JP6110479B2 - スライドオープン式硬質タバコパケット、及びそのための製造方法 - Google Patents
スライドオープン式硬質タバコパケット、及びそのための製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6110479B2 JP6110479B2 JP2015510934A JP2015510934A JP6110479B2 JP 6110479 B2 JP6110479 B2 JP 6110479B2 JP 2015510934 A JP2015510934 A JP 2015510934A JP 2015510934 A JP2015510934 A JP 2015510934A JP 6110479 B2 JP6110479 B2 JP 6110479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- inner box
- connection tab
- blank
- outer box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/07—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
- B65D85/08—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
- B65D85/10—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
- B65D85/1036—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/02—Packaging cigarettes
- B65B19/025—Packaging cigarettes in webs of flexible sheet material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/02—Packaging cigarettes
- B65B19/22—Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/07—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
- B65D85/08—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
- B65D85/10—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
- B65D85/1036—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
- B65D85/1045—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
- B65D85/1054—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge combined with an outer sleeve connected to the lid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/64—Lids
- B65D5/66—Hinged lids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
- Cartons (AREA)
Description
本発明はスライドオープン式硬質タバコパケット、及びそれに関連した製造方法に関する。
製造が容易でありかつ使い勝手も簡単で実用的であり、さらに内部のタバコを効果的に保護することで硬質のヒンジ蓋タバコパケットは現在、最も広く市販されている。
硬質のヒンジ蓋タバコパケットに加えて、一方の容器が他方の容器の内側に挿入されるような、部分的に分離可能な2つの容器を有したスライドオープン式硬質タバコパケットが提案されている。換言すれば、スライドオープン式硬質タバコパケットは内箱を有し、その内箱は、紙巻きタバコの一群を含んで外箱の内側に収容されると共に、外箱に対しては外箱の内側に挿入された閉鎖位置と外箱から引き出された開放位置との間でスライドする。内箱は外箱に対して真っ直ぐなスライドアウト動作(ストレートスライドオープンパケット)か、あるいは2つの容器を接続するヒンジ回りの回転(スイングオープンパケット)によって移動する場合がある。
ストレートスライドオープン式硬質タバコパケットのいくつかの実施形態が、ある特許文献に記載されている(例えば、特許文献1〜3参照。)。また、スイングオープン式硬質タバコパケットの2つの実施形態が、ある特許文献に記載されている(例えば、特許文献4及び5参照。)。
また、ある特許文献には、2つのタバコ群と、2つのタバコ群を収容する2つの内箱、これら2つの内箱を収容すると共に2つの開口側方端を有する外箱、内箱を外箱に接続すると共に、内箱を、外箱の内側に挿入された閉鎖位置と外箱から少なくとも部分的に引き出された開放位置との間で回転させうる2つのヒンジ、及び、横方向折り線に沿って外箱の底壁に接続されかつ外箱の底壁へ横方向折り線回りで180°折られて各内箱の底壁の外面に接着されている、2つの接続タブを有している、スイングオープン式の硬質タバコパケットが記載されている(例えば、特許文献6参照。)。
また、ある特許文献には、2つのタバコ群と、2つのタバコ群を収容する2つの内箱、これら2つの内箱を収容すると共に2つの開口側方端を有する外箱、内箱を外箱に接続すると共に、内箱を、外箱の内側に挿入された閉鎖位置と外箱から少なくとも部分的に引き出された開放位置との間で回転させうる2つのヒンジ、及び、横方向折り線に沿って外箱の底壁に接続されかつ外箱の底壁へ横方向折り線回りで180°折られて各内箱の底壁の外面に接着されている、2つの接続タブを有している、スイングオープン式の硬質タバコパケットが記載されている(例えば、特許文献6参照。)。
スライドオープン式硬質タバコパケットは通常、内箱の部分を外箱の部分に機械的に接続する少なくとも1つの接続部材を有している。その接続部材は、通常、内箱の戻りを規制して、それが外箱から一緒に分離するのを回避するストッパとして作用する。あるいは、その接続部材は、内箱と外箱の間の相対的運動を生かすことで、(内箱又は外箱にヒンジ結合された)蓋を“自動的に”即ち、ユーザーが実際に蓋に接する必要なしに開ける働きをする。
既知のスライドオープン式硬質タバコパケットでは、接続部材は常に、容器の一方の一体部分を形成する(即ち、容器に継ぎ目なく接続されると共に、容器を成すブランクに直接形成された)少なくとも1つの接続タブを有する。しかしながら、一方の容器の言った部分を形成する接続タブを使用することは様々な問題を引き起こす。
まず第1に、タバコパケットは閉鎖位置にある時、接続部材の接続タブは比較的厚い束へと折り畳んだ状態になる。それ故、一方の容器の一体部分を成す接続タブを使用する場合、接続タブを取り囲む2つの容器の壁同士は、一定の距離をおいた状態に保持されなければならず(言い換えれば、“不使用”の容積部分を設けなければならず)、結果として外箱容積を非効率的に使用することにもなる。
第2に、一方の容器の一体部分を成す接続タブを使用すると、通常ブランクの幅及び/又は長さを増加することで、対応するブランクを形成するのに必要な厚紙の量を大きく増やす。これに関連して、留意すべき大事なことは、ブランクは相も変わらず矩形のシートから穿孔され、ブランクを製造するのに必要な厚紙の量はブランクの実面積に依存せず、ブランクに外接する最小矩形の面積に依存するということである。
本発明の目的は、上記欠点を解消するように設計されると共に、特に安価でかつ実施が容易なスライドオープン式硬質タバコパケット、及びそれに関連する製造方法を提供することにある。
本発明によれば、添付した特許請求の範囲によって請求されたスライドオープン式硬質タバコパケット、及びそれに関連する製造方法が提供される。
本発明の非限定的な幾つかの実施形態を、添付図面を参照する例によって説明する。
図1〜図3の参照番号1は、本発明の一部を成さないスイングオープン式硬質タバコパケット全体を示している。
図1〜図3のタバコパケット1は、2つの内パッケージ2(図2)、各々が、対応する内パッケージ2を収納する2つの平行六面体状の硬質の内箱3、及び内箱3を収納する平行六面体状の硬質の外箱4、を有する。夫々の内パッケージ2は、多数の並んだ列を成して配置された紙巻きタバコの一群、及びその紙巻きタバコ群の周りに巻かれてそれを完全に同封する1枚のホイル包装材、を有する。各内箱3は、外箱4にヒンジ結合され、外箱4に対しては、内箱3が外箱4の内側に完全に挿入された閉鎖位置(図1)と、内パッケージ2へのアクセスを可能にするために内箱3が外箱4から部分的に引き出された開放位置(図2)との間で回転する。
各内箱3は、平行六面体でかつカップ状であり、内パッケージ2にアクセスを可能にするための開口上端5、その開口上端5の反対側にある下壁6、前壁7、その前壁7に平行に向かい合う後壁8、及び向かい合った2つの平行側壁9、を有する。
外箱4もまた、平行六面体状であり、上壁10、その上壁10に平行に向かい合った下壁11、向かい合った平行側壁12、及びこの部分を通って夫々の内箱3が外箱4から開放位置へと引き出されたり、外箱4内の閉鎖位置へと挿入されるような、向かい合った2つの開口端13、を有する。
各内箱3は、内箱3の下壁6の端縁と外箱の下壁11の端縁の近くに位置する接続ヒンジ14によって外箱4にヒンジ結合されており、これら両端縁は共に外箱4の開口端13に位置する。より具体的には、各ヒンジ14は、外箱4の開口端13において、内箱3の下壁6の端縁と外箱の下壁11の端縁から所定の距離をおいて配置され、即ち、内箱3の底部横方向端縁と外箱4の底部横方向端縁から所定距離を隔てて配置されている。
好ましい実施形態では、閉鎖位置で前壁7が外箱4の各開口端13を完全に閉じるように、各内箱3の後壁8は前壁7よりも低くなっており、後壁8は、外箱4の上壁10と干渉することで外箱4に対しての内箱3の接続ヒンジ14回りの回転を妨げるようなことはない。また、各内箱3の各側壁9の上部分は、前壁7を後壁8へと円滑に接続して高さの差を解消するように輪郭取られている。
タバコのパケット1は、外箱4からの各内箱3の引き出しに制限をかけて内箱3が外箱4からそっくり外れてしまうのを防止するためのストッパを有する。各内箱3に対し、そのストッパは、側壁9から内箱3の外側に突出して内箱3の後壁8近くに位置する2つの保持タブ15、及び側壁12から外箱4の内側に突出して外箱4の開口端13近くに位置する2つの保持ポケット16、を有する。実際の使用にあって、外箱4に対して内箱3が接続ヒンジ14回りに閉鎖位置から開放位置へと回転する際、各保持タブ15は、内箱3の引き出しを止めるために、各保持ポケット16の内側でスライドする。
内箱3を開放位置へと動かすために、タバコパケット1のユーザーは、一方の手で外箱4をつかみ、他方の手で内箱3をつかむことにより、外箱4に対して内箱3を動かさなければならない。図1及び図2に示したように、内箱3を簡単につかめるように、外箱4の各側壁12には各開口端13の近くに、タバコパケット1のユーザーにつかませ各内箱3の側壁9に引く力を課させるための凹部が設けられる。
図1〜図3の実施形態では、タバコパケット1は2つの内箱3を有しており、その夫々は外箱4の内部に収容され、開放位置と閉鎖位置との間で回転するように接続ヒンジ14に沿って外箱4にヒンジ結合されている。図示しない別の実施形態では、タバコパケット1は、外箱4の内側に収容されかつ開放位置と閉鎖位置との間で回転するように接続ヒンジ14に沿って外箱4にヒンジ結合された1つの内箱3を有する。この場合、外箱4は、図1〜図3の実施形態の外箱4の半分のサイズであり、外箱4の2つの開口方端13の一方は追加の側壁によって閉じられる。
図2及び図3に示すように、夫々の内箱3は、蓋ヒンジ30に沿って内箱3にヒンジ結合されかつ内箱3に対して開口上端5を開閉する開放位置と閉鎖位置との間を回転する蓋29を有する。
各蓋29は、蓋29が閉鎖位置にある時に内箱3の下壁6と平行に向かい合う矩形の上壁31、蓋29が閉鎖位置にある時に内箱3の後壁8の延長部分を成す矩形の後壁32、及び蓋29が閉鎖位置にある時に内箱3の側壁9の延長部分を成す2つの三角側壁33、を有する。各蓋29のヒンジ30は、内箱3の後壁8の上端縁を蓋29の後壁32の下端縁に接続する。
夫々の内箱3に対して、タバコパケット1は、内箱3の一部分を外箱4の一部分に機械的に接続し、内箱3と外箱4の間の相対運動を生かすことで“自動的に”(即ち、ユーザーが実際に蓋29に触れることなく)蓋29を開けるための接続部材を有する。図4、図5及び図6に示すように、ユーザーが直接、蓋29に実際に触れることなく、外箱4に対する内箱3の移動によって蓋29を動かせるように、各接続部材は、関係のある内箱3の蓋29を外箱4に接続する接続タブ34を有する。言い換えるならば、接続タブ34を設けたことにより、各蓋29は、対応する内箱3を動かすことで“自動的に”開く。
各接続タブ34は、外箱4の上壁10に恒久的に接続された外方端35、及びその外方端35とは反対側にあって関係した内箱3の蓋29の上壁31に恒久的に接続された内方36を有する。各接続タブ34は、関係する内箱3が外箱4の内側に挿入された閉鎖位置にある時、折り畳んだ状態となり(図4に示す)、関係する内箱3が外箱4から部分的に引き出された開放位置にある時、広がった状態となる(図6に示す)。より詳しく言えば、内箱3が外箱4の内側に挿入された閉鎖位置(図4)にある時、接続タブ34は“Z”状に折り畳まれ、蓋29の上壁31と外箱4の上壁10との間にすっぽりと収納される。
各接続タブ34は、初めは外箱4の上壁10から分離され、外箱4の上壁10(又は、以下に詳細に述べるが上壁10の対応補強フラップ27)に単純に接着される。
好ましい実施形態では、各接続タブ34はかなり柔軟性のある変形可能なプラスチック材から形成され、重大な歪(即ち、疲労破壊)無しに180°までも繰り返し折り畳むことが可能である。言い換えれば、各接続タブ34は、一方の側で(外方端35で)外箱4の上壁10に接着されかつ反対側で(内方端36で)関係する蓋29の上壁31に接着された一片のプラスチック材料から形成される。言うまでもなく、各接続タブ34もまた、紙や多層材(例えば、プラスチックと紙材からなるもの)から作られるようにしても良い。
図4、図5及び図6の実施形態において、2つの接続タブ34は外方端35で結合されるようにしても良く(図9及び図10に示す)、2つの接続タブ34を外方端35で接続して一体物(即ち、1つの材料片)としても良い。
接続タブ34は蓋29を“自動的”に開放することだけに作用し、外箱4から内箱3の引き出しはストッパによってのみ(即ち、保持ポケット16に協働する保持タブ15によって)制限(阻止)されるということに留意することが重要である。それ故、各接続タブ34は、関係する内箱3がストッパによってもたらされる“限界”を超えた場合、ちょうと完全に広がるように設計されている。ストッパの保持作用により、各接続タブ34は決して完全には広がらず、関係する内箱3の引き出しに決して制限を与えず、引き裂さかれるような恐れはない。
図7に示すように、各内箱3は、平坦で実質上長方形の内ブランク17を折り畳むことにより形成されるが、その各部分は、内箱3の対応部分に関して可能な限り、同じ参照番号に上付き指標を付して示してある。
内ブランク17は、2本の縦方向折り線18と、縦方向折り線18との間で、後壁8を形成するパネル8’、下壁6を形成するパネル6’、及び前壁7を形成するパネル7’、を形成する多数の横方向折り線19とを有する。
パネル7は、横方向折り線19に沿ってパネル7’に接続された補強フラップ20を有し、同フラップはパネル7’上に180°に折り畳まれて前壁7の上部を補強する。
パネル8’は、側壁9の夫々の内側部分を形成すると共にパネル8’の両側に配置され、かつ縦方向折り線18によりパネル8’から分離された2つの側方ウイング9’を有する。パネル7’は、側壁9の夫々の外側部分を形成すると共にパネル7’の両側に配置され、かつ縦方向折り線18によりパネル7’から分離された2つの側方ウイング9”を有する。パネル8’の各側方ウイング9’は横方向折り線19によって側方ウイング9’から分離されたタブ21を有し、それは側方ウイング9’に対して90°折り畳まれて最終的にはパネル6’の内面に固定される。各側方ウイング9’には夫々、保持タブ15を含んだ窓22が形成される。さらに、各側方ウイング9”は、最終的には各保持タブ15に重なるように配置された凹部23を有する。
内ブランク17もまた、蓋29の後壁32を形成すると共に蓋ヒンジ30に沿ってパネル8’に接続されるパネル32’、蓋29の上壁31を形成するパネル31’、及び蓋29の側壁33を形成する2つの側方ウイング33’、を備える。各側方ウイング33’は、側方ウイング33’に対して90°に折り曲げられパネル31’の内面に固定されるタブ37を有する。
図8に示すように、外箱4は、平坦で実質上長方形の外ブランク24を折り畳むことにより形成されるが、その各部分は、外箱4の対応部分に関して可能な限り、同じ参照番号に上付き指標を付して示してある。
外ブランク24は、2本の縦方向折り線25と多数の横方向折り線26を有し、それら横方向折り線26は縦方向折り線25との間で、下壁11の内側部分を形成するパネル11’、一方の側壁12を形成するパネル12’、上壁10を形成するパネル10’、他方の側壁12を形成するパネル12”、及び下壁11の外側部分を形成するパネル11”、を形成している。
パネル10’は、パネル10’の両側に位置して縦方向折り線25によってパネル10’から分離される2つの補強タブ27を有し、同タブは180°折り曲げられ、パネル10’上に接着されて上壁10を補強する。
パネル12’、12”は夫々、2つの保持ポケット16を有し、同ポケットはパネル12’の両側に位置すると共に縦方向折り線25によってパネル12’、12”から分離され、かつ180°折り曲げられてパネル12’、12”上に接着される。
パネル11’は、パネル11’の両側に位置すると共に縦方向折り線25によってパネル11’から分離され、かつパネル11’上へと180°折り曲げられる2つの接続タブ28を有する。夫々の接続タブ28は、各内箱3の下壁6に接着され、内箱3を外箱4にヒンジ結合する。
図11、図12及び図13の参照番号1は、本発明の部分を成すストレートスライドオープン式硬質タバコパケット全体を示している。
図11のタバコパケット1は、内パッケージ2(紙巻きタバコの一群を有し、図12では概略的に示す)、内パッケージ2を実際に収納する硬質の内箱3、及び硬質の外箱4、を有する。その外箱は、内箱3を収納すると共に、内箱3が外箱4内に完全に挿入された閉鎖状態(図11)と、内パッケージ2へのアクセスを可能にするために内箱3が外箱4から部分的に引き出された開放状態(図12及び図13)との間で内箱3を外箱4に対して並進スライドさせうる。
内箱3は、矩形断面の平行六面体状に形成され、開口上端5を有してカップ状に形成される。内箱3は、蓋ヒンジ30に沿って内箱3にヒンジ結合されて内箱3に対し、開口上端5を開閉する開放位置(図12及び図13)と閉鎖位置(図11)との間を回転するカップ状蓋29を有する。
内箱3は、開口上端5とは反対側の下壁、互いに平行に向かい合った前壁7と後壁8、及び壁7、8の間に挟まれた2つの平行側壁9、を備える。
蓋29はカップ状であり、上壁31(蓋29が閉じられた際、内箱3の下壁と平行に向かい合う)、蓋ヒンジ30によって内箱3の後壁8に接続された後壁32、及び2つの平行側壁33、を有する。
外箱4は、矩形断面を有する平行六面体状でかつカップ状であり、開口上端13の反対側の下壁11、互いに平行に向かい合う前壁42と後壁43、及び壁42、43間に挟まれた2つの平行側壁12、を有する。
図11及び図12に示すように、外箱4の前壁42は、内箱3を閉鎖状態と開放状態の間で押すべく内箱3の前壁7へのアクセスを可能にする貫通窓44を有している。
タバコパケット1は、内箱3の一部分を外箱4の一部分に機械的に接続して、内箱3と外箱4の間の相対運動によって“自動的に”即ちユーザーが実際に蓋29に接する必要なしに蓋29を開けるための接続部材を有する。しかるが故に、ユーザーは、“自動的に”回転される蓋29に触れることなく、外箱4に対して内箱3をスライドさせるのに十分なスラスト力を課す必要がある。このタバコパケット1の実施形態では、接続部材はまた、外箱4からの内箱3の引き出しを規制し、それを拒む作用がある。
図13〜図16に示すように、接続部材は、内箱3の蓋29を外箱4に接続する接続タブ34を有することで、外箱に対する内箱3の移動はまた、ユーザーが実際に蓋29に触れることなく蓋29を移動する。言い換えれば、接続タブ34は、内箱3を移動させることで蓋29の“自動的な”開口をもたらし、同時に外箱4からの内箱3の引き出しを阻止している。
図13〜図16に示すように、接続タブ34は、蓋29の後壁32を外箱4の後壁43に接続する。より具体的には、接続タブ34の外方端35は外箱4の後壁43に恒久的に接続され、外方端35の反対側にある内方端36は内箱3の蓋29の後壁32に恒久的に接続される。接続タブ34は、内箱3が外箱4の内側に挿入される閉鎖位置にある時、折り畳んだ状態となり(図14に示す)、内箱3が外箱から部分的に引き出された開放位置にある時、広がった状態となる(図16に示す)。より具体的には、内箱3が外箱4の内側に挿入された閉鎖位置(図14)にある時、接続タブ34は“Z”状態に折り畳まれる。
図13〜図16の実施形態では、接続タブ34の外方端35は外箱4の後壁43の外面に接着される。図17〜図20の実施形態(作動の観点から、図13〜図16の実施形態と全く等価である)では、接続タブ34の外方端35は外箱4の後壁の内面に接着される。
図1〜図6のタバコパケット1の接続タブ34のように、図11〜図20にあるタバコパケット1の接続タブ34は、当初は容器3、4から(即ち、対応するブランクから)分離された状態にあり、単に容器3、4に(即ち、対応するブランクに)接着される。同様に、接続タブ34は、重大な歪(即ち、疲労破壊)を生じることなく180°までも繰り返し折り畳むことができる、かなり柔軟性のある変形可能なプラスチック材から形成されることが好ましい。言い換えれば、接続タブ34は、一方の側で(外方端35で)外箱4の後壁43に接着され、反対側で(内方端36で)蓋29の後壁32に接着される一片のプラスチック材料から形成される。言うまでもなく、接続タブ34もまた、紙や多層材(例えば、プラスチックと紙材からなるもの)から作られるようにしても良い。
図示された実施形態では、蓋29は、内箱3の後壁8にヒンジ結合される。図示しない別の実施形態では、蓋29は外箱4の後壁43にヒンジ結合され、その場合、接続タブ34は裏返しにされる。
図21〜図23での参照番号1は、本発明の部分を構成しないストレートスライドオープン式硬質タバコパケット全体を示している。
図21のタバコパケット1は、内パッケージ2(紙巻きタバコの一群を有する)、内パッケージ2を収納する内箱3、及び外箱4、を有する。外箱は、内箱3が外箱4内に完全に挿入された閉鎖状態(図21)と、ユーザーが直接、内パッケージ2へアクセスできるように内箱3が外箱4から部分的に引き出された開放状態(図22)との間で、内箱3が外箱4に対して真っ直ぐにスライドできるように内箱3を収容する。
図23に示すように、内箱3は平行六面体状に形成され、下壁6、上壁45、互いに平行に向かい合った前壁7と後壁8、及び前壁7と後壁8挟まれた対向する2つの平行側壁9、を有する。上壁45は前壁7の近傍に開口上端5を有し、その上端はまた、側壁9の一部分まで及ぶと共に、内箱3が開放位置にある時、外箱4の外側に位置し、内パッケージ2を最初に開放した後にユーザーが内箱3からタバコ(図示せず)を引き出すのを可能にしている。
図23に示すように、外箱4も平行六面体形状であり、上壁10、下壁11、向かい合った2つの平行側壁12、後壁46、及び後壁46とは反対側にあって、この部分を介して内箱3がスライドするような開口端13、を有する。外箱4の後壁46には、内箱3を開放位置へとスライドさせるために、ユーザーが後壁46を介して内箱3の後壁8に圧力を与えることができる形や大きさの中央孔が設けられる。
タバコのパケット1は、内箱3の一部分を外箱4の一部分に機械的に接続し、外箱4からの内箱3の引き出しを規制するための接続部材を有する。言い換えるならば、タバコパケット1の本実施形態においてもまた、接続部材は内箱3の引き出しに規制をかけ、内箱が外箱4からすっぽり外れてしまうのを防止する。
図24及び図25に示すように、接続部材は、内箱3の両側に位置する2つの接続タブ34を有し、その各々は内箱3の側壁9を外箱4の側壁12に接続している。具体的には、各接続タブ34の外方端35は外箱4の対応側壁1に恒久的に接続され、外方端35とは反対側にある内方端36は内箱3の対応側壁9に恒久的に接続される。夫々の接続タブ34は内箱3が外箱4の内側に挿入された閉鎖位置にある時、折り畳んだ状態にあり(図24に示す)、内箱3が外箱4から部分的に引き出された開放位置にある時には広がった状態になる(図25に示す)。より具体的に言えば、内箱3が外箱4の内側に挿入された閉鎖位置(図24)にある時、各接続タブ34は“U”字状に折り畳んだ状態になる。
図1〜図6のタバコパケット1の接続タブ34のように、図21〜図24にあるタバコパケット1の接続タブ34は初め容器3、4から(即ち、対応するブランクから)分離され、単に容器3、4に(即ち、対応するブランクに)接着される。同様に、各接続タブ34は、重大な歪(即ち、疲労破壊)を生じることなく180°までも繰り返し折り畳めるように、かなり柔軟性のある変形可能なプラスチック材から形成されることが好ましい。言い換えれば、各接続タブ34は、一方の側で(外方端35で)外箱4の対応側壁12に接着されかつ反対側で(内方端36で)内箱3の対応側壁9に接着された一片のプラスチック材料から形成される。言うまでもなく、各接続タブ34もまた、紙や多層材(例えば、プラスチックと紙材からなるもの)から作られるようにしても良い。
上述したタバコのパケット1には数多くの利点がある。
まず第1に、各接続タブ34が初めはブランク17、24から分離されているという事実がブランク17及び24の幅を減少させ、以てブランク17、24を打ち抜く際に生じる廃材の量を大幅に減少させて梱包材料費を削減しているということである。
第二に、初めブランク17、24から分離された形で、各接続タブ34は容器3、4(即ち、ブランク17、24)とは異なる材料(その機能により適したもの)で作ることができる。これに関連して、接続タブ34は通常、容器3、4(即ち、ブランク17、24)の材料よりもはるかに薄いことに留意することが重要である。
第三に、上述したタバコパケット1は、容器3、4を接続するために特別に設計されたプラスチック材からなる非常に薄い(即ち、容器3、4の材料よりもはるかに薄い)接続タブ34を用いることで、外箱の容積を有効に生かしている。
最後に、上述したタバコパケット1は、類似した標準的なタバコパケットにちょっとした小規模の変更だけを含ませることで安価でかつ製造が容易である。
図1〜図6に示して上述したタバコパケット1の製造方法について、図9及び図10を参照して以下、説明する。
その方法は、2つの内パッケージ2を形成すること、各内パッケージ2を夫々の内ブランク17上に置くこと、内パッケージ2の周りで各内ブランク17を折り畳んで対応する内箱3を形成すること、2つの内箱3を外ブランク24上に置くこと、及び内箱3の周りで外ブランク24を折り畳んで外箱4を形成すること、からなる。
図9に示すように、2つの接続タブ34は、内箱3を外ブランク24に置く前に、外方端35において接合され、接続タブ34の外方端35は同時に接着剤40により、補強フラップ27を挟んだ状態で、外ブランク24のパネル10’(外箱4の上壁10を形成する)に接着される。次に、図10に示すように、外ブランク24上に内箱3を置く際に、各接続タブ34の内方端36は、接着剤41によって、各内箱3の蓋29の上壁31に接着される。
代わりとなる等価の実施形態では、外ブランク24上に内箱3を載せる前に、各接続タブ34の内方端36は接着剤41によって蓋29の上壁31に接着される。そして、外ブランク24上に内箱3を載せる際に、接続タブ34の外方端35は、接着剤40によって補強フラップ27を挟んだ形で外側ブランク24のパネル10’(外箱4の上壁10を形成する)に同時接着される。
図10に示すように、接続タブ34が完全に折り畳まれている間に、接続タブ34の外方端35は、接着剤40により(補強フラップ27を挟んだ状態で)外ブランク24のパネル10’に接着される。次に、図10に示すように、接続タブ34が広がった状態にある間に蓋29の上壁31を接続タブ34の内方端36に接着するべく、各内箱3が、少なくとも部分的に外ブランク24の外側となる(ブランクに平行な)位置において部分的に予め折り畳まれた外ブランク24上に置かれる(即ち、外ブランク24上にすっぽり置くのとは対照的に、内箱3が外ブランク24に対して平行となるような状態、場合によっては若干重なり合う形で配置される)。最終的には、各内箱3は、外ブランク24上にすっぽりと置かれるように(即ち、内箱3が外箱4の内側に挿入される閉鎖位置に対応した位置に)、さらに接続タブ34を折り畳むように、外ブランク24に対して移動(並進移動)される(図10の位置から、2つの内箱3が外ブランク24の内側へと互いに向かい合うようにして押し込まれる)。
一旦、2つの内箱3が外ブランク24の内側へと(即ち、閉鎖位置に対応した位置に)押し込まれたならば、外ブランク24は2つの内箱3の周りで完全に折り畳まれ、タバコパケット1が完成する。
図9に示すように、2つの内箱3が外ブランク24上に置かれる前に、パネル10’ は (パネル12’、11’と共に)、パネル12”に対し、対応する横方向折り線26の回りで90°折り畳まれる。パネル12”に対してパネル10’を(パネル12’、11’と共に)90°折り畳む前に、2つの接続タブ34の外方端35は、外ブランク24のパネル10’に(補強フラップ27を挟んだ形で)接着されることが好ましい。
接着剤40及び/又は接着剤41は、使用直前に(即ち、接続タブ34の端部35、36がパネル10’の補強タブ27、又は蓋29の上壁31に当てられる直前に)“新鮮”な状態で塗布されるようにしても良い。あるいは(相当以前から)事前に塗布して使用前に完全に乾かし、必要に応じて(即ち、接続タブ34の端部35又は36をパネル10’の補強フラップ27や蓋29の上壁31に当てた後に)加熱することで活性化するようにしても良い。
図1〜図6に示したタバコパケット1を参照しながら説明したけれども、上記製造方法は、図11〜図16や図21〜図25のタバコパケット1を製造するのと全く同じ方法でも使用することができるというに留意することが大事である。
上述した製造方法には数多くの利点がある。
まず第1に、その方法によれば、記述したタバコパケット1を迅速かつ正確に製造することができる。
第2に、その方法は、既存の包装機械を用いたとしても、数少ない軽微な変更のみで安価かつ容易に実施することができる。
Claims (11)
- 包装されたタバコの一群を含んだ少なくとも1つの内パッケージ(2)と、
前記内パッケージ(2)を収容する少なくとも1つの内箱(3)であって、開口上端(5)と、蓋ヒンジ(30)に沿って前記内箱(3)にヒンジ結合されて内箱(3)に対し前記開口上端(5)を開閉する開放位置と閉鎖位置との間で回転するヒンジ蓋(29)と、を有する少なくとも1つの内箱(3)と、
前記内箱(3)を収容する外箱(4)であって、内箱(3)が前記外箱(4)の内側に挿入された閉鎖位置と、内箱(3)が外箱(4)から少なくとも部分的に引き出された開放位置との間で内箱(3)をスライドさせうる外箱(4)と、
前記内箱(3)の部分(31;32;9)を前記外箱(4)の対応した部分(10;43;12)に機械的に接続する接続タブ(34)であって、その外方端(35)は前記外箱(4)の対応部分(31;32;9)に接着されると共に、その内方端(36)は前記内箱(3)の前記対応部分(10;43;12)に接着される接続タブ(34)と、を有すると共に、
前記外箱(4)に対する前記内箱(3)のスライド動作が前記ヒンジ蓋(29)が前記蓋ヒンジ(30)回りに対応した回転を生じるように、前記接続タブ(34)は前記内箱(3)の前記ヒンジ蓋(29)を外箱(4)に接続するような、スライドオープン式硬質タバコパケット(1)であって、
前記接続タブ(34)は、外箱(4)の後壁(43)を前記ヒンジ蓋(29)の後壁(32)に接続することを特徴とするタバコパケット(1)。 - 前記接続タブ(34)は、初めは前記内箱(3)と前記外箱(4)から分離されており、前記内箱(3)と前記外箱(4)に単純に接着される請求項1に記載のタバコパケット(1)。
- 前記内箱(3)と前記外箱(4)は、対応するブランク(17、24)を折り畳み、接着することにより形成され、かつ
前記接続タブ(34)は、初めは前記内箱(3)と前記外箱(4)、即ち2つの前記ブランク(17、24)から分離されており、前記内箱(3)と前記外箱(4)、即ち2つの前記ブランク(17、24)に単純に接着される請求項1に記載のタバコパケット(1)。 - 前記接続タブ(34)は、前記内箱(3)と前記外箱(4)とは異なる材料から作られている請求項1〜3のいずれか一項に記載のタバコパケット(1)。
- 前記接続タブ(34)は、前記内箱(3)が前記外箱(4)の内側に挿入された閉鎖位置にある時、折り畳んだ状態にあり、前記内箱(3)が前記外箱(4)から部分的に引き出された開放位置にある時、広がった状態にある請求項1〜4のいずれか一項に記載のタバコパケット(1)。
- 前記内箱(3)が前記外箱(4)の内側に挿入された閉鎖位置にある時、前記接続タブ(34)は“Z”状に折り畳んだ状態にある請求項5に記載のタバコパケット(1)。
- 前記内箱(3)が前記外箱(4)の内側に挿入された閉鎖位置にある時、前記接続タブ(34)は“U”状に折り畳んだ状態にある請求項5に記載のタバコパケット(1)。
- 前記接続タブ(34)は、前記内箱(3)の前記外箱(4)からの引き出しを規制するストッパを形成する請求項1〜7のいずれか一項に記載のタバコパケット(1)。
- 包装されたタバコの一群を含んだ少なくとも1つの内パッケージ(2)と、
前記内パッケージ(2)を収容する少なくとも1つの内箱(3)と、
前記内箱(3)を収容する外箱(4)であって、内箱(3)が前記外箱(4)の内側に挿入された閉鎖位置と、内箱(3)が外箱(4)から少なくとも部分的に引き出された開放位置との間で内箱(3)をスライドさせうる外箱(4)と、
前記内箱(3)の部分(31;32;9)を前記外箱(4)の対応した部分(10;43;12)に機械的に接続する接続タブ(34)と、を有するスライドオープンタバコパケット(1)を製造方法する方法であって、
内パッケージ(2)を形成する段階と、
内ブランク(17)上に前記内パッケージ(2)を置く段階と、
前記内ブランク(17)を前記内パッケージ(2)の周りで折り畳んで内箱(3)を形成する段階と、
前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く段階と、
前記外ブランク(24)を前記内箱(3)の周りで折り畳んで外箱(4)を形成する段階と
前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く前に、前記接続タブ(34)の外方端(35)を前記外ブランク(24)に接着するか、あるいは前記接続タブ(34)の内方端(36)を内箱(3)に接着する段階と、
前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く際に、前記接続タブ(34)の内方端(36)を前記内箱(3)に接着するか、あるいは前記接続タブ(34)の外方端(35)を外ブランク(24)に接着する段階とを有する、スライドオープンタバコパケット(1)を製造方法する方法において、
前記方法は、さらに、
前記接続タブ(34)を開いた状態にして、前記接続タブ(34)の外方端(35)を前記外ブランク(24)に接着するか、あるいは前記接続タブ(34)の内方端(36)を内箱(3)に接着する段階と、
前記接続タブ(34)を開いた状態にして、前記内箱(3)を、その少なくとも一部分が外ブランク(24)の外側になるような位置において外ブランク(24)上に置く段階と、
前記外ブランク(24)に対して内箱(3)を、内箱(3)が外箱(4)の内側に挿入される閉鎖位置に対応した位置へと移動して、前記接続タブ(34)を折り畳む段階とを有することを特徴とする方法。 - 前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く前に、前記接続タブ(34)の外方端(35)を前記外ブランク(24)の対応パネル(10’)に接着する段階と、
前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く際に、前記接続タブ(34)の内方端(36)を前記内箱(3)の対応部分(31;32;9)に接着する段階とをさらに有する請求項9に記載の方法。 - 前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く前に、前記接続タブ(34)の内方端(36)を前記内箱(3)の対応部分(31;32;9)に接着する段階と、
前記内箱(3)を外ブランク(24)上に置く際に、前記接続タブ(34)の外方端(35)を前記外ブランク(24)の対応パネル(10’)に接着する段階とをさらに有する請求項9に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT000260A ITBO20120260A1 (it) | 2012-05-11 | 2012-05-11 | Pacchetto di sigarette rigido con apertura a scorrimento e corrispondente metodo di realizzazione |
ITBO2012A000260 | 2012-05-11 | ||
PCT/IB2013/053811 WO2013168142A1 (en) | 2012-05-11 | 2013-05-10 | Rigid slide -open packet of cigarettes and production method therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015516343A JP2015516343A (ja) | 2015-06-11 |
JP6110479B2 true JP6110479B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=46582772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015510934A Expired - Fee Related JP6110479B2 (ja) | 2012-05-11 | 2013-05-10 | スライドオープン式硬質タバコパケット、及びそのための製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150108018A1 (ja) |
EP (1) | EP2847081B1 (ja) |
JP (1) | JP6110479B2 (ja) |
IT (1) | ITBO20120260A1 (ja) |
PL (1) | PL2847081T3 (ja) |
RU (1) | RU2628910C2 (ja) |
WO (1) | WO2013168142A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2530090A (en) * | 2014-09-15 | 2016-03-16 | British American Tobacco Co | Pack For Tobacco Industry Products |
WO2016132313A1 (en) * | 2015-02-19 | 2016-08-25 | G.D. S.P.A. | Slide-open packet of smoke articles |
WO2016132312A1 (en) * | 2015-02-19 | 2016-08-25 | G.D. S.P.A. | Slide-open packet of smoke articles |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE8104045U1 (de) | 1981-02-14 | 1981-07-02 | R.J. Reynolds Tobacco GmbH, 5000 Köln | Packung fuer Zigaretten o dgl |
US4534463A (en) * | 1983-11-25 | 1985-08-13 | Ronalds-Federated Limited, Rolph-Clark-Stone Packaging Division | Cigarette carton |
GB2167042A (en) * | 1984-11-12 | 1986-05-21 | Tabac Fab Reunies Sa | Cigarette pack |
DE3933455A1 (de) | 1989-10-06 | 1991-04-18 | Focke & Co | Verpackung aus duennem karton, insbesondere fuer zigaretten |
DE19644759A1 (de) * | 1996-10-29 | 1998-04-30 | Focke & Co | Klappschachtel für Zigaretten |
ITBO20010749A1 (it) * | 2001-12-11 | 2003-06-11 | Gd Spa | Involucro rigido per articoli da fumo |
ITBO20040532A1 (it) * | 2004-08-26 | 2004-11-26 | Aticarta S P A | Incarto rigido per articoli da fumo con coperchio incernierato collegato mediante incollatura |
ITBO20050554A1 (it) * | 2005-09-12 | 2007-03-13 | Gd Spa | Incarto rigido per articoli da fumo con apertura a scorrimento |
DE102006028130A1 (de) * | 2006-06-15 | 2007-12-20 | Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) | Klappschachtel für Zigaretten |
ITBO20070480A1 (it) * | 2007-07-17 | 2007-10-16 | Gd Spa | Pacchetto di sigarette rigido con apertura a basculante. |
ITBO20080092A1 (it) * | 2008-02-13 | 2009-08-14 | Gd Spa | Macchina impacchettatrice di sigarette per la realizzazione di un pacchetto rigido con coperchio incernierato. |
DK2325093T3 (da) * | 2009-11-20 | 2012-10-01 | Imp Tobacco Ltd | Emballage til tobaks-relaterede genstande |
-
2012
- 2012-05-11 IT IT000260A patent/ITBO20120260A1/it unknown
-
2013
- 2013-05-10 US US14/399,208 patent/US20150108018A1/en not_active Abandoned
- 2013-05-10 JP JP2015510934A patent/JP6110479B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-10 PL PL13730354T patent/PL2847081T3/pl unknown
- 2013-05-10 EP EP13730354.1A patent/EP2847081B1/en not_active Not-in-force
- 2013-05-10 RU RU2014150080A patent/RU2628910C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2013-05-10 WO PCT/IB2013/053811 patent/WO2013168142A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015516343A (ja) | 2015-06-11 |
EP2847081A1 (en) | 2015-03-18 |
RU2014150080A (ru) | 2016-07-10 |
RU2628910C2 (ru) | 2017-08-22 |
US20150108018A1 (en) | 2015-04-23 |
WO2013168142A1 (en) | 2013-11-14 |
PL2847081T3 (pl) | 2017-03-31 |
ITBO20120260A1 (it) | 2013-11-12 |
EP2847081B1 (en) | 2016-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5735195B2 (ja) | 揺動して開口する硬質のたばこの包装体 | |
JP6449858B2 (ja) | 再密閉可能な密閉パネル付きパケット | |
JP5596279B2 (ja) | 覆い蓋を有する内側包装容器を含むたばこ製品の包装容器 | |
KR101632810B1 (ko) | 슬라이드 개구와 힌지 뚜껑을 가진 흡연 물품 패키지 | |
JP6912464B2 (ja) | ヒンジ式蓋と再貼付型密封フラップを有する包装とを備えたタバコ製品用硬質包装体 | |
JP6568079B2 (ja) | タバコ製品のスイングオープン型硬質パッケージ | |
JP6088045B2 (ja) | 自動開口ヒンジ蓋を備えたスイングオープン式硬質タバコパケット、及びそれに関連した製造方法 | |
EP3294640B1 (en) | Rigid pack for tobacco articles with a hinged lid | |
US7845490B2 (en) | Side opening pack blank design | |
JP4976166B2 (ja) | たばこ製品用の接着したヒンジ付きふたを備えている硬質パッケージ | |
JP6189873B2 (ja) | タバコ製品用パケット | |
JP6189925B2 (ja) | タバコ製品のスイングオープン型硬質パッケージ | |
JP6110479B2 (ja) | スライドオープン式硬質タバコパケット、及びそのための製造方法 | |
JP6909210B2 (ja) | 内側パッケージを備えた容器 | |
US11511931B2 (en) | Opening pack | |
JP2014531374A (ja) | ヒンジにより連結された蓋を備えるスライド開閉式タバコ物品包装体 | |
JP6096786B2 (ja) | 補強された蝶番式蓋付きのタバコ箱及び対応する包装方法 | |
EP3486194A1 (en) | Container having two access openings | |
JP2016507434A (ja) | ばら製品のパッケージ、及び、当該パッケージの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6110479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |