JP6210402B2 - 巻線部品 - Google Patents
巻線部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6210402B2 JP6210402B2 JP2013054960A JP2013054960A JP6210402B2 JP 6210402 B2 JP6210402 B2 JP 6210402B2 JP 2013054960 A JP2013054960 A JP 2013054960A JP 2013054960 A JP2013054960 A JP 2013054960A JP 6210402 B2 JP6210402 B2 JP 6210402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- cover
- core
- coil
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 15
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 15
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
Description
このトランスは、ボビン1に巻回されたコイル2と、その軸線方向両端部に配置された平角銅線からなるコイル3とが、有底円筒状の絶縁用のカバー4内に収納され、上記カバー4の開口部に絶縁用のキャップ5が載置されたうえで、カバー4およびキャップ5の周囲を囲繞して閉磁路を形成する一対のE型コア6が配置されたものであり、カバー4およびキャップ5によって上記インシュレーターが構成されている。
しかしながら、同図(c)に示すように、同様に振動を受けた場合に、上記隙間Lによってコイル2、3およびキャップ5のみが上方に変位すると、絶縁距離L1が所要とする絶縁距離L0に対して不足してしまう。
図1〜図3は、本発明に係る巻線部品をチョークコイルに適用した第1の実施形態を示すもので、このチョークコイルは、1個のコイル10と、このコイル10が収納された絶縁用のカバー11と、このカバー11の上端部に形成される開口部に配置された絶縁用のキャップ12と、カバー11およびキャップ12の周囲を囲繞するように配置されて閉磁路を形成する一対のE型コア13とから概略構成されたものである。
図4は、本発明に係る巻線部品をトランスに適用した第2の実施形態を示すもので、このトランスは、丸線からなる1次コイル20および平角銅線からなる2次コイル21がボビンに巻回された円筒状のコイルアッセンブリ22と、このコイルアッセンブリが収納された絶縁用のカバー23と、このカバー23の上端部に形成される開口部に配置された絶縁用のキャップ24と、カバー23およびキャップ24の周囲を囲繞するように配置されて閉磁路を形成する一対のE型コア13とから概略構成されたものである。
図5および図6は、本発明に係る巻線部品をトランスに適用した第3の実施形態を示すものである。
図5に示すように、このトランスは、丸線からなる1次コイル30を巻回したボビンの軸線方向両端部に平角銅線からなる2次コイル31を配置し、これら1次コイル30および2次コイル31を絶縁用の円筒状のカバー33内に収納するとともに、カバー33の軸線方向両端の開口部にそれぞれ絶縁用のキャップ34を配置し、これらカバー33およびキャップ34の周囲を囲繞するように一対のE型コア13を配置したものである。
11、23、33 カバー
11b、23b 壁部
12、24、34 キャップ
13 E型コア
13b 外足
13c 中足
14、25、35 凸部
15、26 平板部
16 突起(ストッパ機構)
26a、34a 挿通孔(ストッパ機構)
17、28、36 切り欠き部
Claims (3)
- 1個以上のコイルが収納されるとともに上記コイルの外周を軸線方向に覆う壁部が形成された絶縁用のカバーと、上記壁部の上記軸線方向の端部に形成される開口部に配置された絶縁用のキャップと、上記カバーの上記壁部および上記キャップの周囲を囲繞するように配置されて閉磁路を形成するコアとを備えた巻線部品において、
上記カバーの上記端部および上記キャップの外周縁のいずれか一方に、他方側に向けて突出する凸部を形成するとともに、上記他方の平板部に上記凸部が通過可能な切り欠き部を形成し、上記キャップを、上記凸部を上記切り欠き部に挿通させて上記平板部の板面方向に移動させることにより上記カバーから離脱不能に設け、
かつ上記キャップに、上記コアに当接して上記凸部が上記切り欠き部を挿通可能となる位置まで上記カバーに対して上記キャップが移動することを阻止するストッパ機構を設けたことを特徴とする巻線部品。 - 上記コアは、上記キャップと対向する背部と、この背部の両端部に配置されて上記壁部に沿って延在する外足とを有するとともに、
上記ストッパ機構は、上記カバーに装着された上記キャップの外表面から上記コアの背部の側面側に突出する突起であることを特徴とする請求項1に記載の巻線部品。 - 上記コアは、上記キャップと対向する背部と、この背部の両端部に配置されて上記壁部に沿って延在する外足と、これら外足間に配設されて上記コイル内に挿入される中足とを有するとともに、
上記ストッパ機構は、上記キャップに穿設されて上記中足が挿通されるとともに、当該中足との間に、上記凸部が上記切り欠き部を挿通可能となる位置までの上記キャップの移動量よりも少ないクリアランスに形成された挿通孔であることを特徴とする請求項1に記載の巻線部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054960A JP6210402B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 巻線部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054960A JP6210402B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 巻線部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014183081A JP2014183081A (ja) | 2014-09-29 |
JP6210402B2 true JP6210402B2 (ja) | 2017-10-11 |
Family
ID=51701542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013054960A Expired - Fee Related JP6210402B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 巻線部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6210402B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI737188B (zh) | 2019-03-29 | 2021-08-21 | 日商三菱動力股份有限公司 | 高溫零件及高溫零件的製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57106204U (ja) * | 1980-12-22 | 1982-06-30 | ||
JP2601051Y2 (ja) * | 1992-01-13 | 1999-11-02 | 松下電工株式会社 | 放電灯点灯装置の組立構造 |
JPH1174134A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-16 | Tec Corp | 電磁機器 |
JP4189745B2 (ja) * | 2003-07-24 | 2008-12-03 | 株式会社デンソー | チョークコイル及びトランス並びにこれらの製造方法 |
-
2013
- 2013-03-18 JP JP2013054960A patent/JP6210402B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI737188B (zh) | 2019-03-29 | 2021-08-21 | 日商三菱動力股份有限公司 | 高溫零件及高溫零件的製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014183081A (ja) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101376930B1 (ko) | 변압기 | |
JP6380745B2 (ja) | トランス | |
JP6523626B2 (ja) | トランス | |
US8922318B1 (en) | Transformer structure | |
KR101240854B1 (ko) | 트랜스포머 | |
CN102446615A (zh) | 磁性元件 | |
TW201703072A (zh) | 立式變壓器結構 | |
JP6283212B2 (ja) | 巻線部品 | |
JP6283976B2 (ja) | コモンモードチョーク | |
JP5500026B2 (ja) | 絶縁トランス | |
JP6210402B2 (ja) | 巻線部品 | |
JP2012164914A (ja) | トランス | |
JP6565705B2 (ja) | 表面実装インダクタ | |
JP6187806B2 (ja) | トランス | |
WO2014162684A1 (ja) | 電源トランス | |
JP2017195293A (ja) | トランス | |
JP6388769B2 (ja) | トランス | |
JP2013143541A (ja) | トランス | |
JP5187248B2 (ja) | 巻線部品 | |
JP2014229807A (ja) | トランスおよびトランス用ボビン | |
KR20100047770A (ko) | 트랜스포머의 보빈구조 | |
JP2015211153A (ja) | 基板実装用トランス | |
JP6187801B2 (ja) | 横型面実装巻線部品 | |
KR200299755Y1 (ko) | 인버터용 트랜스포머 | |
JP2016092232A (ja) | 巻線部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6210402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |