JP6129718B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6129718B2 JP6129718B2 JP2013229499A JP2013229499A JP6129718B2 JP 6129718 B2 JP6129718 B2 JP 6129718B2 JP 2013229499 A JP2013229499 A JP 2013229499A JP 2013229499 A JP2013229499 A JP 2013229499A JP 6129718 B2 JP6129718 B2 JP 6129718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- width direction
- strip
- pneumatic tire
- outer diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
実施形態の空気入りタイヤ1は、図1に示すように、ビードコア20及びビードフィラー21を含むビード部2と、ビード部2を包む形でタイヤ幅方向内側から外側に折り返されたカーカス3を備える。カーカス3のタイヤ外径側には、ベルト層4、ベルト補強層5、トレッド6が、この順に積層されている。また、カーカス3の内側にはインナーライナー30が、軸方向外側の部分にはサイドウォール7が、それぞれ配されている。
上記の実施形態の空気入りタイヤ1では、ストリップ50がベルト幅方向に間隔を空けながら螺旋状に巻かれているため、ベルト補強層5の剛性が低い。そのため、エンベロープ性が向上し、乗り心地が良くなる。また、巻き付けられるストリップ50が短く済むため、その分ベルト補強層5が軽くなり、空気入りタイヤ1の転がり抵抗が小さくなる。
上記の実施形態の空気入りタイヤ1の性能を評価した。比較のために、比較例1及び2のタイヤの性能も評価した。比較例1のタイヤは、ベルト補強層のストリップがベルト幅方向に間隔を空けずに密に巻かれているタイヤである。比較例2のタイヤは、ストリップがベルト幅方向に間隔を空けながら巻かれ、ベルト幅方向両端には平行巻き部分が形成されているが、平行巻き部分が第1ベルトと第2ベルトの両方を外径側から覆っているタイヤである。なお、比較例1及び2のタイヤの、ストリップの巻き方以外の構造は、上記の実施形態の空気入りタイヤの構造と同じである。
Claims (3)
- 第1ベルトと、前記第1ベルトの外径側に配される第2ベルトと、前記第1ベルト及び前記第2ベルトの外径側にストリップが巻き付けられて形成されるベルト補強層とを備える空気入りタイヤであって、
前記第1ベルトは、前記第2ベルトより幅が広く、その幅方向外側の部分が前記第2ベルトの幅方向両端部よりも幅方向外側にあり、
前記ストリップは、ベルト幅方向に間隔を空けながら螺旋状に巻かれるとともに、前記ベルト補強層の幅方向両端においては、前記第1ベルトの幅方向の各端部に平行に巻かれ、
前記ストリップのうち前記第1ベルトの幅方向の各端部に平行に巻かれた部分は、前記第1ベルトのうち前記第2ベルトの幅方向両端部より幅方向外側にある部分を外径側から覆い、前記第2ベルトを外径側から覆わないことを特徴とする、空気入りタイヤ。 - 前記ストリップのうち前記第1ベルトの幅方向の各端部に平行に巻かれた部分は、前記第1ベルトの幅方向の各端部を外径側からそれぞれ覆うことを特徴とする、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 螺旋状に巻かれた前記ストリップのベルト幅方向の間隔は、前記ストリップの幅の0.5〜1.5倍の間隔であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013229499A JP6129718B2 (ja) | 2013-11-05 | 2013-11-05 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013229499A JP6129718B2 (ja) | 2013-11-05 | 2013-11-05 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015089703A JP2015089703A (ja) | 2015-05-11 |
JP6129718B2 true JP6129718B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=53193444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013229499A Active JP6129718B2 (ja) | 2013-11-05 | 2013-11-05 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6129718B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6718334B2 (ja) * | 2016-08-17 | 2020-07-08 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP6778101B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2020-10-28 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP7052463B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2022-04-12 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0745209B2 (ja) * | 1986-03-03 | 1995-05-17 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤの製造方法 |
US5076336A (en) * | 1987-08-27 | 1991-12-31 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire with a reinforcing layer formed by spirally hooping two continuous materials |
JPH0415106A (ja) * | 1990-05-02 | 1992-01-20 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ラジアルタイヤ |
JP2001322405A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JP4318419B2 (ja) * | 2001-12-18 | 2009-08-26 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2006130942A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JP4635090B2 (ja) * | 2009-01-09 | 2011-02-16 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5437699B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2014-03-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5639415B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2014-12-10 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
-
2013
- 2013-11-05 JP JP2013229499A patent/JP6129718B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015089703A (ja) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10589577B2 (en) | Heavy-duty pneumatic tire | |
CN104723804B (zh) | 充气子午线轮胎 | |
JP7151217B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP6317165B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
WO2012172778A1 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
EP3895911B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP6129718B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2015157547A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6450112B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6444192B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP6092061B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6287457B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2012196983A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5309731B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6450111B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2016074359A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5257411B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6141178B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5767348B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP6087248B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7572605B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2012091685A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014189172A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5099249B1 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP6087571B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6129718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |