JP6156187B2 - 乗員保護装置 - Google Patents
乗員保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6156187B2 JP6156187B2 JP2014034498A JP2014034498A JP6156187B2 JP 6156187 B2 JP6156187 B2 JP 6156187B2 JP 2014034498 A JP2014034498 A JP 2014034498A JP 2014034498 A JP2014034498 A JP 2014034498A JP 6156187 B2 JP6156187 B2 JP 6156187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- seat
- driver
- passenger
- central
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
運転席の前方に配置されるステアリングホイールの上面側を覆うように膨張する運転席用エアバッグと、助手席の前方においてインストルメントパネルから後方に突出するように膨張する助手席用エアバッグと、運転席と助手席との間の領域において運転席用エアバッグと助手席用エアバッグとの間に膨張する中央エアバッグと、を備える構成の乗員保護装置であって、
中央エアバッグは、膨張完了時に、運転席用エアバッグ及び助手席用エアバッグより後方に突出して、車両の衝突時に、左右方向の中央側に移動する乗員を受け止め可能に、構成されるもので、
膨張完了時の左右の側方を、膨張を完了させた運転席用エアバッグと助手席用エアバッグとに近接若しくは接触させるとともに、膨張を完了させた運転席用エアバッグの前側に張り出すように配置される張出膨張部を備え、膨張完了時の後面側に、乗員の上半身を受け止め可能な上半身受止部を、備える構成とされていることを特徴とする。
Claims (4)
- 車両の運転席若しくは助手席に着座した乗員を保護可能として、
前記運転席の前方に配置されるステアリングホイールの上面側を覆うように膨張する運転席用エアバッグと、前記助手席の前方においてインストルメントパネルから後方に突出するように膨張する助手席用エアバッグと、前記運転席と前記助手席との間の領域において前記運転席用エアバッグと前記助手席用エアバッグとの間に膨張する中央エアバッグと、を備える乗員保護装置であって、
該中央エアバッグは、膨張完了時に、前記運転席用エアバッグ及び前記助手席用エアバッグより後方に突出して、前記車両の衝突時に、左右方向の中央側に移動する前記乗員を受け止め可能に、構成されるもので、
膨張完了時の左右の側方を、膨張を完了させた前記運転席用エアバッグと前記助手席用エアバッグとに近接若しくは接触させるとともに、膨張を完了させた前記運転席用エアバッグの前側に張り出すように配置される張出膨張部を備え、膨張完了時の後面側に、前記乗員の上半身を受け止め可能な上半身受止部を、備える構成とされ、
前記上半身受止部が、前記中央エアバッグの膨張完了時に、前記運転席側の下部側に、左右方向側の外方に張り出すように形成される運転席側膨出部を、備えていることを特徴とする乗員保護装置。 - 前記上半身受止部が、前記中央エアバッグの膨張完了時に、前記助手席側の下部側に、左右方向側の外方に張り出すように形成される助手席側膨出部を、備えていることを特徴とする請求項1に記載の乗員保護装置。
- 車両の運転席若しくは助手席に着座した乗員を保護可能として、
前記運転席の前方に配置されるステアリングホイールの上面側を覆うように膨張する運転席用エアバッグと、前記助手席の前方においてインストルメントパネルから後方に突出するように膨張する助手席用エアバッグと、前記運転席と前記助手席との間の領域において前記運転席用エアバッグと前記助手席用エアバッグとの間に膨張する中央エアバッグと、を備える乗員保護装置であって、
該中央エアバッグは、膨張完了時に、前記運転席用エアバッグ及び前記助手席用エアバッグより後方に突出して、前記車両の衝突時に、左右方向の中央側に移動する前記乗員を受け止め可能に、構成されるもので、
膨張完了時の左右の側方を、膨張を完了させた前記運転席用エアバッグと前記助手席用エアバッグとに近接若しくは接触させるとともに、膨張を完了させた前記運転席用エアバッグの前側に張り出すように配置される張出膨張部を備え、膨張完了時の後面側に、前記乗員の上半身を受け止め可能な上半身受止部を、備える構成とされ、
前記上半身受止部が、前記中央エアバッグの膨張完了時に、前記助手席側の下部側に、左右方向側の外方に張り出すように形成される助手席側膨出部を、備えていることを特徴とする乗員保護装置。 - 前記中央エアバッグ内に、膨張完了時に、膨張完了時の前記運転席用エアバッグと前記助手席用エアバッグとの左右方向側で重なる領域に、左右方向で対向する壁部相互の離隔距離を規制する規制テザーが、配置されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の乗員保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014034498A JP6156187B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | 乗員保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014034498A JP6156187B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | 乗員保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015157602A JP2015157602A (ja) | 2015-09-03 |
JP6156187B2 true JP6156187B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=54181977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014034498A Active JP6156187B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | 乗員保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6156187B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10358106B2 (en) * | 2014-08-04 | 2019-07-23 | Autoliv Development Ab | Airbag apparatus |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6299477B2 (ja) * | 2014-06-23 | 2018-03-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用エアバッグ装置 |
JP6350367B2 (ja) * | 2015-04-09 | 2018-07-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用エアバッグシステム |
JP6500729B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2019-04-17 | 豊田合成株式会社 | 助手席用エアバッグ装置 |
US9566929B1 (en) * | 2015-12-15 | 2017-02-14 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle oblique impact absorbing system |
US9902361B2 (en) | 2016-02-29 | 2018-02-27 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Center airbag device |
JP6621345B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2019-12-18 | 株式会社Subaru | 運転席エアバッグ装置 |
JP6775306B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2020-10-28 | 株式会社Subaru | 運転席エアバッグ装置 |
EP3222475B1 (en) * | 2016-03-24 | 2019-06-12 | Volvo Car Corporation | Dashboard protection arrangement |
US9731677B1 (en) * | 2016-04-18 | 2017-08-15 | Ford Global Technologies, Llc | Passive restraint system |
US20180208143A1 (en) * | 2017-01-24 | 2018-07-26 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Air bag for oblique crash protection |
US10336279B2 (en) * | 2017-05-30 | 2019-07-02 | Ford Global Technologies, Llc | Bulkhead mounted airbag for front seats |
WO2019099232A1 (en) * | 2017-11-14 | 2019-05-23 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Air bag for oblique crash protection |
CN110843718A (zh) | 2018-07-30 | 2020-02-28 | 奥托立夫开发公司 | 安全气囊 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0672274A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-15 | Mazda Motor Corp | 自動車のエアバッグ配設構造 |
JP3262599B2 (ja) * | 1992-08-25 | 2002-03-04 | マツダ株式会社 | 自動車のエアバッグ配設構造 |
JP2009006860A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Toyoda Gosei Co Ltd | 車両の乗員保護装置 |
JP4894803B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2012-03-14 | 豊田合成株式会社 | 乗員保護装置 |
JP4992790B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2012-08-08 | 豊田合成株式会社 | 乗員保護装置 |
JP5942969B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2016-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 前席エアバッグシステム |
-
2014
- 2014-02-25 JP JP2014034498A patent/JP6156187B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10358106B2 (en) * | 2014-08-04 | 2019-07-23 | Autoliv Development Ab | Airbag apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015157602A (ja) | 2015-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6156187B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6529644B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
US9738243B2 (en) | Airbag device for driver's seat | |
JP6412923B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6426590B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6179388B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6131935B2 (ja) | 車両用ファーサイドエアバッグ装置 | |
JP6491739B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6263627B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6224915B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP6574554B2 (ja) | エアバッグ | |
JP2019112066A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP5999031B2 (ja) | 後席乗員用エアバッグ装置 | |
KR20200092449A (ko) | 자동차의 에어백 장치 | |
JP2017056802A (ja) | 自動車用乗員保護装置 | |
JPWO2019026538A1 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2014054956A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2009234537A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6582872B2 (ja) | 乗員脚部拘束装置 | |
JP6486496B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP2020037382A (ja) | エアバッグ装置 | |
CN111615473A (zh) | 乘员保护装置 | |
JP2016153262A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2017190046A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6224932B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6156187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |