JP6132682B2 - キーパターン検出方法 - Google Patents
キーパターン検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6132682B2 JP6132682B2 JP2013138363A JP2013138363A JP6132682B2 JP 6132682 B2 JP6132682 B2 JP 6132682B2 JP 2013138363 A JP2013138363 A JP 2013138363A JP 2013138363 A JP2013138363 A JP 2013138363A JP 6132682 B2 JP6132682 B2 JP 6132682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key pattern
- workpiece
- image
- average value
- captured image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Dicing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
本実施の形態では、キーパターン検出方法の第1の態様について説明する。第1の態様に係るキーパターン検出方法は、登録ステップ、ワークピース撮像画像形成ステップ、閾値設定ステップ、2値化処理ステップ、パターンマッチングステップを含む。
本実施の形態では、キーパターン検出方法の第2の態様について説明する。第2の態様に係るキーパターン検出方法は、登録ステップ、ワークピース撮像画像形成ステップ、第一の平均値算出ステップ、第二の平均値算出ステップ、閾値設定ステップ、2値化処理ステップ、パターンマッチングステップを含む。なお、登録ステップ、ワークピース撮像画像形成ステップ、2値化処理ステップ、パターンマッチングステップは、実施の形態1と同様である。
4 基台
6 筐体
8 加工ヘッド
10 カメラ
12 レーザー照射ユニット
14 チャックテーブル
16 カセットエレベータ
18 カセット
20 モニタ
22 制御装置
22a メモリ
22b 処理プログラム
30a,30b,30c 撮像画像
32 キーパターン画像
34 マッチング用枠
36 被マッチング画像
40a 撮像画像
40b ワークピース撮像画像
42 キーパターン画像
44 被マッチング画像(パターン)
46 マッチング用枠
11,11a,11b ワークピース
13 デバイス領域
15 外周余剰領域
17a,17b ストリート(加工予定ライン)
19,19a,19b デバイス
P パターン
Pk キーパターン
Claims (3)
- キーパターンをワークピース上で検出するキーパターン検出方法であって、
ワークピース上の特徴点を撮像して形成した第一の画素数を有するキーパターン画像を登録する登録ステップと、
ワークピース上を撮像して該キーパターン画像より広い視野の第二の画素数のワークピース撮像画像を形成するワークピース撮像画像形成ステップと、
該キーパターン画像の各画素の濃淡度と該ワークピース撮像画像の各画素の濃淡度とを合計した値を該第一の画素数と該第二の画素数との和で割った濃淡度平均値を算出し、2値化処理用閾値とする閾値設定ステップと、
該閾値設定ステップで設定した該2値化処理用閾値で該キーパターン画像に2値化処理を施す2値化処理ステップと、を備えたことを特徴とするキーパターン検出方法。 - キーパターンをワークピース上で検出するキーパターン検出方法であって、
ワークピース上の特徴点を撮像して形成した第一の画素数を有するキーパターン画像を登録する登録ステップと、
ワークピース上を撮像して該キーパターン画像より広い視野の第二の画素数のワークピース撮像画像を形成するワークピース撮像画像形成ステップと、
該キーパターン画像の各画素の濃淡度の合計を該第一の画素数で割りキーパターン画像濃淡度平均値を算出する第一の平均値算出ステップと、
該ワークピース撮像画像の各画素の濃淡度の合計を該第二の画素数で割りワークピース撮像画像濃淡度平均値を算出する第二の平均値算出ステップと、
該第一の平均値算出ステップで算出した該キーパターン画像濃淡度平均値と該第二の平均値算出ステップで算出した該ワークピース撮像画像濃淡度平均値との平均値を算出し、2値化処理用閾値とする閾値設定ステップと、
該キーパターン画像に該閾値設定ステップで設定した該2値化処理用閾値で2値化処理を施す2値化処理ステップと、を備えたことを特徴とするキーパターン検出方法。 - 前記2値化処理ステップを実施した後、該ワークピース撮像画像に該2値化処理用閾値で2値化処理を施し、該ワークピース撮像画像上で2値化処理が施された該キーパターン画像をパターンマッチングして相関性を算出するとともに、最も高い相関性が得られた領域をキーパターンとして検出するパターンマッチングステップを更に備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のキーパターン検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013138363A JP6132682B2 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | キーパターン検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013138363A JP6132682B2 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | キーパターン検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015011632A JP2015011632A (ja) | 2015-01-19 |
JP6132682B2 true JP6132682B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=52304708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013138363A Active JP6132682B2 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | キーパターン検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6132682B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109008387A (zh) * | 2018-08-10 | 2018-12-18 | 邱龙 | 一种园林景区互动喷水竞赛椅 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016146403A (ja) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置 |
JP6846958B2 (ja) * | 2017-03-09 | 2021-03-24 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163579A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-06-16 | Toshiba Corp | 外観検査方法およびその装置 |
JP2001099625A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | パターン検査装置およびパターン検査方法 |
-
2013
- 2013-07-01 JP JP2013138363A patent/JP6132682B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109008387A (zh) * | 2018-08-10 | 2018-12-18 | 邱龙 | 一种园林景区互动喷水竞赛椅 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015011632A (ja) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101372169B1 (ko) | 포커싱 위치 조정 방법, 포커싱 위치 조정 장치, 및 레이저 가공 장치 | |
JP5254681B2 (ja) | エッジ検出装置、切削装置およびエッジ検出プログラム | |
KR101333366B1 (ko) | 얼라인먼트 마크의 검출 방법 | |
CN103235939A (zh) | 基于机器视觉的基准点定位方法 | |
TWI588468B (zh) | Method for searching for area of interest of electronic components and method and device for detecting defect of electronic components using the same | |
JP6143336B2 (ja) | キーパターン検出方法 | |
JP6132682B2 (ja) | キーパターン検出方法 | |
JP2012203612A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP2015078852A (ja) | アライメント方法 | |
JP6293505B2 (ja) | 工具検査方法及び工具検査装置 | |
JP2009116419A (ja) | 輪郭検出方法及び輪郭検出装置 | |
TW202022313A (zh) | 中心檢測方法 | |
JP6143337B2 (ja) | キーパターン検出方法、及び、アライメント方法 | |
JP2006252400A (ja) | 画像処理装置及び画像処理における登録データ生成方法 | |
JP6697328B2 (ja) | ウェーハの外周位置を検出するウェーハの検出方法及びウェーハの外周位置を検出することが可能な加工装置 | |
JP6229789B2 (ja) | エッジ検出装置 | |
JP5908351B2 (ja) | 穴開け位置決定装置、穴開け位置決定方法、及び、プログラム | |
JP6283971B2 (ja) | エッジ検出装置 | |
TWI510776B (zh) | 玻璃氣泡瑕疵檢測處理方法 | |
JP6739325B2 (ja) | 外観画像の作成方法及びルックアップテーブル作成用冶具 | |
CN110465751B (zh) | 一种晶片激光加工系统 | |
JP6065342B2 (ja) | エッジ検出装置 | |
JP2009250777A (ja) | 表面検査装置および表面検査方法 | |
JP2012078143A (ja) | 異物検査装置及びアライメント調整方法 | |
JP2009022994A (ja) | 被加工物における加工位置特定方法、加工位置特定装置、および加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6132682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |