JP6234700B2 - 通信システム、送信装置及び送受信方法 - Google Patents
通信システム、送信装置及び送受信方法Info
- Publication number
- JP6234700B2 JP6234700B2 JP2013098139A JP2013098139A JP6234700B2 JP 6234700 B2 JP6234700 B2 JP 6234700B2 JP 2013098139 A JP2013098139 A JP 2013098139A JP 2013098139 A JP2013098139 A JP 2013098139A JP 6234700 B2 JP6234700 B2 JP 6234700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- reception
- signal
- power
- information signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 159
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 65
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 51
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 34
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 24
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Description
11 エネルギー生成部
12 エネルギー変換部
13 蓄電部
14 電力供給部
15 エネルギー検出部
16 タイミング制御部
17 マイコン
18 送信部
20 受信装置
21 受信部
22 動作制御部
31 高周波回路
32 レベル検出器
33 復調回路
34 情報処理回路
Claims (11)
- エナジーハーベストデバイスによって電力を収穫して蓄電する蓄電手段と、前記蓄電手段の蓄電電力を用いて情報信号を送信する送信手段と、を有する送信装置と、
前記送信手段から送信された前記情報信号を受信する受信手段を有する受信装置と、を備えた通信システムであって、
前記送信手段は、前記情報信号の送信前に所定の送信周期で起動トリガ信号を複数回繰り返し送信し、
前記受信装置は、前記受信手段に受信停止モードと前記起動トリガ信号を受信するための起動検出モードとを交互に実行させ、前記受信手段が前記起動検出モードにて前記起動トリガ信号を受信すると前記受信手段を前記情報信号の受信モードに移行させる動作制御手段を更に有し、
前記送信手段は、前記起動トリガ信号を前記複数回繰り返し送信した後、前記情報信号を不均等な時間間隔で複数回に亘って送信することを特徴とする通信システム。 - 前記受信停止モードの期間と前記起動検出モードの期間とからなる間欠検出周期は、前記複数回の前記起動トリガ信号の1番目の起動トリガ信号の送信開始時点から最終番目の起動トリガ信号の送信完了時点までの期間以下の時間長であることを特徴とする請求項1記載の通信システム。
- 前記起動検出モードの期間は、前記所定の送信周期以上の時間長であることを特徴とする請求項2記載の通信システム。
- 前記起動検出モードの期間は、前記所定の送信周期と前記起動トリガ信号の時間長とを加えた時間長であることを特徴とする請求項3記載の通信システム。
- 前記送信装置は、前記蓄電手段の蓄電電圧が閾値電圧を越えると、前記蓄電手段の蓄電電力に基づいた電源電圧を前記送信手段に供給する電力制御手段を更に含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1記載の通信システム。
- 前記エナジーハーベストデバイスは前記情報信号として送信する情報の発生に伴う事象によって電力を生じることを特徴とする請求項1記載の通信システム。
- 前記エナジーハーベストデバイスはスイッチの操作に応じた圧力によって起電力を生じる圧電素子からなることを特徴とする請求項1又は6記載の通信システム。
- 前記受信手段は、前記送信手段から送信された信号を受信する受信回路と、前記受信回路によって受信された受信信号のレベルを検出するレベル検出部と、前記受信回路によって受信された前記受信信号を復調する復調回路と、を含み、
前記動作制御手段は、前記受信停止モードでは前記受信回路、前記レベル検出部、及び前記復調回路への電源電圧の供給を停止し、前記起動検出モードでは前記受信回路及び前記レベル検出部に電源電圧を供給し、かつ前記復調回路への電源電圧の供給を停止し、前記情報信号の受信モードでは前記受信回路、前記レベル検出部、及び前記復調回路に電源電圧を供給することを特徴とする請求項1又は2記載の通信システム。 - 前記動作制御手段は、前記受信停止モードから前記起動検出モードに移行する際に、前記受信回路に電源電圧を先ず供給し、その後、前記レベル検出部に電源電圧を供給することを特徴とする請求項8記載の通信システム。
- エナジーハーベストデバイスによって電力を収穫して蓄電する蓄電手段と、前記蓄電手段の蓄電電力を用いて情報信号を送信する送信手段と、を有する送信装置であって、
前記送信手段は、前記情報信号の送信前に所定の送信周期で起動トリガ信号を複数回繰り返し送信し、前記起動トリガ信号を前記複数回繰り返し送信した後、前記情報信号を不均等な時間間隔で複数回に亘って送信することを特徴とする送信装置。 - エナジーハーベストデバイスによって電力を収穫して蓄電する蓄電手段を備え、前記蓄電手段の蓄電電力を用いて情報信号を送信する送信装置と、
前記送信装置から送信された前記情報信号を受信する受信装置と、を備えた通信システムの送受信方法であって、
前記送信装置が前記情報信号の送信前に所定の送信周期で起動トリガ信号を複数回繰り返し送信するステップと、
前記受信装置が前記受信手段に受信停止モードと前記起動トリガ信号を受信するための起動検出モードとを交互に実行するステップと、
前記受信装置が前記起動検出モードにて前記起動トリガ信号を受信すると前記情報信号の受信モードに移行するステップと、
前記送信装置が前記起動トリガ信号を前記複数回繰り返し送信した後、前記情報信号を不均等な時間間隔で複数回に亘って送信するステップと、を含むことを特徴とする送受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013098139A JP6234700B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 通信システム、送信装置及び送受信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013098139A JP6234700B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 通信システム、送信装置及び送受信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014220630A JP2014220630A (ja) | 2014-11-20 |
JP6234700B2 true JP6234700B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=51938729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013098139A Active JP6234700B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 通信システム、送信装置及び送受信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6234700B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6476413B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2019-03-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | センサ付き送信装置と、これを用いた監視システム |
US10966156B2 (en) * | 2017-09-12 | 2021-03-30 | Koninklijke Philips N.V. | Self-powered Internet-of-Things sensor device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4177836B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2008-11-05 | 松下電器産業株式会社 | 受信装置、半導体集積回路、送受信装置、輸送装置、可搬型送受信装置、通信装置および受信方法 |
CN101443827B (zh) * | 2005-09-07 | 2012-08-15 | 奥蒂斯电梯公司 | 具有无线厅门呼叫按钮的电梯系统 |
EP2428000B1 (en) * | 2009-05-07 | 2012-08-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for controlling transmissions from a resource-restricted device, and batteryless device |
JP2011172111A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 遠隔操作装置、該遠隔操作装置を用いた集計装置、及び撮像装置 |
JP5027267B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2012-09-19 | 三菱電機株式会社 | 通信システム、リモートコントローラ及び設備機器 |
-
2013
- 2013-05-08 JP JP2013098139A patent/JP6234700B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014220630A (ja) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12218525B2 (en) | Method for detecting foreign material, and apparatus and system therefor | |
KR101752378B1 (ko) | 무선 디바이스 검출 및 통신 장치 및 시스템 | |
JP5670869B2 (ja) | 無線電力伝送システム | |
KR102047963B1 (ko) | 무선 충전 장치 및 방법 | |
KR101897646B1 (ko) | 무선 충전 장치 및 그 방법 | |
US20190173309A1 (en) | Location checking method and apparatus for wireless power receiver | |
EP2696468A1 (en) | Power transmitting device, power receiving device, power transmitting method of power transmitting device, and power receiving method of power receiving device | |
US9325205B2 (en) | Method for driving power supply system | |
US9253002B2 (en) | Non-contact power supply transmitter system and receiving device | |
KR102496580B1 (ko) | 무선 전력 송신 방법 및 그를 위한 장치 | |
KR102536828B1 (ko) | 복수의 송신 코일이 구비된 무선 전력 기기 및 그 구동 방법 | |
US9230427B2 (en) | Apparatus for low power wireless communication | |
KR20160065732A (ko) | 전자기기의 무선 웨이크업 신호 송신기 및 수신기 | |
KR20120083317A (ko) | 무선 통신 장치 | |
JP6234700B2 (ja) | 通信システム、送信装置及び送受信方法 | |
CN103368270A (zh) | 感应式电源供应器中计时同步型数据传输的方法 | |
AU2011325869B2 (en) | Wireless device detection and communication apparatus and system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6234700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |