JP6122694B2 - 車載用表示装置 - Google Patents
車載用表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6122694B2 JP6122694B2 JP2013108160A JP2013108160A JP6122694B2 JP 6122694 B2 JP6122694 B2 JP 6122694B2 JP 2013108160 A JP2013108160 A JP 2013108160A JP 2013108160 A JP2013108160 A JP 2013108160A JP 6122694 B2 JP6122694 B2 JP 6122694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- light
- display device
- vehicle
- half mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/60—Structural details of dashboards or instruments
- B60K2360/68—Features of instruments
- B60K2360/698—Pointers of combined instruments
Landscapes
- Details Of Measuring Devices (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
2 パネルカバー
2a 開口部
2b バイザー
3 第1の表示器
4 第2の表示器
5 ハーフミラー
6 装飾リング(装飾部材)
6a 照光部
7 第1の液晶パネル
7a 表示画面
8 第1のバックライト
9 第2の液晶パネル
9a 画像表示領域
9b 発光領域
10 第2のバックライト
10a 露出部
11 遮光部材
12 光学的フィルム
13 導光体
14 集光レンズ
P 光源
Claims (8)
- 起立姿勢に配置されて第1の表示画像を表示する第1の表示器と、この第1の表示器に対し略直交する前方位置に配置されて第2の表示画像を表示する第2の表示器と、これら第1および第2の表示器で挟まれた空間を斜めに横切るように傾斜姿勢で配置されたハーフミラーと、前記第1の表示器の前方に配置された装飾部材と、この装飾部材に光を照射する光源とを備え、前記ハーフミラーが前記第1の表示画像を観察者側に透過して前記第2の表示画像を観察者側に反射することにより、前記第1および第2の表示画像を合成した合成表示画像が表示される車載用表示装置であって、
前記第2の表示器における前記第1の表示器に近い方の後端部と前記ハーフミラーの後端部との間に遮光部材を設け、この遮光部材の後方に前記光源を配置したことを特徴とする車載用表示装置。 - 請求項1に記載の車載用表示装置において、前記第2の表示器が液晶ディスプレイまたは有機ELディスプレイであると共に、この第2の表示器の表示画面が前記遮光部材によって画像表示領域と発光領域とに仕切られており、この発光領域から発せられる光が前記光源であることを特徴とする車載用表示装置。
- 請求項1に記載の車載用表示装置において、前記第2の表示器が液晶パネルとバックライトを積層した液晶ディスプレイであると共に、前記バックライトに前記液晶パネルから突出する露出部を設け、この露出部から発せられる光が前記光源であることを特徴とする車載用表示装置。
- 請求項2または3に記載の車載用表示装置において、前記装飾部材の内部に導光体を設け、この導光体の一端側を前記光源に対向させると共に、該導光体の他端側を前記装飾部材の前面に設けた照光部に対向させたことを特徴とする車載用表示装置。
- 請求項2〜4のいずれか1項に記載の車載用表示装置において、前記装飾部材が前記合成表示画像の外縁の少なくとも一部を囲む位置に配置可能な装飾リングであり、この装飾リングの前面が前記光源の光に対して鋭角に傾斜していることを特徴とする車載用表示装置。
- 請求項5に記載の車載用表示装置において、前記装飾リングの背面が前記第1の表示器の表示画面と略平行に対向していると共に、この装飾リングが側面視で前記光源に向かっ
て先窄まりの形状を有していることを特徴とする車載用表示装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の車載用表示装置において、前記第1および第2の表示器と前記ハーフミラーが開口部を有するパネルカバーによって覆われており、このパネルカバーの内底面側に前記第2の表示器が配置されていると共に、前記第2の表示器の後端側から起立する前記遮光部材の上端と前記開口部の上辺側との間に前記ハーフミラーが架設されていることを特徴とする車載用表示装置。
- 請求項7に記載の車載用表示装置において、前記第2の表示器の表示画面上に光の透過方向を制限する光学的フィルムが敷設されていることを特徴とする車載用表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108160A JP6122694B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 車載用表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108160A JP6122694B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 車載用表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014228391A JP2014228391A (ja) | 2014-12-08 |
JP6122694B2 true JP6122694B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=52128362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108160A Active JP6122694B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 車載用表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6122694B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10551630B2 (en) * | 2014-12-17 | 2020-02-04 | Yazaki Corporation | Display apparatus for motor vehicle |
JP6273245B2 (ja) * | 2015-10-20 | 2018-01-31 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
JP6279530B2 (ja) * | 2015-10-20 | 2018-02-14 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
JP6856320B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2021-04-07 | アルパイン株式会社 | 表示装置 |
JP6687851B2 (ja) * | 2016-06-29 | 2020-04-28 | 株式会社Jvcケンウッド | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP6467386B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2019-02-13 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
JP6822543B2 (ja) * | 2019-11-15 | 2021-01-27 | 株式会社Jvcケンウッド | ヘッドアップディスプレイ装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10185628A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-14 | Yazaki Corp | 計器構造 |
JP2000038054A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Kansei Corp | 表示装置 |
JP2005291718A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nippon Seiki Co Ltd | 発光表示装置 |
JP4228977B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2009-02-25 | 株式会社デンソー | 表示装置 |
JP2009047666A (ja) * | 2007-08-23 | 2009-03-05 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示装置 |
-
2013
- 2013-05-22 JP JP2013108160A patent/JP6122694B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014228391A (ja) | 2014-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6122694B2 (ja) | 車載用表示装置 | |
KR101939506B1 (ko) | 표시 장치 | |
JP6101235B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
US8931428B2 (en) | Scale element for a display instrument, instrument cluster and vehicle with a scale element | |
JP6232013B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5816052B2 (ja) | 計器 | |
JP6510229B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2020154004A (ja) | 表示装置 | |
JP2012108470A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP2009069087A (ja) | 表示装置 | |
JP6377655B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6455393B2 (ja) | 表示装置 | |
WO2016035304A1 (ja) | 表示装置 | |
JP5871739B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6382009B2 (ja) | ベゼル体及びそれを備えた車両用表示装置 | |
US10416465B2 (en) | Display device employing a virtual plane overlaying mechanical indicia | |
JP6652544B2 (ja) | メータ装置及びそれを備えたメータユニット | |
JP6111859B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6930244B2 (ja) | 表示装置 | |
JP6885215B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2017181555A (ja) | 表示装置 | |
WO2016163316A1 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2018179638A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6630783B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6172085B2 (ja) | 車両用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6122694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |