JP6238685B2 - 水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 - Google Patents
水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6238685B2 JP6238685B2 JP2013231683A JP2013231683A JP6238685B2 JP 6238685 B2 JP6238685 B2 JP 6238685B2 JP 2013231683 A JP2013231683 A JP 2013231683A JP 2013231683 A JP2013231683 A JP 2013231683A JP 6238685 B2 JP6238685 B2 JP 6238685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- ink composition
- aqueous dispersion
- printing method
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 48
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 title description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 61
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 34
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 33
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 26
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 21
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 20
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 15
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 claims description 15
- QYIXCDOBOSTCEI-QCYZZNICSA-N (5alpha)-cholestan-3beta-ol Chemical compound C([C@@H]1CC2)[C@@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]2(C)CC1 QYIXCDOBOSTCEI-QCYZZNICSA-N 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 13
- QYIXCDOBOSTCEI-UHFFFAOYSA-N alpha-cholestanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCCC(C)C)C1(C)CC2 QYIXCDOBOSTCEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 12
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 7
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 claims description 6
- 238000010025 steaming Methods 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 229940068065 phytosterols Drugs 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 79
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 16
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 8
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 5
- WHRZCXAVMTUTDD-UHFFFAOYSA-N 1h-furo[2,3-d]pyrimidin-2-one Chemical compound N1C(=O)N=C2OC=CC2=C1 WHRZCXAVMTUTDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000006173 Larrea tridentata Nutrition 0.000 description 4
- 244000073231 Larrea tridentata Species 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 229960002126 creosote Drugs 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- FDTLQXNAPKJJAM-UHFFFAOYSA-N 2-(3-hydroxyquinolin-2-yl)indene-1,3-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C1C1=NC2=CC=CC=C2C=C1O FDTLQXNAPKJJAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 150000004040 pyrrolidinones Chemical class 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 3
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- ZNLXEDDUXFMEML-UHFFFAOYSA-N 2-[5-(2-chloroacetyl)thiophen-2-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=C(C(=O)CCl)S1 ZNLXEDDUXFMEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SGBQUMZTGSQNAO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(S(O)(=O)=O)C(O)=CC=C21 SGBQUMZTGSQNAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZOVBIIWPDQIHF-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1S(O)(=O)=O BZOVBIIWPDQIHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 2
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 2
- WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N (2E)-2-Tetradecenal Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C\C=O WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N 0.000 description 1
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116368 1,2-benzisothiazoline-3-one Drugs 0.000 description 1
- SDICTISQCKLMEB-UHFFFAOYSA-N 1,4-diamino-5-nitroanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C=2C(N)=CC=C(N)C=2C(=O)C2=C1C=CC=C2[N+]([O-])=O SDICTISQCKLMEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOCYGZAHYQXJOF-UHFFFAOYSA-N 1,8-dihydroxy-4-[4-(2-hydroxyethyl)anilino]-5-nitroanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=CC(CCO)=CC=C1NC1=CC=C(O)C2=C1C(=O)C1=C([N+]([O-])=O)C=CC(O)=C1C2=O VOCYGZAHYQXJOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXFWUZKOOWWFD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethylamino)-4-(methylamino)anthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(NCCO)=CC=C2NC NLXFWUZKOOWWFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATXPWKWYLDEURI-UHFFFAOYSA-N 1-amino-4-(ethylamino)-9,10-dioxoanthracene-2-carbonitrile Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(N)=C(C#N)C=C2NCC ATXPWKWYLDEURI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLNPJWYSCKUGHI-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxypyridine-2-thione;sodium Chemical compound [Na].ON1C=CC=CC1=S DLNPJWYSCKUGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOHCMATXIKWIKC-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxypyridine-2-thione;zinc Chemical compound [Zn].ON1C=CC=CC1=S VOHCMATXIKWIKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 2,4,7,9-tetramethyldec-5-yne-4,7-diol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#CC(C)(O)CC(C)C LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPALGXXLALUMLE-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(N(C)C)C(O)=O XPALGXXLALUMLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WODGMMJHSAKKNF-UHFFFAOYSA-N 2-methylnaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(S(O)(=O)=O)C(C)=CC=C21 WODGMMJHSAKKNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical class C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 3,6-dimethyloct-4-yne-3,6-diol Chemical compound CCC(C)(O)C#CC(C)(O)CC NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWTBRYBHCBCJEQ-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-phenyldiazenylnaphthalen-1-yl)diazenyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=NC(C1=CC=CC=C11)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 FWTBRYBHCBCJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTIVACHGVHIMMK-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-methoxy-4-[(4-nitrophenyl)diazenyl]phenyl]diazenyl]phenol Chemical compound COC1=CC(N=NC=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1N=NC1=CC=C(O)C=C1 PTIVACHGVHIMMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBFRYSKTTHYWQZ-UHFFFAOYSA-N 4-anilino-3-nitro-n-phenylbenzenesulfonamide Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(S(=O)(=O)NC=2C=CC=CC=2)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 BBFRYSKTTHYWQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical class C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVPHSMHEYVOVLH-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxynaphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=C(S(O)(=O)=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 VVPHSMHEYVOVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMZURKQNORVXSV-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-2-phenylquinoline Chemical compound C1=CC2=CC(C)=CC=C2N=C1C1=CC=CC=C1 NMZURKQNORVXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000047703 Nonion Species 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004288 Sodium dehydroacetate Substances 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N [(2r)-2-[(2r,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N aconitic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)=CC(O)=O GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005192 alkyl ethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 1
- 239000001049 brown dye Substances 0.000 description 1
- DSSYKIVIOFKYAU-UHFFFAOYSA-N camphor Chemical compound C1CC2(C)C(=O)CC1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229920006239 diacetate fiber Polymers 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008406 diethyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- ISRJTGUYHVPAOR-UHFFFAOYSA-N dihydrodicyclopentadienyl acrylate Chemical compound C1CC2C3C(OC(=O)C=C)C=CC3C1C2 ISRJTGUYHVPAOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229960000878 docusate sodium Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N imidazolidin-2-one Chemical compound O=C1NCCN1 YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000001048 orange dye Substances 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- RUOPINZRYMFPBF-UHFFFAOYSA-N pentane-1,3-diol Chemical compound CCC(O)CCO RUOPINZRYMFPBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229940083254 peripheral vasodilators imidazoline derivative Drugs 0.000 description 1
- 229940044654 phenolsulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940079839 sodium dehydroacetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019259 sodium dehydroacetate Nutrition 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M sodium;(1e)-1-(6-methyl-2,4-dioxopyran-3-ylidene)ethanolate Chemical compound [Na+].C\C([O-])=C1/C(=O)OC(C)=CC1=O DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M 0.000 description 1
- 229950006451 sorbitan laurate Drugs 0.000 description 1
- 235000011067 sorbitan monolaureate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229940104261 taurate Drugs 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 229920006304 triacetate fiber Polymers 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
- 150000003953 γ-lactams Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
また、特許文献4〜6には、ポリオキシエチレンフィトステロール、及びフィトステロール類のエチレンオキシド付加物及び/又はコレスタノール類のエチレンオキシド付加物が開示されている。
1)
水不溶性色材と、少なくとも2種類のアニオン分散剤と、フィトステロール若しくはコレスタノールのアルキレンオキサイド付加物よりなる群から選択される少なくとも1種類の化合物と、水と、を含有し、該アニオン分散剤の少なくとも1種類が、分子内にリグニンを部分構造として含有する分散剤である水性分散液。
2)
水不溶性色材が、分散染料及び油溶性染料よりなる群から選択される少なくとも1種類の染料である上記1)に記載の水性分散液。
3)
上記1)又は2)に記載の水性分散液と、少なくとも1種類の水溶性有機溶剤とを含有するインク組成物。
4)
25℃における表面張力が20〜40mN/m、25℃における粘度が2〜10mPa・sの範囲である上記3)に記載のインク組成物。
5)
上記3)又は4)に記載のインク組成物の液滴を記録信号に応じてインクジェットプリンタにより吐出させ、繊維に付着させることにより捺染を行う捺染方法。
6)
上記5)に記載の捺染方法により得られる捺染された繊維。
7)
上記6)に記載の捺染された繊維に対して、スチーミング又はベーキング処理をさらに行う捺染方法。
8)
上記7)に記載の捺染方法により得られる捺染された繊維。
9)
上記3)又は4)に記載のインク組成物の液滴を記録信号に応じてインクジェットプリンタにより吐出させ、中間記録媒体に付着させて記録画像を得た後、該中間記録媒体における、インク組成物の液滴の付着面に繊維を接触させ、熱処理することにより上記記録画像を繊維に転写する捺染方法。
10)
上記繊維が、疎水性繊維又は疎水性繊維を含有する混紡繊維である上記9)に記載の捺染方法。
11)
上記9)又は10)に記載の捺染方法により得られる捺染された繊維。
分散染料の具体例としては、例えば、C.I.ディスパースイエロー42、49、76、83、88、93、99、119、126、160、163、165、180、183、186、198、199、200、224、237;C.I.ディスパースオレンジ29、30、31、38、42、44、45、53、54、55、71、73、80、86、96、118、119;C.I.ディスパースレッド73、88、91、92、111、127、131、143、145、146、152、153、154、179、191、192、206、221、258、283、302、323、328、359;C.I.ディスパースバイオレット26、35、48、56、77,97;C.I.ディスパースブルー27、54、60、73、77、79、79:1、87、143、165、165:1、165:2、181、185、197、225、257、266、267、281、341、353、354、358、364、365、368等が挙げられる。
熱転写適性のある染料とは、「乾式熱処理に対する染色堅ろう度試験方法〔JIS L 0879:2005〕(2010年 確認、平成17年1月20日 改定、 財団法人日本規格協会 発行)」における、感熱処理試験(C法)汚染(ポリエステル)の試験結果が、好ましくは3−4級以下;より好ましくは3級以下;の染料を意味する。そのような染料のうち、公知の染料としては、例えば以下の染料が挙げられる。
イエロー染料としては、C.I.ディスパースイエロー3、7、8、23、39、51、54、60、71、86;C.I.ソルベントイエロー114、163;等が挙げられる。
オレンジ染料としては、C.I.ディスパースオレンジ1、1:1、5、7、20、23、25、25:1、33、56、76;C.I.ソルベントオレンジ67;等が挙げられる。
ブラウン染料としては、C.I.ディスパースブラウン2;等が挙げられる。
レッド染料としては、C.I.ディスパースレッド11、50、53、55、55:1、59、60、65、70、75、93、146、158、190、190:1、207、239、240;C.I.ソルベントレッド146;C.I.バットレッド41;等が挙げられる。
バイオレット染料としては、C.I.ディスパースバイオレット8、11、17、23、26、27、28、29、36、57;等が挙げられる。
ブルー染料としては、C.I.ディスパースブルー3、5、19、26、26:1、35、55、56、58、64、64:1、72、72:1、81、81:1、91、95、108、131、141、145、359、360;C.I.ソルベントブルー3、63、83、105、111;等が挙げられる。
なお、本明細書において「水不溶性色材」とは、25℃における水に対する溶解度が通常1g/リットル以下、好ましくは500mg/リットル以下、より好ましくは100mg/リットル以下の色材を意味する。下限は測定機器の検出限界以下、すなわち0g/リットルでよい。
リグニン系分散剤としては、リグニンスルホン酸を部分構造として含有する分散剤が挙げられ、例えばバニレックスN、バニレックスRN、バニレックスG、パールレックスDP(いずれも日本製紙株式会社製)等が好ましく挙げられる。これらの中ではバニレックスのシリーズが好ましい。
芳香族スルホン酸のホルマリン縮合物としては、例えば、クレオソート油スルホン酸;クレゾールスルホン酸;フェノールスルホン酸;β−ナフタレンスルホン酸;β−ナフトールスルホン酸;β−ナフタレンスルホン酸とβ−ナフトールスルホン酸;クレゾールスルホン酸と2−ナフトール−6−スルホン酸;等の各ホルマリン縮合物が挙げられる。これらの中では、クレオソート油スルホン酸、及びβ−ナフタレンスルホン酸の各ホルマリン縮合物が好ましい。
これらは様々な商品名の市販品として入手することができる。その一例として、クレオソート油スルホン酸のホルマリン縮合物としては、ラベリンWシリーズ(第一工業製薬株式会社製)、デモールC(花王株式会社製);メチルナフタレンスルホン酸のホルマリン縮合物としては、ラベリンANシリーズ(いずれも第一工業製薬株式会社製);等が挙げられる。
β−ナフタレンスルホン酸のホルマリン縮合物としてはデモールN;特殊芳香族スルホン酸のホルマリン縮合物としてはデモールSN−B(いずれも花王株式会社製);等が挙げられる。
本明細書において「フィトステロール」とは、フィトステロール及び/又は水素添加フィトステロールの両者を含む意味である。例えば、フィトステロールのアルキレンオキサイド付加物としては、フィトステロールのアルキレンオキサイド付加物及び/又は水素添加フィトステロールのアルキレンオキサイド付加物が挙げられる。
同様に、本明細書において「コレスタノール」とは、コレスタノール及び/又は水素添加コレスタノールの両者を含む意味である。例えば、コレスタノールのアルキレンオキサイド付加物としては、コレスタノールのアルキレンオキサイド付加物及び/又は水素添加コレスタノールのアルキレンオキサイド付加物が挙げられる。
フィトステロール又はコレスタノール1モル当たりのアルキレンオキサイドの付加量は10〜50モル程度で、HLBが13〜20程度のものが好ましい。フィトステロールのアルキレンオキサイド付加物としては、例えばNIKKOL BPS−20、NIKKOL BPS−30(いずれも日光ケミカルズ株式会社製、フィトステロールのEO付加物)、NIKKOL BPSH−25(同、水素添加フィトステロールのEO付加物)等を、また、コレスタノールのアルキレンオキサイド付加物としては、例えば、NIKKOL DHC−30(同、コレスタノールのEO付加物)等を、それぞれ市場から入手することができる。
なお、上記「EO」は、「エチレンオキサイド」を意味する。
得られた水性分散液は、必要に応じて濾過による夾雑物の除去、水の添加による濃度調整等を行ってもよい。
水性分散液中の水不溶性色材の平均粒子径は、D50で通常50〜180nm程度、また、D90で通常120〜300nm程度である。
水不溶性色材は通常1〜40%、好ましくは5〜40%、より好ましくは10〜35%である。
アニオン分散剤は合計で、通常1〜40%、好ましくは5〜35%である。
フィトステロール若しくはコレスタノールのアルキレンオキサイド付加物は通常0.01〜15%、好ましくは0.02〜10%である。
上記以外の残部は水である。
また、アニオン分散剤として、リグニン系分散剤とリグニン系分散剤以外のアニオン分散剤との2種類を併用するとき、その含有比率の目安としては、前者/後者の含有量の比率が通常0.1/20〜1/1、好ましくは0.5/20〜1/2である。
各成分の含有量及び/又は含有量の比率が上記の範囲を超えると、上記の水性分散液、若しくはインク組成物の保存安定性が悪化することがある。
水溶性有機溶剤としては特に制限されないが、インクジェットノズルでのインクの乾燥等に起因する目詰まりを防止する目的等から、湿潤効果のあるものが好ましい。そのような効果を有する水溶性有機溶剤としては、多価アルコール類、及びピロリドン類等が挙げられる。
多価アルコール類としては、例えば、多価アルコール(好ましくはアルコール性水酸基を2〜3個有するC2−C6多価アルコール);ジ又はトリC2−C3アルキレングリコール;繰り返し単位が4以上で、分子量20,000以下程度のポリC2−C3アルキレングリコール;等が挙げられる。これらの中では、室温で液体のものが好ましい。
ピロリドン類としては、例えば、任意の環構成原子上、好ましくは環を構成する窒素原子上にC1−C4アルキル基を置換基として有するピロリドン(より好ましくは2−ピロリドン)化合物が挙げられる。
水溶性有機溶剤の具体例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、1,3−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール等の多価アルコール;2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン等のピロリドン類;等が挙げられる。
また、水に溶解して湿潤剤としての役割をする化合物等も、便宜上、本明細書においては水溶性有機溶剤に含めるものとし、それらとしては例えば尿素、エチレン尿素及び糖類等が挙げられる。
インク組成物の保存安定性を考慮すると、インク組成物が含有する染料の溶解度が低い水溶性有機溶剤が好ましい。このような水溶性有機溶剤としてはグリセリンが挙げられ、好ましくはグリセリンと、グリセリン以外の液状の多価アルコール類とを併用するのが好ましい。
インク組成物の総質量に対して、水溶性有機溶剤の合計の含有量は、通常5〜50%、好ましくは20〜40%である。
防腐・防黴剤としては、例えば、デヒドロ酢酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、ソジウムピリジンチオン−1−オキサイド、ジンクピリジンチオン−1−オキサイド、1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン、1−ベンズイソチアゾリン−3−オンのアミン塩等を挙げることができる。
これらの中ではアニオン、ノニオン、及びシリコン系から選択される界面活性剤が好ましく、シリコン系がより好ましい。
これらの中ではスルホ琥珀酸塩を有する界面活性剤が好ましい。
具体例としては、例えば、いずれもビックケミー社製のBYK−347(ポリエーテル変性シロキサン)、BYK−348(ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン)等が挙げられる。
粘度調整は分散剤や水溶性有機溶剤の含有量等で、また、表面張力はシリコーン系やアセチレンアルコール系消泡剤の含有量等で調整することができる。
これらの捺染方法に使用するインクジェットプリンタ及びインクノズル等については特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
ダイレクト捺染方法により得られる捺染された繊維に対しては、公知の方法でスチーミング又はベーキング処理をさらに行い、繊維に付着させたインク組成物が含有する色材を、繊維へ固着(染着ともいう)させることが好ましい。繊維へ色材を固着させるこれらの方法のうち、前者は湿熱固着、後者は乾熱固着と呼称されることもある。
スチーミング処理としては、高温スチーマーを用いるときは通常170〜180℃、通常10分程度の処理を;また、高圧スチーマーを用いるときは通常120〜130℃、通常20分程度の処理を;行うことが好ましい。
ベーキング処理としては、通常190℃〜210℃の温度で60秒〜120秒程度の処理を行うことが好ましい。
また、上記スチーミング又はベーキング処理が行われた繊維から、公知の洗浄方法、例えばアルカリ還元洗浄やソーピング処理等の洗浄方法により、繊維に固着していない色材を洗い落とすことも好ましく行われる。
中間記録媒体としては、中間記録媒体に付着したインク組成物が乾燥する過程において、中間記録媒体の表面で色材が凝集せず、かつ繊維へ色材を転写するときに、色材の昇華を妨害しないものが好ましい。
そのような中間記録媒体としては、例えば、シリカ等の無機微粒子でインク受容層が表面上に形成されている紙が好ましく、インクジェット用の専用紙等を用いることができる。
具体例としては紙、合成紙、フィルム等の基材にインク受容層を設けたものが好ましい。インク受容層には、例えば上記基材にカチオン系ポリマーを含浸あるいは塗工することにより、また多孔質シリカ、アルミナゾルや特殊セラミックスなどのインク中の色素を吸収し得る多孔性白色無機物をポリビニルアルコールやポリビニルピロリドン等の親水性ポリマーと共に上記基材表面に塗工することにより設けられる。なお、普通紙、上質紙、コート紙も使用できる。
これらの疎水性繊維としては、インク受容層(滲み防止層)を設けたものも好ましい。このインク受容層の形成方法は一般に公知公用の技術であり、このインク受容層を有する繊維は市場から自由に入手が可能である。また、公知公用の技術から適宜構成成分、形成方法を選定して、使用することにより、該疎水性繊維にインク受容層を設けることもできる。該インク受容層はその機能を有するものであれば、特に限定されるものではない。
上記の繊維は、これらの繊維を用いて調製された布帛、織物等として上記の捺染に使用することもできる。
ニッコールBPS−30(20部)、及びイオン交換水(80部)を混合し、80℃に昇温して1時間撹拌することにより、ニッコールBPS−30の20%水溶液を得た。
下記表1に記載の各成分と、0.2mm径ガラスビーズとをサンドミルに入れ、水冷下、約15時間分散処理を行った後、イオン交換水100部をさらに加え、水性分散液を得た。得られた水性分散液を、ガラス繊維ろ紙GC−50(ADVANTEC社製)で濾過することにより、色材の含有量が15%の、インクジェット捺染に用いる実施例1〜4の水性分散液をそれぞれ得た。
なお、色材の含有量は、水性分散液の総質量に対する数値である。
DR60:C.I.ディスパースレッド60。
DY54:C.I.ディスパースイエロー54。
DB359:C.I.ディスパースブルー359。
上記表1に記載の各成分を用いる以外は上記実施例1〜4と同様にして、色材の含有量が15%の、比較例1〜3の比較用の水性分散液をそれぞれ得た。
上記の実施例1で得た水性分散液と、下記表2に記載の各成分とを混合し、おおよそ30分間攪拌することにより、インク組成物を得た。得られたインク組成物をガラス繊維ろ紙GC−50(ADVANTEC社製)で濾過することにより、インクジェット捺染に用いる実施例5のインク組成物を調製した。
また、実施例1で得た水性分散液の代わりに、実施例2〜4で得た水性分散液をそれぞれ用いる以外は実施例1と同様にして、実施例6〜8の水性分散液をそれぞれ得た。
なお、下記表2中の「水性分散液」は、上記実施例1〜4、又は、比較例1〜3により得られた各水性分散液を意味する。
上記実施例1で得た水性分散液の代わりに、比較例1〜3で得た比較用の水性分散液をそれぞれ用いる以外は実施例5と同様にして、比較用の比較例4〜6のインクジェット捺染に用いるインク組成物をそれぞれ調製した。
実施例5〜8及び比較例4〜6で調製した各インク組成物について、調製の直後と、密閉容器で60℃で3日間保存した後の2つの時点において、各インク組成物を100mlずつサンプリングし、各インク組成物のサンプルを得た。
サンプリングした各インク組成物の総質量中における、色材の含有量が0.015%になるように、各サンプルをイオン交換水にて希釈し、試験用の各実施例及び比較例の被検液を調製した。
上記のようにして得た各被検液について、平均粒子径D50及びD90をそれぞれ測定した。測定結果は下記表3に示し、数値の単位は「nm」である。平均粒子径の測定には、動的散乱式粒度分布測定装置LB−500(株式会社堀場製作所製)を用いた。
測定した平均粒子径D50、D90について、インク組成物の調製直後と、3日間保存後の各測定値の変化率を下記式にて算出し、下記A〜Dの4段階でそれぞれ評価した。
インク組成物の調製直後と、3日間保存後の各測定値の間に乖離が少ないほど、保存安定性が優れることを意味する。結果は下記表3に示す。
なお、下記表3中、「直後」はインク組成物の調製直後を、「保存後」は60℃で3日間保存後を、それぞれ意味する。
物性値の変化率=
(保存後の測定値−調製直後の測定値)/(調製直後の測定値)×100%。
A:変化率が±7%未満
B:変化率が±7%以上、±10%未満
C:変化率が±10%以上、±15%未満
D:変化率が±15%以上
一方、各比較例は、D50及び/又はD90の変化率が大きく、いずれも判定が「B」又は「C」となった。
保存安定性が良好であることは、長期間に渡りインクジェット記録に適したインクとしての品質の低下がなく、インク中の成分の凝集及び沈降によるノズル、流路及びフィルターの目詰まりが発生しないことを意味する。
Claims (11)
- 水不溶性色材と、少なくとも2種類のアニオン分散剤と、フィトステロール若しくはコレスタノールのアルキレンオキサイド付加物よりなる群から選択される少なくとも1種類の化合物と、水と、を含有し、該アニオン分散剤の少なくとも1種類が、分子内にリグニンを部分構造として含有する分散剤であり、もう1種類の該アニオン分散剤として、芳香族スルホン酸のホルマリン縮合物を含有する水性分散液であって、水性分散液中のアニオン分散剤の合計が5〜35質量%であり、かつ、分子内にリグニンを部分構造として含有する分散剤と、芳香族スルホン酸のホルマリン縮合物の含有量の比率が0.5/20〜1/2である水性分散液。
- 水不溶性色材が、分散染料及び油溶性染料よりなる群から選択される少なくとも1種類の染料である請求項1に記載の水性分散液。
- 請求項1又は2に記載の水性分散液と、少なくとも1種類の水溶性有機溶剤とを含有するインク組成物。
- 25℃における表面張力が20〜40mN/m、25℃における粘度が2〜10mPa・sの範囲である請求項3に記載のインク組成物。
- 請求項3又は4に記載のインク組成物の液滴を記録信号に応じてインクジェットプリンタにより吐出させ、繊維に付着させることにより捺染を行う捺染方法。
- 請求項5に記載の捺染方法により得られる捺染された繊維。
- 請求項6に記載の捺染された繊維に対して、スチーミング又はベーキング処理をさらに行う捺染方法。
- 請求項7に記載の捺染方法により得られる捺染された繊維。
- 請求項3又は4に記載のインク組成物の液滴を記録信号に応じてインクジェットプリンタにより吐出させ、中間記録媒体に付着させて記録画像を得た後、該中間記録媒体における、インク組成物の液滴の付着面に繊維を接触させ、熱処理することにより上記記録画像を繊維に転写する捺染方法。
- 上記繊維が、疎水性繊維又は疎水性繊維を含有する混紡繊維である請求項9に記載の捺染方法。
- 請求項9又は10に記載の捺染方法により得られる捺染された繊維。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013231683A JP6238685B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013231683A JP6238685B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015091906A JP2015091906A (ja) | 2015-05-14 |
JP6238685B2 true JP6238685B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=53195250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013231683A Expired - Fee Related JP6238685B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6238685B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4321582A1 (en) * | 2022-08-11 | 2024-02-14 | Agfa Nv | Aqueous ink jet composition for textile printing |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017078113A (ja) * | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 日本化薬株式会社 | 洗濯堅牢度の向上方法 |
EP4321584A1 (en) | 2022-08-11 | 2024-02-14 | Agfa Nv | Aqueous ink jet composition for textile printing |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3342432A1 (de) * | 1983-11-24 | 1985-06-05 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Fluessige reaktivfarbstoffzubereitungen und ihre verwendung |
JP3918347B2 (ja) * | 1999-02-23 | 2007-05-23 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェット用分散染料インクおよびそれを用いたインクジェット捺染方法および該方法で得られる捺染物 |
EP1675998A1 (en) * | 2003-10-15 | 2006-07-05 | Ciba SC Holding AG | Process for printing textile fibre materials in accordance with the ink-jet printing process |
CA2569846C (en) * | 2004-06-09 | 2012-07-31 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Aqueous dispersion, ink composition and inkjet recording method using same |
US20090113641A1 (en) * | 2006-03-06 | 2009-05-07 | Yoshiki Akatani | Ink for Inkjet Textile Printing and an Inkjet Textile Printing Method Using the Same |
JP5473114B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2014-04-16 | 日本化薬株式会社 | 昇華転写用インクジェットインク、それを用いる染色方法及び染色物 |
JP6021891B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2016-11-09 | 日本化薬株式会社 | 改竄検出用の水性インクジェットインク、それを用いるインクジェット印刷方法及び印刷物 |
-
2013
- 2013-11-08 JP JP2013231683A patent/JP6238685B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4321582A1 (en) * | 2022-08-11 | 2024-02-14 | Agfa Nv | Aqueous ink jet composition for textile printing |
WO2024033155A1 (en) * | 2022-08-11 | 2024-02-15 | Agfa Nv | Aqueous ink jet composition for textile printing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015091906A (ja) | 2015-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4818102B2 (ja) | 水性分散液、インク組成物及びそれを用いるインクジェット記録方法 | |
JP5039022B2 (ja) | インクジェット捺染用インク及びそれを用いるインクジェット捺染方法 | |
JP6010123B2 (ja) | インクジェット捺染用インク及び染色方法 | |
JP6410313B2 (ja) | インクジェットインク、それを用いる染色方法及び染色物 | |
JP7538916B2 (ja) | 捺染用前処理剤 | |
JP6622700B2 (ja) | インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体 | |
JP6238685B2 (ja) | 水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 | |
JP6156842B2 (ja) | 水性分散液、インク組成物及びインクジェット捺染方法 | |
JP7347189B2 (ja) | 昇華転写インクジェットインク組成物及び印刷物の製造方法 | |
JPWO2020017431A1 (ja) | インクジェット捺染用インク組成物及び疎水性繊維の捺染方法 | |
JP7491913B2 (ja) | 着色分散液、記録メディア、及び疎水性繊維の捺染方法 | |
JP2007238687A (ja) | インクジェット捺染方法 | |
WO2020184302A1 (ja) | 捺染用インクセット及び繊維の捺染方法 | |
JP6989278B2 (ja) | アンスラキノン系化合物及び染色方法 | |
JP6989279B2 (ja) | アンスラキノン系化合物及び染色方法 | |
JP2018115287A (ja) | インク組成物、および記録物 | |
JP2022190784A (ja) | インクジェットインク組成物及び印刷物の製造方法 | |
JP2024064920A (ja) | 着色分散液、着色分散液セット、記録メディア、及び疎水性繊維の捺染方法 | |
WO2022075025A1 (ja) | 着色液、着色液セット、記録物及び疎水性繊維の捺染方法 | |
JP2022147718A (ja) | 着色分散液、それを用いるインク組成物、および、それらを用いた分散安定性向上方法及び疎水性繊維の捺染方法。 | |
JP2017125082A (ja) | インク組成物及びそれを用いた繊維の捺染方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6238685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |