JP6134800B2 - ポンプシステム - Google Patents
ポンプシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6134800B2 JP6134800B2 JP2015533833A JP2015533833A JP6134800B2 JP 6134800 B2 JP6134800 B2 JP 6134800B2 JP 2015533833 A JP2015533833 A JP 2015533833A JP 2015533833 A JP2015533833 A JP 2015533833A JP 6134800 B2 JP6134800 B2 JP 6134800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synchronous motor
- restart
- pump
- pump system
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 37
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 37
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000012888 cubic function Methods 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D15/00—Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
- F04D15/02—Stopping of pumps, or operating valves, on occurrence of unwanted conditions
- F04D15/0209—Stopping of pumps, or operating valves, on occurrence of unwanted conditions responsive to a condition of the working fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D15/00—Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
- F04D15/0066—Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems by changing the speed, e.g. of the driving engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2260/00—Function
- F05D2260/85—Starting
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/20—Arrangements for starting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
Description
図10(例1)では411ステップで吐出側圧力から流量QCを算出し、412ステップで負荷電流値ACを算出し、413ステップで現在の負荷電流値ANと、計算上の負荷電流値ACを比較する。
それに対し、図11(例2)では421ステップで負荷電流値から流量QCを算出し、422ステップで吐出側圧力HCを算出し、413ステップで現在の吐出側圧力HNと、計算上の吐出側圧力HCを比較する。
FC1=(F1÷FC) ・・・式1
FC2=(F1÷FC)2 ・・・式2
FC3=(F1÷FC)3 ・・・式3
と求める。
C0 = HC1
C1 =(HC2 − HC1)÷(QC2−QC1)
C2’ =(HC3 − HC1)÷(QC3−QC1)
C2 =(C2’ − HC2)÷(QC3−QC2)
C3’’ =(HC4 − HC1)÷(QC4−QC1)
C3’ =(C3’’− HC2)÷(QC4−QC2)
C3 =(C3’ − HC3)÷(QC4−QC3)
C4’’’=(HC5 − HC1)÷(QC5−QC1)
C4’’ =(C4’’’−HC2)÷(QC5−QC2)
C4’ =(C4’’− HC3)÷(QC5−QC3)
C4 =(C4’ − HC4)÷(QC5−QC4)
とすると、
Hi(Qi)
=C0
+C1×(Qi−QC1)
+C2×(Qi−QC1)×(Qi−QN2)
+C3×(Qi−QC1)×(Qi−QN2)×(Qi−QC3)
+C4×(Qi−QC1)×(Qi−QC2)×(Qi−QC3)×(Qi−QC4)
・・・式4
と求められる。
C5 = AC1
C6 =(AC2 − AC1)÷(QC2−QC1)
C7’ =(AC3 − AC1)÷(QC3−QC1)
C7 =(C7’ − AC2)÷(QC3−QC2)
C8’’ =(AC4 − AC1)÷(QC4−QC1)
C8’ =(C8’’− AC2)÷(QC4−QC2)
C8 =(C8’ − AC3)÷(QC4−QC3)
C9’’’=(AC5 − AC1)÷(QC5−QC1)
C9’’ =(C9’’’−AC2)÷(QC5−QC2)
C9’ =(C9’’− AC3)÷(QC5−QC3)
C9 =(C9’ − AC4)÷(QC5−QC4)
とすると、
Ai(Qi)
=C5
+C6×(Qi−QC1)
+C7×(Qi−QC1)×(Qi−QN2)
+C8×(Qi−QC1)×(Qi−QN2)×(Qi−QC3)
+C9×(Qi−QC1)×(Qi−QC2)×(Qi−QC3)×(Qi−QC4)
・・・式5
と求められる(式4が図10の401ステップ、式5が図11の401ステップに該当する)。QHカーブ(Hi(Qi))と、QAカーブ(Ai(Qi))を図に示すと図16のようになる。
Claims (8)
- ポンプケーシング内に設けられた羽根車を有するポンプ部と、
前記羽根車を回転駆動する同期電動機と、
前記同期電動機を制御するインバータと、を有するポンプシステムであって、
前記インバータは、
前記ポンプ部の吐き出し側に設けられた水圧を検出する圧力検出手段からの信号を入力する信号入力部と、
前記同期電動機の回転数を決定する演算処理部と、
前記演算処理部で行なう演算に必要な制御パラメータを記憶する記憶部と、
前記同期電動機に駆動電流を供給する電力変換装部と、を有し、
前記演算処理部は、前記圧力検出手段からの信号により、所定値以上の圧力の低下を検出したときに、前記同期電動機を停止し、再始動する処理を行い、1回目の再始動で前記同期電動機が正常に起動しない場合は、前記1回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率とは異なる増加率により第2回目の再始動を行うことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1記載のポンプシステムにおいて、
前記演算処理部において、所定値以上の圧力の低下を検出し、前記同期電動機を再起動した後、第1回目の再始動において、圧力検出手段の検出値が正常範囲に戻った場合に、圧力の低下の原因を脱調と判断し脱調を示す信号を外部に出力することを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1記載のポンプシステムにおいて、
前記演算処理部は、前記圧力検出手段からの信号により、所定値以上の圧力の低下を検出し、かつ負荷電流値が所定値以下であるときに、
前記同期電動機を停止し、再始動する処理を行い、1回目の再始動で前記同期電動機が正常に起動しない場合は、前記1回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率とは異なる増加率により第2回目の再始動を行うことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1記載のポンプシステムにおいて、
前記演算処理部は、再始動した回数が所定回数を超えた場合に、故障信号を出力することを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1記載のポンプシステムにおいて、
前記1回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率は、第2回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率より小さいことを特徴とするポンプシステム。 - ポンプケーシング内に設けられた羽根車を有するポンプ部と、
前記羽根車を回転駆動する同期電動機と、
前記同期電動機を制御するインバータと、を有するポンプシステムであって、
前記インバータは、
前記ポンプ部の吐き出し側に設けられた水圧の低下を検出する圧力検出手段からの信号を入力する信号入力部と、
前記同期電動機の回転数を決定する演算処理部と、
前記演算処理部で行なう演算に必要な制御パラメータを記憶する記憶部と、
前記同期電動機に駆動電流を供給する電力変換装部とを有し、
前記記憶部に、予め複数の前記同期電動機の回転数と、その回転数における吐き出し流量に対する吐出側圧力特性と、吐き出し流量に対する負荷電流値特性を記憶しておき、
前記演算処理部において、実際の回転数と吐出側圧力と負荷電流値の関係が前記記憶部に記憶された特性から逸脱した場合に、前記同期電動機を停止し、再始動する処理を行い、1回目の再始動で前記同期電動機が正常に起動しない場合は、前記1回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率とは異なる増加率により第2回目の再始動を行うことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項6記載のポンプシステムにおいて、
前記演算処理部は、再始動した回数が所定回数を超えた場合に、故障信号を出力することを特徴とするポンプシステム。 - 請求項6記載のポンプシステムにおいて、
前記1回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率は、第2回目の再始動時の前記同期電動機の回転数の増加率より小さいことを特徴とするポンプシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/072936 WO2015029147A1 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | ポンプシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015029147A1 JPWO2015029147A1 (ja) | 2017-03-02 |
JP6134800B2 true JP6134800B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=52585766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015533833A Active JP6134800B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | ポンプシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6134800B2 (ja) |
CN (1) | CN105452670B (ja) |
WO (1) | WO2015029147A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017096201A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ |
JP6718263B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2020-07-08 | 株式会社ディスコ | 定温水供給方法 |
JP7057142B2 (ja) * | 2018-01-22 | 2022-04-19 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ装置 |
JP7060385B2 (ja) * | 2018-01-22 | 2022-04-26 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ装置 |
JP2020041455A (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-19 | 株式会社島津製作所 | ポンプ監視装置および真空ポンプ |
JP7194033B2 (ja) * | 2019-02-04 | 2022-12-21 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置、及びその脱調判定方法 |
IT201900009747A1 (it) * | 2019-06-21 | 2020-12-21 | Calpeda A Spa | Metodo di gestione e controllo di un sistema di pressurizzazione |
CN112519594B (zh) * | 2020-12-11 | 2022-06-14 | 长沙中联重科环境产业有限公司 | 一种传动系统的控制系统及方法、电动洗扫车 |
CN113446236B (zh) * | 2021-07-08 | 2022-11-29 | 上海威派格智慧水务股份有限公司 | 一种离心泵空转保护方法、装置、边缘网关 |
CN114376411B (zh) * | 2022-02-15 | 2024-01-12 | 佛山市顺德区美的饮水机制造有限公司 | 水处理装置的控制方法和装置、存储介质和水处理装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631619B2 (ja) * | 1984-07-27 | 1994-04-27 | 株式会社荏原製作所 | 可変速給水装置 |
JP3163285B2 (ja) * | 1998-06-12 | 2001-05-08 | 文人 小松 | 同期モータ |
JP3680016B2 (ja) * | 2001-09-03 | 2005-08-10 | 三菱電機株式会社 | 同期電動機の脱調検出装置 |
JP4604777B2 (ja) * | 2005-03-16 | 2011-01-05 | パナソニック株式会社 | モータ駆動装置 |
JP5369381B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2013-12-18 | パナソニック株式会社 | ブラシレスdcモータの制御装置及び換気送風装置 |
CN201142568Y (zh) * | 2007-08-01 | 2008-10-29 | 薛黎明 | 智能化同步电机失步保护装置 |
EP2068436B1 (de) * | 2007-12-03 | 2013-07-17 | Roche Diagnostics GmbH | Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Schrittverlusten eines Schrittmotors |
JP5422527B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2014-02-19 | 株式会社日立カーエンジニアリング | ブラシレスモータ制御装置及びブラシレスモータシステム |
-
2013
- 2013-08-28 JP JP2015533833A patent/JP6134800B2/ja active Active
- 2013-08-28 CN CN201380078587.1A patent/CN105452670B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-08-28 WO PCT/JP2013/072936 patent/WO2015029147A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105452670A (zh) | 2016-03-30 |
JPWO2015029147A1 (ja) | 2017-03-02 |
CN105452670B (zh) | 2017-05-10 |
WO2015029147A1 (ja) | 2015-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6134800B2 (ja) | ポンプシステム | |
CN107120842B (zh) | 供热控制方法、供热控制装置、供热控制系统及供热装置 | |
JP2009102132A (ja) | ブロワモータの制御方法とブロワシステム | |
JP6545900B2 (ja) | 電動機システム | |
JP2008070075A (ja) | 空気調和機 | |
JP5227742B2 (ja) | エンジン発電機 | |
JP7436180B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2016073157A (ja) | 位置センサ付きモータ及びそれを用いた気体圧縮装置 | |
JP5487067B2 (ja) | ヒートポンプ式給湯機 | |
JP5396713B2 (ja) | エアコンプレッサ | |
JP6365066B2 (ja) | 空調システム | |
JP7319173B2 (ja) | 制御システムおよびポンプ装置 | |
JP7194033B2 (ja) | 電力変換装置、及びその脱調判定方法 | |
TW201341997A (zh) | 定位裝置 | |
JP4650590B2 (ja) | エアコンプレッサ | |
JP2012097822A (ja) | 油圧ユニット | |
JP4601561B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP2003343476A (ja) | 可変速給水装置 | |
JP5582442B2 (ja) | モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びこれを利用したモータ | |
JP2017036677A (ja) | エアコンプレッサ | |
JP6339509B2 (ja) | ヒートポンプ給湯機及び運転方法 | |
JP2012255399A (ja) | 自動給水装置及び自動給水装置の制御方法 | |
KR920003338B1 (ko) | 팬모타 구동 제어방법 | |
JP2006087186A (ja) | 欠相検出装置およびそれを用いた空気調和機 | |
JP2009180390A (ja) | 製氷機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161222 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170119 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6134800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |