JP6140179B2 - メカニカルシール装置 - Google Patents
メカニカルシール装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6140179B2 JP6140179B2 JP2014544367A JP2014544367A JP6140179B2 JP 6140179 B2 JP6140179 B2 JP 6140179B2 JP 2014544367 A JP2014544367 A JP 2014544367A JP 2014544367 A JP2014544367 A JP 2014544367A JP 6140179 B2 JP6140179 B2 JP 6140179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal
- ring
- fixing
- sealing
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3464—Mounting of the seal
- F16J15/348—Pre-assembled seals, e.g. cartridge seals
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3404—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3496—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member use of special materials
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Sealing (AREA)
Description
スタッフィングボックスと回転軸との間隙で機内部の流体をシールするメカニカルシール装置であって、
前記スタッフィングボックスに取り付けられるシールカバーと、
前記シールカバーに取り付けられ、第1シール面を備える固定用密封環と、
前記回転軸に取り付けられ、前記第1シール面に摺動可能な第2シール面を備える回転用密封環と、
前記回転軸と一体に回転するカラーとを有し、
前記固定用密封環または前記回転用密封環の何れか一方のシール面は、他の一方のシール面よりも半径方向の面幅が狭くなるように形成されており、
前記回転用密封環の前記第2シール面に対向する背面と前記カラーとの間には隙間が形成されており、前記回転用密封環が前記回転軸の軸方向に弾性に保持されて前記カラーと一体に回転することを特徴とする。
本実施形態に係るメカニカルシール装置1は、一般産業用ポンプ等に装着されるシール装置である。メカニカルシール装置1は、図1および図2に示すように、密封面に対して回転軸に近接する側に被密封流体が存在するアウトサイド型に構成されており、回転軸70とスタッフィングボックス80との間隙で、機内部A側の流体をシールする。なお、図1および図2においては、スタッフィングボックス80の軸孔81側(図示左側)が機内部Aであり、その軸方向反対側(図示右側)が機外部Bである。
Kは、最内径比
raは、回転軸70の半径
rsは、固定用密封環40の内径
BVは、バランス比
riは、シール面43の内径
roは、シール面43の外径
rbは、シールカバー10の階段部44aの軸周面に平行な面の径(内径)
実施例1〜3では、上記の第1実施形態で説明したメカニカルシール装置を作成し、固定用密封環40および回転用密封環30をSiCで構成した。なお、表1に示すように、実施例1では固定用密封環の摺動面幅を1.20mm、実施例2では摺動面幅を1.50mm、実施例3では摺動面幅を1.80mmとした。
比較例1および2は、上記の実施例1〜3とは異なり、表1に示すように、比較例1では摺動面幅を1.00mm、比較例2では摺動面幅を2.25mmとした。比較例3では、摺動面幅を1.5mmとしたが、上記の第1実施形態で説明したメカニカルシール装置とは異なり、回転用密封環の背面とカラーとの間に隙間が形成されていない。すなわち、比較例3では、上記の第1実施形態とは異なり、回転用密封環の背面の径方向中間位置に形成される溝にOリングを配置して、回転用密封環とカラーとの間で密封した。
表1に示すように、摩耗および漏れ量の評価を行った。なお、摩耗の良否判定は、比摩耗量が1.00E−8(mm2/N)以下を良判定とした。
10・・・シールカバー
20・・・カラー
30・・・回転用密封環
31・・・背面
32・・・シール面
35・・・溝
36・・・Oリング
37・・・スペーサ
40・・・固定用密封環
41・・・テーパ部
43・・・シール面
46・・・ノーズ部
70・・・回転軸
80・・・スタッフィングボックス
A ・・・機内部
BV・・・バランス比
K ・・・最内径比
Claims (5)
- スタッフィングボックスと回転軸との間隙で機内部の流体をシールするメカニカルシール装置であって、
前記スタッフィングボックスに取り付けられるシールカバーと、
前記シールカバーに取り付けられ、第1シール面を備える固定用密封環と、
前記回転軸に取り付けられ、前記第1シール面に摺動可能な第2シール面を備える回転用密封環と、
前記回転軸と一体に回転するカラーとを有し、
前記固定用密封環および前記回転用密封環は、同じ硬度のSiCで構成されており、
前記回転用密封環には、前記カラー側の内周面に形成された溝に、前記カラー側から軸方向に沿って、スペーサと、弾性を有し前記溝、前記回転軸および前記スペーサに密着するOリングとが配置されており、
該スペーサは前記カラーに当接し、前記第2シール面に対向する背面と前記カラーとの間には0.4〜3.0mmの隙間(b)が形成されており、前記回転用密封環が前記回転軸の軸方向に弾性に保持されて前記カラーと一体に回転し、
前記固定用密封環の前記第1シール面は、断面形状が矩形のノーズ部に形成されており、当該ノーズ部の前記第1シール面の面幅(a)は、前記回転用密封環の前記第2シール面よりも半径方向の面幅が狭く1.1〜2.0mmに形成され、当該ノーズ部の軸方向長さは1.0〜2.0mmに形成されており、
前記固定用密封環の前記第1シール面の面幅(a)と前記回転用密封環の前記隙間(b)との比(a/b)は0.35〜5である
ことを特徴とするメカニカルシール装置。 - 前記固定用密封環の外周面には、軸方向に沿って段差となった階段部が形成されており、
前記シールカバーの内周面には、前記固定用密封環の前記階段部と対向するように軸方向に沿って段差となった階段部が形成されており、
前記固定用密封環の前記階段部および前記シールカバーの前記階段部により形成される断面矩形の環状空間にOリングが配置されており、
数式2で定義される前記固定用密封環のバランス比BVが、0.8〜1.20に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
BV=(rb 2 −ri 2 )/(ro 2 −ri 2 ) ・・・(数2)
ただし、BVは、バランス比、
riは、前記第1シール面の内径、
roは、前記第1シール面の外径、
rbは、前記シールカバーの前記階段部の軸周面に平行な面の径(内径)である。 - 数式1で定義される前記固定用密封環の最内径比Kが、1.09〜1.30に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
K=rs/ra ・・・(数1)
ただし、Kは、最内径比、
raは、前記回転軸の半径、
rsは、前記固定用密封環の内径である。 - 前記固定用密封環の内周面が、前記第1シール面に向かって外周側に傾斜するようにテーパ状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
- 前記回転用密封環と前記固定用密封環が摺動することによって形成される密封面に対して、前記回転軸に近接する側に被密封流体が存在するアウトサイド型であることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012242767 | 2012-11-02 | ||
JP2012242767 | 2012-11-02 | ||
PCT/JP2013/073824 WO2014069098A1 (ja) | 2012-11-02 | 2013-09-04 | メカニカルシール装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014069098A1 JPWO2014069098A1 (ja) | 2016-09-08 |
JP6140179B2 true JP6140179B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=50627015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014544367A Active JP6140179B2 (ja) | 2012-11-02 | 2013-09-04 | メカニカルシール装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150226333A1 (ja) |
EP (1) | EP2843270B1 (ja) |
JP (1) | JP6140179B2 (ja) |
CN (1) | CN104487744A (ja) |
WO (1) | WO2014069098A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105782457B (zh) * | 2016-05-09 | 2018-10-12 | 曾军 | 机械密封浮动型静止式补偿环直接保温结构 |
JP6803259B2 (ja) * | 2017-02-17 | 2020-12-23 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 熱媒体加熱装置、及び車両用空調装置 |
US11719114B2 (en) * | 2018-09-19 | 2023-08-08 | Raytheon Technologies Corporation | Low friction carbon—carbon seal assembly |
JP7534105B2 (ja) * | 2020-03-12 | 2024-08-14 | 住友重機械プロセス機器株式会社 | 撹拌装置 |
US12203550B2 (en) | 2020-03-12 | 2025-01-21 | Haarslev Industries A/S | Solid plate and stuffing box comprising the solid plate |
CN111951616B (zh) * | 2020-08-18 | 2022-05-06 | 怀化学院 | 幼教用看图识物装置 |
US12203575B2 (en) * | 2022-01-26 | 2025-01-21 | Deublin Company, LLC | Rotary union having pressure sleeve |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58160666A (ja) * | 1982-03-17 | 1983-09-24 | Eagle Ind Co Ltd | スタ−ンチユ−ブシ−ル |
JPH0227726Y2 (ja) * | 1985-02-25 | 1990-07-26 | ||
JPH0229311Y2 (ja) * | 1986-03-20 | 1990-08-07 | ||
JPH0636363Y2 (ja) * | 1989-11-02 | 1994-09-21 | イーグル工業株式会社 | メカニカルシール |
US5076589A (en) * | 1990-03-01 | 1991-12-31 | Bw/Ip International, Inc. | Mechanical seal |
JPH05106744A (ja) * | 1991-10-16 | 1993-04-27 | Mitsubishi Electric Corp | メカニカルシール |
US5490679A (en) * | 1993-12-20 | 1996-02-13 | John Crane Inc. | Seal ring design |
JP2563081B2 (ja) * | 1994-03-22 | 1996-12-11 | 日本ピラー工業株式会社 | 非接触形軸封装置 |
DE19620950C2 (de) * | 1996-05-24 | 1999-08-26 | Freudenberg Carl Fa | Gleitringdichtung |
US5967525A (en) * | 1997-08-29 | 1999-10-19 | John Crane Sealol Inc. | Drive mechanism for a rotating mechanical split seal and method of assembly thereof |
JP3552033B2 (ja) | 1999-12-22 | 2004-08-11 | 日本ピラー工業株式会社 | メカニカルシール |
WO2010001683A1 (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-07 | イーグル工業株式会社 | ダブルメカニカルシール装置 |
JP5216642B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2013-06-19 | イーグル工業株式会社 | メカニカルシール装置 |
CN102472388B (zh) * | 2010-07-01 | 2015-04-22 | 伊格尔工业股份有限公司 | 挤压密封件 |
-
2013
- 2013-09-04 EP EP13852012.7A patent/EP2843270B1/en active Active
- 2013-09-04 CN CN201380026282.6A patent/CN104487744A/zh active Pending
- 2013-09-04 US US14/402,937 patent/US20150226333A1/en not_active Abandoned
- 2013-09-04 JP JP2014544367A patent/JP6140179B2/ja active Active
- 2013-09-04 WO PCT/JP2013/073824 patent/WO2014069098A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014069098A1 (ja) | 2014-05-08 |
US20150226333A1 (en) | 2015-08-13 |
EP2843270B1 (en) | 2017-06-21 |
EP2843270A1 (en) | 2015-03-04 |
CN104487744A (zh) | 2015-04-01 |
JPWO2014069098A1 (ja) | 2016-09-08 |
EP2843270A4 (en) | 2015-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6140179B2 (ja) | メカニカルシール装置 | |
JP6219367B2 (ja) | メカニカルシール装置 | |
JP5557752B2 (ja) | メカニカルシール | |
JP5514107B2 (ja) | メカニカルシール装置 | |
CN109328279B (zh) | 机械轴封 | |
WO2010113573A1 (ja) | 軸封装置 | |
WO2016143485A1 (ja) | 遊動環型メカニカルシール | |
JP4724727B2 (ja) | メカニカルシール | |
CA2836076C (en) | Carbon seal assembly | |
US5340121A (en) | Face seal with integral fluorocarbon polymer bellows | |
CA2845143C (en) | Carbon seal assembly | |
JP2010121683A (ja) | 軸封装置 | |
JP4586002B2 (ja) | メカニカルシール | |
JP6612092B2 (ja) | メカニカルシール | |
JP5531292B2 (ja) | メカニカルシール | |
JP6730409B2 (ja) | 遊動環型メカニカルシール | |
JP2014095421A (ja) | 発電機 | |
JP2013167317A (ja) | フローティングシール | |
JP2017207147A (ja) | メカニカルシール | |
KR20100068638A (ko) | 벨로우즈 타입의 메카니컬 실링 조립체 | |
JP2011032938A (ja) | 温度補償型シール装置 | |
JP4793151B2 (ja) | メカニカルシール装置及びウォーターポンプ | |
JP2010261573A (ja) | 耐蝕性ベローズ形メカニカルシール | |
WO2016088625A1 (ja) | ダイアフラム形分割メカニカルシール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6140179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |