JP6136191B2 - 連結ファスナーのマガジン及び打込み工具 - Google Patents
連結ファスナーのマガジン及び打込み工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6136191B2 JP6136191B2 JP2012235883A JP2012235883A JP6136191B2 JP 6136191 B2 JP6136191 B2 JP 6136191B2 JP 2012235883 A JP2012235883 A JP 2012235883A JP 2012235883 A JP2012235883 A JP 2012235883A JP 6136191 B2 JP6136191 B2 JP 6136191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- height position
- nail
- nail support
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
請求項1に記載の発明は、以下の点を特徴とする。
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2記載の連結ファスナーのマガジンを備えた打込み工具である。
」「57〜65」の4つ)設けられている。そして、平行表示部31bの目盛表示と傾斜表示部31cの目盛表示とがなす角R(図6参照)がネイルサポート35の所定の傾斜角度と等しくなるようになっている。
11 工具本体
12 ボデーハウジング
13 ノーズ部
14 コンタクトノーズ
15 射出口
16 グリップハウジング
17 トリガ
29 エンドキャップ部
30 マガジン
31 マガジン主体
31a 高さ位置表示部
31b 平行表示部
31c 傾斜表示部
32 マガジンキャップ
33 回動軸
34 ガイドポスト
35 ネイルサポート
35a ネイルポスト
35b 底板部
Claims (3)
- 多数のファスナーを連結してコイル状に巻回した連結ファスナーを収納する略円筒状のマガジンであって、
半円筒状のマガジン主体と、
前記マガジン主体の底部に直径方向に設けられた回動軸を中心として前記マガジン主体に回動可能に取り付けられる半円筒状のマガジンキャップと、
前記回動軸に回動可能に取り付けられるガイドポストと、
前記ガイドポストに摺動可能に嵌合するネイルサポートと、
を備え、
前記ネイルサポートは、連結ファスナーが載置される底板部と、前記底板部の中央部に立設されたネイルポストと、を備えるとともに、前記ネイルポストが前記ガイドポストの長手方向に沿って摺動することで高さ位置を調節可能に形成され、
前記マガジンキャップが回動して開放されたときに、前記ガイドポスト及び前記ネイルサポートが所定角度で傾斜可能であって、
前記マガジンの外表面には、前記ネイルサポートの底板部の高さ位置を示す高さ位置表示部が設けられ、
前記高さ位置表示部は、前記マガジン主体に対して前記所定角度で傾斜した前記ネイルサポートの底板部と平行な傾斜表示部と、前記マガジン主体に対して傾斜していない前記ネイルサポートの底板部と平行な平行表示部と、を備え、
前記マガジンが閉じているときには前記平行表示部によって前記ネイルサポートの高さ位置を確認可能であり、前記マガジンが開いているときには前記傾斜表示部によって前記ネイルサポートの高さ位置を確認可能であることを特徴とする、連結ファスナーのマガジン。 - 前記高さ位置表示部は、前記マガジン主体の開口縁部付近に外部から視認可能に設けられていることを特徴とする、請求項1記載の連結ファスナーのマガジン。
- 請求項1又は2記載の連結ファスナーのマガジンを備えた打込み工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012235883A JP6136191B2 (ja) | 2012-10-25 | 2012-10-25 | 連結ファスナーのマガジン及び打込み工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012235883A JP6136191B2 (ja) | 2012-10-25 | 2012-10-25 | 連結ファスナーのマガジン及び打込み工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014083657A JP2014083657A (ja) | 2014-05-12 |
JP6136191B2 true JP6136191B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=50787229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012235883A Active JP6136191B2 (ja) | 2012-10-25 | 2012-10-25 | 連結ファスナーのマガジン及び打込み工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6136191B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10610660B2 (en) | 2015-04-14 | 2020-04-07 | Koninklijke Philips N.V. | Providing sensory stimulation based on slow wave periodicity |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0661247U (ja) * | 1993-02-08 | 1994-08-30 | 幹夫 小栗 | 哺乳瓶 |
JP3024689U (ja) * | 1995-11-15 | 1996-05-31 | 勝高 寺田 | 傾斜目盛付き容器 |
JP3634215B2 (ja) * | 1999-11-17 | 2005-03-30 | 株式会社マキタ | 釘打ち機 |
US6957757B1 (en) * | 2004-04-12 | 2005-10-25 | Hung-Ming Huang | Nail box of a nail driver |
JP5482825B2 (ja) * | 2012-05-21 | 2014-05-07 | マックス株式会社 | 連結ファスナーのマガジン及びこのマガジンを備えた打ち込み工具 |
-
2012
- 2012-10-25 JP JP2012235883A patent/JP6136191B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014083657A (ja) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4261117B2 (ja) | 打込工具 | |
JP5849920B2 (ja) | 打込機 | |
US6789718B2 (en) | Nail placement device | |
US8746526B2 (en) | Fastener driver with blank fire lockout | |
TWI600511B (zh) | 打釘機 | |
JP6136191B2 (ja) | 連結ファスナーのマガジン及び打込み工具 | |
JP4752751B2 (ja) | 打込機 | |
JP5348456B2 (ja) | 打込機 | |
JP6102524B2 (ja) | 打込み工具 | |
JP5482825B2 (ja) | 連結ファスナーのマガジン及びこのマガジンを備えた打ち込み工具 | |
JP2012179710A5 (ja) | ||
JP5994567B2 (ja) | 空気圧工具 | |
TWI488718B (zh) | Link the trunk of the fastener and the combing tool including the warehouse trunk | |
JP2016047594A (ja) | 打込機 | |
JP5045458B2 (ja) | ファスナー打込み機 | |
JP5482826B2 (ja) | 連結ファスナーのマガジン及びこのマガジンを備えた打ち込み工具 | |
JP4254461B2 (ja) | 釘打機の釘収納用マガジン | |
JP6070946B2 (ja) | 打込み工具 | |
JP6269993B2 (ja) | 釘打機 | |
JP7059135B2 (ja) | 打ち込み工具 | |
JP2013188826A (ja) | 打込機 | |
JP5277728B2 (ja) | 打込機 | |
JP2012152899A5 (ja) | ||
JP2000108049A (ja) | 釘打機のマガジン構造 | |
JP6217068B2 (ja) | 工具のバネ構造及び工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6136191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |