JP6149563B2 - 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6149563B2 JP6149563B2 JP2013147013A JP2013147013A JP6149563B2 JP 6149563 B2 JP6149563 B2 JP 6149563B2 JP 2013147013 A JP2013147013 A JP 2013147013A JP 2013147013 A JP2013147013 A JP 2013147013A JP 6149563 B2 JP6149563 B2 JP 6149563B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- liquid
- discharge amount
- image forming
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
=(印字領域の用紙幅−白紙状態の用紙幅)/白紙状態の用紙幅・・・(1)
主制御部101は、用紙幅の伸び率を算出すると、透明インクの吐出量を、上記吐出量テーブル等を用いて、ライン毎等の所定副走査長さにおける主走査方向の非画像形成領域に対する印字率を求める。
2 用紙搬送部
3 画像形成部
4 用紙幅検出センサ
21 給紙ローラ
22 給紙側搬送ローラ対
23 搬送ローラ
24 排紙側搬送ローラ
25 巻取ローラ
31 有色ラインヘッドユニット
31Bk、31C、31M、31Y ラインヘッドユニット
31Bkn、31Cn、31Mn、31Yn インク吐出ノズル
32 透明ラインヘッドユニット
32n インク吐出ノズル
101 主制御部
102 有色インクヘッド制御部
103 透明インクヘッド制御部
P ロール紙
Claims (7)
- 画像データに応じてインクを被記録媒体に向かって吐出して画像を形成する記録ヘッドと、
前記記録ヘッドで画像形成された前記被記録媒体の幅方向の変化を検出する幅検出手段と、
前記被記録媒体に水分を補給する水分補給液を該被記録媒体に向かって吐出する液吐出ヘッドと、
前記幅方向に直交する副走査方向の所定調整領域毎に、前記幅検出手段の検出結果に基づいて、該幅方向における前記画像データに基づく前記記録ヘッドによる画像形成領域以外の非画像形成領域に対する前記水分補給液の吐出量を決定する液吐出量決定手段と、
前記調整領域毎に、前記液吐出量決定手段の決定した前記吐出量の前記水分補給液を前記非画像形成領域へ前記液吐出ヘッドに吐出させる液吐出ヘッド駆動制御手段と、
を備えていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記液吐出量決定手段は、
前記幅検出手段の検出した前記被記録媒体の幅が広くなるほど、前記水分補給液の吐出量を多くすることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置は、
周囲環境の温度と湿度のうち少なくともいずれかを環境条件として検出する環境検出手段を、さらに備え、
前記液吐出量決定手段は、
前記幅検出手段の検出結果と前記環境検出手段の検出する環境条件に基づいて、前記水分補給液の吐出量を決定することを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像形成装置。 - 前記液吐出量決定手段は、
前記水分補給液の吐出量を、前記調整領域における前記液吐出ヘッドから該水分補給液を吐出させるドットの数と該ドットの位置として決定することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記液吐出量決定手段は、
前記水分補給液の吐出量を、前記調整領域における前記液吐出ヘッドから該水分補給液を吐出させるドット毎の該水分補給液の吐出量として決定することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。 - 記録ヘッドから画像データに応じてインクを被記録媒体に向かって吐出して画像を形成する画像記録処理ステップと、
前記画像記録処理ステップで画像形成された前記被記録媒体の幅方向の変化を検出する幅検出処理ステップと、
液吐出ヘッドから前記被記録媒体に向かって水分補給液を吐出して該被記録媒体に水分を補給する水分補給液吐出処理ステップと、
前記幅方向に直交する副走査方向の所定調整領域毎に、前記幅検出処理ステップでの検出結果に基づいて、該幅方向における前記画像データに基づく前記画像記録処理ステップでの画像形成領域以外の非画像形成領域に対する前記水分補給液の吐出量を決定する液吐出量決定処理ステップと、
前記調整領域毎に、前記液吐出量決定処理ステップで決定された前記吐出量の前記水分補給液を前記非画像形成領域へ前記液吐出ヘッドに吐出させる液吐出ヘッド駆動制御処理ステップと、
を有することを特徴とする画像形成制御方法。 - 制御プロセッサに、
記録ヘッドから画像データに応じてインクを被記録媒体に向かって吐出して画像を形成する画像記録処理と、
前記画像記録処理で画像形成された前記被記録媒体の幅方向の変化を検出する幅検出処理と、
液吐出ヘッドから前記被記録媒体に向かって水分補給液を吐出して該被記録媒体に水分を補給する水分補給液吐出処理と、
前記幅方向に直交する副走査方向の所定調整領域毎に、前記幅検出処理での検出結果に基づいて、該幅方向における前記画像データに基づく前記画像記録処理での画像形成領域以外の非画像形成領域に対する前記水分補給液の吐出量を決定する液吐出量決定処理と、
前記調整領域毎に、前記液吐出量決定処理で決定された前記吐出量の前記水分補給液を前記非画像形成領域へ前記液吐出ヘッドに吐出させる液吐出ヘッド駆動制御処理と、
を実行させることを特徴とする画像形成制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147013A JP6149563B2 (ja) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147013A JP6149563B2 (ja) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015016669A JP2015016669A (ja) | 2015-01-29 |
JP6149563B2 true JP6149563B2 (ja) | 2017-06-21 |
Family
ID=52438156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013147013A Expired - Fee Related JP6149563B2 (ja) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6149563B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4335651A3 (en) * | 2016-06-30 | 2024-10-09 | Hewlett-Packard Development Company L.P. | Printing with moisture profiles |
JP6880651B2 (ja) * | 2016-10-26 | 2021-06-02 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置及び印刷装置の制御方法 |
JP7172229B2 (ja) | 2018-07-23 | 2022-11-16 | 株式会社リコー | 乾燥装置、印刷装置 |
JP7275821B2 (ja) * | 2019-05-08 | 2023-05-18 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置および皺処理方法 |
JP7602380B2 (ja) | 2021-01-19 | 2024-12-18 | 株式会社Screenホールディングス | 推定方法、印刷方法、および印刷装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04358836A (ja) * | 1991-06-06 | 1992-12-11 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JP2003063691A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-05 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004223996A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録装置及び記録方法 |
JP2007276400A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム |
JP2008188947A (ja) * | 2007-02-07 | 2008-08-21 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置、液体吐出方法、及び、プログラム |
JP5076641B2 (ja) * | 2007-05-23 | 2012-11-21 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置及び液滴吐出方法 |
DE102010060409B4 (de) * | 2010-11-08 | 2013-03-07 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Verfahren zur Reduzierung der Wellenbildung eines Bedruckstoffes in einem Drucker und Vorrichtung zum Bedrucken eines Bedruckstoffes |
JP5310754B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2013-10-09 | ブラザー工業株式会社 | 液滴吐出装置およびそのプログラム |
JP2012218233A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置およびその制御方法 |
-
2013
- 2013-07-12 JP JP2013147013A patent/JP6149563B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015016669A (ja) | 2015-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4992788B2 (ja) | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 | |
US8267507B2 (en) | Printing method and printing apparatus | |
JP6149563B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム | |
JP5969029B2 (ja) | インクジェット印刷の方法及びプリンタ | |
US7866786B2 (en) | Liquid ejecting method, liquid ejecting apparatus, and storage medium having program stored thereon | |
US20110109673A1 (en) | Printing device and printing method | |
JP5427716B2 (ja) | 連続給紙ダイレクトマーキングプリンタにおける千鳥配置されたヘッドステッチシフト | |
US9050840B2 (en) | Printing apparatus and method for correcting printing position shift | |
JP2009234115A (ja) | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 | |
JP2010082823A (ja) | 液体供給装置、画像形成装置、及びプログラム | |
JP4983420B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
US10596824B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP6178708B2 (ja) | インクジェット画像形成装置 | |
US7591532B2 (en) | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method | |
JP2006076129A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2014104679A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 | |
US20150278647A1 (en) | Test pattern data, non-transitory computer readable medium, and test pattern | |
JP2020049858A (ja) | 印刷装置 | |
US11167563B2 (en) | Ink-jet recording apparatus, ink-jet recording method, and ink-jet recording program | |
JP4518340B2 (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP7169825B2 (ja) | 補正方法およびインクジェット印刷装置 | |
JP5427539B2 (ja) | シリアル配置された複数個のプリントヘッドへのシングルパスで画像を記録するシステム及び方法 | |
WO2018173723A1 (ja) | 重複して配置された複数のインクジェットヘッドを備えたインクジェットプリンタ | |
JP2018001694A (ja) | 画像データ補正装置、液体吐出装置、画像データ補正システム、液体吐出システムおよび画像データ補正方法 | |
JP5035203B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160707 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170508 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6149563 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |