JP6114025B2 - 車両用灯具 - Google Patents
車両用灯具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6114025B2 JP6114025B2 JP2012283447A JP2012283447A JP6114025B2 JP 6114025 B2 JP6114025 B2 JP 6114025B2 JP 2012283447 A JP2012283447 A JP 2012283447A JP 2012283447 A JP2012283447 A JP 2012283447A JP 6114025 B2 JP6114025 B2 JP 6114025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light guide
- light
- surface portion
- convex step
- convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
上下方向に延びるように配置された導光体と、この導光体に対して該導光体における上下方向の端面から光を入射させるように配置された光源とを備え、上記端面から入射した光を上記導光体の前面部から前方へ向けて出射させるように構成された車両用灯具において、
上記導光体の前面部に、該導光体内を導光された光の一部を側方へ向けて偏向出射させる凸状ステップが形成されており、
上記凸状ステップの形成領域が、水平断面内において上記前面部の一部分のみに設定されている、ことを特徴とするものである。
12 ランプボディ
14 透光カバー
20 リフレクタユニット
22 光源バルブ
24 リフレクタ
24a 端縁部
30、430 導光体ユニット
32、432 光源
34、134、234、334、434 導光体
34a、134a、234a、334a、434a 前面部
34b、134b、234b、334b、434b 後面部
34b1、134b1、234b1、334b1 側面領域
34b2、134b2、234b2、334b2 後面領域
34c、434c 下端面
34d、434d 上端面
34s1、234s1、334s1 反射素子
34s2、134s2、234s2、334s2、434s2 凸状ステップ
34s2L、134s2L、234s2L、334s2L、434s2L 左側面部
34s2R、134s2L、234s2L、334s2L、434s2R 右側面部
36、436 光源支持部材
40 アンバーバルブ
52 導光体支持部材
54 エクステンションパネル
434s1 点刻
Ax 軸線
L1 第1線
L2 第2線
Claims (6)
- 上下方向に延びるように配置された導光体と、この導光体に対して該導光体における上下方向の端面から光を入射させるように配置された光源とを備え、上記端面から入射した光を上記導光体の前面部から前方へ向けて出射させるように構成された車両用灯具において、
上記導光体の前面部に、該導光体内を導光された光の一部を側方へ向けて偏向出射させる凸状ステップが形成されており、
上記凸状ステップの形成領域が、水平断面内において上記前面部の一部分のみに設定されている、ことを特徴とする車両用灯具。 - 上記凸状ステップが、上下方向に延びるように形成されている、ことを特徴とする請求項1記載の車両用灯具。
- 上記凸状ステップが、灯具正面視において湾曲して延びるように形成されている、ことを特徴とする請求項2記載の車両用灯具。
- 上記凸状ステップにより偏向出射される光の最大偏向角度が、灯具前後方向に対して側方80°以上の値に設定されている、ことを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の車両用灯具。
- 上記導光体の前面部が、前方へ向けて凸形状の水平断面形状を有しており、
上記凸状ステップが、上記導光体の前面部における左右方向の中心位置から上記側方側に離れた位置に形成されている、ことを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の車両用灯具。 - 上記凸状ステップから上記側方への偏向出射が、上記側方側の側面部からの直接出射と、上記中心側の側面部での全反射による内面反射の後の上記側方側の側面部からの出射とによって行われるように構成されている、ことを特徴とする請求項5記載の車両用灯具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012283447A JP6114025B2 (ja) | 2012-12-26 | 2012-12-26 | 車両用灯具 |
PCT/JP2013/083392 WO2014103743A1 (ja) | 2012-12-26 | 2013-12-12 | 車両用灯具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012283447A JP6114025B2 (ja) | 2012-12-26 | 2012-12-26 | 車両用灯具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014127356A JP2014127356A (ja) | 2014-07-07 |
JP6114025B2 true JP6114025B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=51406689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012283447A Active JP6114025B2 (ja) | 2012-12-26 | 2012-12-26 | 車両用灯具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6114025B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6361245B2 (ja) * | 2014-04-07 | 2018-07-25 | 市光工業株式会社 | 車両用導光部材、車両用灯具 |
JP6413717B2 (ja) * | 2014-12-05 | 2018-10-31 | 市光工業株式会社 | 車両用灯具 |
JP2017041370A (ja) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | スタンレー電気株式会社 | 導光体及びこれを用いた車両用灯具 |
JP6714379B2 (ja) * | 2016-02-17 | 2020-06-24 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具 |
DE102016115278B4 (de) | 2016-08-17 | 2023-11-02 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
DE102016118603A1 (de) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einem Lichtleiter |
JP6508160B2 (ja) * | 2016-10-17 | 2019-05-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用灯具 |
DE102016123705B4 (de) * | 2016-12-07 | 2023-04-20 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Kraftfahrzeugleuchte mit einem Lichtleiter |
JP7246197B2 (ja) * | 2019-02-08 | 2023-03-27 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具 |
JP7482687B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2024-05-14 | 市光工業株式会社 | 車両用灯具 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3126344U (ja) * | 2006-08-10 | 2006-10-19 | 鏗勝 陳 | 発光装置 |
US7695179B2 (en) * | 2007-03-16 | 2010-04-13 | Visteon Global Technologies, Inc. | Illuminating device |
JP5275776B2 (ja) * | 2008-12-17 | 2013-08-28 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具 |
TWM389220U (en) * | 2010-03-23 | 2010-09-21 | Tyc Brother Industrial Co Ltd | Light guide device |
JP2011216279A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
-
2012
- 2012-12-26 JP JP2012283447A patent/JP6114025B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014127356A (ja) | 2014-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6114025B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5937836B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6292653B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5711600B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6052972B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US10036526B2 (en) | Light guiding lens and vehicle lighting unit | |
JP5553643B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5342334B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2012174641A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6256972B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5897919B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6361245B2 (ja) | 車両用導光部材、車両用灯具 | |
JP2015201278A (ja) | 車両用灯具 | |
JP5320176B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2013016386A (ja) | 車両用灯具 | |
JP5903279B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6725281B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2019110049A (ja) | 車両用灯具 | |
WO2014103743A1 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2013171678A (ja) | 導光部材および車両用灯具 | |
JP2017195134A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6599647B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6385175B2 (ja) | 車両用信号灯 | |
JP6221438B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6199032B2 (ja) | 車両用灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6114025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |