JP6227587B2 - 内装変速機の制御装置 - Google Patents
内装変速機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6227587B2 JP6227587B2 JP2015076915A JP2015076915A JP6227587B2 JP 6227587 B2 JP6227587 B2 JP 6227587B2 JP 2015076915 A JP2015076915 A JP 2015076915A JP 2015076915 A JP2015076915 A JP 2015076915A JP 6227587 B2 JP6227587 B2 JP 6227587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pawl
- control
- control device
- ring
- propulsion lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 35
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Description
1.チェーンレス自転車及びチェーン式自転車に使用される内装変速機の制御装置を提供し、単一の革新的な技術がチェーンレス自転車及びチェーン式自転車の内装変速機に広く応用可能である。
2.空間の節約及び全体の軽量化という長所を有効的に達成させる。
3.製造コストを下げ、全体的な製造効率を高める。
4.自転車の内装変速機の制御装置を有効的に簡素化させ、組み立て及びメンテナンスの効率を上げ、産業上の利用性及び経済効果を高める。
5.内装変速機の回転部材(例えば、入力環、内歯車、遊星枠、出力環等) でカム或いはカム類構造によりクラッチの制御が必要なクラッチ装置を連動させて作動させ、もしくはカム或いはカム類構造により連動装置を連動させて回転或いは平行移動させてクラッチの制御が必要なクラッチ装置を連動させて作動させ、カム構、カム類構造、ないしは連動装置を所定角度回転させて制御装置の高速切り換え効果を達成させる。
6.主要な変速動力は回転部材から得られ、切り換え動作の制御を行う推進レバーからではないため、推進レバーの動作を軽快にし、変速が更に高速で確実になり、制御装置全体をより高感度で簡潔なものにする。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の内装変速機の制御装置に係る実施形態であり、実施形態による制御装置は、太陽歯車を固定させるか否かの制御に用いられる制御装置、両側の内歯車及び遊星枠の入力或いは出力の制御に用いられる制御装置、及び制御太陽歯車ないしは内歯車及び遊星枠に汎用される汎用型制御装置を備える。本発明の主な重点は、制御装置の変換の主要な動力は回転が必要な回転部材(例えば、入力環、内歯車、遊星枠、出力環等)に推進レバーの変位(推進レバーの変位は左右の変位、上下の変位、及び角度の回転による変位であり、本案の図式及び説明は、左右の変位を例に説明するが、但しこれに制限するわけではなく、本案の推進レバーの異なる変位も実用される)を組み合わせることで得られ、カム或いはカム類の作用の有無を制御させる。カム或いはカム類構造によりクラッチの制御が必要なクラッチ装置を連動させて作動させ、または、カム或いはカム類構造により連動装置を連動させて回転或いは平行移動させてクラッチの制御が必要なクラッチ装置を作動させる。
(1)推進レバーAが左側から右側の位置に移動され、左歯止め22が上に向けて弾かれて歯止めリング2に咬合され、カム座24が連動されて回転する。
(2)カム座24が回転すると、左側の制動滑り子26が軸方向カムを利用して左歯車28を押し離し、左歯車28を自由にし、この際、左側の滑り子復位バネ27が圧縮され、左側の制動滑り子26がカム座24のカムの上端により更に左方の位置に支持される。
(3)カム座24が再度継続して回転すると、右側の制動滑り子26が右側の滑り子復位バネ27により対応する左方の位置に復位され、右歯車29と右側の制動滑り子26とが咬合されて固定される。
(1)推進レバーBが左制御つめ36の位置から右に向けて右制御つめ37の位置まで横移動され(図8に例示する第1工程及び第2工程)、この際、左制御つめ36は推進レバーBに支持されず、固定部材の制御つめ制動座391に咬合され、連動装置となる歯止め制御部35が動かず、歯止め制御部35が回転リング3に対して回転運動を行う。
(2)歯止め制御部35の回転運動により上遊星動力歯止め32が閉鎖され、閉鎖後の左制御つめ36は回転リング3の切り離しにより、右制御つめ37が切欠き部まで移動され、推進レバーBに支持される。
(3)図9に示すように、推進レバーBが右側の変速位置まで右に移動すると、左制御つめ471が歯止め制御部45に咬合され、歯止め制御部45が固定されて回転しなくなる。
(4)回転リング4が持続的に回転すると、歯止め制御部45の上遊星動力歯止め42のカムを制御させて対応させて左向きに回転運動を行わせ、上遊星動力歯止め42が閉鎖され、上遊星動力歯止め42を切り離す。
(5)上遊星動力歯止め42が切り離された後、回転リング4が継続して回転し、回転リング4の軌道により補助推進つめ46が閉鎖され、左制御つめ471が切り離し状態に戻る。この際、推進レバーBが右側変速位置で右制御つめ481を支持させ、一回の変速が完成する。
(6)推進レバーCが径方向制御カム環55まで移動されて固定されると、径方向制御カム環55で停止していたピン54が上に向けて当接され、軸方向バネ52によりすべり環51が右側の位置まで押され、この際、すべり環51及び軸方向制御カム環56が回転部材5に連れて回転され、その結果は図11に例示する。
(7)同様に、推進レバーCが軸方向制御カム環56を固定させると、ピン54が径方向制御カム環55まで左に向けて押された後、径方向バネ53により下に向けて押され、すべり環51が径方向制御カム環55の位置に係合され、この際、すべり環51及び径方向制御カム環55が回転部材5に連れて回転され、その結果は図12に例示する。
10 中心軸
101 ガイド溝
2 歯止めリング
21 歯止め復位バネ
22 左歯止め
23 右歯止め
24 カム座
25 制動滑り子座
26 制動滑り子
261 止め歯止め
27 滑り子復位バネ
271 止め歯止め復位バネ
272 左つめ台座
273 左つめ台座
28 左歯車
29 右歯車
201 左バネ座
202 右バネ座
3 回転リング
31 歯止め軸
32 上遊星動力歯止め
33 下遊星動力歯止め
34 歯止め復位バネ
35 歯止め制御部
36 左制御つめ
37 右制御つめ
38 制御つめ復位バネ
39 制御つめ軸
391 制御つめ制動座
4 回転リング
41 歯止め軸
42 上遊星動力歯止め
43 下遊星動力歯止め
44 歯止め復位バネ
45 歯止め制御部
46 補助推進つめ
461 推進つめ復位バネ
47 左制限板
471 左制御つめ
48 右制限板
481 右制御つめ
49 制御つめ復位バネ
40 制御つめ固定座
401 制御つめ軸
5 回転部材
51 すべり環
52 軸方向バネ
53 径方向バネ
54 ピン
55 径方向制御カム環
56 軸方向制御カム環
57 間隔環
Claims (2)
- 中心軸(10)に対して回転可能に設けられる太陽歯車(28,29)と、
前記太陽歯車の外周に設けられる内歯車と、
前記中心軸回りに回転可能であり、遊星歯車を回転可能に支持する遊星枠と、
前記中心軸の外周に軸方向位置が異なるように設けられる第1推進レバー(A)、第2推進レバー(B)、第3推進レバー(C)と、
前記第1推進レバーの変位により、前記太陽歯車を前記中心軸回りに回転可能又は回転不能に切り替え制御する制御装置と、
前記第2推進レバーの変位により、前記内歯車及び前記遊星枠のいずれの部材を経由して回動力を伝達するかを制御する制御装置と、
前記第3推進レバーの変位により、前記太陽歯車から前記内歯車及び前記遊星枠に伝達された動力の出力を制御する制御装置と、
前記各制御装置の変換の主要な動力源となる回転部材(3,4,5)と、
を備えることを特徴とする内装変速機の制御装置。 - 複数の前記推進レバーは、変位により、左右の変位、上下の変位、及び角度の回転による変位のいずれか、もしくは組み合わせによる変位が行われるよう設けられていることを特徴とする請求項1に記載の内装変速機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076915A JP6227587B2 (ja) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | 内装変速機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076915A JP6227587B2 (ja) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | 内装変速機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016196926A JP2016196926A (ja) | 2016-11-24 |
JP6227587B2 true JP6227587B2 (ja) | 2017-11-08 |
Family
ID=57357770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015076915A Active JP6227587B2 (ja) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | 内装変速機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6227587B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108266501B (zh) * | 2017-01-04 | 2024-04-02 | 广东洛梵狄智能科技有限公司 | 内变速器及其控制方法 |
JP7312495B1 (ja) | 2022-05-18 | 2023-07-21 | 介▲隆▼興齒輪股▲ふん▼有限公司 | 内装変速機のクラッチ装置 |
CN116001968B (zh) * | 2022-09-23 | 2024-08-20 | 珠海蓝图运动科技股份有限公司 | 变速器及变速控制方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2930315B2 (ja) * | 1989-02-17 | 1999-08-03 | 株式会社シマノ | 自転車用内装変速機 |
JP2011126415A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Ntn Corp | 電動補助自転車用リアハブ内装変速装置 |
-
2015
- 2015-04-03 JP JP2015076915A patent/JP6227587B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016196926A (ja) | 2016-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100793875B1 (ko) | 수동 변속기 및 수동 변속기의 시프트 러그 구조 | |
JP5824145B2 (ja) | 切り替え装置および変速機ユニット | |
JP6227587B2 (ja) | 内装変速機の制御装置 | |
US9644718B2 (en) | Shift arrangement for a motor vehicle transmission and method for actuating said shift arrangement | |
CN103775631B (zh) | 操作装置 | |
CN114270079B (zh) | 挡位选择鼓装置和具有这样的挡位选择鼓装置的变速器装置 | |
EP2423538B1 (en) | A sequential gear control device for a motor-vehicle gearbox comprising a pair of rotary drums | |
US20160305496A1 (en) | Control assembly of an internal clutch | |
CN108796956B (zh) | 一种多洗涤模式可切换的洗衣机 | |
CN107763153A (zh) | 用于电动车辆的行星齿轮型两挡变速器 | |
JP6517502B2 (ja) | 二段変速機 | |
KR20100108247A (ko) | 듀얼 클러치 변속기 | |
CN104870869A (zh) | 手动变速器 | |
JP2000035127A (ja) | 同期かみあい式歯車変速機における電動式セレクト・シフト装置 | |
JP2002037176A (ja) | 自転車の変速器 | |
KR101326599B1 (ko) | 고응답성 클러치 액츄에이터 | |
WO2013155649A1 (zh) | 反转变速控制机构 | |
GB2526902A (en) | A gearbox | |
CN105882884B (zh) | 内变速器控制机构 | |
KR20140129901A (ko) | 자동화 수동 변속기의 파킹 장치 | |
KR101543169B1 (ko) | 이중 시프트 포크 구조 | |
JP2019120316A (ja) | 変速機構 | |
JP3174236U (ja) | 歯車変速装置 | |
EP3067265B1 (en) | Control assembly of an internal clutch | |
KR100597351B1 (ko) | 후륜 구동용 수동 변속기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6227587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |