JP6175773B2 - 燃焼制御装置 - Google Patents
燃焼制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6175773B2 JP6175773B2 JP2013005479A JP2013005479A JP6175773B2 JP 6175773 B2 JP6175773 B2 JP 6175773B2 JP 2013005479 A JP2013005479 A JP 2013005479A JP 2013005479 A JP2013005479 A JP 2013005479A JP 6175773 B2 JP6175773 B2 JP 6175773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition delay
- fuel injection
- injection
- combustion
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
着火遅れ偏差Δτtp=推定着火遅れτ−目標着火遅れτtp
Claims (8)
- エンジンの回転数を検出する手段と、
前記エンジンの負荷を検出する手段と、
前記エンジンの燃焼室内に燃料を噴射する燃料噴射弁と、
前記エンジンの回転数及び前記エンジンの負荷に基づいて、前記燃料噴射弁から噴射される燃料の1サイクル分の噴射量総量を決定する手段と、
前記エンジンの回転数及び前記エンジンの負荷に基づいて、予混合圧縮着火燃焼及び通常燃焼の何れの燃焼方式を実施するかを決定する手段と、
前記エンジンの回転数、前記燃料の1サイクル分の噴射量総量及び前記燃焼方式に基づいて、メイン噴射の前に実施されるプレ噴射の実施の有無を決定すると共に、前記メイン噴射を含む燃料噴射の燃料噴射量及び燃料噴射時期を決定する燃料噴射条件決定手段と、
前記燃焼方式が前記予混合圧縮着火燃焼であるときに、前記燃料噴射弁から燃料を噴射させる前に前記燃料噴射による着火遅れを推定する着火遅れ推定手段と、
前記予混合圧縮着火燃焼を行う際の目標着火遅れを求める目標着火遅れ設定手段と、
前記着火遅れ推定手段により得られた推定着火遅れと前記目標着火遅れ設定手段により得られた目標着火遅れとの着火遅れ偏差を算出する着火遅れ偏差算出手段と、
前記推定着火遅れが前記目標着火遅れよりも所定量以上短く、かつ前記燃料噴射条件決定手段により前記プレ噴射を実施しないと決定したときに、前記メイン噴射の前に前記プレ噴射を追加実施するように決定し、前記プレ噴射の燃料噴射量及び燃料噴射時期を決定するプレ噴射追加補正手段とを備え、
前記燃料噴射条件決定手段は、前記プレ噴射追加補正手段により前記プレ噴射を追加実施すると決定したときは、前記メイン噴射の燃料噴射量から前記プレ噴射の燃料噴射量分を減量した残りの燃料噴射量を、前記メイン噴射を実施する際に使用される燃料噴射量として決定することを特徴とする燃焼制御装置。 - 前記推定着火遅れが前記目標着火遅れよりも短いときに、前記着火遅れ偏差算出手段により算出された前記着火遅れ偏差に応じて、前記燃料噴射条件決定手段により決定された前記燃料噴射の燃料噴射時期を遅角する噴射時期遅角補正手段を更に備えることを特徴とする請求項1記載の燃焼制御装置。
- 前記推定着火遅れが前記目標着火遅れよりも長いときに、前記着火遅れ偏差算出手段により算出された前記着火遅れ偏差に応じて、前記燃料噴射条件決定手段により決定された前記燃料噴射の燃料噴射時期を進角する噴射時期進角補正手段を更に備えることを特徴とする請求項1または2記載の燃焼制御装置。
- 前記着火遅れ偏差算出手段により算出された前記着火遅れ偏差に応じて、前記燃料噴射条件決定手段により決定された前記メイン噴射の燃料噴射量を変更するメイン噴射量変更補正手段を更に備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の燃焼制御装置。
- 前記着火遅れ推定手段は、前記燃焼室内の酸素量を検出する手段と、前記燃焼室内のガス温度を検出する手段とを有し、前記燃焼室内の酸素量及び前記燃焼室内のガス温度を用いて、前記着火遅れを推定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載の燃焼制御装置。
- 前記エンジンの回転数を検出する回転数検出手段を更に備え、
前記着火遅れ推定手段は、前記燃焼室内の酸素量、前記燃焼室内のガス温度、前記燃料噴射時期及び前記エンジンの回転数を用いて、前記着火遅れを推定することを特徴とする請求項5記載の燃焼制御装置。 - 前記燃料噴射弁からの燃料の噴射圧を検出する噴射圧検出手段を更に備え、
前記着火遅れ推定手段は、前記燃焼室内の酸素量、前記燃焼室内のガス温度及び前記燃料噴射弁からの燃料の噴射圧を用いて、前記着火遅れを推定することを特徴とする請求項5記載の燃焼制御装置。 - 前記エンジンの周囲環境状況を検出する周囲環境検出手段を更に備え、
前記着火遅れ推定手段は、前記燃焼室内の酸素量、前記燃焼室内のガス温度及び前記エンジンの周囲環境状況を用いて、前記着火遅れを推定することを特徴とする請求項5記載の燃焼制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005479A JP6175773B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | 燃焼制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005479A JP6175773B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | 燃焼制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014136994A JP2014136994A (ja) | 2014-07-28 |
JP6175773B2 true JP6175773B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=51414652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005479A Active JP6175773B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | 燃焼制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6175773B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6473390B2 (ja) * | 2015-06-25 | 2019-02-20 | ヤンマー株式会社 | エンジン |
JP6787140B2 (ja) * | 2017-01-12 | 2020-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP7077770B2 (ja) * | 2018-05-22 | 2022-05-31 | マツダ株式会社 | 圧縮着火式エンジンの制御装置 |
CN110851497A (zh) * | 2019-11-01 | 2020-02-28 | 唐山钢铁集团有限责任公司 | 一种检测转炉吹氧是否不着火的方法 |
CN112377319B (zh) * | 2020-11-13 | 2021-11-26 | 北京理工大学 | 一种提高柴油机冷起动性能的喷油压力控制方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4182687B2 (ja) * | 2002-06-05 | 2008-11-19 | トヨタ自動車株式会社 | 可変圧縮比内燃機関制御方法及び装置 |
JP4692204B2 (ja) * | 2005-10-06 | 2011-06-01 | トヨタ自動車株式会社 | 圧縮自着火式内燃機関の制御装置 |
JP4914874B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2012-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP5695878B2 (ja) * | 2010-10-22 | 2015-04-08 | 三菱重工業株式会社 | 内燃機関の燃焼制御装置及び方法 |
JP5810462B2 (ja) * | 2011-07-21 | 2015-11-11 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター | プラズマ処理装置及び基材の表面処理方法 |
-
2013
- 2013-01-16 JP JP2013005479A patent/JP6175773B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014136994A (ja) | 2014-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7894975B2 (en) | Combustion control device and method for controlling combustion of engine | |
JP6052190B2 (ja) | ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置 | |
US20110144892A1 (en) | Control apparatus for internal combustion engine | |
JP6175773B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP6493269B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPWO2010114127A1 (ja) | 内燃機関の制御システム | |
US20130096805A1 (en) | Combustion diagnosis device for internal combustion engine | |
JP2007231883A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP5056966B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
US20180202410A1 (en) | Control device for internal combustion engine and method for controlling internal combustion engine | |
JP5182527B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2007146779A (ja) | 圧縮着火式の多気筒内燃機関の制御装置 | |
JP4735497B2 (ja) | 圧縮着火式内燃機関の燃料セタン価判別システム | |
JP5083440B1 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP4998632B1 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP6175343B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP5158245B1 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP5141807B1 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP5075041B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
WO2013038805A1 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP2007303305A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御システム | |
JP2016223312A (ja) | エンジン制御装置 | |
JP6075166B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP2010270600A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP5569552B2 (ja) | 燃焼制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170626 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6175773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |