JP6109131B2 - 自動車用バンパービーム - Google Patents
自動車用バンパービーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6109131B2 JP6109131B2 JP2014221364A JP2014221364A JP6109131B2 JP 6109131 B2 JP6109131 B2 JP 6109131B2 JP 2014221364 A JP2014221364 A JP 2014221364A JP 2014221364 A JP2014221364 A JP 2014221364A JP 6109131 B2 JP6109131 B2 JP 6109131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sectional area
- cross
- bumper beam
- vehicle width
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 106
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 86
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 86
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 34
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 25
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 11
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 6
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
12 リヤバンパービーム(バンパービーム)
13 バンパービーム本体
14 底壁
15 上壁
16 下壁
17 小断面積部
17a 直線部
17b 湾曲部
18 大断面積部
19 断面積変化部
20 連続繊維強化樹脂層
21 不連続繊維強化樹脂層
22 フランジ
23 金属カラー(車体取付部)
26 補強リブ(リブあるいは第1補強リブ)
27 荷重分散リブ(リブ)
28 補強リブ(リブ)
29 ビード部
31 衝撃吸収部
31a ハニカムセル
31b 補強リブ(第3補強リブ)
F 衝突荷重
P 衝突荷重入力部
Claims (7)
- 車幅方向に沿って配置される繊維強化樹脂製のバンパービーム(12)のバンパービーム本体(13)は、連続繊維を車幅方向とそれに直交する方向とに配向して熱可塑性樹脂で結合した連続繊維強化樹脂層(20)を含み、底壁(14)、上壁(15)および下壁(16)を有して前後方向内側に開放するコ字状断面に形成され、車幅方向中央の略一定断面を有する小断面積部(17)と、前記小断面積部(17)の車幅方向外側に連続して該小断面積部(17)から断面積が次第に増加する一対の断面積変化部(19)と、前記一対の断面積変化部(19)の車幅方向外側に連続して前記小断面積部(17)よりも断面積が大きい一対の大断面積部(18)とを備え、前記小断面積部(17)は車幅方向中央に位置して車幅方向に直線状に延びる直線部(17a)と、前記直線部(17a)の車幅方向外端から前記断面積変化部(19)の車幅方向内端に向かって前後方向外側に湾曲する左右一対の湾曲部(17b)とから構成され、前記湾曲部(17b)の車幅方向内端近傍は前後方向外側に最も突出して衝突荷重(F)が入力する衝突荷重入力部(P)となることを特徴とする自動車用バンパービーム。
- 前記バンパービーム(12)のバンパービーム本体(13)は、前記連続繊維強化樹脂層(20)と、不連続繊維をランダムな方向に配向して熱可塑性樹脂で結合した不連続繊維強化樹脂層(21)との少なくとも2層の積層体であって、前記不連続繊維強化樹脂層(21)により形成されて前記底壁(14)、前記上壁(15)および前記下壁(16)を接続するリブ(26,27,28)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の自動車用バンパービーム。
- 前記リブ(26,27,28)は、前記衝突荷重入力部(P)に設けられた第1補強リブ(26)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の自動車用バンパービーム。
- 前記リブ(26,27,28)は、前記直線部(17a)および前記湾曲部(17b)の境界部近傍に設けられた荷重分散リブ(27)を含むことを特徴とする、請求項2または請求項3に記載の自動車用バンパービーム。
- 車幅方向に沿って配置される繊維強化樹脂製のバンパービーム(12)が、車幅方向中央の小断面積部(17)と、前記小断面積部(17)の車幅方向外側に連続して該小断面積部(17)から断面積が次第に増加する一対の断面積変化部(19)と、前記一対の断面積変化部(19)の車幅方向外側に連続して前記小断面積部(17)よりも断面積が大きい一対の大断面積部(18)とを備え、前記小断面積部(17)はその車幅方向両端側に設けた一対の衝突荷重入力部(P)において前後方向外側に最も突出するとともに、前記バンパービーム(12)のバンパービーム本体(13)は、連続繊維を車幅方向とそれに直交する方向とに配向して熱可塑性樹脂で結合した連続繊維強化樹脂層(20)と、不連続繊維をランダムな方向に配向して熱可塑性樹脂で結合した不連続繊維強化樹脂層(21)との少なくとも2層の積層体であって、底壁(14)、上壁(15)および下壁(16)を有して前後方向内側に開放するコ字状断面に形成され、前記バンパービーム本体(13)の縁部において、前記不連続繊維強化樹脂層(21)は前記連続繊維強化樹脂層(20)の縁部を覆うフランジ(22)を備えることを特徴とする自動車用バンパービーム。
- 車幅方向に沿って配置される繊維強化樹脂製のバンパービーム(12)が、車幅方向中央の小断面積部(17)と、前記小断面積部(17)の車幅方向外側に連続して該小断面積部(17)から断面積が次第に増加する一対の断面積変化部(19)と、前記一対の断面積変化部(19)の車幅方向外側に連続して前記小断面積部(17)よりも断面積が大きい一対の大断面積部(18)とを備え、前記小断面積部(17)はその車幅方向両端側に設けた一対の衝突荷重入力部(P)において前後方向外側に最も突出するとともに、前記バンパービーム(12)のバンパービーム本体(13)は、連続繊維を車幅方向とそれに直交する方向とに配向して熱可塑性樹脂で結合した連続繊維強化樹脂層(20)と、不連続繊維をランダムな方向に配向して熱可塑性樹脂で結合した不連続繊維強化樹脂層(21)との少なくとも2層の積層体であって、底壁(14)、上壁(15)および下壁(16)を有して前後方向内側に開放するコ字状断面に形成され、前記不連続繊維強化樹脂層(21)は前記大断面積部(18)において車体に取り付けられる複数の車体取り付け部(23)を備え、前記車体取り付け部(23)により車体フレーム(11)の前後方向外端に取り付けられた前記大断面積部(18)は、前記車体フレーム(11)の軸線上に整列して前後方向に延びるビード部(29)を備えることを特徴とする自動車用バンパービーム。
- 前記大断面積部(18)の前後方向外面に、前後方向に延びる軸線を有するハニカムセル(31a)と、前記ハニカムセル(31a)を車幅方向内側から支える第3補強リブ(31b)とを有する衝撃吸収部(31)を設けたことを特徴とする、請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の自動車用バンパービーム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221364A JP6109131B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 自動車用バンパービーム |
US14/924,159 US9487168B2 (en) | 2014-10-30 | 2015-10-27 | Automobile bumper beam |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221364A JP6109131B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 自動車用バンパービーム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016088147A JP2016088147A (ja) | 2016-05-23 |
JP6109131B2 true JP6109131B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=56016003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014221364A Expired - Fee Related JP6109131B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 自動車用バンパービーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6109131B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102002308B1 (ko) * | 2017-04-26 | 2019-07-22 | 주식회사 성우하이텍 | 차량용 범퍼 빔 |
KR102202379B1 (ko) * | 2017-12-11 | 2021-01-12 | (주)엘지하우시스 | 차량용 범퍼 빔 구조체 및 그의 제조방법 |
KR102150322B1 (ko) * | 2017-12-14 | 2020-09-01 | (주)엘지하우시스 | 차량용 범퍼 빔 구조체 |
KR102150321B1 (ko) * | 2017-12-14 | 2020-09-01 | (주)엘지하우시스 | 차량용 범퍼 빔 구조체 |
CN115123123A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-30 | 凌云工业股份有限公司 | 兼顾小偏置碰安全性及可修复性的汽车横梁及制备方法 |
WO2024058006A1 (ja) * | 2022-09-14 | 2024-03-21 | 東洋紡エムシー株式会社 | 衝撃吸収部材 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6672635B2 (en) * | 2002-06-06 | 2004-01-06 | Netshape Corporation | Bumper with integrated foam and non-foam components |
JP2008001204A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Futaba Industrial Co Ltd | 車両用バンパー |
JP5203852B2 (ja) * | 2008-08-25 | 2013-06-05 | アイシン精機株式会社 | 車両用バンパ装置 |
FR2952875B1 (fr) * | 2009-11-20 | 2012-05-11 | Faurecia Bloc Avant | Bouclier pare-chocs pour vehicule automobile |
JP5991711B2 (ja) * | 2012-07-25 | 2016-09-14 | 本田技研工業株式会社 | 自動車用バンパービーム |
-
2014
- 2014-10-30 JP JP2014221364A patent/JP6109131B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016088147A (ja) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6109131B2 (ja) | 自動車用バンパービーム | |
US9487168B2 (en) | Automobile bumper beam | |
JP6137707B2 (ja) | 自動車用バンパービームの製造方法 | |
JP5862555B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5928929B2 (ja) | 自動車の衝撃吸収部材および自動車の車体構造 | |
JP6109132B2 (ja) | 自動車用バンパービーム | |
JPWO2014069108A1 (ja) | 繊維強化樹脂製衝撃受け部材および衝撃受け部材の製造方法 | |
US10654432B2 (en) | Vehicle bumper device | |
JP2019506577A (ja) | エネルギー吸収部材及びエネルギー吸収部材の作成方法 | |
JP5995115B2 (ja) | 自動車のバンパービーム構造 | |
JP5991711B2 (ja) | 自動車用バンパービーム | |
JP5881117B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
WO2019224973A1 (ja) | ボディサイドパネル | |
JP5831246B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP6112686B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6125482B2 (ja) | 自動車用バンパー | |
WO2014097765A1 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5904410B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP6150355B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP7035906B2 (ja) | ルーフリインフォースメント及び樹脂中空骨格部材の製造方法 | |
KR102383484B1 (ko) | 복합재료를 이용한 차량의 강성부재 | |
JP6172680B2 (ja) | 自動車用バンパー | |
JP6157438B2 (ja) | 自動車用バンパー | |
JP5862554B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
KR20200078837A (ko) | 차량용 시트 백 프레임의 리클라이너용 마운팅 브라켓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6109131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |