JP6173202B2 - 車両用ガーニッシュ - Google Patents
車両用ガーニッシュ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6173202B2 JP6173202B2 JP2013257454A JP2013257454A JP6173202B2 JP 6173202 B2 JP6173202 B2 JP 6173202B2 JP 2013257454 A JP2013257454 A JP 2013257454A JP 2013257454 A JP2013257454 A JP 2013257454A JP 6173202 B2 JP6173202 B2 JP 6173202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- garnish
- vehicle
- opening
- vehicle body
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0206—Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0237—Side or rear panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/04—External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/04—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/08—Disposition of racks, clips, holders, containers or the like for supporting specific articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/08—Disposition of racks, clips, holders, containers or the like for supporting specific articles
- B60R7/10—Disposition of racks, clips, holders, containers or the like for supporting specific articles for supporting hats, clothes or clothes hangers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0287—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners integrating other functions or accessories
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R2013/0293—Connection or positioning of adjacent panels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
このような場合、特許文献1に記載の車両用ガーニッシュのように、車外ガーニッシュ部を車体パネルの車外側面に取り付け、車内ガーニッシュ部を車体パネルの車室内側面に取り付けるようにすると、車内ガーニッシュ部の車室内方向の占有スペースが大きくなり、車室内の有効スペースが圧迫されてしまう。
請求項1に係る発明は、車体外側に臨む車外ガーニッシュ部(例えば、実施形態のアウタガーニッシュ8)と、車室内側に臨む車内ガーニッシュ部(例えば、実施形態のインナガーニッシュ9,ブラケット10)と、を備え、車体パネル(例えば、実施形態の車体パネル5)に形成された開口部(例えば、実施形態の開口部6)の周縁に当該開口部を閉塞するように取り付けられる車両用ガーニッシュであって、前記車内ガーニッシュ部は、前記車体パネルの開口部の車外側の開口縁に対向するパネル対向面(例えば、実施形態のパネル対向面14)と、前記開口部を通して車室内側に臨む内装面(例えば、実施形態の内装面13)と、を有し、前記車外ガーニッシュ部は、前記車内ガーニッシュ部の車外側に設けられるとともに、車体外側に膨出しており、前記車内ガーニッシュ部は、前記パネル対向面よりも内側領域が車体外側に膨出しており、前記車内ガーニッシュ部の前記車体外側に膨出する部分の車体内側に収納空間が形成されていることを特徴とするものである。
この構成により、車室内において、内装面に設けられた物品係止部に、袋状の物品収納部材やその他の物品を係止することが可能になる。
請求項5に係る発明は、請求項4に係る車両用ガーニッシュにおいて、前記車外ガーニッシュ部の前記取付け用ボス部の外側には、前記開口部の周縁部に当接するリブ(例えば、実施形態の周縁リブ15)が形成されていることを特徴とするものである。
請求項6に係る発明は、請求項5に係る車両用ガーニッシュにおいて、前記取付け用ボス部は、長さの異なる複数のものが設けられており、前記取付用ボス部は、前記開口部の周縁部と前記ブラケツトの前記延出部に締結されるものと、前記ブラケットの延出部のみに締結されるものとから成ることを特徴とするものである。
図1は、この実施形態の車両1を左側後部上方側から見た斜視図であり、図2は、車両1の左側後部内側を車室内側から見た斜視図である。
この実施形態の車両1は、車体側部にフロントドア2とリヤドア3を有し、車体後部に開閉自在なテールゲート4を有している。側部の車体パネル5のリヤドア3の後方側に隣接する位置には、縦長の略矩形状の開口部6が設けられ、その開口部6が車両用ガーニッシュ7によって閉塞されている。この実施形態の車両1は、標準車両のリヤクォータガラスの取り付けられる開口部6の周縁に、リヤクォータガラスに代えて車両用ガーニッシュ7が取り付けられている。開口部6は、厳密には矩形形状の下辺が前下がりに傾斜し、全体が若干の丸みを帯びた形状とされている。なお、図2中符号30は、車体パネル5の車室内側に取り付けられた室内トリムである。
車両用ガーニッシュ7は、車体外側に臨むアウタガーニッシュ8と、その一部が車室内側に臨むインナガーニッシュ9と、インナガーニッシュ9の外周縁部に固定されアウタガーニッシュ8に締結固定される複数のブラケット10…と、を備えている。この実施形態では、アウタガーニッシュ8が車外ガーニッシュ部を構成し、インナガーニッシュ9と複数のブラケット10が、車内ガーニッシュ部を構成している。
以下では、これらのブラケット10を区別する場合には、アウタガーニッシュ8と車体パネル5とに共締め固定されるものを「固定用ブラケット10A」と呼び、アウタガーニッシュ8にのみ締結固定されるものを「アッセンブリ用ブラケット10B」と呼ぶものとする。
車体パネル5のフランジ部5Aa,5Baには、固定用ブラケット10Aのボルト挿通孔10bに対応する複数の(四つの)ボルト挿通孔17が形成されている。この実施形態の車両用ガーニッシュ7は、フランジ部5Aa,5Baと固定用ブラケット10Aのボルト挿通孔17,10bにボルト12の軸部を挿入し、その状態でボルト12の先端部を対応するボス部16に締め込むことによって車体に取り付けられる。
この係止フック121は、図7に示すように、上面側に車体前後方向に沿って略水平に延出する係止面121aが形成され、その係止面121aの車室内側の端部にフック状の係止突起121bが上方に隆起して形成されている。
この参考例の車両用ガーニッシュ207は、基本的な構成は第1の実施形態とほぼ同様であるが、金属板からなるインナガーニッシュ209のサイズと外形が第1の実施形態のものと異なっている。
また、ここではインナガーニッシュ9側の一部または全部を金属部材によって形成し、物品保持部材や物品自体にマグネットを内蔵した例について説明したが、逆に、インナガーニッシュ9にマグネットを内蔵し、インナガーニッシュ9に係止させる物品保持部材や物品自体に金属部材を設けるようにしても良い。この場合、マグネットを内蔵したインナガーニッシュ9側の面がマグネット磁着面となる。
この場合、車両用ガーニッシュの構成部品が削減されて低コストでの製造が可能になるとともに、車体パネル5に複数部品を取り付ける必要がないことから、車体パネル5に対する組み付け作業も容易になる。
6…開口部
7…車両用ガーニッシュ
8…アウタガーニッシュ(車外ガーニッシュ部)
9…インナガーニッシュ(車内ガーニッシュ部)
10…ブラケット(車内ガーニッシュ部)
10a…屈曲部
13…内装面
14…パネル対向面
15…周縁リブ(リブ)
16…ボス部(取付け用ボス部)
21,121…係止フック(物品係止部)
31…段差部
Claims (6)
- 車体外側に臨む車外ガーニッシュ部と、車室内側に臨む車内ガーニッシュ部と、を備え、車体パネルに形成された開口部の周縁に当該開口部を閉塞するように取り付けられる車両用ガーニッシュであって、
前記車内ガーニッシュ部は、前記車体パネルの開口部の車外側の開口縁に対向するパネル対向面と、前記開口部を通して車室内側に臨む内装面と、を有し、
前記車外ガーニッシュ部は、前記車内ガーニッシュ部の車外側に設けられるとともに、車体外側に膨出しており、
前記車内ガーニッシュ部は、前記パネル対向面よりも内側領域が車体外側に膨出しており、
前記車内ガーニッシュ部の前記車体外側に膨出する部分の車体内側に収納空間が形成されていることを特徴とする車両用ガーニッシュ。 - 前記車内ガーニッシュ部の前記内装面には、車室内側において物品を係止可能な物品係止部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両用ガーニッシュ。
- 前記開口部の周縁の車外側面が車体内側に向かって窪んでおり、前記開口部の周縁に当該開口部を閉塞するように取り付けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用ガーニッシュ。
- 前記車内ガーニッシュ部の周縁部の少なくとも一部は、前記内装面を構成する部材との結合部から車体内側に屈曲する屈曲部と、該屈曲部の車体内側の端部から外周方向外側に延出する延出部と、を有する複数のブラケットによって形成され、
前記車外ガーニッシュ部の前記ブラケットの前記延出部と対向する部分には取付け用ボス部が形成され、
少なくとも一部の前記ブラケットの前記延出部は、前記取付け用ボス部と前記開口部の周縁部とに挟持されるように固定されていることを特徴とする請求項3に記載の車両用ガーニッシュ。 - 前記車外ガーニッシュ部の前記取付け用ボス部の外側には、前記開口部の周縁部に当接するリブが形成されていることを特徴とする請求項4に記載の車両用ガーニッシュ。
- 前記取付け用ボス部は、長さの異なる複数のものが設けられており、
前記取付用ボス部は、前記開口部の周縁部と前記ブラケツトの前記延出部に締結されるものと、前記ブラケットの延出部のみに締結されるものとから成ることを特徴とする請求項5に記載の車両用ガーニッシュ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013257454A JP6173202B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 車両用ガーニッシュ |
PCT/JP2014/062852 WO2015087563A1 (ja) | 2013-12-12 | 2014-05-14 | 車両用ガーニッシュ |
US15/102,229 US10112553B2 (en) | 2013-12-12 | 2014-05-14 | Garnish for vehicle |
CN201480066548.4A CN105980213B (zh) | 2013-12-12 | 2014-05-14 | 车辆用装饰物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013257454A JP6173202B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 車両用ガーニッシュ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015113047A JP2015113047A (ja) | 2015-06-22 |
JP6173202B2 true JP6173202B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=53370884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013257454A Active JP6173202B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 車両用ガーニッシュ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10112553B2 (ja) |
JP (1) | JP6173202B2 (ja) |
CN (1) | CN105980213B (ja) |
WO (1) | WO2015087563A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11318894B2 (en) * | 2019-03-25 | 2022-05-03 | Flarespace Al, Llc | Vehicle retrofit providing extended interior width |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6131534Y2 (ja) * | 1981-06-23 | 1986-09-13 | ||
JPS60182223U (ja) * | 1984-05-15 | 1985-12-03 | 日産車体株式会社 | サイドウインド部隠蔽部材を有する車体 |
JPH02133940U (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-07 | ||
JPH11321468A (ja) * | 1998-05-12 | 1999-11-24 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 車両のサイドウインド |
JP4416955B2 (ja) * | 2001-01-11 | 2010-02-17 | 株式会社ホンダアクセス | 自動車用装着具並びに自動車 |
JP3592654B2 (ja) * | 2001-06-11 | 2004-11-24 | 本田技研工業株式会社 | 乗員拘束装置 |
JP5105814B2 (ja) | 2005-10-17 | 2012-12-26 | トヨタ車体株式会社 | 車両用ドアの被覆部材 |
JP4494350B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2010-06-30 | 本田技研工業株式会社 | 車両のウィンドガラス取付構造 |
JP2011131770A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Daihatsu Motor Co Ltd | 車両用クォータガラスの取付け構造 |
JP6260828B2 (ja) * | 2014-07-02 | 2018-01-17 | トヨタ紡織株式会社 | 車両用内装材 |
-
2013
- 2013-12-12 JP JP2013257454A patent/JP6173202B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-14 WO PCT/JP2014/062852 patent/WO2015087563A1/ja active Application Filing
- 2014-05-14 CN CN201480066548.4A patent/CN105980213B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-14 US US15/102,229 patent/US10112553B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105980213B (zh) | 2018-10-12 |
WO2015087563A1 (ja) | 2015-06-18 |
US10112553B2 (en) | 2018-10-30 |
US20160304034A1 (en) | 2016-10-20 |
CN105980213A (zh) | 2016-09-28 |
JP2015113047A (ja) | 2015-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9963021B2 (en) | Tailgate structure | |
US8454074B2 (en) | Structure of instrument panel parts | |
JP5769005B2 (ja) | 自動車用バックドア | |
US8714614B2 (en) | Instrument panel | |
US20080061604A1 (en) | Modular vehicle headliner | |
WO2014080901A1 (ja) | 車両用ドアの補強構造 | |
JP2005096660A (ja) | 自動車の後部荷室構造 | |
JP6173202B2 (ja) | 車両用ガーニッシュ | |
CN212507831U (zh) | 一种车门锁扣安装结构及车辆 | |
JP6094515B2 (ja) | 自動車のオーバフェンダ構造 | |
JP2007196731A (ja) | 車両室内のグローブボックス周辺構造 | |
JP6055747B2 (ja) | バックドアガーニッシュ | |
US20120292123A1 (en) | Splash cover mounting structure | |
JP2009227151A (ja) | 自動車用内装部品 | |
JP5549613B2 (ja) | 車両後部の車体構造 | |
US20160214652A1 (en) | Motor vehicle floor having an upper reinforcing skin and an accessibility opening for accessing hollow bodies | |
JP6651578B2 (ja) | 自動車のバックドア構造 | |
WO2017002191A1 (ja) | Ecuブラケット及び車両 | |
JP2007137080A (ja) | 車両のバンパ取付け構造 | |
JP5233581B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP4285434B2 (ja) | 車両のバンパー支持構造 | |
JP2015039996A (ja) | 自動車用バックドア | |
JP4561717B2 (ja) | インストルメントパネル構造 | |
JP6024441B2 (ja) | 車体後部の構造 | |
JP5256877B2 (ja) | 車体後部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6173202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |