JP6142829B2 - 電力通信装置 - Google Patents
電力通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6142829B2 JP6142829B2 JP2014058061A JP2014058061A JP6142829B2 JP 6142829 B2 JP6142829 B2 JP 6142829B2 JP 2014058061 A JP2014058061 A JP 2014058061A JP 2014058061 A JP2014058061 A JP 2014058061A JP 6142829 B2 JP6142829 B2 JP 6142829B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- sensor
- mode
- detection unit
- sensor units
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
本発明の第1実施形態について説明する。なお、本実施形態の電力通信装置は、車両に搭載され、エアバッグ等の乗員保護装置を構成するものとして用いられると好適である。
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
20〜40 第1〜第3センサ部
21〜41 物理量検出部
23〜43 電流検出部
26〜46 制御部
Claims (4)
- 物理量に基づいて所定の処理を行うマスタ装置(10)と、
前記物理量を検出する物理量検出部(21〜41)を有し、前記マスタ装置にデイジーチェーン接続された複数のセンサ部(20〜40)と、を備え、
前記マスタ装置(10)は、前記複数のセンサ部で消費される総電流を検出するマスタ装置電流検出部(12)を有し、
前記複数のセンサ部は、それぞれ同じ構成とされ、前記物理量検出部と共に、前記マスタ装置側である入力側と当該入力側と反対側の出力側との間に流れる電流を検出するセンサ部電流検出部(23〜43)と、通常の電流を消費する通常モード、もしくは前記物理量検出部で検出された検出結果に基づいた応答信号を出力した後に前記通常モードより消費電流の少ないスリープモードに移行する応答モードのいずれに移行するか否かを判定するセンサ部制御部(26〜46)を有し、
前記複数のセンサ部におけるそれぞれの前記センサ部制御部は、前記電流検出部で検出された電流が第1閾値未満であって判定時のモードが通常モードである場合に前記応答モードに移行し、
前記マスタ装置は、前記複数のセンサ部が前記スリープモードになることで前記マスタ装置電流検出部に流れる電流が所定の閾値未満となった場合、ウェイクアップ信号を出力することで前記複数のセンサ部を前記通常モードに移行させることを特徴とする電力通信装置。 - 前記第1閾値は、前記センサ部の1つで消費される電流と等しくされていることを特徴とする請求項1に記載の電力通信装置。
- 前記複数のセンサ部におけるそれぞれの前記センサ部制御部は、それぞれの前記電流検出部で検出された検出結果が前記第1閾値より大きい第2閾値以上である場合、前記スリープモードに以降し、前記スリープモードに以降した後に前記電流検出部で検出された検出結果が前記第1閾値以上であって前記第2閾値未満となった場合、前記通常モードに以降することを特徴とする請求項1または2に記載の電力通信装置。
- 前記第2閾値は、前記センサ部の1つで消費される電流の2倍と等しくされていることを特徴とする請求項3に記載の電力通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058061A JP6142829B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 電力通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058061A JP6142829B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 電力通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015184738A JP2015184738A (ja) | 2015-10-22 |
JP6142829B2 true JP6142829B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=54351246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014058061A Expired - Fee Related JP6142829B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | 電力通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6142829B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6764760B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2020-10-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 検出データ収集装置 |
JP2021149677A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | Tdk株式会社 | センサネットワーク及びセンサノード |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8351346B2 (en) * | 2007-12-07 | 2013-01-08 | Allied Telesis Holdings K.K. | Communication device |
JP5060425B2 (ja) * | 2008-08-20 | 2012-10-31 | 株式会社東芝 | 無線伝送装置 |
JP4640523B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2011-03-02 | 株式会社デンソー | 乗員保護システムの通信装置 |
US8122159B2 (en) * | 2009-01-16 | 2012-02-21 | Allegro Microsystems, Inc. | Determining addresses of electrical components arranged in a daisy chain |
JP5530256B2 (ja) * | 2010-05-27 | 2014-06-25 | アズビル株式会社 | 空調制御モード切替方法および装置 |
JP5413686B2 (ja) * | 2010-11-25 | 2014-02-12 | 株式会社デンソー | 乗員保護システムの通信装置 |
JP2013168041A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 携帯型機器、その状態通知方法およびプログラム |
JP2015047529A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 | 電気集塵装置用の電源制御装置及び方法 |
-
2014
- 2014-03-20 JP JP2014058061A patent/JP6142829B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015184738A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4794554B2 (ja) | 車両安全装置を始動させるための装置 | |
JP2009527854A (ja) | 自動でアドレス取得するマルチセンサー回路 | |
JP6142829B2 (ja) | 電力通信装置 | |
JP2015042526A (ja) | 電子制御装置 | |
JP4476852B2 (ja) | 車両用加速度検出装置 | |
JP2007243808A (ja) | 半導体集積回路におけるリセット検出回路 | |
JP2011178237A (ja) | 信号入力装置及び車載処理システム | |
JP2008148504A (ja) | モータ制御装置およびモータ制御システム並びにモータ制御装置の制御演算処理方法 | |
EP1520760A2 (en) | Rotation detecting device | |
JP5413686B2 (ja) | 乗員保護システムの通信装置 | |
JP6783714B2 (ja) | 駆動周期制御装置 | |
JP2009257207A (ja) | 車両制御装置 | |
JP6402798B2 (ja) | 車両パワーウインドウ装置用の制御装置 | |
JP4218659B2 (ja) | 車載用傾斜センサ装置 | |
KR100869727B1 (ko) | 차량 네트워크 통신중 이벤트 메시지 전송방법 | |
JP2008111786A (ja) | 自己診断を行う異常検出回路を備えたセンサ回路 | |
JP2017219923A (ja) | 静電容量検知装置及びその誤動作防止方法 | |
JP2002370609A (ja) | エアバッグ装置の誤作動防止システム | |
JP5206060B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP2016082430A (ja) | 車載電子制御装置 | |
JP2017126858A (ja) | 電子制御装置 | |
JP2012108070A (ja) | 車速パルス信号処理装置 | |
JP2017132288A (ja) | 車両用センサ装置及び車両用センサシステム | |
JP2017081224A (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
JP2014181019A (ja) | 車両機器制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6142829 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |