JP6202887B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6202887B2 JP6202887B2 JP2013118365A JP2013118365A JP6202887B2 JP 6202887 B2 JP6202887 B2 JP 6202887B2 JP 2013118365 A JP2013118365 A JP 2013118365A JP 2013118365 A JP2013118365 A JP 2013118365A JP 6202887 B2 JP6202887 B2 JP 6202887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rear waist
- crotch panel
- belt
- end portion
- visual recognition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 87
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 87
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 130
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 70
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 59
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 42
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 15
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
第2発明の吸収性物品は、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は、前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、第2視認領域は、股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、股間パネルに第1視認領域が配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方に、股間パネルに配置された第1視認領域の一部と重なり合う遮蔽シートを備えることを特徴とする。
第3発明の吸収性物品は、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は、前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、第2視認領域は、股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、前後胴ベルトの少なくとも一方に第2視認領域が配置され、前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、下端部では少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、前後胴ベルトと股間パネルとを接合する接合域の接合下端部が、前後胴ベルトの下端部に沿って延び、接合下端部から、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離している部分が、前後胴ベルトの上端部から下端部に向かう方向に延び出し、第2視認領域に接合下端部が重なり合うことを特徴とする。
第5発明の吸収性物品は、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は目視により前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、第2視認領域は目視により股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、股間パネルに第1視認領域が配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方に、股間パネルに配置された第1視認領域の一部と重なり合う遮蔽シートを備えることを特徴とする。
第6発明の吸収性物品は、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は目視により前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、第2視認領域は目視により股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、前後胴ベルトの少なくとも一方に第2視認領域が配置され、前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、下端部では少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、前後胴ベルトと股間パネルとを接合する接合域の接合下端部が、前後胴ベルトの下端部に沿って延び、接合下端部から、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離している部分が、前後胴ベルトの上端部から下端部に向かう方向に延び出し、第2視認領域に接合下端部が重なり合うことを特徴とする。
本発明の吸収性物品がパンツ型のおむつ10である場合について、図1〜4を参照して説明する。図1に示すおむつ10は、着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルト18と、後胴ベルト19と、前後胴ベルト18,19間に連結される股間パネル13とを備える。前胴ベルト18および後胴ベルト19は、側縁部18c,18d,19c,19dどうしが接合されることにより、環状の胴回りベルト20を形成する。股間パネル13は、その両端部13a,13b(図2参照)の非肌対向面が、それぞれ前胴ベルト18および後胴ベルト19の肌対向面の中央部に接合されている。また、おむつ10は、前胴ベルト18の上端部18aと後胴ベルト19の上端部19aとにより形成される胴回り開口縁22と、股間パネル13の両側縁部13c,13dと、前胴ベルト18および後胴ベルト19の下端部18bおよび下端部19bの両側とにより形成される一対の脚回り開口縁23とを有する。
図6に示す本発明の第2実施形態では、前後胴ベルト18,19の一方または両方に、下端部18b、19bに沿って延びる第2視認領域52が設けられている。なお、前後胴ベルト18,19は無着色の白色の繊維不織布からなる。また、股間パネル13は第1視認領域51が配置されていない点を除き第1実施形態と同一であるので、詳細な説明は省略する。第2視認領域52は、前後胴ベルト18,19の下端部18b,19bに沿って延び、前後胴ベルト18,19と股間パネル13とを接合する接合域55の接合下端部55aに重なる位置に配置されている。また、第2視認領域52は遮蔽シート53の非肌対向面に印刷により形成された着色領域であり、図6に示す例では、前後胴ベルト18,19の下端部18b、19bに沿って、側縁部18c,18d,19c,19dの間に帯状に延びている。これに代えて、第2視認領域52を、前後胴ベルト18,19の下端部18b、19bの中央部には配置せず、前後胴ベルト18,19の下端部18b、19bの両側に配置するこにより、2箇所に分けて設けることともできる。前後胴ベルト18,19の下端部18b、19bの中央部において第2視認領域52を設けない部分の横方向Xの寸法は、前後胴ベルト18,19と重なり合う位置における吸収構造体11の横方向Xの寸法の1/2以下であることが好ましい。前後胴ベルト18,19の下端部18b、19bの横方向X両側に配置される第2視認領域52の横方向Xの寸法は、前記吸収構造体11の横方向Xの寸法の1/2以上であることが好ましい。
着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、股間パネルの両端部の非肌対向面がそれぞれ前後胴ベルトの肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前後胴ベルトの下端部の両側と股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との、いずれか一方または両方の視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は、前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、第2視認領域は、股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、股間パネルに第1視認領域が配置され、前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、下端部では少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、前後胴ベルトと股間パネルとを接合する接合域の接合下端部が、前後胴ベルトの下端部に沿って延び、接合下端部から、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離している部分が、前後胴ベルトの上端部から下端部に向かう方向に延び出すことを特徴とする、吸収性物品。
着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、股間パネルの両端部の非肌対向面がそれぞれ前後胴ベルトの肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前後胴ベルトの下端部の両側と股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との、いずれか一方または両方の視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は、前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、第2視認領域は、股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、股間パネルに第1視認領域が配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方に、股間パネルに配置された第1視認領域の一部と重なり合う遮蔽シートを備えることを特徴とする、吸収性物品。
着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、股間パネルの両端部の非肌対向面がそれぞれ前後胴ベルトの肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前後胴ベルトの下端部の両側と股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部に沿って延びる第2視認領域との、いずれか一方または両方の視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は、前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、第2視認領域は、股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、前後胴ベルトの少なくとも一方に第2視認領域が配置され、前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、下端部では少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、前後胴ベルトと股間パネルとを接合する接合域の接合下端部が、前後胴ベルトの下端部に沿って延び、接合下端部から、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離している部分が、前後胴ベルトの上端部から下端部に向かう方向に延び出し、第2視認領域に接合下端部が重なり合うことを特徴とする、吸収性物品。
着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、股間パネルの両端部の非肌対向面がそれぞれ前後胴ベルトの肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前後胴ベルトの下端部の両側と股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部から上端部に向けて延び出す第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は目視により前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、第2視認領域は目視により股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、股間パネルに第1視認領域が配置され、前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、下端部では少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、前後胴ベルトと股間パネルとを接合する接合域の接合下端部が、前後胴ベルトの下端部に沿って延び、接合下端部から、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離している部分が、前後胴ベルトの上端部から下端部に向かう方向に延び出すことを特徴とする、吸収性物品。
着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、股間パネルの両端部の非肌対向面がそれぞれ前後胴ベルトの肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前後胴ベルトの下端部の両側と股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部から上端部に向けて延び出す第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は目視により前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、第2視認領域は目視により股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、股間パネルに第1視認領域が配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方に、股間パネルに配置された第1視認領域の一部と重なり合う遮蔽シートを備えることを特徴とする、吸収性物品。
着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、股間パネルの両端部の非肌対向面がそれぞれ前後胴ベルトの肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前後胴ベルトの下端部の両側と股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、股間パネルに配置され、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの下端部が重なり合う第1視認領域と、前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトに配置され、下端部から上端部に向けて延び出す第2視認領域との視認領域を有し、第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、第1視認領域は目視により前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、第2視認領域は目視により股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、前後胴ベルトの少なくとも一方に第2視認領域が配置され、前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、下端部では少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、前後胴ベルトと股間パネルとを接合する接合域の接合下端部が、前後胴ベルトの下端部に沿って延び、接合下端部から、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離している部分が、前後胴ベルトの上端部から下端部に向かう方向に延び出し、第2視認領域に接合下端部が重なり合うことを特徴とする、吸収性物品。
(1)遮蔽シートが、前後胴ベルトの下端部において繊維不織布が互いに遊離する部分には存在しない。
(2)前後胴ベルトの全光線透過率(JIS−K7105)が60%以下である。
(3)前後胴ベルトの下端部の少なくとも一部が直線状である。
(4)前後胴ベルトの形状がそれぞれ矩形であり、前後胴ベルトの両側縁部の長さの差が0〜10mmの範囲内にある。
(5)股間パネルの両側部に沿って縦方向に延び、バリアカフ弾性部材が伸長状態で取り付けられた一対のバリアカフを備える。
(6)縦方向において、バリアカフの最大伸長時における有効伸長寸法が、前胴ベルトの下端縁から後胴ベルトの下端縁までの離間寸法よりも大きい。
11 吸収構造体
13 股間パネル
13c,13d 股間パネルの側縁部
18 前胴ベルト
18a 前胴ベルトの上端部
18b 前胴ベルトの下端部
18c,18d 前胴ベルトの側縁部
18e 前胴ベルトの下端縁
19 後胴ベルト
19a 後胴ベルトの上端部
19b 後胴ベルトの下端部
19c,19d 後胴ベルトの側縁部
19e 後胴ベルトの下端縁
20 胴回りベルト
22 胴回り開口縁
23 脚回り開口縁
30 胴回り弾性部材
32 脚回り弾性部材
40 バリアカフ
42 バリアカフ弾性部材
45 外面シート
51 第1視認領域
52 第2視認領域
53 遮蔽シート
55 接合域
55a 接合下端部
60 バリアカフ
61 バリアカフシート
62 バリアカフ弾性部材
63 開放端部
64 接合領域
X 横方向
Y 縦方向
Claims (12)
- 着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前記前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前記前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、前記股間パネルの両端部の前記非肌対向面がそれぞれ前記前後胴ベルトの前記肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前記前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前記前後胴ベルトの下端部の両側と前記股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、
前記股間パネルに配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの前記下端部が重なり合う第1視認領域と、前記前後胴ベルトの少なくとも前記一方のベルトに配置され、前記下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、
前記第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、
前記第1視認領域は、前記前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、
前記第2視認領域は、前記股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、
前記股間パネルに前記第1視認領域が配置され、前記前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに前記繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、前記下端部では前記少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、
前記前後胴ベルトと前記股間パネルとを接合する前記接合域の接合下端部が、前記前後胴ベルトの前記下端部に沿って延び、
前記接合下端部から、前記前後胴ベルトの前記下端部において前記繊維不織布が互いに遊離している部分が、前記前後胴ベルトの前記上端部から前記下端部に向かう方向に延び出すことを特徴とする吸収性物品。 - 着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前記前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前記前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、前記股間パネルの両端部の前記非肌対向面がそれぞれ前記前後胴ベルトの前記肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前記前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前記前後胴ベルトの下端部の両側と前記股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、
前記股間パネルに配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの前記下端部が重なり合う第1視認領域と、前記前後胴ベルトの少なくとも前記一方のベルトに配置され、前記下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、
前記第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、
前記第1視認領域は、前記前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、
前記第2視認領域は、前記股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、
前記股間パネルに前記第1視認領域が配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方に、前記股間パネルに配置された前記第1視認領域の一部と重なり合う遮蔽シートを備えることを特徴とする吸収性物品。 - 着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前記前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前記前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、前記股間パネルの両端部の前記非肌対向面がそれぞれ前記前後胴ベルトの前記肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前記前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前記前後胴ベルトの下端部の両側と前記股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、
前記股間パネルに配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの前記下端部が重なり合う第1視認領域と、前記前後胴ベルトの少なくとも前記一方のベルトに配置され、前記下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、
前記第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、
前記第1視認領域は、前記前後胴ベルトと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、
前記第2視認領域は、前記股間パネルと対比したとき、色彩、模様、および色彩と模様の組合せの内の少なくともいずれか1つにおいて相違し、
前記前後胴ベルトの少なくとも一方に前記第2視認領域が配置され、
前記前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに前記繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、前記下端部では前記少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、
前記前後胴ベルトと前記股間パネルとを接合する前記接合域の接合下端部が、前記前後胴ベルトの前記下端部に沿って延び、
前記接合下端部から、前記前後胴ベルトの前記下端部において前記繊維不織布が互いに遊離している部分が、前記前後胴ベルトの前記上端部から前記下端部に向かう方向に延び出し、前記第2視認領域に前記接合下端部が重なり合うことを特徴とする吸収性物品。 - 着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前記前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前記前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、前記股間パネルの両端部の前記非肌対向面がそれぞれ前記前後胴ベルトの前記肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前記前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前記前後胴ベルトの下端部の両側と前記股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、
前記股間パネルに配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの前記下端部が重なり合う第1視認領域と、前記前後胴ベルトの少なくとも前記一方のベルトに配置され、前記下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、
前記第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、前記第1視認領域は目視により前記前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、前記第2視認領域は目視により前記股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、
前記股間パネルに前記第1視認領域が配置され、前記前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに前記繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、前記下端部では前記少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、
前記前後胴ベルトと前記股間パネルとを接合する前記接合域の接合下端部が、前記前後胴ベルトの前記下端部に沿って延び、
前記接合下端部から、前記前後胴ベルトの前記下端部において前記繊維不織布が互いに遊離している部分が、前記前後胴ベルトの前記上端部から前記下端部に向かう方向に延び出すことを特徴とする吸収性物品。 - 着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前記前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前記前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、前記股間パネルの両端部の前記非肌対向面がそれぞれ前記前後胴ベルトの前記肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前記前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前記前後胴ベルトの下端部の両側と前記股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって、
前記股間パネルに配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの前記下端部が重なり合う第1視認領域と、前記前後胴ベルトの少なくとも前記一方のベルトに配置され、前記下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、
前記第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、前記第1視認領域は目視により前記前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、前記第2視認領域は目視により前記股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ
前記股間パネルに前記第1視認領域が配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方に、前記股間パネルに配置された前記第1視認領域の一部と重なり合う遮蔽シートを備えることを特徴とする吸収性物品。 - 着用者の肌に対向する肌対向面およびその反対側に位置する非肌対向面を有し、前胴ベルトと、後胴ベルトと、前記前後胴ベルト間に連結される股間パネルとを備え、前記前後胴ベルトの両側縁部が接合されて環状の胴回りベルトが形成されるとともに、前記股間パネルの両端部の前記非肌対向面がそれぞれ前記前後胴ベルトの前記肌対向面の中央部に重ね合わせて接合域において接合され、前記前後胴ベルトの上端部により胴回り開口縁が形成され、前記前後胴ベルトの下端部の両側と前記股間パネルの両側縁部とにより一対の脚回り開口縁が形成されるパンツ型の吸収性物品であって
前記股間パネルに配置され、前記前後胴ベルトの少なくとも一方のベルトの前記下端部が重なり合う第1視認領域と、前記前後胴ベルトの少なくとも前記一方のベルトに配置され、前記下端部に沿って延びる第2視認領域との視認領域を有し、
前記第1および第2視認領域は色彩、模様、および色彩と模様の組合せのいずれかで構成され、前記第1視認領域は目視により前記前後胴ベルトと対比したとき互いに見分けることができ、前記第2視認領域は目視により前記股間パネルと対比したとき互いに見分けることができ、
前記前後胴ベルトの少なくとも一方に前記第2視認領域が配置され、
前記前後胴ベルトがそれぞれ少なくとも2層の繊維不織布で形成されるとともに前記繊維不織布の層間で間隔を置いて互いに接合され、前記下端部では前記少なくとも2層の繊維不織布が互いに遊離しており、
前記前後胴ベルトと前記股間パネルとを接合する前記接合域の接合下端部が、前記前後胴ベルトの前記下端部に沿って延び、
前記接合下端部から、前記前後胴ベルトの前記下端部において前記繊維不織布が互いに遊離している部分が、前記前後胴ベルトの前記上端部から前記下端部に向かう方向に延び出し、前記第2視認領域に前記接合下端部が重なり合うことを特徴とする吸収性物品。 - 前記遮蔽シートが、前記前後胴ベルトの前記下端部において、前記前後胴ベルトを形成する2層の繊維不織布が互いに遊離する部分には存在しない請求項2または5に記載の吸収性物品。
- 前記前後胴ベルトの全光線透過率(JIS−K7105)が60%以下である請求項1〜7のいずれかに記載の吸収性物品。
- 前記前後胴ベルトの前記下端部の少なくとも一部が直線状である請求項1〜8のいずれかに記載の吸収性物品。
- 前記前後胴ベルトの形状がそれぞれ矩形であり、前記前後胴ベルトの前記両側縁部の長さの差が0〜10mmの範囲内にある請求項1〜9のいずれかに記載の吸収性物品。
- 前記股間パネルの前記両側縁部に沿って縦方向に延び、バリアカフ弾性部材が伸長状態で取り付けられた一対のバリアカフを備える請求項1〜9のいずれかに記載の吸収性物品。
- 前記縦方向において、前記バリアカフの最大伸長時における有効伸長寸法が、前記前胴ベルトの下端縁から前記後胴ベルトの下端縁までの離間寸法よりも大きい請求項11に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118365A JP6202887B2 (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118365A JP6202887B2 (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 吸収性物品 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014233562A JP2014233562A (ja) | 2014-12-15 |
JP2014233562A5 JP2014233562A5 (ja) | 2016-06-23 |
JP6202887B2 true JP6202887B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=52136709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013118365A Active JP6202887B2 (ja) | 2013-06-04 | 2013-06-04 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6202887B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008508082A (ja) * | 2004-08-05 | 2008-03-21 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 使い捨てプルオン衣類 |
US20090312730A1 (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-17 | Gary Dean Lavon | Absorbent Article Comprising A Folded Web |
JP5383528B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2014-01-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP5754986B2 (ja) * | 2011-03-02 | 2015-07-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
-
2013
- 2013-06-04 JP JP2013118365A patent/JP6202887B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014233562A (ja) | 2014-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5383528B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
US9233031B2 (en) | Disposable diaper | |
JP5885963B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP5996511B2 (ja) | パンツ型の着用物品 | |
US10123915B2 (en) | Disposable pull-on diaper | |
JP6324281B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP6146763B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6202887B2 (ja) | 吸収性物品 | |
WO2014203679A1 (ja) | プルオンおむつ | |
JP7423946B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2015000160A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020093177A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160427 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6202887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |