JP6158037B2 - 折り曲げ装置 - Google Patents
折り曲げ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6158037B2 JP6158037B2 JP2013222086A JP2013222086A JP6158037B2 JP 6158037 B2 JP6158037 B2 JP 6158037B2 JP 2013222086 A JP2013222086 A JP 2013222086A JP 2013222086 A JP2013222086 A JP 2013222086A JP 6158037 B2 JP6158037 B2 JP 6158037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- folding
- belt
- suction
- sheet
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
L1 吸引穴の端部(吸引範囲の幅方向の外側の端部)
R1 搬送経路
R2 折り経路
S1 シート部
ST1 シート構造物
T1 延出部
Y1 搬送方向
1 折り曲げ装置
2 搬送機構
3 折り機構
5 搬送ベルト
5a 吸引穴
6 搬送プーリ
7 モータ(駆動源)
9 折りベルト
10〜13 折りプーリ
14 第1折り調整機構
15 第2折り調整機構
17 変速機構
18 吸引部
19 吸引支持部(吸引調整機構の一例)
20 調整ピン(吸引調整機構の一例)
21b 吸引穴
24 固定ナット(吸引調整機構の一例)
Claims (8)
- シート部と前記シート部の幅方向の縁部から幅方向の外側に延びる延出部とを有するシート構造物を前記シート部の長手方向に搬送しながら前記延出部の先端部がシート部側を向くように前記シート構造物を折り曲げるための折り曲げ装置であって、
前記シート部を吸着した状態で前記シート構造物を予め設定された搬送経路に沿って搬送する搬送機構と、
前記搬送機構により搬送されている前記シート構造物の延出部が前記シート部側に向くように前記シート構造物を折り曲げる折り機構とを備え、
前記搬送機構は、前記シート構造物の折り線として予め設定された複数の折り線を含む範囲に設けられた複数の吸引穴を有する搬送ベルトと、前記搬送経路を含む環状経路に沿って前記搬送ベルトを掛け渡すための複数の搬送プーリと、前記環状経路内で前記搬送ベルトの幅方向の縁部に沿って設けられているとともに前記吸引穴を通じて空気を吸引可能な吸引部と、前記吸引部により前記搬送ベルト上に形成される吸引範囲の、前記幅方向で前記搬送ベルトの縁部に近い外側の端部が前記複数の折り線のうちの1つに合致するように、前記搬送ベルトに対する前記吸引部の位置を調整可能な吸引調整機構とを備えている、折り曲げ装置。 - 前記シート構造物は、前記シート部の幅方向の両縁部にそれぞれ前記延出部を有しており、前記吸引部は、前記各延出部のそれぞれに予め設定された折り線に沿ってそれぞれ設けられている、請求項1に記載の折り曲げ装置。
- 前記吸引調整機構は、前記各吸引部の位置を個別に調整可能である、請求項2に記載の折り曲げ装置。
- 前記搬送ベルトの幅方向の両縁部には、前記各延出部のそれぞれに予め設定された複数の折り線を含む範囲に前記吸引穴がそれぞれ形成されている、請求項2又は3に記載の折り曲げ装置。
- 前記折り機構は、前記シート構造物を折り曲げるための折りベルトと、前記シート構造物を折り曲げるために前記搬送経路に対して傾斜し、前記折り線のまわりに予め設定された折り経路を含む環状経路に沿って前記折りベルトを掛け渡すための複数の折りプーリと、前記折り経路における前記折りベルトの前記搬送ベルトに対する相対位置を変化させるように前記複数の折りプーリのうちの少なくとも1つの位置を調整する折り調整機構とを備えている、請求項1〜4の何れか1項に記載の折り曲げ装置。
- 前記折りベルトの前記折り経路に沿った移動速度を変えるための変速手段をさらに備えている、請求項5に記載の折り曲げ装置。
- 前記変速手段は、前記折りベルトが移動するための動力を前記複数の折りプーリに供給する動力源と、前記動力源と前記複数の折りプーリとの速度比を変更可能な変速機構とを備えている、請求項6に記載の折り曲げ装置。
- 前記動力源は、前記搬送ベルトが移動するための動力を前記複数の搬送プーリに供給する、請求項7に記載の折り曲げ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222086A JP6158037B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 折り曲げ装置 |
CN201320693131.3U CN203555891U (zh) | 2013-10-25 | 2013-11-05 | 折弯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222086A JP6158037B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 折り曲げ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015083048A JP2015083048A (ja) | 2015-04-30 |
JP6158037B2 true JP6158037B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=50505646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013222086A Active JP6158037B2 (ja) | 2013-10-25 | 2013-10-25 | 折り曲げ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6158037B2 (ja) |
CN (1) | CN203555891U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111803279B (zh) * | 2019-04-12 | 2025-01-07 | 瑞光(上海)电气设备有限公司 | 一次性卫生用品的折叠装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2762234B2 (ja) * | 1994-06-07 | 1998-06-04 | サンエンヂニアリング株式会社 | シート状物の折曲げ接着装置 |
IN187897B (ja) * | 1995-06-15 | 2002-07-20 | Johnson & Johnson Inc | |
JP5155837B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2013-03-06 | 花王株式会社 | シートの折り返し装置並びに該装置を用いた吸収性物品の製造方法及び吸収性物品 |
JP5841756B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2016-01-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造装置 |
JP5368597B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2013-12-18 | 花王株式会社 | 吸収性物品の個装体の製造方法 |
-
2013
- 2013-10-25 JP JP2013222086A patent/JP6158037B2/ja active Active
- 2013-11-05 CN CN201320693131.3U patent/CN203555891U/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015083048A (ja) | 2015-04-30 |
CN203555891U (zh) | 2014-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4538212B2 (ja) | 駆動機構およびこれを用いた移動テーブル | |
CN105538027B (zh) | 输送装置 | |
US10258511B2 (en) | Folding device and folding method using same | |
JP6158037B2 (ja) | 折り曲げ装置 | |
TWI506285B (zh) | 用於測試分選機的拾取與放置裝置 | |
KR20130131526A (ko) | 판상 요소를 선회시키기 위한 점접촉 방식의 컨베이어 장치 | |
WO2017216825A1 (ja) | コンベアユニット | |
JP6034919B2 (ja) | シート材賦形装置 | |
JP2012171761A (ja) | 仕分け装置 | |
JP2015128806A (ja) | 搬送装置 | |
JP6606319B2 (ja) | 産業用ロボット | |
CN206502281U (zh) | 一种分立式输送线 | |
JP6282468B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP6169940B2 (ja) | テンション調整装置及びテンション調整機構を備えた搬送装置 | |
CN108233777A (zh) | 电动机的控制装置、缝纫机及电子部件安装装置 | |
JP2014236036A (ja) | ワーク搬送ロボット | |
WO2016208311A1 (ja) | 連続体の折り装置及び折り方法 | |
TWI498255B (zh) | A tape drive device and its positioning method | |
JP2016004964A (ja) | 基板搬送装置 | |
JP2014233772A (ja) | 多関節ロボット | |
JP5872978B2 (ja) | 幅寄せ搬送装置 | |
JP2020009816A (ja) | 搬送装置 | |
CN210064150U (zh) | 转弯皮带机 | |
JP3153922U (ja) | パラレルロボットのエアホース係止構造 | |
KR101981928B1 (ko) | 길이 가변 기구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6158037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |