JP6238844B2 - 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム - Google Patents
手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6238844B2 JP6238844B2 JP2014124462A JP2014124462A JP6238844B2 JP 6238844 B2 JP6238844 B2 JP 6238844B2 JP 2014124462 A JP2014124462 A JP 2014124462A JP 2014124462 A JP2014124462 A JP 2014124462A JP 6238844 B2 JP6238844 B2 JP 6238844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bending
- surgical manipulator
- rotating member
- dial
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 121
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 12
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 5
- 230000035807 sensation Effects 0.000 claims description 2
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 21
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 7
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002357 laparoscopic surgery Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B34/00—Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
- A61B34/70—Manipulators specially adapted for use in surgery
- A61B34/74—Manipulators with manual electric input means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00131—Accessories for endoscopes
- A61B1/00133—Drive units for endoscopic tools inserted through or with the endoscope
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B46/00—Surgical drapes
- A61B46/10—Surgical drapes specially adapted for instruments, e.g. microscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J13/00—Controls for manipulators
- B25J13/02—Hand grip control means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J3/00—Manipulators of leader-follower type, i.e. both controlling unit and controlled unit perform corresponding spatial movements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00112—Connection or coupling means
- A61B1/00121—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
- A61B1/00128—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle mechanical, e.g. for tubes or pipes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods for minimally invasive surgery
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明の一態様は、細長いシャフトの先端に、該シャフトの長手軸回りに回転可能な回転関節と、該回転関節の先端側に前記長手軸に交差する軸線回りに屈曲可能な屈曲関節とを備える手術用マニピュレータを操作する装置であって、操作者により把持される把持部と、該把持部に回転可能に取り付けられ前記把持部を把持した手の指で操作可能な回転部材を備え、前記把持部に対する前記回転部材の回転角度に応じた前記回転関節の回転指令を入力する回転入力部と、前記回転部材に前記把持部を把持した手の指で操作可能に固定された周方向の操作位置に対応する方向への前記屈曲関節の屈曲指令を入力する屈曲入力部とを備える手術用マニピュレータ操作装置を提供する。
操作装置の回転部材を回転させてマニピュレータの回転関節を回転操作すると、マニピュレータの回転関節よりも先端側にある屈曲関節の屈曲方向も回転する。しかし、操作装置の回転部材に取り付けられた屈曲指令を入力するためのスイッチも回転部材と共に回転させられるので、操作の初めにマニピュレータの屈曲関節の屈曲方向と操作装置の屈曲指令を入力するスイッチの方向を合わせておけば、その後は回転関節を操作しても屈曲方向とスイッチの方向は一致する。そのため、操作者はスイッチを操作するだけでその周方向位置に対応する方向に屈曲関節を屈曲操作することができる。すなわち、操作者はスイッチの位置と屈曲方向との対応付けを直感的に理解することができ、混乱することなく屈曲関節を屈曲させるための適正な屈曲指令を入力することができる。
このようにすることで、ドレープによって把持部全体を被覆した状態で、ドレープの貫通孔に回転可能に支持された回転部材を把持部に取り付けることにより、把持部が汚れることをドレープによって防止しつつ、ドレープを損傷することなく回転部材の回転を把持部側に伝達することができる。これにより、ドレープと回転部材とをディスポーザブルに構成し、把持部側を再利用することができる。
このようにすることで、操作者は、回転部材の表面に設けられた指標を指で触れることにより、回転部材の状態を認識することができ、回転部材を目視することなく、手の触覚だけで、回転関節および屈曲関節に対する適正な動作指令を入力することができる。
このようにすることで、回転入力部および屈曲入力部を、内視鏡画像に表示されている回転関節の角度および屈曲関節の屈曲方向に揃えて配置することができる。
このようにすることで、回転入力部および屈曲入力部を、内視鏡画像に表示されている回転関節および屈曲関節の順序まで揃えて配置することができる。これにより、あたかも手術用マニピュレータの回転関節および屈曲関節を直接把持して操作しているかのような操作感を提供することができる。
このようにすることで、移動入力部によって把持部を前後方向に移動させて移動指令を入力することにより、移動指令に対応した距離だけ移動機構によってシャフトを長手軸方向に駆動することができる。
本実施形態に係る手術用マニピュレータシステム1は、図1に示されるように、軟性内視鏡2の挿入部3の先端部にベルト状の固縛具3bにより固定されて作動させられるマニピュレータ4と、該マニピュレータ4を操作するためのマニピュレータ操作部5と、該マニピュレータ操作部5により入力された操作指令に基づいてマニピュレータ4を制御する制御部6と、軟性内視鏡2により取得された画像を表示するモニタ7とを備えている。
手動操作部17は、図4および図5に示されるように、操作台16に、医師毎に最適な位置に配置できるように位置調節可能あるいは着脱可能に固定された2つのベース部17aと、該ベース部17aに対して上下方向に延びる軸線回りに揺動可能に支持された円筒状の揺動部17bと、該揺動部17b内に配置され長手方向に移動可能に支持された円筒状の可動部17cとを備えている。
軟性部14は、可動部17c、揺動部17bおよびベース部17aを貫通して延びており、可動部17cに着脱可能に固定されている。
本実施形態に係る手術用マニピュレータシステム1を用いて患者の体内の患部の処置を行うには、まず、2つの多関節処置具8を先端面3aから突出させた状態に固定した軟性内視鏡2の挿入部3を手動で体内に導入していき、軟性内視鏡2による撮影画像をモニタ7に表示して確認しながら軟性内視鏡2の視野範囲内に患部が配置されるように軟性内視鏡2の先端部の位置を調節する。
また、多関節処置具8の軸構成としては、図10(a),(b)に示されるように、回転関節8aの先端側に2以上の屈曲関節8b,8cが直列に配列されていてもよい。図10(a),(b)に示す例では、相互に直交する方向に屈折する2つの屈曲関節8b,8cが配列されている。
また、エンドエフェクタ12が高周波電源を利用する処置具であった場合、操作キー30を高周波処置具の通電スイッチとして使用してもよい。この場合も、多関節処置具8の関節8a,8bの操作と、高周波処置具への通電の操作をシームレスに行うことができる。
例えば、多関節処置具8を操作するための操作モードの他に、他のモードを用意し、他のモードが選択されている場合には、図21に示されるように、機能A〜Dを選択するための選択ダイヤルとして使用してもよい。そして、ダイヤル18e上のスイッチまたはダイヤル18eの周方向の一部が押された場合には、機能の選択を確定させることにすればよい。図22は、他のモードが洗濯されている場合のメニュー表示の一例である。
例えば、図23に示す例では、ダイヤル18eの回転角度範囲の両端±180°をリミットセンサ31により検出している。図中、符号32は検出用のドグである。
例えば、リミットセンサ31が+180°を検出したときに、回転関節8aの角度が+160°であった場合には、ダイヤル18eを回してダイヤル18eの回転角度が+160°に達するまで回転関節8aを動作させず、+160°に達した時点でダイヤル18eの回転角に応じて回転関節8aを回転させる方法を挙げることができる。
また、ダイヤル18eの回転角度を精度よく検出するために、図26に示されるように、ダイヤル18eに設けたギヤ33に噛み合う小ギヤ35に回転センサ36を設けることにより、回転センサ36の回転をダイヤル18eよりも増速させて分解能を向上することにしてもよい。
また、操作者がダイヤル18eを回しやすくするために、図27に示されるように、ダイヤル18eの周囲に凹凸37を設け、指をかけ易くすることにしてもよい。
図28に示す例では、2つの屈曲関節8b,8cを操作するジョイスティックタイプのスイッチ38を取り付けている。
また、本実施形態においては、軟性部14を固定した可動部17cを手動で長手軸方向に移動させることとしたが、これに代えて、軟性部14を電動で長手軸方向に移動させる直動装置(図示略)を設けるとともに、電動操作部も直動機構によって移動可能に支持し、電動操作部の移動量を検出して、直動装置を制御することにしてもよい。
8 多関節処置具(手術用マニピュレータ)
8a 回転関節
8b,8c 屈曲関節
14 軟性部(シャフト)
18 電動操作部(手術用マニピュレータ操作装置)
18a 把持部
18c 第2の操作入力部(回転入力部)
18e ダイヤル(回転部材)
18f,18g スイッチ(屈曲入力部)
18h 突起(指標)
23a〜23d センサ
25 ドレープ
25a 貫通孔
Claims (10)
- 細長いシャフトの先端に、該シャフトの長手軸回りに回転可能な回転関節と、該回転関節の先端側に前記長手軸に交差する軸線回りに屈曲可能な屈曲関節とを備える手術用マニピュレータを操作する装置であって、
操作者により把持される把持部と、
該把持部に回転可能に取り付けられ前記把持部を把持した手の指で操作可能な回転部材を備え、前記把持部に対する前記回転部材の回転角度に応じた前記回転関節の回転指令を入力する回転入力部と、
前記回転部材に前記把持部を把持した手の指で操作可能に固定された周方向の操作位置に対応する方向への前記屈曲関節の屈曲指令を入力する屈曲入力部とを備える手術用マニピュレータ操作装置。 - 前記屈曲入力部が、前記回転部材に取り付けられ、該回転部材の回転と共に回転させられるスイッチである請求項1に記載の手術用マニピュレータ操作装置。
- 前記手術用マニピュレータが2つの屈曲関節を備え、
異なる屈曲関節の屈曲指令を入力する前記屈曲入力部が、前記回転部材の異なる周方向位置に配置されている請求項2に記載の手術用マニピュレータ操作装置。 - 前記屈曲入力部が、前記把持部に固定され、前記回転部材の周方向に複数配列され前記回転部材に対して屈曲指令が入力された周方向位置を検出するセンサと、前記回転部材の回転角度および前記屈曲指令を検出した前記センサの位置に応じて屈曲指令信号を生成する信号生成部とを備える請求項1に記載の手術用マニピュレータ操作装置。
- 前記回転部材が前記把持部に対して着脱可能に設けられ、
該回転部材を回転可能に支持する貫通孔を備えるとともに、前記把持部全体を被覆するドレープを備える請求項4に記載の手術用マニピュレータ操作装置。 - 前記回転部材の表面に、該回転部材の特定の周方向位置を触覚により識別可能な指標が設けられている請求項1から請求項5のいずれかに記載の手術用マニピュレータ操作装置。
- 前記把持部が、前記回転部材を前記シャフトの基端側に向けて前記シャフトに取り付けられている請求項1から請求項6のいずれかに記載の手術用マニピュレータ操作装置。
- 前記把持部が、前記回転部材を前記シャフトの先端側に向けて前記シャフトに取り付けられている請求項1から請求項6のいずれかに記載の手術用マニピュレータ操作装置。
- 前記手術用マニピュレータが、シャフトを長手軸方向に駆動する移動機構を備え、
前記把持部の前後方向への移動量によって前記移動機構への移動指令を入力する移動入力部を備える請求項1から請求項8のいずれかに記載の手術用マニピュレータ操作装置。 - 請求項1から請求項9のいずれかに記載の手術用マニピュレータ操作装置を備える手術用マニピュレータシステム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014124462A JP6238844B2 (ja) | 2014-06-17 | 2014-06-17 | 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム |
EP15809788.1A EP3158941A4 (en) | 2014-06-17 | 2015-04-28 | Device for operating manipulator for surgical operation and system for manipulator for surgical operation |
PCT/JP2015/062865 WO2015194262A1 (ja) | 2014-06-17 | 2015-04-28 | 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム |
CN201580029585.2A CN106456261B (zh) | 2014-06-17 | 2015-04-28 | 手术用机械手操作装置和手术用机械手系统 |
US15/374,139 US10660720B2 (en) | 2014-06-17 | 2016-12-09 | Surgical-manipulator operating device and surgical-manipulator system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014124462A JP6238844B2 (ja) | 2014-06-17 | 2014-06-17 | 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016002274A JP2016002274A (ja) | 2016-01-12 |
JP6238844B2 true JP6238844B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=54935257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014124462A Active JP6238844B2 (ja) | 2014-06-17 | 2014-06-17 | 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10660720B2 (ja) |
EP (1) | EP3158941A4 (ja) |
JP (1) | JP6238844B2 (ja) |
CN (1) | CN106456261B (ja) |
WO (1) | WO2015194262A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD865638S1 (en) | 2017-01-31 | 2019-11-05 | Israel Aerospace Industries Ltd. | Joystick |
USD840360S1 (en) | 2017-05-30 | 2019-02-12 | Cmr Surgical Limited | Hand controller for controlling surgical robot |
US11202014B2 (en) | 2018-07-06 | 2021-12-14 | Medos International Sari | Camera scope electronic variable angle of view |
US11032481B2 (en) | 2018-07-06 | 2021-06-08 | Medos International Sarl | Camera scope electronic variable prism |
US11625107B2 (en) * | 2019-06-27 | 2023-04-11 | Intuitive Surgical Operations, Inc. | System and method for motion mode management |
USD1018482S1 (en) * | 2022-05-17 | 2024-03-19 | Wuhan United Imaging Healthcare Surgical Technology Co., Ltd. | Controller for interventional surgery robot |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05192348A (ja) | 1991-03-14 | 1993-08-03 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用処置具 |
JP3810177B2 (ja) | 1997-03-25 | 2006-08-16 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
JP2003010099A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-14 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
US6793653B2 (en) * | 2001-12-08 | 2004-09-21 | Computer Motion, Inc. | Multifunctional handle for a medical robotic system |
US6872178B2 (en) * | 2002-11-18 | 2005-03-29 | Andrew Mark Weinberg | Colonoscope apparatus and method |
WO2005079333A2 (en) * | 2004-02-12 | 2005-09-01 | Board Of Regents Of University Of Nebraska | Ergonomic handle and articulating laparoscopic tool |
JP4377827B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2009-12-02 | 株式会社東芝 | マニピュレータ装置 |
EP1584300A3 (en) * | 2004-03-30 | 2006-07-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manipulator apparatus |
JP4287354B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2009-07-01 | 株式会社日立製作所 | 手術器具 |
JP4528136B2 (ja) * | 2005-01-11 | 2010-08-18 | 株式会社日立製作所 | 手術装置 |
EP1707153B1 (en) * | 2005-03-29 | 2012-02-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manipulator |
JP5121132B2 (ja) * | 2005-11-02 | 2013-01-16 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡システム、及び内視鏡用操作補助装置 |
US7860536B2 (en) | 2006-01-05 | 2010-12-28 | Apple Inc. | Telephone interface for a portable communication device |
KR101255512B1 (ko) * | 2006-06-30 | 2013-04-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | Tft 어레이 기판의 제조방법 |
JP2008264253A (ja) | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Olympus Medical Systems Corp | 医療用処置具及び内視鏡処置システム |
JP5011060B2 (ja) | 2007-10-22 | 2012-08-29 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 医療装置 |
JP5237608B2 (ja) | 2007-10-25 | 2013-07-17 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 医療装置 |
US8641663B2 (en) | 2008-03-27 | 2014-02-04 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Robotic catheter system input device |
JP5308716B2 (ja) * | 2008-05-21 | 2013-10-09 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 電子内視鏡装置 |
JP5773884B2 (ja) * | 2008-12-31 | 2015-09-02 | セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド | ロボットカテーテルシステム入力装置 |
JP4896264B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2012-03-14 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡装置 |
US8480703B2 (en) * | 2010-11-19 | 2013-07-09 | Covidien Lp | Surgical device |
JP2013188323A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Nagoya Univ | 鉗子 |
JP2013206662A (ja) | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Canon Inc | 情報設定装置 |
JP6242101B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-12-06 | オリンパス株式会社 | 医療装置および医療システム |
JP6234267B2 (ja) * | 2014-02-21 | 2017-11-22 | オリンパス株式会社 | 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム |
JP6261376B2 (ja) * | 2014-02-25 | 2018-01-17 | オリンパス株式会社 | 手術用マニピュレータシステム |
CN107106251B (zh) * | 2015-02-05 | 2019-10-22 | 奥林巴斯株式会社 | 机械手 |
US10182812B1 (en) * | 2017-09-11 | 2019-01-22 | Aqeel J. A. GH. H. Ashraf | Needle holder |
-
2014
- 2014-06-17 JP JP2014124462A patent/JP6238844B2/ja active Active
-
2015
- 2015-04-28 EP EP15809788.1A patent/EP3158941A4/en not_active Withdrawn
- 2015-04-28 CN CN201580029585.2A patent/CN106456261B/zh active Active
- 2015-04-28 WO PCT/JP2015/062865 patent/WO2015194262A1/ja active Application Filing
-
2016
- 2016-12-09 US US15/374,139 patent/US10660720B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3158941A1 (en) | 2017-04-26 |
US20170086933A1 (en) | 2017-03-30 |
US10660720B2 (en) | 2020-05-26 |
WO2015194262A1 (ja) | 2015-12-23 |
CN106456261A (zh) | 2017-02-22 |
JP2016002274A (ja) | 2016-01-12 |
CN106456261B (zh) | 2019-06-28 |
EP3158941A4 (en) | 2018-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6238844B2 (ja) | 手術用マニピュレータ操作装置および手術用マニピュレータシステム | |
EP2052691B1 (en) | Medical device | |
JP5085684B2 (ja) | 処置具システム及びマニピュレータシステム | |
WO2013018908A1 (ja) | 医療用マニピュレータおよび手術支援装置 | |
JP6203249B2 (ja) | マスタスレーブシステム | |
JP6147459B2 (ja) | 医療用マニピュレータシステム | |
JP7085400B2 (ja) | 外科手術システム | |
JP2010082309A (ja) | 医療用マニピュレータ | |
JP6064095B2 (ja) | 操作入力装置および医療用マニピュレータシステム | |
JP5959722B2 (ja) | 処置具交換装置及び医療システム | |
JP2009131374A (ja) | 処置具システムおよびマニピュレータシステム | |
WO2015012162A1 (ja) | 医療用システムおよびその制御方法 | |
CN108882969B (zh) | 外科手术系统 | |
EP4008287A1 (en) | Robotic surgical system and display method | |
KR20200030209A (ko) | 탈부착형 로봇 수술 도구를 이용한 다자유도 복강경 수술 장치 | |
JP6104479B2 (ja) | マニピュレータシステム | |
JP6246093B2 (ja) | 処置具及び処置具システム | |
JP6203134B2 (ja) | 医療用マニピュレータの制御方法 | |
WO2019159361A1 (ja) | 医療システム | |
JP6165057B2 (ja) | 手術支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6238844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |