JP6223915B2 - 圧縮機及びその駆動装置 - Google Patents
圧縮機及びその駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6223915B2 JP6223915B2 JP2014127452A JP2014127452A JP6223915B2 JP 6223915 B2 JP6223915 B2 JP 6223915B2 JP 2014127452 A JP2014127452 A JP 2014127452A JP 2014127452 A JP2014127452 A JP 2014127452A JP 6223915 B2 JP6223915 B2 JP 6223915B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- speed
- rotor
- electric motor
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
ここで、Keは比例定数、tは渦電流が生じ得る板の厚み(電動機32では回転子36を構成する永久磁石の径方向の厚み)、fは周波数、Bmは最大磁束密度、ρは磁性体の抵抗率を示す。このように、渦電流損Peは周波数fの二乗に比例するので、高速領域において高調波成分を含むノイズを伴わない矩形波駆動制御モードを選択することが、発熱の抑制にきわめて有効である。
本発明は、圧縮機の作動速度に関する情報に基いて制御モードの選択を行うことを特徴とするが、当該作動速度の情報は、図2に示すような圧縮機コントローラ30が出力する速度指令に限られない。例えば、図2に示される磁極位置センサ39の検出信号に基いて算定される実回転速度と前記特定速度との対比に基いて制御モードの選択が行われてもよい。
本発明に係る装置によって駆動される圧縮機は、前記のオイルフリースクリュー圧縮機に限られない。本発明は、他の圧縮機、例えば、油冷式のスクリュー圧縮機や、スクリュー圧縮機以外の圧縮機、例えばターボ圧縮機、の駆動にも適用されることが可能である。
本発明において用いられる電動機の構造や種類は特に限定されない。例えば本発明に係る電動機は、図1に示されるようなビルトイン型のものに限られず、図1に示されるロータケーシング14及びロータ軸11aと独立して構築され、当該ロータ軸11aにカップリング等で連結されるものであってもよい。
本発明に係るPWM制御モードでは、前記キャリア周波数が一定の周波数に固定されてもよいし、回転速度その他の因子に応じて増減されてもよい。例えば、高い加速性が要求される危険速度及びその近傍の領域、あるいは精度が出にくい低速領域では、高精度の制御を実現するために高いキャリア周波数が設定され、それ以外の領域ではスイッチングロスの低減のために比較的低いキャリア周波数が設定されてもよい。
11 雄ロータ(スクリューロータ)
12 雌ロータ(スクリューロータ)
30 圧縮機コントローラ
32 電動機
34 交流電源
36 回転子
38 固定子
39 磁極位置センサ
40 インバータ
50 電動機コントローラ(制御部)
52 電圧指令部
54 制御モード指令部
56 ゲート信号生成部
60 振動検出器
Claims (4)
- ロータを有する圧縮機と、
前記圧縮機を駆動するための駆動装置と、を備え、
前記駆動装置は、
前記ロータを回転させるように前記圧縮機に連結される電動機と、
前記電動機とその電源とに接続されて当該電動機の駆動を行うインバータと、
前記インバータに制御信号を入力して前記電動機の駆動制御を行う制御部と、を有し、当該制御部は、前記圧縮機の作動速度に関する情報に基づき、当該作動速度が前記圧縮機の振動が最大となる危険速度よりも高い領域で予め定められた特定速度よりも低い運転領域では前記電動機のPWM制御を行うための制御信号を生成して前記インバータに入力し、当該作動速度が前記特定速度以上の領域では前記電動機の矩形波駆動制御を行うための制御信号を生成して前記インバータに入力する、圧縮機及びその駆動装置。 - 請求項1記載の圧縮機及びその駆動装置であって、前記制御部は、前記PWM制御及び前記矩形波駆動制御を共通の前記インバータを用いて実行する、圧縮機及びその駆動装置。
- 請求項1または2記載の圧縮機及びその駆動装置であって、前記圧縮機の振動の大きさを検出する振動検出器をさらに備え、前記制御部は、当該振動検出器により検出される振動の大きさが予め設定された許容値を超える場合には前記圧縮機の作動速度に関する情報にかかわらずPWM制御を実行するための制御信号を生成してインバータに入力する、圧縮機及びその駆動装置。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の圧縮機及びその駆動装置であって、前記圧縮機は、スクリューロータを有するオイルフリー型のスクリュー圧縮機であって、前記電動機は前記スクリューロータを回転させるように前記スクリュー圧縮機に連結される、圧縮機及びその駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014127452A JP6223915B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 圧縮機及びその駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014127452A JP6223915B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 圧縮機及びその駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016007113A JP2016007113A (ja) | 2016-01-14 |
JP6223915B2 true JP6223915B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=55225215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014127452A Active JP6223915B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 圧縮機及びその駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6223915B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK3514389T3 (da) * | 2017-12-28 | 2020-10-19 | Ebara Corp | Pumpeapparat, testdriftsfremgangsmåde af pumpeapparat, motoranordning og fremgangsmåde til at identificere anormal vibration af motoranordning |
DE102019102819A1 (de) | 2019-02-05 | 2020-08-06 | Bitzer Kühlmaschinenbau Gmbh | Expansionsanlage und Anlage zur Gewinnung elektrischer Energie aus Wärme |
CN113423933B (zh) | 2019-02-05 | 2024-09-13 | 比泽尔制冷设备有限公司 | 用于减压或压缩气态的介质的机器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002235685A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-23 | Kobe Steel Ltd | スクリュ圧縮機 |
JP4300991B2 (ja) * | 2003-12-16 | 2009-07-22 | パナソニック株式会社 | ブラシレスdcモータの駆動装置 |
WO2007108185A1 (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Mitsubishi Electric Corporation | 電動機駆動装置及び圧縮機駆動装置 |
JP2009044840A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Panasonic Corp | 2ピストンロータリーコンプレッサーの運転方法 |
JP5133834B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-01-30 | トヨタ自動車株式会社 | 交流電動機の制御装置 |
JP2013059154A (ja) * | 2011-09-07 | 2013-03-28 | Toyota Motor Corp | モータ制御装置 |
JP6024245B2 (ja) * | 2012-07-05 | 2016-11-09 | 株式会社豊田自動織機 | インバータ制御装置 |
JP5978924B2 (ja) * | 2012-11-01 | 2016-08-24 | 株式会社島津製作所 | モータ駆動装置および真空ポンプ |
-
2014
- 2014-06-20 JP JP2014127452A patent/JP6223915B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016007113A (ja) | 2016-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10090793B2 (en) | Electric motor, compressor, and method for controlling electric motor or compressor | |
JP6568658B2 (ja) | 回転電動機の制御方法および制御装置、並びに回転電動機駆動システム | |
JP4800861B2 (ja) | 交流回転機の制御装置 | |
JP5732695B2 (ja) | ベアリングレスモータ | |
JP5243651B2 (ja) | 永久磁石同期電動機のd軸電流を制御するモータ制御装置 | |
US20120181967A1 (en) | Permanent magnet electric machine having an integrated magnetic flux sensor | |
JP2013046424A (ja) | モータ制御装置 | |
WO2012010908A2 (en) | Method and apparatus for control of a synchronous permanent magnet motor, particularly over a long cable in a well | |
JP6190967B2 (ja) | 発電システム | |
US9559623B2 (en) | Method of controlling an electrical machine | |
JP5653898B2 (ja) | 永久磁石モータ制御装置 | |
JP6223915B2 (ja) | 圧縮機及びその駆動装置 | |
KR20130067218A (ko) | 모터 | |
JP6249433B1 (ja) | 横流電流検出装置、横流電流検出方法、および、回転子 | |
JP2015033150A (ja) | 界磁巻線型同期電動機 | |
JP2018506956A (ja) | 非同期機のための制御装置および非同期機を作動する方法 | |
JP2013081320A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP2017093152A (ja) | モータ制御装置 | |
BR112015010091B1 (pt) | Sistema com um primeiro motor elétrico e um segundo motor elétrico, mecanicamente acoplados um ao outro através de uma linha de componentes comum do sistema componentes | |
JP2020099165A (ja) | 電動機組立体 | |
JP6544105B2 (ja) | 磁石温度推定システム、モータ、及び、磁石温度推定方法 | |
JP5158707B2 (ja) | チョッパー分光器および回転制御装置 | |
An et al. | Loss measurement of a 30 kW high speed permanent magnet synchronous machine with active magnetic bearings | |
CN101834553B (zh) | 无传感器交流电动机的控制装置 | |
TWI474607B (zh) | 同步馬達之控制方法及控制裝置暨使用其之同步馬達 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6223915 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |