JP6232779B2 - コイルユニット - Google Patents
コイルユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6232779B2 JP6232779B2 JP2013134999A JP2013134999A JP6232779B2 JP 6232779 B2 JP6232779 B2 JP 6232779B2 JP 2013134999 A JP2013134999 A JP 2013134999A JP 2013134999 A JP2013134999 A JP 2013134999A JP 6232779 B2 JP6232779 B2 JP 6232779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- magnetic shield
- bobbin
- coil unit
- shield material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Regulation Of General Use Transformers (AREA)
Description
次に、図2〜図4を参照して、本発明の第1実施形態に係るコイルユニットL1,L2の構成について説明する。図2は、本発明の第1実施形態に係るコイルユニットを示す斜視図である。図3は、本発明の第1実施形態に係るコイルユニットの構成を示す分解斜視図である。図4は、図2におけるA−A´に沿うコイルユニットの模式切断部端面図である。なお、コイルユニットL1とコイルユニットL2の構造は同様のため、ここではコイルユニットL1の構造のみ説明する。
次に、図5を参照して、本発明の第2実施形態に係るコイルユニットL100の構成について説明する。図5は、図4に示した本発明の第1実施形態に係るコイルユニットの図2におけるA−A´線に沿う模式切断部端面図に相当する、本発明の第2実施形態に係るコイルユニットの模式切断部端面図である。第2実施形態に係るコイルユニットL100は、コイルL110が複数のボビン330,430を備えている点において、第1実施形態に係るコイルユニットL1と相違する。以下、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
Claims (3)
- 箱状の筐体と、前記筐体の収容空間に配置されるコイル及び磁性シールド材と、を備え、
前記筐体は、第1のパーツと第2のパーツとを有し、
前記磁性シールド材は、前記第1のパーツの内側面に沿って設けられ、
前記コイルは、前記磁性シールド材に対して非接触、且つ、前記第1のパーツの前記第2のパーツへの取り付け位置とは異なる位置において、前記第2のパーツに取り付けられて支持固定されていることを特徴とするコイルユニット。 - 前記磁性シールド材は、前記第2のパーツに対して非接触状態で配置されていることを特徴とする請求項1に記載のコイルユニット。
- 前記コイルは、平面状の複数のボビンと、前記複数のボビンに設けられた巻線収納部に沿って連続して巻回される巻線と、を含み、
前記複数のボビンは、互いの前記巻線収納部が重なるように層状に配置され、且つ、前記第2のパーツに一体的に支持固定されていることを特徴とする請求項1または2に記載のコイルユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134999A JP6232779B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | コイルユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134999A JP6232779B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | コイルユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015012068A JP2015012068A (ja) | 2015-01-19 |
JP6232779B2 true JP6232779B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=52304993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013134999A Expired - Fee Related JP6232779B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | コイルユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6232779B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6743432B2 (ja) * | 2016-03-14 | 2020-08-19 | 株式会社Ihi | コイル装置 |
JP6814608B2 (ja) * | 2016-11-14 | 2021-01-20 | 矢崎総業株式会社 | コイルユニット、及び、非接触給電システム |
JP6544347B2 (ja) * | 2016-12-07 | 2019-07-17 | トヨタ自動車株式会社 | 受電装置および送電装置 |
JP7373709B2 (ja) * | 2019-08-23 | 2023-11-06 | Spiral Tech株式会社 | 高周波コイル部品、無線給電用コイル部品、無線給電装置および周波コイル部品の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997728A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-08 | Tdk Corp | 立体組立てのコイル部品 |
JP5888542B2 (ja) * | 2011-01-18 | 2016-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 共鳴コイル保持部材、共鳴コイルユニット、及び、非接触電力伝送装置 |
JP2012178959A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Equos Research Co Ltd | アンテナ |
EP2763149B1 (en) * | 2011-09-28 | 2018-03-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Power receiving device, power transmitting device, and power transmission system |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013134999A patent/JP6232779B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015012068A (ja) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6369493B2 (ja) | 給電コイルユニット、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス電力伝送装置 | |
JP5293851B2 (ja) | コイルユニット及び非接触給電システム | |
JP5118394B2 (ja) | 非接触電力伝送機器 | |
US20150028687A1 (en) | Power transmitting device, power receiving device and power transfer system | |
CN103827996B (zh) | 受电装置、送电装置以及电力传输系统 | |
JP2017168522A (ja) | コイル装置 | |
JP6476713B2 (ja) | ワイヤレス電力伝送用コイルユニット | |
CN106451817A (zh) | 送电装置以及受电装置 | |
JP6232779B2 (ja) | コイルユニット | |
JP2014233187A (ja) | 送電装置およびそれを備える電力伝送システム | |
JP5384195B2 (ja) | 非接触電力供給装置 | |
JP6454941B2 (ja) | 非接触給電装置および非接触給電システム | |
JP6672955B2 (ja) | コイルユニット、ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送装置 | |
JP2013214613A (ja) | コイルユニット及びコイルユニットを備える電力伝送装置 | |
JP2014143843A (ja) | 非接触給電装置 | |
JP2013215073A (ja) | 非接触電力伝送システムの給電装置及び受電装置 | |
JP2020156180A (ja) | コイルユニット、ワイヤレス送電装置、ワイヤレス受電装置、及びワイヤレス電力伝送システム | |
JP2016010174A (ja) | 非接触給電装置におけるコイルユニット | |
JP2019036626A (ja) | コイルユニット | |
US10937591B2 (en) | Coil unit, wireless power transmission device, wireless power receiving device, and wireless power transmission system | |
JP6244727B2 (ja) | 非接触給電システム | |
JP6579009B2 (ja) | ワイヤレス電力伝送システム | |
JP2014093797A (ja) | 電力伝送システム | |
JP2013074683A (ja) | アンテナ | |
JP6221412B2 (ja) | ワイヤレス電力伝送用コイルユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6232779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |