JP6238530B2 - レブリン酸/エステルの水素化触媒、それを用いたラクトン合成反応、及びラクトン製造設備 - Google Patents
レブリン酸/エステルの水素化触媒、それを用いたラクトン合成反応、及びラクトン製造設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6238530B2 JP6238530B2 JP2013038817A JP2013038817A JP6238530B2 JP 6238530 B2 JP6238530 B2 JP 6238530B2 JP 2013038817 A JP2013038817 A JP 2013038817A JP 2013038817 A JP2013038817 A JP 2013038817A JP 6238530 B2 JP6238530 B2 JP 6238530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- levulinic acid
- catalyst
- reaction
- acid ester
- hydrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- JOOXCMJARBKPKM-UHFFFAOYSA-N 4-oxopentanoic acid Chemical compound CC(=O)CCC(O)=O JOOXCMJARBKPKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 256
- 229940040102 levulinic acid Drugs 0.000 title claims description 157
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 140
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 title description 31
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 title description 25
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 title description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 title description 3
- -1 levulinic acid ester Chemical class 0.000 claims description 91
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 75
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 64
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 49
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 39
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 31
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 26
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 26
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 25
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims description 23
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 17
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 17
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims description 16
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 claims description 16
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 150000004722 levulinic acids Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 claims description 5
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 14
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 14
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- UAGJVSRUFNSIHR-UHFFFAOYSA-N Methyl levulinate Chemical compound COC(=O)CCC(C)=O UAGJVSRUFNSIHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 9
- JRBRVDCKNXZZGH-UHFFFAOYSA-N alumane;copper Chemical compound [AlH3].[Cu] JRBRVDCKNXZZGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229940058352 levulinate Drugs 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 5
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 5
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical class O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229930188620 butyrolactone Natural products 0.000 description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- NPTHYUZKKQLDRK-UHFFFAOYSA-N [O--].[O--].[Mg++].[Cu++] Chemical compound [O--].[O--].[Mg++].[Cu++] NPTHYUZKKQLDRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RPELOZWDWZQYDV-UHFFFAOYSA-N [Si]=O.[Ni] Chemical compound [Si]=O.[Ni] RPELOZWDWZQYDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013064 chemical raw material Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 description 3
- JOOXCMJARBKPKM-UHFFFAOYSA-M 4-oxopentanoate Chemical compound CC(=O)CCC([O-])=O JOOXCMJARBKPKM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WPAOSMYQBUXQOE-UHFFFAOYSA-N 7-oxo-2H-oxepine-5-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(=O)OCC=C1 WPAOSMYQBUXQOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- XIOUDVJTOYVRTB-UHFFFAOYSA-N 1-(1-adamantyl)-3-aminothiourea Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(NC(=S)NN)C3 XIOUDVJTOYVRTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;propan-2-one Chemical compound O=C=O.CC(C)=O RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035425 carbon utilization Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N copper;dinitrate;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002816 fuel additive Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N hexanedioic acid Natural products OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010517 secondary reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Furan Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
(1)高圧反応容器を必要とせず、かつ反応物が触媒の周辺に滞留することにより副生成物を生じたり、触媒表面を汚したりしない反応系として気相反応系を使用することが好ましい。
(2)水素化とそれに続く環化を1ステップで行う反応は、反応活性が高く、且つ毒性で問題を生じることがなく、また触媒製造が容易で、原料価格が安価な銅を金属として使用することが好ましい。
(3)触媒表面積を大きくして多孔質とすることが大きな反応速度を得る上で好ましく、更にその多孔質表面積を還元金属銅が多く露出していることが好ましい。
(4)多孔質構造を取らせ、その構造が高温でも長時間安定に保つために金属酸化物と金属触媒を組み合わせた複合材料を使用することが必要であること。
(5)その上で、表面の露出還元銅の面積を広くとるために、触媒中の酸化銅の重量組成を50重量%以上とすることが、反応選択率と反応速度の点で好ましい。
(1) 以下一般式1:
で表されるレブリン酸(R4=水素)及び/またはレブリン酸エステル(R4=炭素原子数8個以下の炭化水素基)から以下一般式2
で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンを製造するための触媒であって、酸化銅と、酸化亜鉛及び/または酸化アルミニウムとを含む酸化物複合体の形の前記触媒;
(2) 酸化銅と酸化亜鉛及び/または酸化アルミニウムとの総量を基準として、酸化銅の割合が50重量%以上、95重量%以下である、前記(1)に記載の触媒;
(3) 水素還元して活性化された、上記(1)または(2)に記載の触媒;
(4) 触媒表面に金属銅が存在している、前記(3)に記載の触媒;
(5) 表面積が10〜500m2/gである、前記(3)または(4)に記載の触媒;
(6) 前記一般式2で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンの製造方法であって、
(a) 前記一般式1で表されるレブリン酸及び/またはエステルを用意するステップ、
(b) (a)からのレブリン酸及び/またはエステルを加熱、気化して蒸気を生成するステップ、
(c) (b)からの蒸気を、前記(3)〜(5)のいずれか一つに記載の触媒の存在下に、水素ガスと気相で反応させて、前記一般式2で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンを生成するステップ、
を含む、前記方法;
(7) ステップ(c)において、気相での水素ガスとの反応を、前記レブリン酸及び/またはエステルを溶解し得る溶剤の蒸気の存在下に行う、前記(6)に記載の方法;
(8) レブリン酸及び/またはエステルを溶解し得る溶剤が、水及び炭素原子数1〜6個のアルコールからなる群から選択される少なくとも一種である、前記(7)に記載の方法;
(9) 前記一般式2で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンの製造方法であって、
(d) 前記一般式1で表されるレブリン酸及び/またはエステルを用意するステップ、
(e) (d)からのレブリン酸及び/またはエステルを加熱、気化して蒸気を生成するステップ、
(f) 前記レブリン酸及び/またはエステルを溶解し得る溶剤を用意するステップ、
(g) (f)からの溶剤を加熱、気化して溶剤蒸気を生成するステップ、
(h) (e)からの蒸気を、触媒及び(g)からの溶剤蒸気の存在下に、水素ガスと気相で反応させて、前記一般式2で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンを生成するステップ、
を含む、前記方法;
(10) ステップ(f)において、レブリン酸及び/またはエステルを溶解し得る溶剤が、水及び炭素原子数1〜6個のアルコールからなる群から選択される少なくとも一種である、前記(9)に記載の方法;
(11) ステップ(c)または(h)において、気相での水素ガスとの反応を、200℃〜330℃の温度下に行う、前記(6)〜(10)のいずれか一つに記載の方法;
(12) ステップ(c)または(h)において、水素を、0.1〜10MPaの供給圧で導入する、前記(6)〜(11)のいずれか一つに記載の方法;
(13) ステップ(a)または(d)において、レブリン酸とレブリン酸エステルとの混合物を用意し、ステップ(b)または(e)においてレブリン酸とレブリン酸エステルとを一つの気化装置で加熱、気化する、前記(6)〜(12)のいずれか一つに記載の方法;
(14) ステップ(a)または(d)において、レブリン酸とレブリン酸エステルとを別々に用意し、そしてステップ(b)または(e)において、レブリン酸とレブリン酸エステルとを、それぞれ異なる気化装置において加熱、気化する、前記(6)〜(12)のいずれか一つに記載の方法;
(15) ステップ(c)または(h)において、気化されたレブリン酸とレブリン酸エステルとを一緒にまたは相前後して、同一の触媒反応装置において、触媒と接触させて反応を行う、前記(14)に記載の方法;
(16) ステップ(a)または(d)において、レブリン酸酸及び/またはエステルが、これらを溶解し得る溶剤中の溶液として用意され、ステップ(b)または(e)において、レブリン酸及び/またはエステルが溶剤と一緒に加熱、気化され、混合蒸気が生成される、前記(6)〜(15)のいずれか一つに記載の方法;
(17) レブリン酸及び/またはエステルを溶解し得る溶剤が、水及び炭素原子数数1〜6個のアルコールからなる群から選択される少なくとも一種である、前記(16)に記載の方法;
(18) レブリン酸及び/またはレブリン酸エステルが、植物性バイオマスを出発原料とする、前記(6)〜(17)のいずれか一つに記載の方法;
(19) 特に上記(6)〜(18)のいずれか一つに記載の方法を実施するために適した、前記一般式1のレブリン酸とレブリン酸エステルとの両方を原料として、前記一般式2の一つのラクトン化合物を製造するための反応設備であって、
・触媒(02)を収容した一つの反応装置(01)、
・原料としてのレブリン酸類及びレブリン酸エステル類を収容、加熱、気化するための共通のまたは別個の槽(11、12)、
・前記装置(11、12)から原料蒸気を反応装置(01)に供給するための配管、
・水素ガスを収容するための装置(13)、
・前記水素ガス収容装置(13)から反応装置(01)に水素ガスを供給するための配管、
・任意に、レブリン酸類及びレブリン酸エステル類を溶解し得る溶剤を収容、加熱、気化する装置(14)、及び前記装置(14)から溶剤蒸気を反応装置(01)に供給するための配管、
を備えた、前記反応設備、
である。
・触媒(02)を収容した一つの反応装置(01)、
・原料としてのレブリン酸及びレブリン酸エステルを収容、加熱、気化するための共通のまたは別個の装置(11、12)、
・前記装置(11、12)から原料蒸気を反応装置(01)に供給するための配管、
・水素ガスを収容するための装置(13)、
・前記水素ガス収容装置(13)から反応装置(01)に水素ガスを供給するための配管、
・任意に、レブリン酸類及びレブリン酸エステル類を溶解し得る溶剤を収容、加熱、気化する装置(14)、及び前記装置(14)から溶剤蒸気を反応装置(01)に供給するための配管、
を備えた、前記反応設備を提供する。ここにおいて、気化装置は、レブリン酸の加熱気化用とレブリン酸エステルの加熱気化用とが同一であっても、もしくは別個に設けられていてもよい。
a)触媒製造
加熱可能で撹拌装置を備える沈殿容器中に水1.5lを予め装入し、80℃に加熱する。この沈殿容器中に1時間かけて水2000ml中のCu(NO3)2・2.5H2O 731gおよびAl(NO3)3・9H2O 1200gからなる金属塩溶液を仕込みおよび同時に20質量%の水酸化ナトリウム溶液を撹拌下に、沈殿容器中のpH値が8に達するまで供給し、このpH値で更に15分間攪拌する。水酸化ナトリウム溶液の全使用量は5.6kgである。生じた懸濁液を濾別し、水を用いて、流れる洗浄水がニトレートをもはや含有しなくなるまで(<25ppm)洗浄する。フィルターケーキを最初に120℃で乾燥し、引き続き600℃で焼成する。ここにおいて焼成とは、固体原料を加熱し、熱分解により揮発性成分を脱出させ,安定な生成物を取得する処理をさす。そのように製造された触媒(銅アルミ触媒1)の酸化物組成はCuOが60.5重量%およびAl2O3が39.5重量%である(Cu含有率48.3重量%)。この触媒粉末400gを粒度<1mmまで破砕し、グラファイト粉末12gと混合し、強力に混合し、直径3mmおよび高さ3mmの錠剤に打錠する。
b)反応設備と触媒活性化
図1におけるレブリン酸ガス供給装置、レブリン酸エステルガス供給装置、及びアルコールガス供給装置が無い点を除き、図1と同じ要素を持つ実験用常圧固定床流通式反応装置を用いた。その場合、レブリン酸メチルの供給は、シリンジポンプを用いて定量注入、気化させることにより行った。触媒0.5グラムを触媒容器に設置し、水素ガスを30cm3/分で流しながら、200℃に保ちながら1時間触媒活性化処理を行った。
c)水素化
レブリン酸メチルを原料供給用のシリンジポンプから充填し加熱気化させて、1.6cm3/時の速度で反応装置01に供給した。同時に水素ガスボンベ13からの純水素ガスをバルブ制御しながら30cm3/分の流量で供給し、240℃、5時間、水素化反応を行った。反応装置から出たガスをガスクロマトグラフ装置でガス成分分析(内部標識として1−ブタノールを使用)を行いつつ、ドライアイスーアセトンで冷却した容器03に生成物をストックした。生成物を分析したところ、それぞれモルベースで、γ−バレロラクトン(GVLと略)への選択率が99%、収率として64%と高い値が得られた(表1参照)。
アルミナ担体に貴金属であるRhを全触媒重量の5重量%担持した比較例1サンプル(Rh触媒)、同様にRuを5重量%担持した比較例2サンプル(Ru触媒)、同様にPtを5重量%担持した比較例3サンプル(Pt触媒)を用意した。これらの比較例サンプルを使用して、実施例1と同じ設備を用い、同様の条件でレブリン酸メチルの水素化反応を行った。それぞれモルベースで、その時のRh触媒のγ−バレロラクトン収率は21%、Ru触媒でのγ−バレロラクトン収率は48.4%、Pt触媒でのγ−バレロラクトン収率は14.1%であった(表1参照)。
硝酸銅三水和物130.2g及び硝酸亜鉛六水和物40.6gを蒸留水に溶解して500mlの水溶液を調製しA液とした。また、別に無水炭酸ナトリウム74.2gを蒸留水に溶解して500mlの水溶液を調製しB液とした。激しく攪拌した400mlの蒸留水中に、A液とB液をともに3ml/分の速度で滴下した。得られた沈殿物を蒸留水で洗浄した後、120℃で乾燥し、400℃にて空気中で3時間焼成した。この触媒の組成は、CuO79.6wt%、ZnO20.4wt%であった(Cu含有率63.6重量%)。この触媒を水素還元して得た活性触媒(銅亜鉛触媒2)を用い、実施例1と同様の方法によりレブリン酸メチルの水素化反応を行った。
市販の銅アルミ触媒3(CuO;55.1wt%、Al2O3;44.9wt%;Cu含有率44.0重量%)を用いた以外は実施例1と同様の方法、条件によりレブリン酸メチルの水素化反応を行い、その結果を表1に示した。
市販の銅亜鉛触媒4(CuO;53.0wt%、ZnO;47.0wt%;Cu含有率42.3重量%)を用いた以外は実施例1と同様の方法、条件によりレブリン酸メチルの水素化反応を行い、その結果を表1に示した。
市販の銅アルミ触媒5(CuO;14.9wt%、Al2O3;85.1wt%;Cu含有率:11.9重量%)を用いた以外は、実施例1と同様の条件でレブリン酸メチルの水素化を行い、その結果を表1に示した。
実施例3で用いた市販触媒(銅アルミ触媒3)を用い、反応原料をレブリン酸メチルの代わりにレブリン酸を使用してその水素化反応を行った。反応温度を280℃とした以外は、実施例1と同様の方法で行った。その結果を表2に示した。
市販触媒(銅アルミ触媒3)を用い、水素ガス流量を30ml/分から120ml/分と上昇させた以外は実施例6と同様の方法により、レブリン酸の水素化反応を行った。その結果を表2に示した。
市販銅アルミ触媒3を使用して、レブリン酸とメタノールの混合溶液をシリンジポンプで定量採取し、1.8ml/時の速度で反応系に注入させることにより加熱気化させた。また水素ボンベから水素ガスを120ml/分の流速で供給しながら、メタノール共存条件でレブリン酸の水素化反応を行った。この時のメタノール、水素、レブリン酸気体の流速比は、13:32:13となるように調整した。レブリン酸とメタノール混合溶液を原料として上記の流速で反応することの条件を除き、実施例7と同様の条件で反応を行い、その結果を表3に示した。
実施例8において、反応温度280℃から300℃に上昇させた以外は、実施例8と同様の方法、条件により、メタノールを共存させながら水素化反応を行った。その結果を表3に示した。
実施例9における共存溶媒のメタノールを、水に置き換えた以外は、実施例9と同様の方法、条件により水素化反応を行った。その結果を表3に示した。
共存させる溶媒を用いず、レブリン酸単独で反応系に供給する点を除き、実施例9と同様の方法により水素化反応を行った結果を、表3に示した。
実施例8における市販の銅アルミ触媒の代わりに、実施例2の銅亜鉛触媒2を用いた以外は、実施例8と同様の方法、条件で水素化反応を行わせたところ、選択率、収率共に良好な結果を得た。
図1で示される固定床流通式実験反応装置を準備した。実施例1の銅アルミ触媒1 0.5グラムを触媒容器02に充填し、またレブリン酸、レブリン酸メチル、及びメタノールをそれぞれ気化装置11、及び12、及び14に充填した。
1)本発明の銅系触媒において酸化銅の割合が50重量%以上の触媒を使用することにより、レブリン酸及びレブリン酸エステルからγ−バレロラクトンを特に高選択率、高収率で得られる、
2)アルコールガス等の溶剤を反応時に共存させることにより、γ−バレロラクトンの収率が向上する、
3)植物性バイオマスを出発原料とするセルロースの加溶媒分解で得られるレブリン酸メチル、リグニンから3−カルボキシムコノラクトン経由で得られるレブリン酸を、同一の触媒、同一の反応装置により、目的物質であるγ−バレロラクトンを高選択率、高収量で得られる、
ことが判明した。
02 触媒
03 反応生成物ストックタンク
04 冷却トラップ
11 レブリン酸ガス供給装置
12 レブリン酸エスエルガス供給装置
13 水素ガス供給装置
14 アルコールガス供給装置
21〜25 ガス流量計
31〜35 圧力計
41 バルブ
42 温度計
43 配管
51 ガスクロマトグラフ分析装置
Claims (14)
- 以下一般式1:
で表されるレブリン酸(R4=水素)及びレブリン酸エステル(R4=炭素原子数8個以下の炭化水素基)の両方から、一緒にまたは相前後して、同一の触媒反応装置において、以下一般式2
で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンを製造するための触媒であって、酸化銅と酸化亜鉛からなる酸化物複合体を水素還元してなる前記触媒。 - 酸化銅と酸化亜鉛との総量を基準として、酸化物複合体中の酸化銅の割合が50重量%以上、95重量%以下である、請求項1に記載の触媒。
- 触媒表面に金属銅が存在している、請求項1または2に記載の触媒。
- 表面積が10〜500m2/gである、請求項1〜3のいずれか一つに記載の触媒。
- 前記一般式2で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンの製造方法であって、
(a) 前記一般式1で表されるレブリン酸及びレブリン酸エステルを用意するステップ、
(b) (a)からのレブリン酸及びレブリン酸エステルを加熱、気化して蒸気を生成するステップ、
(c) (b)からの蒸気を、一緒にまたは相前後して、同一の触媒反応装置において、請求項1〜4のいずれか一つに記載の触媒の存在下に、水素ガスと気相で反応させて、前記一般式2で表される5−アルキル−ガンマブチロラクトンを生成するステップ、
を含む、前記方法。 - ステップ(c)において、気相での水素ガスとの反応を、前記レブリン酸及びレブリン酸エステルを溶解し得る溶剤の蒸気の存在下に行う、請求項5に記載の方法。
- レブリン酸及びレブリン酸エステルを溶解し得る溶剤が、水及び炭素原子数1〜6個のアルコールからなる群から選択される少なくとも一種である、請求項6に記載の方法。
- ステップ(c)において、気相での水素ガスとの反応を、200℃〜330℃の温度下に行う、請求項5〜7のいずれか一つに記載の方法。
- ステップ(c)において、水素を、0.1〜10MPaの供給圧で導入する、請求項5〜8のいずれか一つに記載の方法。
- ステップ(a)において、レブリン酸とレブリン酸エステルとの混合物を用意し、ステップ(b)においてレブリン酸とレブリン酸エステルとを一つの気化装置で加熱、気化する、請求項5〜9のいずれか一つに記載の方法。
- ステップ(a)において、レブリン酸とレブリン酸エステルとを別々に用意し、そしてステップ(b)において、レブリン酸とレブリン酸エステルとを、それぞれ異なる気化装置において加熱、気化する、請求項5〜9のいずれか一つに記載の方法。
- ステップ(a)において、レブリン酸及びレブリン酸エステルが、これらを溶解し得る溶剤中の溶液として用意され、ステップ(b)において、レブリン酸及びレブリン酸エステルが溶剤と一緒に加熱、気化され、混合蒸気が生成される、請求項5〜11のいずれか一つに記載の方法。
- レブリン酸及び/またはレブリン酸エステルが、植物性バイオマスを出発原料とする、請求項5〜12のいずれか一つに記載の方法。
- 請求項5〜13のいずれか一つに記載の方法を実施するために適した、前記一般式1のレブリン酸とレブリン酸エステルとの両方を原料として、前記一般式2の一つのラクトン化合物を製造するための反応設備であって、
・請求項1〜4のいずれか一つに記載の触媒(02)を収容した一つの反応装置(01)、
・原料としてのレブリン酸及びレブリン酸エステルを収容、加熱、気化するための共通のまたは別個の装置(11、12)、
・前記装置(11、12)から原料蒸気を反応装置(01)に供給するための配管、
・水素ガスを収容するための装置(13)、
・前記水素ガス収容装置(13)から反応装置(01)に水素ガスを供給するための配管、
・任意に、レブリン酸類及びレブリン酸エステル類を溶解し得る溶剤を収容、加熱、気化する装置(14)、及び前記装置(14)から溶剤蒸気を反応装置(01)に供給するための配管、
を備えた、前記反応設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013038817A JP6238530B2 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | レブリン酸/エステルの水素化触媒、それを用いたラクトン合成反応、及びラクトン製造設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013038817A JP6238530B2 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | レブリン酸/エステルの水素化触媒、それを用いたラクトン合成反応、及びラクトン製造設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014166604A JP2014166604A (ja) | 2014-09-11 |
JP6238530B2 true JP6238530B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=51616615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013038817A Active JP6238530B2 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | レブリン酸/エステルの水素化触媒、それを用いたラクトン合成反応、及びラクトン製造設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6238530B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107652253A (zh) * | 2017-10-31 | 2018-02-02 | 贵州大学 | 一种由催化乙酰丙酸乙酯转化为γ‑戊内酯的方法和装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10377727B2 (en) | 2015-10-06 | 2019-08-13 | Synvina C.V. | Process for the preparation of gamma-valerolactone |
US10227318B2 (en) | 2015-11-16 | 2019-03-12 | Ube Industries, Ltd. | Method for producing gamma-valerolactone |
JP7215421B2 (ja) * | 2017-07-21 | 2023-01-31 | Ube株式会社 | ペンテン酸エステル誘導体の製造方法 |
CN107674047A (zh) * | 2017-10-31 | 2018-02-09 | 贵州大学 | 一种由催化乙酰丙酸乙酯转化为γ‑戊内酯的装置 |
CN111153875A (zh) * | 2020-01-06 | 2020-05-15 | 上海海洋大学 | 伽马戊内酯及利用乙酰丙酸酯制备伽马戊内酯的方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2786852A (en) * | 1953-08-19 | 1957-03-26 | Quaker Oats Co | Process of preparing gammavalerolactone |
US4001282A (en) * | 1973-02-12 | 1977-01-04 | General Electric Company | Process for producing gamma-butyrolactone |
NL8103173A (nl) * | 1981-07-02 | 1983-02-01 | Stamicarbon | Werkwijze voor de bereiding van een 5-alkyl-butyrolacton. |
US5008235A (en) * | 1989-12-21 | 1991-04-16 | Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation | Catalysts of Cu-Al-third metal for hydrogenation |
DE102005004604A1 (de) * | 2005-02-01 | 2006-08-10 | Basf Ag | Verfahren zur Steuerung einer Hydrierung |
KR101231615B1 (ko) * | 2009-09-11 | 2013-02-08 | 한국화학연구원 | 탄소수 4 내지 6의 유기산으로부터 고리화된 화합물을 제조하는 방법 |
CN101733123B (zh) * | 2009-12-07 | 2012-06-27 | 中国科学院山西煤炭化学研究所 | 由乙酰丙酸制备γ-戊内酯的耐酸催化剂及制法和应用 |
CN101733125B (zh) * | 2009-12-07 | 2012-07-25 | 中国科学院山西煤炭化学研究所 | 一种由α-当归内酯制备γ-戊内酯的催化剂及制法和应用 |
-
2013
- 2013-02-28 JP JP2013038817A patent/JP6238530B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107652253A (zh) * | 2017-10-31 | 2018-02-02 | 贵州大学 | 一种由催化乙酰丙酸乙酯转化为γ‑戊内酯的方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014166604A (ja) | 2014-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6238530B2 (ja) | レブリン酸/エステルの水素化触媒、それを用いたラクトン合成反応、及びラクトン製造設備 | |
CA3033171C (en) | Method for manufacturing ammonia synthesis catalyst, and method for manufacturing ammonia | |
WO2015099053A1 (ja) | シアノピリジンの製造方法、ベンゾニトリルの製造方法、炭酸エステルの製造方法、及び炭酸エステルの製造装置 | |
JP2014169268A (ja) | フルフリルアルコールの、1,2−ペンタンジオールへの水素化分解 | |
Guo et al. | Hydrogen gas-free processes for single-step preparation of transition-metal bifunctional catalysts and one-pot γ-valerolactone synthesis in supercritical CO2-ionic liquid systems | |
Tian et al. | Green and efficient selective hydrogenation of furfural to furfuryl alcohol over hybrid CoOx/Nb2O5 nanocatalyst in water | |
Philippov et al. | Donor activity of sub-and supercritical primary alcohols in catalyst-free and Ni/γ-Al2O3 catalyzed transfer hydrogenation of furfural | |
Zhang et al. | Selective catalytic conversion of glycerol to lactic acid over Cu-ZnO@ C catalysts | |
JP2019526588A (ja) | 1,3−シクロヘキサンジメタノールの製造方法 | |
Espro et al. | On the formation of cinnamyl alcohol during the hydrogenation of cinnamaldehyde under mild conditions on supported palladium catalysts | |
Wang et al. | Significant effect of Ca modification on improving catalytic stability of Cu-catalyst in gas-phase furfural hydrogenation to furfuralcohol | |
RU2637117C1 (ru) | Способ приготовления катализатора гидродеоксигенации алифатических кислородсодержащих соединений | |
Natsir et al. | Highly selective transfer hydrogenation of carbonyl compounds using La2O3 | |
WO2007094468A1 (ja) | メタノール合成用触媒及び当該触媒の製造方法、並びにメタノールの製造方法 | |
Selishcheva et al. | Production of Furfuryl Alcohol in the Presence of Copper-Containing Catalysts in the Selective Hydrogenation of Furfural | |
JP2018034090A (ja) | γ―バレロラクトンの水素化触媒、およびその触媒を用いてγ―バレロラクトンから1,4−ペンタンジオールを製造する方法 | |
JP5744539B2 (ja) | 燃料ガスを製造するための触媒および同触媒を用いる燃料ガスの製造方法 | |
RU2604093C1 (ru) | Способ получения катализатора реакций гидрогенизации | |
JP7160721B2 (ja) | 酸化鉄触媒の製造方法、並びにアルデヒド及び/又はアルコールの製造方法 | |
Ayashi et al. | Production of γ-valerolactone over mesoporous CuO catalysts using formic acid as the hydrogen source | |
Yu et al. | Insight into the noble-metal-free NiCoAl catalyst boosting the reductive esterification of furancarboxylic acid to methyl 2-tetrahydrofuroate | |
JP2764114B2 (ja) | メタノールの製造方法 | |
JP5626077B2 (ja) | メタノールの製造方法およびメタノール製造用触媒 | |
JP2010069434A (ja) | オートサーマルリフォーミング触媒 | |
Song et al. | New insights in the development of carbon supported ruthenium catalysts for hydrogenation of levulinic acid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161019 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6238530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |