JP6121734B2 - マイクロニードル用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物及びマイクロニードルデバイス - Google Patents
マイクロニードル用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物及びマイクロニードルデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6121734B2 JP6121734B2 JP2013018398A JP2013018398A JP6121734B2 JP 6121734 B2 JP6121734 B2 JP 6121734B2 JP 2013018398 A JP2013018398 A JP 2013018398A JP 2013018398 A JP2013018398 A JP 2013018398A JP 6121734 B2 JP6121734 B2 JP 6121734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zolmitriptan
- acid
- coating composition
- microneedle
- microneedles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M37/00—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
- A61M37/0015—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M37/00—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
- A61M37/0015—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
- A61M2037/0046—Solid microneedles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M37/00—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
- A61M37/0015—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
- A61M2037/0053—Methods for producing microneedles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
<ゾルミトリプタンを含有するコーティング組成物への酸の添加>
チューブ1に、ゾルミトリプタンに水を加え50%w/wのゾルミトリプタン溶液の調製を試みた。チューブ2には、氷酢酸とゾルミトリプタンを1:4.8の質量比で秤取し、水を加え50%w/wのゾルミトリプタン溶液の調製を試みた。その後、チューブ1及び2を、自転公転ミキサー(あわとり錬太郎ARE−500,株式会社シンキー製)を用いて、練合、攪拌を行った。氷酢酸を添加していないチューブ1では、ゾルミトリプタンの沈殿が観察されたが、氷酢酸を添加したチューブ2では、ゾルミトリプタンが完全に溶解し、ゾルミトリプタン含有コーティング液の調製に成功した。
<ゾルミトリプタンの溶媒に対する溶解性>
ゾルミトリプタンに水を加え、50%w/wのゾルミトリプタン懸濁液をチューブ3〜8に加えた。チューブ3には塩酸を、チューブ4にはメシル酸を、チューブ5には氷酢酸を、チューブ6にはコハク酸を、チューブ7には酒石酸を、チューブ8にはクエン酸を少しずつ添加していき、酸:ゾルミトリプタンの重量比が1:10から1:1になるまで、ゾルミトリプタンの溶解性を逐次観察した。結果を表3に示す。
<コーティングの粘度>
5種類の酸をゾルミトリプタンと各々の質量比{酒石酸(1:3.8)、メシル酸(1:3)、コハク酸(1:4.8)、クエン酸(1:4.5)、1mol/L塩酸(1.75:1)}で秤取し、水を加え50〜74%w/wのゾルミトリプタン溶液を調製した。なお、塩酸添加処方は、ゾルミトリプタンに1mol/L塩酸を添加したものを凍結乾燥し、その後、水を加えることによって70−74%の溶液を調製した。その後、各コーティング液の粘度測定を、微量サンプル粘度計(VROC、RheoSense社製)を用いて行った。結果を図5に示す。粘度はゾルミトリプタン濃度に依存して増加した。ゾルミトリプタンの濃度が同じでも、添加する酸が異なることで粘度が大きく異なることは、興味深い事象である。この原因としては、理論に拘束されるものではないが、添加する酸の立体的かさ高さに要因があると推測される。
<コーティングの高さ>
先端から200μmまでにゾルミトリプタン溶液(クエン酸添加処方)を付着させたマイクロニードル(密度:640本/cm2、長さ:500μm、アレイ面積:1cm2)を、アプリケータのピストン速度11.41m/sでラットに投与した。なお、作動したピストンの速度は、レーザー変位計(LK−H160,キーエンス社製)で計測した。ニードルは皮膚に5分間適用し、剥離した後のラット皮膚の刺激を観察した。観察結果を表6に示す。0.5時間後には点状出血の刺激が観察されたが、24〜48時間後には刺激は殆ど無くなっていた。
HPLC測定条件
波長:230nm
カラム:TSK gel ODS−80TsQA(φ4.6mm x 150mm)
移動相:0.1%リン酸+11mM SDS:CH3CN=60:40(Vol/Vol)
流速:1.0mL/min.
注入量:10μL
カラム温度:40℃
Claims (6)
- ゾルミトリプタンと、
水、グリセリン、プロピレングリコール、エチレングリコール及び1,3−ブチレングリコールからなる群から選ばれる1種の、沸点90℃以上の極性溶媒と、
クエン酸、酒石酸、コハク酸及び塩酸からなる群から選ばれる少なくとも1種の酸と、
を含み、
前記酸と前記ゾルミトリプタンとの質量比は、1:2〜1:5であり、
ゾルミトリプタン濃度が、55%w/w〜75%w/wである、
マイクロニードルデバイス用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物。 - ゾルミトリプタンと、
水、グリセリン、プロピレングリコール、エチレングリコール及び1,3−ブチレングリコールからなる群から選ばれる1種の、沸点90℃以上の極性溶媒と、
クエン酸、酒石酸、コハク酸及び塩酸からなる群から選ばれる1種の酸と、
を含み、
前記酸が塩酸の場合、塩酸とゾルミトリプタンとの質量比は、1:2〜1:10であり、
前記酸が酒石酸の場合、酒石酸とゾルミトリプタンとの質量比は、1:2〜1:6であり、
前記酸がクエン酸の場合、クエン酸とゾルミトリプタンとの質量比は、1:2〜1:8であり、
前記酸がコハク酸の場合、コハク酸とゾルミトリプタンとの質量比は、1:2〜1:8であり、
ゾルミトリプタン濃度が、55%w/w〜75%w/wである、
マイクロニードルデバイス用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物。 - 前記溶媒は、水、グリセリン又はプロピレングリコールである、請求項1又は2に記載の組成物。
- 粘度は、600mPa・s〜45000mPa・sである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記溶媒は、水である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物をコーティングして乾燥させたマイクロニードルデバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013018398A JP6121734B2 (ja) | 2012-02-09 | 2013-02-01 | マイクロニードル用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物及びマイクロニードルデバイス |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012026531 | 2012-02-09 | ||
JP2012026531 | 2012-02-09 | ||
JP2013018398A JP6121734B2 (ja) | 2012-02-09 | 2013-02-01 | マイクロニードル用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物及びマイクロニードルデバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013177376A JP2013177376A (ja) | 2013-09-09 |
JP6121734B2 true JP6121734B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=49269435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013018398A Active JP6121734B2 (ja) | 2012-02-09 | 2013-02-01 | マイクロニードル用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物及びマイクロニードルデバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6121734B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6023752B2 (ja) * | 2014-06-10 | 2016-11-09 | 日本写真印刷株式会社 | マイクロニードルシート及び経皮投与用貼付剤 |
US10987502B2 (en) | 2015-12-15 | 2021-04-27 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Microneedle sheet |
US9918932B2 (en) * | 2016-02-19 | 2018-03-20 | Zosano Pharma Corporation | Method of rapidly achieving therapeutic concentrations of triptans for treatment of migraines |
US10603478B2 (en) | 2016-12-16 | 2020-03-31 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Fluid delivery apparatus and method of assembly |
CA3047307A1 (en) | 2016-12-16 | 2018-06-21 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Application device for a fluid delivery apparatus and method of use |
US11344709B2 (en) | 2016-12-16 | 2022-05-31 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Fluid delivery apparatus having a controller assembly and method of use |
AU2017376502B2 (en) | 2016-12-16 | 2023-10-05 | Vivasor, Inc. | Method for administering a medicament suitable for treating a migraine or cluster headache |
CA3046928A1 (en) | 2016-12-16 | 2018-06-21 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Fluid delivery apparatus having a gas extraction device and method of use |
EP4023281A1 (en) | 2016-12-16 | 2022-07-06 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Attachment band for a fluid delivery apparatus and method of use |
KR102343698B1 (ko) | 2017-02-24 | 2021-12-24 | 히사미쓰 세이야꾸 가부시키가이샤 | 마이크로니들 디바이스 |
WO2018155433A1 (ja) | 2017-02-24 | 2018-08-30 | 久光製薬株式会社 | マイクロニードルデバイスの製造方法 |
US11660264B2 (en) * | 2017-08-23 | 2023-05-30 | Emergex USA Corporation | Method of rapidly achieving therapeutic concentrations of triptans for treatment of migraines and cluster headaches |
KR20210155817A (ko) * | 2017-08-23 | 2021-12-23 | 조사노 파마 코포레이션 | 편두통 및 군발성 두통의 치료를 위한 졸미트립탄의 치료적 농도를 신속하게 달성하는 방법 |
US11660265B2 (en) | 2018-06-28 | 2023-05-30 | Emergex USA Corporation | Method of rapidly achieving therapeutic concentrations of triptans for treatment of migraines and cluster headaches |
US11638809B2 (en) * | 2019-06-28 | 2023-05-02 | Passport Technologies, Inc. | Triptan microporation delivery system |
GB2586475A (en) * | 2019-08-20 | 2021-02-24 | Innoture Ip Ltd | Methods |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9928578D0 (en) * | 1999-12-03 | 2000-02-02 | Zeneca Ltd | Pharmaceutical formulations |
JP5388415B2 (ja) * | 2003-11-13 | 2014-01-15 | アルザ・コーポレーシヨン | 経皮送達のための組成物及び装置 |
WO2008115586A1 (en) * | 2007-03-21 | 2008-09-25 | Alza Corporation | Apparatus and method for transdermal delivery of a triptan agonist |
JP5298011B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2013-09-25 | 久光製薬株式会社 | マイクロニードルのコーティング方法 |
CN102770176B (zh) * | 2010-02-24 | 2015-11-25 | 久光制药株式会社 | 微针装置及其制造方法 |
-
2013
- 2013-02-01 JP JP2013018398A patent/JP6121734B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013177376A (ja) | 2013-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6121734B2 (ja) | マイクロニードル用ゾルミトリプタン含有コーティング組成物及びマイクロニードルデバイス | |
JP5715617B2 (ja) | マイクロニードルデバイス及びその製造方法 | |
JP5709530B2 (ja) | マイクロニードルデバイス | |
JP6246784B2 (ja) | マイクロニードルコーティング用組成物及びマイクロニードルデバイス | |
JP5419702B2 (ja) | マイクロニードルデバイス | |
JP6712224B2 (ja) | マイクロニードルデバイス | |
JP5695731B2 (ja) | マイクロニードルデバイス用生理活性非水組成物及びマイクロニードル上に付着している生理活性非水組成物 | |
WO2010143689A1 (ja) | マイクロニードルデバイス | |
JP6175485B2 (ja) | マイクロニードルコーティング用組成物及びマイクロニードルデバイス | |
JP5675952B2 (ja) | マイクロニードルデバイス用glp−1アナログ組成物 | |
JP6621754B2 (ja) | 遺伝子組換型卵胞刺激ホルモンを含有するマイクロニードルデバイス | |
JP6081215B2 (ja) | コーティング及びマイクロニードルデバイス | |
TWI631965B (zh) | 微針裝置及其製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170131 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6121734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |