JP6234148B2 - パネル装置 - Google Patents
パネル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6234148B2 JP6234148B2 JP2013210385A JP2013210385A JP6234148B2 JP 6234148 B2 JP6234148 B2 JP 6234148B2 JP 2013210385 A JP2013210385 A JP 2013210385A JP 2013210385 A JP2013210385 A JP 2013210385A JP 6234148 B2 JP6234148 B2 JP 6234148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- main body
- opening
- fixing
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
前記本体パネルには、前記開口部の内縁部よりも内側に固定穴を備えた支持面が形成され、前記部分パネルには、断面が所定径を有する円柱形状であって、前記固定穴の周囲の前記支持面に突き当てられる固定突部が形成され、前記固定穴を介して前記固定突部を前記支持面に固定する固定機構が設けられており、
前記本体パネルには、前記固定突部の円柱形状の側面が当接する位置決め基準部と、前記固定突部の中心を挟んで前記位置決め基準部と対向する一対の傾斜ガイド部とが形成されており、一対の前記傾斜ガイド部は、前記固定穴に向かうにしたがって前記支持面に近づくように傾斜し、かつそれぞれの傾斜方向が互いに異なっており、
前記固定突部が前記支持面に突き当てられるときに、一対の前記傾斜ガイド部により、前記固定突部の円柱形状の側面が前記位置決め基準部に押し付けられて、前記固定突部の円柱形状の軸方向と直交する断面で見たときに、互いに正対しない3方向から前記固定突部が挟まれて位置決めされることを特徴とするものである。
この車載用パネル装置1では、部分パネル5が開口部3に取り付けられるときに、複数か所の位置決め構造部10において、個々の固定突部17が本体パネル2に位置決めされて固定される。
2 本体パネル
3 開口部
3a 内縁部
5 部分パネル
5a 外縁部
10 位置決め構造部
11 凹部
12 支持面
13 位置決め基準部
14 固定穴
15,16 ガイド突起
15a,15b 傾斜ガイド部
17 固定突部
17c 熱カシメ部
19 固定ねじ
Claims (6)
- 開口部を有する本体パネルと、前記開口部に装着された部分パネルとを有するパネル装置において、
前記本体パネルには、前記開口部の内縁部よりも内側に固定穴を備えた支持面が形成され、前記部分パネルには、断面が所定径を有する円柱形状であって、前記固定穴の周囲の前記支持面に突き当てられる固定突部が形成され、前記固定穴を介して前記固定突部を前記支持面に固定する固定機構が設けられており、
前記本体パネルには、前記固定突部の円柱形状の側面が当接する位置決め基準部と、前記固定突部の中心を挟んで前記位置決め基準部と対向する一対の傾斜ガイド部とが形成されており、一対の前記傾斜ガイド部は、前記固定穴に向かうにしたがって前記支持面に近づくように傾斜し、かつそれぞれの傾斜方向が互いに異なっており、
前記固定突部が前記支持面に突き当てられるときに、一対の前記傾斜ガイド部により、前記固定突部の円柱形状の側面が前記位置決め基準部に押し付けられて、前記固定突部の円柱形状の軸方向と直交する断面で見たときに、互いに正対しない3方向から前記固定突部が挟まれて位置決めされることを特徴とするパネル装置。 - 前記位置決め基準部ならびに前記傾斜ガイド部は、前記開口部の内縁部に沿って複数組設けられ、前記固定突部も複数設けられて、前記部分パネルと前記本体パネルとの間に複数か所の位置決め構造部が構成されており、
それぞれの位置決め構造部では、前記位置決め基準部よりも前記傾斜ガイド部の方が前記内縁部から前記開口部の内側へ離れて位置している請求項1記載のパネル装置。 - 複数か所の前記位置決め構造部で、前記内縁部と前記位置決め基準部との距離が一定である請求項2記載のパネル装置。
- 前記本体パネルの表面は湾曲面であり、前記部分パネルも前記湾曲面に合わせて湾曲形状とされている請求項1ないし3のいずれかに記載のパネル装置。
- 前記固定機構は、前記本体パネル側から前記固定突部に螺着される固定ねじである請求項1ないし4のいずれかに記載のパネル装置。
- 前記固定機構は、前記固定突部の先部を前記本体パネルに固定するカシメ部である請求項1ないし4のいずれかに記載のパネル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210385A JP6234148B2 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | パネル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210385A JP6234148B2 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | パネル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015074288A JP2015074288A (ja) | 2015-04-20 |
JP6234148B2 true JP6234148B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=52999481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013210385A Expired - Fee Related JP6234148B2 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | パネル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6234148B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107683036B (zh) * | 2017-09-22 | 2020-01-14 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 接插件固定总成 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4939344Y1 (ja) * | 1970-10-30 | 1974-10-29 | ||
JP3064733U (ja) * | 1999-06-09 | 2000-01-21 | 船井電機株式会社 | ケ―シング構造 |
JP5522552B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2014-06-18 | スズキ株式会社 | 車両用インストルメントパネル前端部組付け構造 |
-
2013
- 2013-10-07 JP JP2013210385A patent/JP6234148B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015074288A (ja) | 2015-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8579141B2 (en) | Fitting structure for two members | |
WO2015064420A1 (ja) | ラジエータグリル | |
WO2016052349A1 (ja) | バンドクリップ | |
US10144363B2 (en) | Mounting assembly of vehicular utility part mounting member and vehicular interior part | |
US20130000083A1 (en) | Hose clamp | |
JP6234148B2 (ja) | パネル装置 | |
JP2017171204A (ja) | エア吹き出し装置 | |
JP5035776B2 (ja) | 樹脂製パネル | |
JP6537386B2 (ja) | 挿入部材の取付構造 | |
JP6266763B2 (ja) | 空調グリル取付構造および空調グリル取付方法 | |
JP5911023B2 (ja) | 樹脂部材取付構造 | |
JP2017101408A (ja) | 車両用ハンドル装置 | |
KR101693254B1 (ko) | 글로브박스용 대칭형 스토퍼 | |
JP6564632B2 (ja) | モールディング | |
JP6007035B2 (ja) | 車両用サンバイザー | |
JP6543432B2 (ja) | 気密ボックス | |
JP6062307B2 (ja) | 部品合わせ部構造 | |
JP2011073500A (ja) | 樹脂パネル | |
JP4801000B2 (ja) | ダクト付き内装パネルの部品組付構造 | |
JP2009133556A (ja) | リモコン装置 | |
JP6279056B1 (ja) | シフト装置 | |
JP6163628B2 (ja) | 被覆部材の組付構造 | |
JP2007055496A (ja) | 部品取付構造 | |
JP4960945B2 (ja) | 空調グリル部品取付構造 | |
JP2008195087A (ja) | ドアミラー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6234148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |