KR20110088009A (ko) | 진동 모터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6239393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |