JP6086892B2 - 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム - Google Patents
半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6086892B2 JP6086892B2 JP2014238144A JP2014238144A JP6086892B2 JP 6086892 B2 JP6086892 B2 JP 6086892B2 JP 2014238144 A JP2014238144 A JP 2014238144A JP 2014238144 A JP2014238144 A JP 2014238144A JP 6086892 B2 JP6086892 B2 JP 6086892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- gas
- film
- reaction gas
- processing chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 256
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 188
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 622
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 124
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims description 96
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 66
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 57
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 56
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 45
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 42
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 41
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 229910052696 pnictogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 259
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 123
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 74
- 230000006870 function Effects 0.000 description 48
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 37
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 23
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 20
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 13
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 10
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 9
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 9
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 8
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 7
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 7
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 7
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 7
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- -1 titanium phosphide nitride Chemical class 0.000 description 7
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 6
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 6
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 6
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000002052 molecular layer Substances 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 5
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 5
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 5
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 5
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 5
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000072 bismuth hydride Inorganic materials 0.000 description 4
- BPBOBPIKWGUSQG-UHFFFAOYSA-N bismuthane Chemical compound [BiH3] BPBOBPIKWGUSQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 3
- MDEWTHLGAJZTPA-UHFFFAOYSA-H hexaiodotungsten Chemical compound I[W](I)(I)(I)(I)I MDEWTHLGAJZTPA-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910016569 AlF 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K Aluminium flouride Chemical compound F[Al](F)F KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021601 Yttrium(III) bromide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910007926 ZrCl Inorganic materials 0.000 description 2
- CECABOMBVQNBEC-UHFFFAOYSA-K aluminium iodide Chemical compound I[Al](I)I CECABOMBVQNBEC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000074 antimony hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N arsane Chemical compound [AsH3] RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L cobalt dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Co+2] GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PDPJQWYGJJBYLF-UHFFFAOYSA-J hafnium tetrachloride Chemical compound Cl[Hf](Cl)(Cl)Cl PDPJQWYGJJBYLF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEEFWFYISQGDKK-UHFFFAOYSA-J hafnium(4+);tetrabromide Chemical compound Br[Hf](Br)(Br)Br FEEFWFYISQGDKK-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- OQVJXQJWYQNWTI-UHFFFAOYSA-H hexabromotungsten Chemical compound Br[W](Br)(Br)(Br)(Br)Br OQVJXQJWYQNWTI-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- WYRXRHOISWEUST-UHFFFAOYSA-K ruthenium(3+);tribromide Chemical compound [Br-].[Br-].[Br-].[Ru+3] WYRXRHOISWEUST-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- LJZVDOUZSMHXJH-UHFFFAOYSA-K ruthenium(3+);triiodide Chemical compound [Ru+3].[I-].[I-].[I-] LJZVDOUZSMHXJH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- OUULRIDHGPHMNQ-UHFFFAOYSA-N stibane Chemical compound [SbH3] OUULRIDHGPHMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRGLXIVYESZPLQ-UHFFFAOYSA-I tantalum pentafluoride Chemical compound F[Ta](F)(F)(F)F YRGLXIVYESZPLQ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- MISXNQITXACHNJ-UHFFFAOYSA-I tantalum(5+);pentaiodide Chemical compound [I-].[I-].[I-].[I-].[I-].[Ta+5] MISXNQITXACHNJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- GCPVYIPZZUPXPB-UHFFFAOYSA-I tantalum(v) bromide Chemical compound Br[Ta](Br)(Br)(Br)Br GCPVYIPZZUPXPB-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- OEIMLTQPLAGXMX-UHFFFAOYSA-I tantalum(v) chloride Chemical compound Cl[Ta](Cl)(Cl)(Cl)Cl OEIMLTQPLAGXMX-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- UBZYKBZMAMTNKW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrabromide Chemical compound Br[Ti](Br)(Br)Br UBZYKBZMAMTNKW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- XROWMBWRMNHXMF-UHFFFAOYSA-J titanium tetrafluoride Chemical compound [F-].[F-].[F-].[F-].[Ti+4] XROWMBWRMNHXMF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- NLLZTRMHNHVXJJ-UHFFFAOYSA-J titanium tetraiodide Chemical compound I[Ti](I)(I)I NLLZTRMHNHVXJJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- YRQNNUGOBNRKKW-UHFFFAOYSA-K trifluororuthenium Chemical compound F[Ru](F)F YRQNNUGOBNRKKW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPGXUAIFQMJJFB-UHFFFAOYSA-H tungsten hexachloride Chemical compound Cl[W](Cl)(Cl)(Cl)(Cl)Cl KPGXUAIFQMJJFB-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- NXHILIPIEUBEPD-UHFFFAOYSA-H tungsten hexafluoride Chemical compound F[W](F)(F)(F)(F)F NXHILIPIEUBEPD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- PCMOZDDGXKIOLL-UHFFFAOYSA-K yttrium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Y+3] PCMOZDDGXKIOLL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- LFWQXIMAKJCMJL-UHFFFAOYSA-K yttrium(3+);triiodide Chemical compound I[Y](I)I LFWQXIMAKJCMJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- FSDCGXUNLWDJNL-UHFFFAOYSA-K yttrium(iii) bromide Chemical compound Br[Y](Br)Br FSDCGXUNLWDJNL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- RBORBHYCVONNJH-UHFFFAOYSA-K yttrium(iii) fluoride Chemical compound F[Y](F)F RBORBHYCVONNJH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- DUNKXUFBGCUVQW-UHFFFAOYSA-J zirconium tetrachloride Chemical compound Cl[Zr](Cl)(Cl)Cl DUNKXUFBGCUVQW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- OMQSJNWFFJOIMO-UHFFFAOYSA-J zirconium tetrafluoride Chemical compound F[Zr](F)(F)F OMQSJNWFFJOIMO-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- DIIIISSCIXVANO-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dimethylhydrazine Chemical compound CNNC DIIIISSCIXVANO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021581 Cobalt(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100462201 Mus musculus Opn4 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004356 Ti Raw Inorganic materials 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- PQLAYKMGZDUDLQ-UHFFFAOYSA-K aluminium bromide Chemical compound Br[Al](Br)Br PQLAYKMGZDUDLQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GHIPNDFCSFIXQG-UHFFFAOYSA-K aluminum trichloride hydrobromide Chemical compound Br.[Cl-].[Al+3].[Cl-].[Cl-] GHIPNDFCSFIXQG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000070 arsenic hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- RYXHOMYVWAEKHL-UHFFFAOYSA-N astatine atom Chemical compound [At] RYXHOMYVWAEKHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPBUGPUPKAGMDK-UHFFFAOYSA-N azanylidynemolybdenum Chemical compound [Mo]#N GPBUGPUPKAGMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHEDSQMUHIMDOL-UHFFFAOYSA-J hafnium(4+);tetrafluoride Chemical compound F[Hf](F)(F)F QHEDSQMUHIMDOL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- YCJQNNVSZNFWAH-UHFFFAOYSA-J hafnium(4+);tetraiodide Chemical compound I[Hf](I)(I)I YCJQNNVSZNFWAH-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N monomethylhydrazine Chemical compound CNN HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001272 nitrous oxide Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+3] YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- AJTBKNFZZGZYPP-UHFFFAOYSA-N stibane Chemical compound [SbH3].[SbH3] AJTBKNFZZGZYPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- ADDWXBZCQABCGO-UHFFFAOYSA-N titanium(iii) phosphide Chemical compound [Ti]#P ADDWXBZCQABCGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSWWNKUULMMMIL-UHFFFAOYSA-J zirconium(iv) bromide Chemical compound Br[Zr](Br)(Br)Br LSWWNKUULMMMIL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28088—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being a composite, e.g. TiN
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45527—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
- C23C16/45529—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations specially adapted for making a layer stack of alternating different compositions or gradient compositions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
Description
基板を処理室に収容する工程と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程と、
前記基板を前記処理室から搬出する工程と、
を有する半導体装置の製造方法または基板処理方法が提供される。
W=2.27Χ+0.34 ・・・(1)
以下、本発明の第1の実施形態について図2および図3を用いて説明する。基板処理装置10は、半導体装置(デバイス)の製造工程の一工程である基板処理工程において使用される装置の一例として構成されている。
処理炉202には加熱手段(加熱機構、加熱系)としてのヒータ207が設けられている。ヒータ207は上方が閉塞された円筒形状に形成されている。
半導体装置(デバイス)の製造工程の一工程として、基板上に、例えばゲート電極を構成する金属膜を形成する工程の第1実施形態について図5を用いて説明する。金属膜を形成する工程は、上述した基板処理装置10の処理炉202を用いて実行される。以下の説明において、基板処理装置10を構成する各部の動作はコントローラ121により制御される。
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)、第2の元素(例えばN)を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)および第2の元素の同族元素である第3の元素(例えばP)を含む第2の反応ガス(例えばPH3ガス)を時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、ウエハ200上に第1の元素、第2の元素および第3の元素を含む膜(例えばTi含有金属膜であるTiPN膜)を形成する。
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素(例えばN)を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)を供給する工程(もしくは供給し排気する工程)と、
ウエハ200に対して、第2の元素の同族元素である第3の元素(例えばP)を含む第2の反応ガス(例えばPH3ガス)を供給し排気する工程と、
を順に所定回数(n回)行う。
複数枚のウエハ200がボート217に装填(ウエハチャージ)されると、図2に示されているように、複数枚のウエハ200を支持したボート217は、ボートエレベータ115によって持ち上げられて処理室201内に搬入(ボートロード)される。この状態で、シールキャップ219はOリング220を介してマニホールド209の下端開口を閉塞した状態となる。
処理室201内が所望の圧力(真空度)となるように真空ポンプ246によって真空排気される。この際、処理室201内の圧力は、圧力センサ245で測定され、この測定された圧力情報に基づき、APCバルブ243がフィードバック制御される(圧力調整)。真空ポンプ246は、少なくともウエハ200に対する処理が完了するまでの間は常時作動させた状態を維持する。また、処理室201内のウエハ200が所望の温度となるようにヒータ207によって加熱される。この際、処理室201内が所望の温度分布となるように、温度センサ263が検出した温度情報に基づきヒータ207への通電量がフィードバック制御される(温度調整)。なお、ヒータ207による処理室201内の加熱は、少なくともウエハ200に対する処理が完了するまでの間は継続して行われる。続いて、回転機構267によりボート217およびウエハ200の回転を開始する。なお、回転機構267によるボート217およびウエハ200の回転は、少なくとも、ウエハ200に対する処理が完了するまでの間は継続して行われる。
続いて、TiPN膜を形成するステップを説明する。TiPN膜形成ステップは、以下に説明するTiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、NH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、PH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップを含む。
バルブ314を開き、ガス供給管310内にTiCl4ガスを流す。ガス供給管310内を流れたTiCl4ガスはMFC312により流量調整されてノズル410のガス供給孔410aから処理室201内に供給され、排気管231から排気される。
Ti含有層が形成された後、バルブ314を閉じ、TiCl4ガスの供給を停止する。このとき、APCバルブ243は開いたままとして、真空ポンプ246により処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留する未反応もしくはTi含有層の形成に寄与した後のTiCl4ガスを処理室201内から排除する。すなわち、Ti含有層が形成されたウエハ200が存在する空間に残留する未反応もしくはTi含有層の形成に寄与した後のTiCl4ガスを除去する。このときバルブ514,524,534は開いたままとして、N2ガスの処理室201内への供給を維持する。N2ガスはパージガスとして作用し、処理室201内に残留する未反応もしくはTi含有層の形成に寄与した後のTiCl4ガスを処理室201内から排除する効果を高めることができる。
処理室201内の残留ガスを除去した後、バルブ324を開き、ガス供給管320内にNH3ガスを流す。ガス供給管320内を流れたNH3ガスは、MFC322により流量調整されてノズル420のガス供給孔420aから処理室201内に供給され、排気管231から排気される。このときウエハ200に対して、NH3ガスが供給されることとなる。すなわちウエハ200の表面はNH3ガスに暴露されることとなる。このとき同時にバルブ524を開き、キャリアガス供給管520内にN2ガスを流す。キャリアガス供給管520内を流れたN2ガスは、MFC522により流量調整されてNH3ガスと一緒に処理室201内に供給され、排気管231から排気される。このとき、ノズル410内およびガス供給管330内へのNH3ガスの侵入を防止するために、バルブ514,534を開き、キャリアガス供給管510,530内にN2ガスを流す。N2ガスは、ガス供給管310,330,320,ノズル410,420を介して処理室201内に供給され、排気管231から排気される。
TiN層が形成された後、バルブ324を閉じて、NH3ガスの供給を停止する。このとき、APCバルブ243は開いたままとして、真空ポンプ246により処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留する未反応もしくはTiN層形成に寄与した後の、NH3ガスや副生成物を処理室201内から排除する。すなわち、TiN層が形成されたウエハ200が存在する空間に残留する未反応もしくはTiN層形成に寄与した後のNH3ガスを除去する。このときバルブ514,524,534は開いたままとして、N2ガスの処理室201内への供給を維持する。N2ガスはパージガスとして作用し、これにより、処理室201内に残留する未反応もしくはTiN層形成に寄与した後のNH3ガスや副生成物を処理室201内から排除する効果を高めることができる。
処理室201内の残留ガスを除去した後、バルブ334を開き、ガス供給管330内にPH3ガスを流す。ガス供給管330内を流れたPH3ガスは、MFC332により流量調整されて、ガス供給管320内に流れ、ノズル420のガス供給孔420aから処理室201内に供給され、排気管231から排気される。このときウエハ200に対して、PH3ガスが供給されることとなる。すなわちウエハ200の表面はPH3ガスに暴露されることとなる。このとき同時にバルブ534を開き、キャリアガス供給管530内にN2ガスを流す。キャリアガス供給管530内を流れたN2ガスは、MFC532により流量調整されてPH3ガスと一緒に処理室201内に供給され、排気管231から排気される。このとき、ノズル410内およびガス供給管310,320内へのPH3ガスの侵入を防止するために、バルブ514,524を開き、キャリアガス供給管510,520内にN2ガスを流す。N2ガスは、ガス供給管310,320,ノズル410,420を介して処理室201内に供給され、排気管231から排気される。
TiPN層が形成された後、バルブ334を閉じて、PH3ガスの供給を停止する。このとき、APCバルブ243は開いたままとして、真空ポンプ246により処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留する未反応もしくはTiN層形成に寄与した後の、PH3ガスを処理室201内から排除する。すなわち、TiPN層が形成されたウエハ200が存在する空間に残留する未反応もしくはTiPN層形成に寄与した後のPH3ガスや副生成物を除去する。このときバルブ514,524,534は開いたままとして、N2ガスの処理室201内への供給を維持する。N2ガスはパージガスとして作用し、これにより、処理室201内に残留する未反応もしくはTiPN層形成に寄与した後のPH3ガスや副生成物を処理室201内から排除する効果を高めることができる。
上述したTiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、NH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、PH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップを順に行うサイクルを1回以上(所定回数)行うことにより、すなわち、TiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、NH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、PH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップの処理を1サイクルとして、これらの処理をnサイクル(nは1以上の整数)だけ実行することにより、ウエハ200上に、所定の厚さ(例えば0.1〜10nm)のTiPN膜を形成する。上述のサイクルは、複数回繰り返すのが好ましい。
所定膜厚のTiPN膜をした後、バルブ514,524,534を開き、ガス供給管510,520,530のそれぞれからN2ガスを処理室201内へ供給し、排気管231から排気する。N2ガスはパージガスとして作用し、これにより処理室201内が不活性ガスでパージされ、処理室201内に残留するガスや副生成物が処理室201内から除去される(パージ)。その後、処理室201内の雰囲気が不活性ガスに置換され(不活性ガス置換)、処理室201内の圧力が常圧に復帰される(大気圧復帰)。
ボートエレベータ115によりシールキャップ219が下降されて、マニホールド209の下端が開口される。そして、処理済ウエハ200がボート217に支持された状態でマニホールド209の下端から処理室201の外部に搬出(ボートアンロード)される。処理済のウエハ200は、ボート217より取り出される(ウエハディスチャージ)。
本実施形態によれば、以下に示す1つまたは複数の効果が得られる。
(1)Nの同族元素(15族、すなわち、V族)であるPを用いるため、導電性の薄膜を組成する(構成する)元素のうち金属元素以外の元素がNのみである場合の導電性の薄膜と似た物性(性質)を持つ導電性の薄膜を形成することができる。
(2)Nより電気陰性度の低いPを用いるため、TiN膜より仕事関数の低い膜であるTiPN膜を形成することができる。
(3)NおよびPという2種類の元素を用いて金属膜としてTiPN膜を形成するため、P濃度(もしくはN濃度)を制御することにより、TiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
(4)Ti含有層の形成後、PH3ガスより先にNH3ガスを流すため、NH3ガスの暴露量に応じてTiPN膜中に取り込まれる量(P濃度)を調整することができ、TiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
本実施形態では、NH3ガスとPH3ガスの供給順を第1の実施形態とは逆にし、図6および式(3)に示すように、TiCl4ガス、PH3ガス、NH3ガスの順に各ガスを時分割して所定回数(n回)供給することによりTiPN膜を形成する。
ウエハ200上に、第1の元素(例えばTi)、第2の元素(例えばN)および第3の元素(例えばP)を含む膜(例えばTiPN膜)を形成する際、
ウエハ200に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガス(例えばPH3ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)を供給する工程(もしくは供給し排気する工程)と、
を順に所定回数(n回)行う。
(1)Nの同族元素(15族)であるPを用いるため、導電性の薄膜を組成する(構成する)元素のうち金属元素以外の元素がNのみである場合の導電性の薄膜と似た物性(性質)を持つ導電性の薄膜を形成することができる。
(2)Nより電気陰性度の低いPを用いるため、TiN膜より仕事関数の低い膜であるTiPN膜を形成することができる。
(3)NおよびPという2種類の元素を用いて金属膜としてTiPN膜を形成するため、P濃度(もしくはN濃度)を制御することにより、TiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
(4)Ti含有層の形成後、NH3ガスより先にPH3ガスを流すため、PH3ガスの暴露量に応じて(つまり、PH3ガスの暴露量を主たるパラメータとして)TiPN膜中に取り込まれるPの量(TiPN膜のP濃度)を調整することができる。すなわちTiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
本実施形態では、図7および式(4)のように、最初に、TiCl4ガス、NH3ガスを各1回ずつ時分割して供給する処理を1サイクルとし、このサイクルを所定回数(n1回)行うことによりTiN膜を形成し、次に、TiCl4ガス、PH3ガスを各1回ずつ時分割して供給する処理を1サイクルとし、このサイクルを所定回数(n2回)行うことによりTiP膜を形成し、TiN膜の形成とTiP膜の形成を1サイクルとして、所定回数(n3回)行うことによりTiPN膜を形成する。第1の実施形態と同様の部分については詳細な説明は省略し、第1の実施形態と異なる部分について以下に説明する。
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素(例えばN)を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)を供給する工程(もしくは供給し排気する工程)と、
を順に所定回数(n1回)行い、TiとNを含む膜(例えばTiN膜)を形成する工程と、
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素の同族元素である第3の元素(例えばP)を含む第2の反応ガス(例えばPH3ガス)を供給し排気する工程と、
を順に所定回数(n2回)行い、TiとPを含む膜(例えばTiP膜)を形成する工程と、
を順に所定回数(n3回)行い、ウエハ200上にTi、N、Pを含む膜(例えばTiPN膜)を形成する。
(1)Nの同族元素(15族)であるPを用いるため、導電性の薄膜を組成する(構成する)元素のうち金属元素以外の元素がNのみである場合の導電性の薄膜と似た物性(性質)を持つ導電性の薄膜を形成することができる。
(2)Nより電気陰性度の低いPを用いるため、TiN膜より仕事関数の低い膜であるTiPN膜を形成することができる。
(3)NおよびPという2種類の元素を用いて金属膜としてTiPN膜を形成するため、P濃度(もしくはN濃度)を制御することにより、TiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
(4)TiN膜を形成した後にTiP膜を形成するため、TiN膜をシード(種)膜としてTiP膜の成長を促進することができる。
本実施形態では、図8および式(5)のように、NH3ガスとPH3ガスとを同時に供給するタイミングを有する点で、第1の実施形態とは異なる。第1の実施形態と同様の部分については詳細な説明は省略し、第1の実施形態と異なる部分について説明する。なお、式(5)中「NH3+PH3」とは、NH3とPH3とを同時供給することを意味する。
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素(例えばN)を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)および第2の元素の同族元素である第3の元素(例えばP)を含む第2の反応ガス(例えばPH3ガス)を同時に供給する工程と、
を順に所定回数(n回)行い、ウエハ200上にTi、N、Pを含む膜(例えばTiPN膜)を形成する。
以下では、TiPN膜を形成するステップを説明する。TiPN膜形成ステップは、以下に説明するTiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、NH3ガスおよびPH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップを含む。TiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップにおける処理手順、処理条件は第1の実施形態のそれらと実質的に同様なので省略する。
TiCl4ガス供給ステップによりTi含有層を形成し、残留ガス除去ステップにより処理室201内の残留ガスを除去した後、バルブ324,334を開き、ガス供給管320,330内にNH3ガス,PH3ガスを流す。ガス供給管320内を流れたNH3ガスはMFC322により流量調整される。ガス供給管330内を流れたPH3ガスは、MFC332により流量調整されてガス供給管320内に供給される。ガス供給管320内を流れたNH3ガスおよびPH3ガスは、ノズル420のガス供給孔420aから処理室201内に供給され、排気管231から排気される。このときウエハ200に対して、NH3ガスおよびPH3ガスが供給されることとなる。すなわちウエハ200の表面はNH3ガスおよびPH3ガスに暴露されることとなる。このとき同時にバルブ524,534を開き、キャリアガス供給管520,530内にN2ガスを流す。キャリアガス供給管520内を流れたN2ガスは、MFC522により流量調整される。キャリアガス供給管530内を流れたN2ガスは、MFC532により流量調整されてガス供給管330内に供給される。キャリアガス供給管520,530内を流れたN2ガスは、NH3ガスおよびPH3ガスと一緒に処理室201内に供給され、排気管231から排気される。このとき、ノズル410内へのNH3ガスおよびPH3ガスの侵入を防止するために、バルブ514を開き、キャリアガス供給管510内にN2ガスを流す。N2ガスは、ガス供給管310,ノズル410を介して処理室201内に供給され、排気管231から排気される。
TiPN層が形成された後、バルブ324,334を閉じて、NH3ガスおよびPH3ガスの供給を停止する。このとき、APCバルブ243は開いたままとして、真空ポンプ246により処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留する未反応もしくはTiPN層形成に寄与した後の、NH3ガスおよびPH3ガスを処理室201内から排除する。すなわち、TiPN層が形成されたウエハ200が存在する空間に残留する未反応もしくはTiPN層形成に寄与した後のNH3ガスおよびPH3ガスを除去する。このときバルブ514,524,534は開いたままとして、N2ガスの処理室201内への供給を維持する。N2ガスはパージガスとして作用し、これにより、処理室201内に残留する未反応もしくはTiPN層形成に寄与した後のNH3ガスおよびPH3ガスを処理室201内から排除する効果を高めることができる。
上述したTiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、NH3ガスおよびPH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップを順に時分割して行うサイクルを1回以上(所定回数)行うことにより、すなわち、TiCl4ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップ、NH3ガスおよびPH3ガス供給ステップ、残留ガス除去ステップの処理を1サイクルとして、これらの処理をnサイクル(nは1以上の整数)だけ実行することにより、ウエハ200上に、所定の厚さ(例えば0.1〜10nm)のTiPN膜を形成する。上述のサイクルは、複数回繰り返すのが好ましい。
(1)Nの同族元素(15族)であるPを用いるため、導電性の薄膜を組成する(構成する)元素のうち金属元素以外の元素がNのみである場合の導電性の薄膜と似た物性(性質)を持つ導電性の薄膜を形成することができる。
(2)Nより電気陰性度の低いPを用いるため、TiN膜より仕事関数の低い膜であるTiPN膜を形成することができる。
(3)NおよびPという2種類の元素を用いて金属膜としてTiPN膜を形成するため、P濃度(もしくはN濃度)を制御することにより、TiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
(4)NH3ガスとPH3ガスを同時に供給することにより、NH3ガスの中間体とPH3ガスが反応したり、NH3ガスと吸着サイトの置換反応の際にPが取り込まれたりすることがあり、TiPN膜中のP濃度を高くすることができる。
(5)NH3ガスとPH3ガスを同時に供給(プリミックス、事前混合)することにより、ウエハ面内の均一性を向上させることができる。
(6)NH3ガスとPH3ガスを同時に供給(プリミックス、事前混合)することにより、スループットを向上させることができる。
本実施形態では、式(6)のように、第1の実施形態におけるTiPN膜形成ステップと同様の処理(n1サイクルの処理を行う)によりTiPN膜を形成した後、第3の実施形態におけるTiN膜形成ステップと同様の処理によりTiN膜を形成(n2サイクルの処理を行う)し、TiPN膜形成ステップとTiN膜形成ステップとを所定回数(n3サイクルの処理)を行うことにより、ウエハ200上にTiPN膜を形成する。各ステップにおける処理手順、処理条件は第1の実施形態および第3の実施形態のそれらと実質的に同様であるので、省略する。
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素(例えばN)を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)を供給する工程(もしくは供給し排気する工程)と、
ウエハ200に対して、第2の元素の同族元素である第3の元素(例えばP)を含む第2の反応ガス(例えばPH3ガス)を供給し排気する工程と、
を順に所定回数(n1回)行い、Ti、P、Nを含む第1の膜(例えば第1のTiPN膜)を形成する工程と、
ウエハ200に対して、第1の元素(例えばTi)を含むハロゲン系原料ガス(例えばTiCl4ガス)を供給し排気する工程と、
ウエハ200に対して、第2の元素(例えばN)を含む第1の反応ガス(例えばNH3ガス)を供給する工程(もしくは供給し排気する工程)と、
を順に所定回数(n2回)行い、TiとNを含む膜(例えばTiN膜)を形成する工程と、
を順に所定回数(n3回)行い、ウエハ200上にTi、N、Pを含む第2の膜(例えば第2のTiPN膜)を形成する。
(1)Nの同族元素(15族)であるPを用いるため、導電性の薄膜を組成する(構成する)元素のうち金属元素以外の元素がNのみである場合の導電性の薄膜と似た物性(性質)を持つ導電性の薄膜を形成することができる。
(2)Nより電気陰性度の低いPを用いるため、TiN膜より仕事関数の低い膜であるTiPN膜を形成することができる。
(3)NおよびPという2種類の元素を用いて金属膜としてTiPN膜を形成するため、P濃度(もしくはN濃度)を制御することにより、TiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
(4)第1のTiPN膜を形成する際は、Ti含有層の形成後、PH3ガスより先にNH3ガスを流すため、PH3ガスの暴露量に応じて(つまり、PH3ガスの暴露量を主たるパラメータとして)TiPN膜中に取り込まれる量(P濃度)を調整することができる。すなわちTiPN膜の仕事関数をチューニングすることができる。
(5)第1のTiPN膜形成ステップの後にTiN膜形成ステップを行うことにより、TiPN膜中に取り込まれる量(TiPN膜のP濃度)をより少なくすることができる。
(6)第1のTiPN膜形成ステップの後にTiN膜形成ステップを行うことにより、TiPN層をTiN層で覆うことができ、酸化し易いPの最表面への露出を防いで表面酸化により抵抗率が高くなってしまうことを抑制することができる。
処理室内の圧力:60Pa
TiCl4ガスの供給流量:0.01cc
TiCl4ガスの供給時間:2秒
NH3ガスの供給流量:300cc
NH3ガスの供給時間:20秒
PH3ガスの供給流量:300cc(1%He希釈)
PH3ガスの供給時間:20秒
サイクル数:200回
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
(NH3→PH3→TiCl4)×n=>TiPN …(8)
(PH3→NH3→TiCl4)×n=>TiPN …(9)
(PH3→TiCl4→NH3)×n=>TiPN …(10)
(NH3+PH3→TiCl4)×n=>TiPN …(11)
(TiCl4→NH3→TiCl4→PH3)×n=>TiPN …(12)
(TiCl4→PH3→TiCl4→NH3)×n=>TiPN …(13)
[(TiCl4→PH3)×n1→(TiCl4→NH3)×n2]×n3=>TiPN …(14)
[(TiCl4→NH3+PH3)×n1→(TiCl4→NH3)×n2]×n3=>TiPN …(15)
[(TiCl4→NH3)×n1→(TiCl4→PH3)×n2]×n3=>TiPN …(16)
[(式(7)〜(13)のいずれか)×n1→(TiCl4→NH3)×n2]×n3=>TiPN …(17)〜(23)
[(TiCl4→NH3)×n1→(TiCl4→NH3→PH3)×n2]×n3=>TiPN …(24)
[(TiCl4→NH3)×n1→(TiCl4→NH3+PH3)×n2]×n3=>TiPN …(25)
[(TiCl4→NH3)×n1→(式(7)〜(13)のいずれか)×n2]×n3=>TiPN …(26)〜(32)
[(TiCl4→NH3→PH3)×n1→(TiCl4→PH3)×n2]×n3=>TiPN …(33)
[(TiCl4→NH3+PH3)×n1→(TiCl4→NH3)×n2]×n3=>TiPN …(34)
[(式(7)〜(13)のいずれか)×n1→(TiCl4→PH3)×n2]×n3=>TiPN …(35)〜(41)
[(TiCl4→PH3)×n1→(TiCl4→NH3→PH3)×n2]×n3=>TiPN …(42)
[(TiCl4→PH3)×n1→(TiCl4→NH3+PH3)×n2]×n3=>TiPN …(43)
[(TiCl4→PH3)×n1→(式(7)〜(13)のいずれか)×n2]×n3=>TiPN …(44)〜(50)
〔付記1〕
本発明の一態様によれば、
基板を処理室に収容する工程と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程と、
前記基板を前記処理室から搬出する工程と、
を有する半導体装置の製造方法または基板処理方法が提供される。
付記1に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行う。
付記1に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程は、
前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行う。
付記1に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
(a)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行い、前記第1の元素および前記第2の元素を含む膜(a)を形成する工程と、
(b)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行い、前記第1の元素および前記第3の元素を含む膜(b)を形成する工程と、
を順に所定回数行う。
付記1に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
(a)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行い、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜(a)を形成する工程と、
(b)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行い、前記第1の元素および前記第2の元素を含む膜(b)を形成する工程と、
を順に所定回数行う。
付記1に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
(a)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行い、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜(a)を形成する工程と、
(b)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行い、前記第1の元素および前記第2の元素を含む膜(b)を形成する工程と、
を順に所定回数行う。
付記1〜6のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記第1の元素は金属元素である。
付記7に記載の方法であって、好ましくは、
前記金属元素はチタン(Ti)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、ハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、アルミニウム(Al)、コバルト(Co)、イットリウム(Y)、ルテニウム(Ru)、モリブデン(Mo)からなる群より選択され、前記ハロゲン系原料ガスはタンタル(Ta)含有ガス、タングステン(W)含有ガス、ハフニウム(Hf)含有ガス、ジルコニウム(Zr)含有ガス、アルミニウム(Al)含有ガス、コバルト(Co)含有ガス、イットリウム(Y)含有ガス、ルテニウム(Ru)含有ガス、モリブデン(Mo)含有ガスからなる群より選択される。
付記8に記載の方法であって、好ましくは、
前記ハロゲン系原料ガスは四フッ化チタン(TiF4)、四臭化チタン(TiBr4)、四ヨウ化チタン(TiI4)、五塩化タンタル(TaCl5)、五フッ化タンタル(TaF4)、五臭化タンタル(TaBr4)、五ヨウ化タンタル(TaI4)、六塩化タングステン(WCl6)、六フッ化タングステン(WF6)、六臭化タングステン(WBr6)、六ヨウ化タングステン(WI6)、四塩化ハフニウム(HfCl4)、四フッ化ハフニウム(HfF4)、四臭化ハフニウム(HfBr4)、四ヨウ化ハフニウム(HfI4)、四塩化ジルコニウム(ZrCl4)、四フッ化ジルコニウム(ZrF4)、四臭化ジルコニウム(ZrBr4)、四ヨウ化ジルコニウム(ZrI4)、三塩化アルミニウム(AlCl3)、三フッ化アルミニウム(AlF3)、三臭化アルミニウム(AlBr3)、三ヨウ化アルミニウム(AlI3)、二塩化コバルト(CoCl2)、二塩化コバルト(CoF2)、二塩化コバルト(CoBr2)、二塩化コバルト(CoI2)、三塩化イットリウム(YCl3)、三フッ化イットリウム(YF3)、三臭化イットリウム(YBr3)、三ヨウ化イットリウム(YI3)、三塩化ルテニウム(RuCl3)、三フッ化ルテニウム(RuF3)、三臭化ルテニウム(RuBr3)、三ヨウ化ルテニウム(RuI3)からなる群より選択される。
付記7〜9のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記基板に形成される前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜中に含まれる前記第2の元素および前記第3の元素の濃度を制御(調整、チューニング)することにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜の仕事関数が所望の値となるよう調整(制御、変調、チューニング)する。
付記10に記載の方法であって、好ましくは、
前記基板に対して供給する前記第2の反応ガスの量を制御(調整、チューニング)することにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜中に含まれる前記第3の元素の濃度を制御(調整、チューニング)する。
付記11に記載の方法であって、好ましくは、
前記基板に対して前記第3の反応ガスを供給する際、前記第3の反応ガスの供給圧力を制御(調整、チューニング)することにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜中に含まれる前記第3の元素の濃度を制御(調整、チューニング)する。
付記1〜12のいずれかに記載の方法であって、好ましくは、
前記第2の元素および前記第3の元素は、15族元素である。
付記13に記載の方法であって、好ましくは、
前記第3の元素は、第2の元素より電気陰性度が低い元素である。
付記14に記載の方法であって、好ましくは、
前記第2の元素は窒素(N)であり、前記第1の反応ガスは窒素(N)含有ガスである。
付記15に記載の方法であって、好ましくは、
前記第3の元素はリン(P)、ヒ素(As)、アンチモン(Sb)、ビスマス(Bi)からなる群より選択され、前記第2の反応ガスはリン(P)含有ガス、ヒ素(As)含有ガス、アンチモン(Sb)含有ガス、ビスマス(Bi)含有ガスからなる群より選択される。
付記16に記載の方法であって、好ましくは、
前記2の反応ガスは水素化リン(ホスフィン、PH3)、水素化ヒ素(アルシン、AsH3)、水素化アンチモン(スチビン、SbH3)、水素化ビスマス(ビスムチン、BiH3)からなる群より選択される。
付記17に記載の方法であって、好ましくは、
前記第1の反応ガスはアンモニア(NH3)であり、前記第3の元素はリン(P)であって前記第2の反応ガスは水素化リン(ホスフィン、PH3)である。
付記14に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行う。
付記14に記載の方法であって、
前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第2の反応ガスを供給する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に所定回数行う。
本発明の他の態様によれば、
基板を処理室に収容する工程と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスと、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスの混合ガスとを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程と、
前記基板を前記処理室から搬出する工程と、
を有する半導体装置の製造方法または基板処理方法が提供される。
付記21に記載の方法であって、好ましくは、
前記第2の反応ガスおよび前記第3の反応ガスはプリミックス(事前混合)した状態で、前記基板に対して供給する。
本発明のさらに他の態様によれば、
基板を収容する処理室と、
前記処理室に、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給するガス供給系と、
前記ガス供給系を制御して、前記処理室に収容された基板に対して、前記ハロゲン系原料ガス、前記第1の反応ガスおよび前記第2の反応ガスを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する処理を行うよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置が提供される。
本発明のさらに他の態様によれば、
基板を収容する処理室と、
前記処理室に、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給するガス供給系と、
前記ガス供給系を制御して、前記処理室に収容された基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスと、前記第1の反応ガスおよび前記第2の反応ガスの混合ガスとを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成するよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置が提供される。
付記24に記載の基板処理装置であって、好ましくは、
前記ガス供給系は、前記処理室に接続され前記処理室に前記ハロゲン系原料ガスを供給するハロゲン系原料ガス供給管と、前記処理室に接続され前記処理室に前記第1の反応ガスおよび前記第2の反応ガスを供給する単一の反応ガス供給管と、を有する。
本発明のさらに他の態様によれば、
基板を処理室に収容する手順と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する手順と、
前記基板を前記処理室から搬出する手順と、
をコンピュータに実行させるプログラム、または該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。
本発明のさらに他の態様によれば、
基板を処理室に収容する手順と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスと、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素である第3の元素を含む第2の反応ガスの混合ガスとを時分割して(非同期、間欠的、パルス的に)所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する手順と、
前記基板を前記処理室から搬出する手順と、
をコンピュータに実行させるプログラム、または該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。
200・・・ウエハ
201・・・処理室
202・・・処理炉
Claims (14)
- 処理室に収容された基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスを供給し排気して、前記基板上に前記第1の元素を含む層を形成する第1の工程と、
前記基板に対して、第2の元素を含む第1の反応ガスを供給し排気して、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトの一部と前記第1の反応ガスとを反応させることにより、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトを残した状態で、前記基板上に前記第1の元素および前記第2の元素を含む層を形成する第2の工程と、
前記基板に対して、前記第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給し排気して、前記基板上に残された前記吸着サイトと前記第2の反応ガスとを反応させることにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む層を形成する第3の工程と、
を有し、前記第1の工程、前記第2の工程、および前記第3の工程を順に行うサイクルを所定回数行い、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程を有する半導体装置の製造方法。 - 前記第2の工程では、前記第1の反応ガスの供給流量を制御することにより、前記第1の元素、前記第2の元素および第3の元素を含む膜に含まれる前記第2の元素の濃度を制御する請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 処理室に収容された基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスを供給し排気して、前記基板上に前記第1の元素を含む層を形成する第1の工程と、
前記基板に対して、第2の元素を含む第1の反応ガスを供給して、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトの一部と前記第1の反応ガスとを反応させることにより、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトを残した状態で、前記基板上に前記第1の元素および前記第2の元素を含む層を形成する第2の工程と、
前記基板に対して、前記第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給し排気して、前記基板上に残された前記吸着サイトと前記第2の反応ガスとを反応させることにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む層を形成する第3の工程と、
を有し、前記第1の工程、前記第2の工程、および前記第3の工程を順に行うサイクルを所定回数行い、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程を有する半導体装置の製造方法。 - (a)処理室に収容された基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスを供給し排気して、前記基板上に前記第1の元素を含む層を形成する第1の工程と、
前記基板に対して、第2の元素を含む第1の反応ガスを供給し排気して、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトの一部と前記第1の反応ガスとを反応させることにより、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトを残した状態で、前記基板上に前記第1の元素および前記第2の元素を含む層を形成する第2の工程と、
前記基板に対して、前記第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給し排気して、前記基板上に残された前記吸着サイトと前記第2の反応ガスとを反応させることにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む層を形成する第3の工程と、
を有し、前記第1の工程、前記第2の工程、および前記第3の工程を順に行うサイクルを所定回数行い、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程(a)と、
(b)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に行うサイクルを所定回数行い、前記第1の元素および前記第2の元素を含む膜を形成する工程(b)と、
前記工程(a)と前記工程(b)を順に行うサイクルを所定回数行う工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - (a)処理室に収容された基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスを供給し排気して、前記基板上に前記第1の元素を含む層を形成する第1の工程と、
前記基板に対して、第2の元素を含む第1の反応ガスを供給して、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトの一部と前記第1の反応ガスとを反応させることにより、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトを残した状態で、前記基板上に前記第1の元素および前記第2の元素を含む層を形成する第2の工程と、
前記基板に対して、前記第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給し排気して、前記基板上に残された前記吸着サイトと前記第2の反応ガスとを反応させることにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む層を形成する第3の工程と、
を有し、前記第1の工程、前記第2の工程、および前記第3の工程を順に行うサイクルを所定回数行い、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程(a)と、
(b)前記基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気する工程と、
前記基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気する工程と、
を順に行うサイクルを所定回数行い、前記第1の元素および前記第2の元素を含む膜を形成する工程(b)と、
前記工程(a)と前記工程(b)を順に行うサイクルを所定回数行う工程と、を有する半導体装置の製造方法。 - 前記第1の元素は金属元素である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の元素は窒素である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の元素および第3の元素は互いに異なる第15族元素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 基板を処理室に収容する工程と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスと、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスの混合ガスとを交互に時分割して複数回供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程と、
前記基板を前記処理室から搬出する工程と、
を有する半導体装置の製造方法。 - 前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する工程では、
前記第1の反応ガスと前記第2の反応ガスが前記処理室の外で前記混合ガスとして予め混合されてから、前記基板に対して供給される、請求項9に記載の半導体装置の製造方法。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室に、第1の元素を含むハロゲン系原料ガス、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給するガス供給系と、
前記処理室内を排気する排気系と、
前記ガス供給系および前記排気系を制御して、前記処理室に収容された基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスを供給し排気して、前記基板上に前記第1の元素を含む層を形成する第1の処理と、前記処理室に収容された基板に対して、前記第1の反応ガスを供給し排気して、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトの一部と前記第1の反応ガスとを反応させることにより、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトを残した状態で、前記基板上に前記第1の元素および前記第2の元素を含む層を形成する第2の処理と、前記処理室に収容された基板に対して、前記第2の反応ガスを供給し排気して、前記基板上に残された前記吸着サイトと前記第2の反応ガスとを反応させることにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む層を形成する第3の処理と、を順に行うサイクルを所定回数行い、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する処理を行うよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板を収容する処理室と、
前記処理室に、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスと、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスの混合ガスとを供給するガス供給系と、
前記ガス供給系を制御して、前記処理室に収容された基板に対して、前記ハロゲン系原料ガスと、前記混合ガスとを交互に時分割して所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する処理を行うよう構成される制御部と、
を有する基板処理装置。 - 基板を基板処理装置の処理室に収容する手順と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスを供給し排気して、前記基板上に前記第1の元素を含む層を形成する第1の手順と、
前記基板に対して、第2の元素を含む第1の反応ガスを供給し排気して、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトの一部と前記第1の反応ガスとを反応させることにより、前記基板上の前記第1の元素を含む層の吸着サイトを残した状態で、前記基板上に前記第1の元素および前記第2の元素を含む層を形成する第2の手順と、
前記基板に対して、前記第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスを供給し排気して、前記基板上に残された前記吸着サイトと前記第2の反応ガスとを反応させることにより、前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む層を形成する第3の手順と、
前記第1の手順、前記第2の手順、および前記第3の手順を順に行うサイクルを所定回数行い、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する手順と、
前記基板を前記処理室から搬出する手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。 - 基板を基板処理装置の処理室に収容する手順と、
前記基板に対して、第1の元素を含むハロゲン系原料ガスと、第2の元素を含む第1の反応ガスおよび第2の元素の同族元素であって前記第2の元素よりも電気陰性度が低い元素である第3の元素を含む第2の反応ガスの混合ガスとを交互に時分割して所定回数供給して、前記基板上に前記第1の元素、前記第2の元素および前記第3の元素を含む膜を形成する手順と、
前記基板を前記処理室から搬出する手順と、
をコンピュータにより前記基板処理装置に実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014238144A JP6086892B2 (ja) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
KR1020150162621A KR101742061B1 (ko) | 2014-11-25 | 2015-11-19 | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 컴퓨터 프로그램 |
US14/947,523 US9761456B2 (en) | 2014-11-25 | 2015-11-20 | Method of manufacturing semiconductor device and substrate processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014238144A JP6086892B2 (ja) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016098423A JP2016098423A (ja) | 2016-05-30 |
JP6086892B2 true JP6086892B2 (ja) | 2017-03-01 |
Family
ID=56010924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014238144A Active JP6086892B2 (ja) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9761456B2 (ja) |
JP (1) | JP6086892B2 (ja) |
KR (1) | KR101742061B1 (ja) |
Families Citing this family (341)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10378106B2 (en) | 2008-11-14 | 2019-08-13 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming insulation film by modified PEALD |
US9394608B2 (en) | 2009-04-06 | 2016-07-19 | Asm America, Inc. | Semiconductor processing reactor and components thereof |
US8802201B2 (en) | 2009-08-14 | 2014-08-12 | Asm America, Inc. | Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species |
US9312155B2 (en) | 2011-06-06 | 2016-04-12 | Asm Japan K.K. | High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules |
US10364496B2 (en) | 2011-06-27 | 2019-07-30 | Asm Ip Holding B.V. | Dual section module having shared and unshared mass flow controllers |
US10854498B2 (en) | 2011-07-15 | 2020-12-01 | Asm Ip Holding B.V. | Wafer-supporting device and method for producing same |
US20130023129A1 (en) | 2011-07-20 | 2013-01-24 | Asm America, Inc. | Pressure transmitter for a semiconductor processing environment |
US9017481B1 (en) | 2011-10-28 | 2015-04-28 | Asm America, Inc. | Process feed management for semiconductor substrate processing |
US9659799B2 (en) | 2012-08-28 | 2017-05-23 | Asm Ip Holding B.V. | Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling |
US10714315B2 (en) | 2012-10-12 | 2020-07-14 | Asm Ip Holdings B.V. | Semiconductor reaction chamber showerhead |
US20160376700A1 (en) | 2013-02-01 | 2016-12-29 | Asm Ip Holding B.V. | System for treatment of deposition reactor |
US9589770B2 (en) | 2013-03-08 | 2017-03-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species |
US9484191B2 (en) | 2013-03-08 | 2016-11-01 | Asm Ip Holding B.V. | Pulsed remote plasma method and system |
US9240412B2 (en) | 2013-09-27 | 2016-01-19 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process |
US10683571B2 (en) | 2014-02-25 | 2020-06-16 | Asm Ip Holding B.V. | Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same |
US10167557B2 (en) | 2014-03-18 | 2019-01-01 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same |
US11015245B2 (en) | 2014-03-19 | 2021-05-25 | Asm Ip Holding B.V. | Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof |
US10858737B2 (en) | 2014-07-28 | 2020-12-08 | Asm Ip Holding B.V. | Showerhead assembly and components thereof |
US9890456B2 (en) | 2014-08-21 | 2018-02-13 | Asm Ip Holding B.V. | Method and system for in situ formation of gas-phase compounds |
US10941490B2 (en) | 2014-10-07 | 2021-03-09 | Asm Ip Holding B.V. | Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same |
US9657845B2 (en) | 2014-10-07 | 2017-05-23 | Asm Ip Holding B.V. | Variable conductance gas distribution apparatus and method |
KR102263121B1 (ko) | 2014-12-22 | 2021-06-09 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
US10529542B2 (en) | 2015-03-11 | 2020-01-07 | Asm Ip Holdings B.V. | Cross-flow reactor and method |
US10276355B2 (en) | 2015-03-12 | 2019-04-30 | Asm Ip Holding B.V. | Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same |
US10458018B2 (en) | 2015-06-26 | 2019-10-29 | Asm Ip Holding B.V. | Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same |
US10600673B2 (en) | 2015-07-07 | 2020-03-24 | Asm Ip Holding B.V. | Magnetic susceptor to baseplate seal |
WO2017056188A1 (ja) | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 株式会社日立国際電気 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び記録媒体 |
US9960072B2 (en) | 2015-09-29 | 2018-05-01 | Asm Ip Holding B.V. | Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings |
US10211308B2 (en) | 2015-10-21 | 2019-02-19 | Asm Ip Holding B.V. | NbMC layers |
US10322384B2 (en) | 2015-11-09 | 2019-06-18 | Asm Ip Holding B.V. | Counter flow mixer for process chamber |
US11139308B2 (en) | 2015-12-29 | 2021-10-05 | Asm Ip Holding B.V. | Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices |
US10468251B2 (en) | 2016-02-19 | 2019-11-05 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning |
US10529554B2 (en) | 2016-02-19 | 2020-01-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches |
US10501866B2 (en) | 2016-03-09 | 2019-12-10 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system |
US10343920B2 (en) | 2016-03-18 | 2019-07-09 | Asm Ip Holding B.V. | Aligned carbon nanotubes |
US9892913B2 (en) | 2016-03-24 | 2018-02-13 | Asm Ip Holding B.V. | Radial and thickness control via biased multi-port injection settings |
US10190213B2 (en) | 2016-04-21 | 2019-01-29 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of metal borides |
US10865475B2 (en) * | 2016-04-21 | 2020-12-15 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of metal borides and silicides |
US10032628B2 (en) | 2016-05-02 | 2018-07-24 | Asm Ip Holding B.V. | Source/drain performance through conformal solid state doping |
US10367080B2 (en) | 2016-05-02 | 2019-07-30 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a germanium oxynitride film |
KR102592471B1 (ko) | 2016-05-17 | 2023-10-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법 |
US11453943B2 (en) | 2016-05-25 | 2022-09-27 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor |
US10388509B2 (en) | 2016-06-28 | 2019-08-20 | Asm Ip Holding B.V. | Formation of epitaxial layers via dislocation filtering |
US9859151B1 (en) | 2016-07-08 | 2018-01-02 | Asm Ip Holding B.V. | Selective film deposition method to form air gaps |
US10612137B2 (en) | 2016-07-08 | 2020-04-07 | Asm Ip Holdings B.V. | Organic reactants for atomic layer deposition |
US10714385B2 (en) | 2016-07-19 | 2020-07-14 | Asm Ip Holding B.V. | Selective deposition of tungsten |
KR102354490B1 (ko) | 2016-07-27 | 2022-01-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 |
US9812320B1 (en) | 2016-07-28 | 2017-11-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
US10395919B2 (en) | 2016-07-28 | 2019-08-27 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
US9887082B1 (en) | 2016-07-28 | 2018-02-06 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
KR102532607B1 (ko) | 2016-07-28 | 2023-05-15 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 가공 장치 및 그 동작 방법 |
KR102613349B1 (ko) | 2016-08-25 | 2023-12-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 배기 장치 및 이를 이용한 기판 가공 장치와 박막 제조 방법 |
US10410943B2 (en) | 2016-10-13 | 2019-09-10 | Asm Ip Holding B.V. | Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems |
US10643826B2 (en) | 2016-10-26 | 2020-05-05 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for thermally calibrating reaction chambers |
US11532757B2 (en) | 2016-10-27 | 2022-12-20 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of charge trapping layers |
US10714350B2 (en) | 2016-11-01 | 2020-07-14 | ASM IP Holdings, B.V. | Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures |
US10435790B2 (en) | 2016-11-01 | 2019-10-08 | Asm Ip Holding B.V. | Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap |
US10229833B2 (en) | 2016-11-01 | 2019-03-12 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures |
US10643904B2 (en) | 2016-11-01 | 2020-05-05 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures |
US10134757B2 (en) | 2016-11-07 | 2018-11-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method |
KR102546317B1 (ko) | 2016-11-15 | 2023-06-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
US10340135B2 (en) | 2016-11-28 | 2019-07-02 | Asm Ip Holding B.V. | Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride |
KR102762543B1 (ko) | 2016-12-14 | 2025-02-05 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US11581186B2 (en) | 2016-12-15 | 2023-02-14 | Asm Ip Holding B.V. | Sequential infiltration synthesis apparatus |
US11447861B2 (en) | 2016-12-15 | 2022-09-20 | Asm Ip Holding B.V. | Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure |
KR102700194B1 (ko) | 2016-12-19 | 2024-08-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US10269558B2 (en) | 2016-12-22 | 2019-04-23 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a structure on a substrate |
US10867788B2 (en) | 2016-12-28 | 2020-12-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a structure on a substrate |
US11390950B2 (en) | 2017-01-10 | 2022-07-19 | Asm Ip Holding B.V. | Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process |
US10655221B2 (en) | 2017-02-09 | 2020-05-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD |
US10468261B2 (en) | 2017-02-15 | 2019-11-05 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures |
US10283353B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-05-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern |
US10529563B2 (en) | 2017-03-29 | 2020-01-07 | Asm Ip Holdings B.V. | Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures |
KR102457289B1 (ko) | 2017-04-25 | 2022-10-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법 |
US10892156B2 (en) | 2017-05-08 | 2021-01-12 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures |
US10770286B2 (en) | 2017-05-08 | 2020-09-08 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures |
US10446393B2 (en) | 2017-05-08 | 2019-10-15 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures |
US10504742B2 (en) | 2017-05-31 | 2019-12-10 | Asm Ip Holding B.V. | Method of atomic layer etching using hydrogen plasma |
US10886123B2 (en) | 2017-06-02 | 2021-01-05 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures |
US12040200B2 (en) | 2017-06-20 | 2024-07-16 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor processing apparatus and methods for calibrating a semiconductor processing apparatus |
US11306395B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-04-19 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus |
US10685834B2 (en) | 2017-07-05 | 2020-06-16 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures |
KR20190009245A (ko) | 2017-07-18 | 2019-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물 |
US11018002B2 (en) | 2017-07-19 | 2021-05-25 | Asm Ip Holding B.V. | Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures |
US11374112B2 (en) | 2017-07-19 | 2022-06-28 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures |
US10541333B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-01-21 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures |
US10312055B2 (en) | 2017-07-26 | 2019-06-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method of depositing film by PEALD using negative bias |
US10590535B2 (en) | 2017-07-26 | 2020-03-17 | Asm Ip Holdings B.V. | Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same |
US10605530B2 (en) | 2017-07-26 | 2020-03-31 | Asm Ip Holding B.V. | Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace |
US10770336B2 (en) | 2017-08-08 | 2020-09-08 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate lift mechanism and reactor including same |
US10692741B2 (en) | 2017-08-08 | 2020-06-23 | Asm Ip Holdings B.V. | Radiation shield |
US11139191B2 (en) | 2017-08-09 | 2021-10-05 | Asm Ip Holding B.V. | Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith |
US11769682B2 (en) | 2017-08-09 | 2023-09-26 | Asm Ip Holding B.V. | Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith |
US10249524B2 (en) | 2017-08-09 | 2019-04-02 | Asm Ip Holding B.V. | Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly |
USD900036S1 (en) | 2017-08-24 | 2020-10-27 | Asm Ip Holding B.V. | Heater electrical connector and adapter |
US11830730B2 (en) | 2017-08-29 | 2023-11-28 | Asm Ip Holding B.V. | Layer forming method and apparatus |
KR102491945B1 (ko) | 2017-08-30 | 2023-01-26 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US11056344B2 (en) | 2017-08-30 | 2021-07-06 | Asm Ip Holding B.V. | Layer forming method |
US11295980B2 (en) | 2017-08-30 | 2022-04-05 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures |
KR102401446B1 (ko) | 2017-08-31 | 2022-05-24 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US10607895B2 (en) | 2017-09-18 | 2020-03-31 | Asm Ip Holdings B.V. | Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal |
KR102630301B1 (ko) | 2017-09-21 | 2024-01-29 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치 |
US10844484B2 (en) | 2017-09-22 | 2020-11-24 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods |
US10658205B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-05-19 | Asm Ip Holdings B.V. | Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber |
US10403504B2 (en) | 2017-10-05 | 2019-09-03 | Asm Ip Holding B.V. | Method for selectively depositing a metallic film on a substrate |
US10319588B2 (en) | 2017-10-10 | 2019-06-11 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition |
US10923344B2 (en) | 2017-10-30 | 2021-02-16 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures |
US10910262B2 (en) | 2017-11-16 | 2021-02-02 | Asm Ip Holding B.V. | Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure |
KR102443047B1 (ko) | 2017-11-16 | 2022-09-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치 |
US11022879B2 (en) | 2017-11-24 | 2021-06-01 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer |
JP7206265B2 (ja) | 2017-11-27 | 2023-01-17 | エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. | クリーン・ミニエンバイロメントを備える装置 |
KR102597978B1 (ko) | 2017-11-27 | 2023-11-06 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 배치 퍼니스와 함께 사용하기 위한 웨이퍼 카세트를 보관하기 위한 보관 장치 |
US10290508B1 (en) | 2017-12-05 | 2019-05-14 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming vertical spacers for spacer-defined patterning |
US10872771B2 (en) | 2018-01-16 | 2020-12-22 | Asm Ip Holding B. V. | Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures |
WO2019142055A2 (en) | 2018-01-19 | 2019-07-25 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition |
TWI799494B (zh) | 2018-01-19 | 2023-04-21 | 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 | 沈積方法 |
USD903477S1 (en) | 2018-01-24 | 2020-12-01 | Asm Ip Holdings B.V. | Metal clamp |
US11018047B2 (en) | 2018-01-25 | 2021-05-25 | Asm Ip Holding B.V. | Hybrid lift pin |
USD880437S1 (en) | 2018-02-01 | 2020-04-07 | Asm Ip Holding B.V. | Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus |
US10535516B2 (en) | 2018-02-01 | 2020-01-14 | Asm Ip Holdings B.V. | Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures |
US11081345B2 (en) | 2018-02-06 | 2021-08-03 | Asm Ip Holding B.V. | Method of post-deposition treatment for silicon oxide film |
US10896820B2 (en) | 2018-02-14 | 2021-01-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process |
US11685991B2 (en) | 2018-02-14 | 2023-06-27 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process |
US10731249B2 (en) | 2018-02-15 | 2020-08-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus |
KR102636427B1 (ko) | 2018-02-20 | 2024-02-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 및 장치 |
US10658181B2 (en) | 2018-02-20 | 2020-05-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication |
US10975470B2 (en) | 2018-02-23 | 2021-04-13 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment |
US11473195B2 (en) | 2018-03-01 | 2022-10-18 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate |
US11629406B2 (en) | 2018-03-09 | 2023-04-18 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate |
US11114283B2 (en) | 2018-03-16 | 2021-09-07 | Asm Ip Holding B.V. | Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same |
KR102646467B1 (ko) | 2018-03-27 | 2024-03-11 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조 |
US11088002B2 (en) | 2018-03-29 | 2021-08-10 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate rack and a substrate processing system and method |
US10510536B2 (en) | 2018-03-29 | 2019-12-17 | Asm Ip Holding B.V. | Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber |
US11230766B2 (en) | 2018-03-29 | 2022-01-25 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
KR102501472B1 (ko) | 2018-03-30 | 2023-02-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 |
KR102600229B1 (ko) | 2018-04-09 | 2023-11-10 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 지지 장치, 이를 포함하는 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
TWI843623B (zh) | 2018-05-08 | 2024-05-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構 |
US12025484B2 (en) | 2018-05-08 | 2024-07-02 | Asm Ip Holding B.V. | Thin film forming method |
US12272527B2 (en) | 2018-05-09 | 2025-04-08 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus for use with hydrogen radicals and method of using same |
TWI816783B (zh) | 2018-05-11 | 2023-10-01 | 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 | 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構 |
KR102596988B1 (ko) | 2018-05-28 | 2023-10-31 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치 |
TWI840362B (zh) | 2018-06-04 | 2024-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 水氣降低的晶圓處置腔室 |
US11718913B2 (en) | 2018-06-04 | 2023-08-08 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution system and reactor system including same |
US11286562B2 (en) | 2018-06-08 | 2022-03-29 | Asm Ip Holding B.V. | Gas-phase chemical reactor and method of using same |
KR102568797B1 (ko) | 2018-06-21 | 2023-08-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 시스템 |
US10797133B2 (en) | 2018-06-21 | 2020-10-06 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures |
TWI871083B (zh) | 2018-06-27 | 2025-01-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於形成含金屬材料之循環沉積製程 |
CN112292477A (zh) | 2018-06-27 | 2021-01-29 | Asm Ip私人控股有限公司 | 用于形成含金属的材料的循环沉积方法及包含含金属的材料的膜和结构 |
KR102686758B1 (ko) | 2018-06-29 | 2024-07-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법 |
US10612136B2 (en) | 2018-06-29 | 2020-04-07 | ASM IP Holding, B.V. | Temperature-controlled flange and reactor system including same |
US10755922B2 (en) | 2018-07-03 | 2020-08-25 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition |
US10388513B1 (en) | 2018-07-03 | 2019-08-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition |
US10767789B2 (en) | 2018-07-16 | 2020-09-08 | Asm Ip Holding B.V. | Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components |
US10483099B1 (en) | 2018-07-26 | 2019-11-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming thermally stable organosilicon polymer film |
US11053591B2 (en) | 2018-08-06 | 2021-07-06 | Asm Ip Holding B.V. | Multi-port gas injection system and reactor system including same |
US10883175B2 (en) | 2018-08-09 | 2021-01-05 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein |
US10829852B2 (en) | 2018-08-16 | 2020-11-10 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution device for a wafer processing apparatus |
US11430674B2 (en) | 2018-08-22 | 2022-08-30 | Asm Ip Holding B.V. | Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods |
US11024523B2 (en) | 2018-09-11 | 2021-06-01 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
KR102707956B1 (ko) | 2018-09-11 | 2024-09-19 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 |
US11049751B2 (en) | 2018-09-14 | 2021-06-29 | Asm Ip Holding B.V. | Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith |
CN110970344B (zh) | 2018-10-01 | 2024-10-25 | Asmip控股有限公司 | 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法 |
US11232963B2 (en) | 2018-10-03 | 2022-01-25 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
KR102592699B1 (ko) | 2018-10-08 | 2023-10-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치 |
US10847365B2 (en) | 2018-10-11 | 2020-11-24 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD |
US10811256B2 (en) | 2018-10-16 | 2020-10-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method for etching a carbon-containing feature |
KR102546322B1 (ko) | 2018-10-19 | 2023-06-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
KR102605121B1 (ko) | 2018-10-19 | 2023-11-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
USD948463S1 (en) | 2018-10-24 | 2022-04-12 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus |
US10381219B1 (en) | 2018-10-25 | 2019-08-13 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a silicon nitride film |
US11087997B2 (en) | 2018-10-31 | 2021-08-10 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus for processing substrates |
KR102748291B1 (ko) | 2018-11-02 | 2024-12-31 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
US11572620B2 (en) | 2018-11-06 | 2023-02-07 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate |
US11031242B2 (en) | 2018-11-07 | 2021-06-08 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a boron doped silicon germanium film |
US10847366B2 (en) | 2018-11-16 | 2020-11-24 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process |
US10818758B2 (en) | 2018-11-16 | 2020-10-27 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures |
US10559458B1 (en) | 2018-11-26 | 2020-02-11 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming oxynitride film |
US12040199B2 (en) | 2018-11-28 | 2024-07-16 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus for processing substrates |
US11217444B2 (en) | 2018-11-30 | 2022-01-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film |
KR102636428B1 (ko) | 2018-12-04 | 2024-02-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치를 세정하는 방법 |
US11158513B2 (en) | 2018-12-13 | 2021-10-26 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures |
JP7504584B2 (ja) | 2018-12-14 | 2024-06-24 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム |
TWI866480B (zh) | 2019-01-17 | 2024-12-11 | 荷蘭商Asm Ip 私人控股有限公司 | 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法 |
KR102727227B1 (ko) | 2019-01-22 | 2024-11-07 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
CN111524788B (zh) | 2019-02-01 | 2023-11-24 | Asm Ip私人控股有限公司 | 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法 |
TWI845607B (zh) | 2019-02-20 | 2024-06-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備 |
KR102626263B1 (ko) | 2019-02-20 | 2024-01-16 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치 |
TWI838458B (zh) | 2019-02-20 | 2024-04-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於3d nand應用中之插塞填充沉積之設備及方法 |
JP7603377B2 (ja) | 2019-02-20 | 2024-12-20 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 基材表面内に形成された凹部を充填するための方法および装置 |
TWI842826B (zh) | 2019-02-22 | 2024-05-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基材處理設備及處理基材之方法 |
KR102762833B1 (ko) | 2019-03-08 | 2025-02-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법 |
KR20200108242A (ko) | 2019-03-08 | 2020-09-17 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체 |
KR102782593B1 (ko) | 2019-03-08 | 2025-03-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법 |
JP2020167398A (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-08 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置 |
KR20200116855A (ko) | 2019-04-01 | 2020-10-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자를 제조하는 방법 |
US11447864B2 (en) | 2019-04-19 | 2022-09-20 | Asm Ip Holding B.V. | Layer forming method and apparatus |
KR20200125453A (ko) | 2019-04-24 | 2020-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법 |
KR20200130121A (ko) | 2019-05-07 | 2020-11-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기 |
KR20200130118A (ko) | 2019-05-07 | 2020-11-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법 |
KR20200130652A (ko) | 2019-05-10 | 2020-11-19 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조 |
JP7598201B2 (ja) | 2019-05-16 | 2024-12-11 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法 |
JP7612342B2 (ja) | 2019-05-16 | 2025-01-14 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法 |
USD947913S1 (en) | 2019-05-17 | 2022-04-05 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor shaft |
USD975665S1 (en) | 2019-05-17 | 2023-01-17 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor shaft |
USD935572S1 (en) | 2019-05-24 | 2021-11-09 | Asm Ip Holding B.V. | Gas channel plate |
USD922229S1 (en) | 2019-06-05 | 2021-06-15 | Asm Ip Holding B.V. | Device for controlling a temperature of a gas supply unit |
KR20200141002A (ko) | 2019-06-06 | 2020-12-17 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법 |
KR20200141931A (ko) | 2019-06-10 | 2020-12-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 석영 에피택셜 챔버를 세정하는 방법 |
KR20200143254A (ko) | 2019-06-11 | 2020-12-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조 |
USD944946S1 (en) | 2019-06-14 | 2022-03-01 | Asm Ip Holding B.V. | Shower plate |
USD931978S1 (en) | 2019-06-27 | 2021-09-28 | Asm Ip Holding B.V. | Showerhead vacuum transport |
KR20210005515A (ko) | 2019-07-03 | 2021-01-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법 |
JP7499079B2 (ja) | 2019-07-09 | 2024-06-13 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法 |
CN112216646A (zh) | 2019-07-10 | 2021-01-12 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板支撑组件及包括其的基板处理装置 |
KR20210010307A (ko) | 2019-07-16 | 2021-01-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
KR20210010816A (ko) | 2019-07-17 | 2021-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법 |
KR20210010820A (ko) | 2019-07-17 | 2021-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법 |
US11643724B2 (en) | 2019-07-18 | 2023-05-09 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming structures using a neutral beam |
KR20210010817A (ko) | 2019-07-19 | 2021-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 토폴로지-제어된 비정질 탄소 중합체 막을 형성하는 방법 |
TWI839544B (zh) | 2019-07-19 | 2024-04-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成形貌受控的非晶碳聚合物膜之方法 |
TWI851767B (zh) | 2019-07-29 | 2024-08-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法 |
CN112309899A (zh) | 2019-07-30 | 2021-02-02 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
KR20210015655A (ko) | 2019-07-30 | 2021-02-10 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 및 방법 |
CN112309900A (zh) | 2019-07-30 | 2021-02-02 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
US11587815B2 (en) | 2019-07-31 | 2023-02-21 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly |
US11227782B2 (en) | 2019-07-31 | 2022-01-18 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly |
US11587814B2 (en) | 2019-07-31 | 2023-02-21 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly |
KR20210018759A (ko) | 2019-08-05 | 2021-02-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서 |
KR20210018761A (ko) | 2019-08-09 | 2021-02-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 냉각 장치를 포함한 히터 어셈블리 및 이를 사용하는 방법 |
USD965044S1 (en) | 2019-08-19 | 2022-09-27 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor shaft |
USD965524S1 (en) | 2019-08-19 | 2022-10-04 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor support |
JP2021031769A (ja) | 2019-08-21 | 2021-03-01 | エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. | 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置 |
USD940837S1 (en) | 2019-08-22 | 2022-01-11 | Asm Ip Holding B.V. | Electrode |
USD930782S1 (en) | 2019-08-22 | 2021-09-14 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distributor |
KR20210024423A (ko) | 2019-08-22 | 2021-03-05 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법 |
USD949319S1 (en) | 2019-08-22 | 2022-04-19 | Asm Ip Holding B.V. | Exhaust duct |
USD979506S1 (en) | 2019-08-22 | 2023-02-28 | Asm Ip Holding B.V. | Insulator |
US11286558B2 (en) | 2019-08-23 | 2022-03-29 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film |
KR20210024420A (ko) | 2019-08-23 | 2021-03-05 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법 |
KR20210029090A (ko) | 2019-09-04 | 2021-03-15 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법 |
KR102733104B1 (ko) | 2019-09-05 | 2024-11-22 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US11562901B2 (en) | 2019-09-25 | 2023-01-24 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing method |
CN112593212B (zh) | 2019-10-02 | 2023-12-22 | Asm Ip私人控股有限公司 | 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法 |
TWI846953B (zh) | 2019-10-08 | 2024-07-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板處理裝置 |
KR20210042810A (ko) | 2019-10-08 | 2021-04-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 활성 종을 이용하기 위한 가스 분배 어셈블리를 포함한 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법 |
KR20210043460A (ko) | 2019-10-10 | 2021-04-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 포토레지스트 하부층을 형성하기 위한 방법 및 이를 포함한 구조체 |
US12009241B2 (en) | 2019-10-14 | 2024-06-11 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly with detector to detect cassette |
TWI834919B (zh) | 2019-10-16 | 2024-03-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 氧化矽之拓撲選擇性膜形成之方法 |
US11637014B2 (en) | 2019-10-17 | 2023-04-25 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for selective deposition of doped semiconductor material |
KR20210047808A (ko) | 2019-10-21 | 2021-04-30 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법 |
KR20210050453A (ko) | 2019-10-25 | 2021-05-07 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조 |
US11646205B2 (en) | 2019-10-29 | 2023-05-09 | Asm Ip Holding B.V. | Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same |
KR20210054983A (ko) | 2019-11-05 | 2021-05-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템 |
US11501968B2 (en) | 2019-11-15 | 2022-11-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps |
KR20210062561A (ko) | 2019-11-20 | 2021-05-31 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템 |
KR20210065848A (ko) | 2019-11-26 | 2021-06-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법 |
CN112951697A (zh) | 2019-11-26 | 2021-06-11 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
CN112885692A (zh) | 2019-11-29 | 2021-06-01 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
CN112885693A (zh) | 2019-11-29 | 2021-06-01 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
JP7527928B2 (ja) | 2019-12-02 | 2024-08-05 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 基板処理装置、基板処理方法 |
KR20210070898A (ko) | 2019-12-04 | 2021-06-15 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
JP2021097227A (ja) | 2019-12-17 | 2021-06-24 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 窒化バナジウム層および窒化バナジウム層を含む構造体を形成する方法 |
KR20210080214A (ko) | 2019-12-19 | 2021-06-30 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조 |
TW202142733A (zh) | 2020-01-06 | 2021-11-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 反應器系統、抬升銷、及處理方法 |
TW202140135A (zh) | 2020-01-06 | 2021-11-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 氣體供應總成以及閥板總成 |
US11993847B2 (en) | 2020-01-08 | 2024-05-28 | Asm Ip Holding B.V. | Injector |
KR20210093163A (ko) | 2020-01-16 | 2021-07-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 고 종횡비 피처를 형성하는 방법 |
KR102675856B1 (ko) | 2020-01-20 | 2024-06-17 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법 |
KR102667792B1 (ko) | 2020-02-03 | 2024-05-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 바나듐 또는 인듐 층을 포함하는 구조체를 형성하는 방법 |
KR20210100010A (ko) | 2020-02-04 | 2021-08-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치 |
US11776846B2 (en) | 2020-02-07 | 2023-10-03 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices |
KR20210103956A (ko) | 2020-02-13 | 2021-08-24 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 수광 장치를 포함하는 기판 처리 장치 및 수광 장치의 교정 방법 |
TWI855223B (zh) | 2020-02-17 | 2024-09-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於生長磷摻雜矽層之方法 |
TW202203344A (zh) | 2020-02-28 | 2022-01-16 | 荷蘭商Asm Ip控股公司 | 專用於零件清潔的系統 |
KR20210116249A (ko) | 2020-03-11 | 2021-09-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 록아웃 태그아웃 어셈블리 및 시스템 그리고 이의 사용 방법 |
KR20210116240A (ko) | 2020-03-11 | 2021-09-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치 |
KR102775390B1 (ko) | 2020-03-12 | 2025-02-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법 |
US12173404B2 (en) | 2020-03-17 | 2024-12-24 | Asm Ip Holding B.V. | Method of depositing epitaxial material, structure formed using the method, and system for performing the method |
KR102755229B1 (ko) | 2020-04-02 | 2025-01-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 형성 방법 |
TW202146689A (zh) | 2020-04-03 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip控股公司 | 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法 |
TW202145344A (zh) | 2020-04-08 | 2021-12-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法 |
KR20210128343A (ko) | 2020-04-15 | 2021-10-26 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 크롬 나이트라이드 층을 형성하는 방법 및 크롬 나이트라이드 층을 포함하는 구조 |
US11821078B2 (en) | 2020-04-15 | 2023-11-21 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film |
US11996289B2 (en) | 2020-04-16 | 2024-05-28 | Asm Ip Holding B.V. | Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods |
KR20210130646A (ko) | 2020-04-21 | 2021-11-01 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판을 처리하기 위한 방법 |
KR20210132605A (ko) | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 냉각 가스 공급부를 포함한 수직형 배치 퍼니스 어셈블리 |
KR20210132612A (ko) | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 바나듐 화합물들을 안정화하기 위한 방법들 및 장치 |
KR20210132600A (ko) | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템 |
TW202208671A (zh) | 2020-04-24 | 2022-03-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成包括硼化釩及磷化釩層的結構之方法 |
CN113555279A (zh) | 2020-04-24 | 2021-10-26 | Asm Ip私人控股有限公司 | 形成含氮化钒的层的方法及包含其的结构 |
KR102783898B1 (ko) | 2020-04-29 | 2025-03-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 고체 소스 전구체 용기 |
KR20210134869A (ko) | 2020-05-01 | 2021-11-11 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환 |
TW202147543A (zh) | 2020-05-04 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 半導體處理系統 |
KR102788543B1 (ko) | 2020-05-13 | 2025-03-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구 |
TW202146699A (zh) | 2020-05-15 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成矽鍺層之方法、半導體結構、半導體裝置、形成沉積層之方法、及沉積系統 |
TW202147383A (zh) | 2020-05-19 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基材處理設備 |
TWI862836B (zh) | 2020-05-21 | 2024-11-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 包括多個碳層的結構以及形成和使用其的方法 |
KR20210145079A (ko) | 2020-05-21 | 2021-12-01 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판을 처리하기 위한 플랜지 및 장치 |
KR102702526B1 (ko) | 2020-05-22 | 2024-09-03 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치 |
US11767589B2 (en) | 2020-05-29 | 2023-09-26 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing device |
TW202212620A (zh) | 2020-06-02 | 2022-04-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 處理基板之設備、形成膜之方法、及控制用於處理基板之設備之方法 |
TW202208659A (zh) | 2020-06-16 | 2022-03-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 沉積含硼之矽鍺層的方法 |
TW202218133A (zh) | 2020-06-24 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成含矽層之方法 |
US11658035B2 (en) | 2020-06-30 | 2023-05-23 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing method |
TW202202649A (zh) | 2020-07-08 | 2022-01-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板處理方法 |
KR20220010438A (ko) | 2020-07-17 | 2022-01-25 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법 |
KR20220011093A (ko) | 2020-07-20 | 2022-01-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 몰리브덴층을 증착하기 위한 방법 및 시스템 |
KR20220011092A (ko) | 2020-07-20 | 2022-01-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 전이 금속층을 포함하는 구조체를 형성하기 위한 방법 및 시스템 |
KR20220021863A (ko) | 2020-08-14 | 2022-02-22 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 |
US12040177B2 (en) | 2020-08-18 | 2024-07-16 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a laminate film by cyclical plasma-enhanced deposition processes |
TW202228863A (zh) | 2020-08-25 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 清潔基板的方法、選擇性沉積的方法、及反應器系統 |
US11725280B2 (en) | 2020-08-26 | 2023-08-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming metal silicon oxide and metal silicon oxynitride layers |
TW202229601A (zh) | 2020-08-27 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成圖案化結構的方法、操控機械特性的方法、裝置結構、及基板處理系統 |
TW202217045A (zh) | 2020-09-10 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 沉積間隙填充流體之方法及相關系統和裝置 |
USD990534S1 (en) | 2020-09-11 | 2023-06-27 | Asm Ip Holding B.V. | Weighted lift pin |
KR20220036866A (ko) | 2020-09-16 | 2022-03-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 산화물 증착 방법 |
USD1012873S1 (en) | 2020-09-24 | 2024-01-30 | Asm Ip Holding B.V. | Electrode for semiconductor processing apparatus |
TW202218049A (zh) | 2020-09-25 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板處理方法 |
US12009224B2 (en) | 2020-09-29 | 2024-06-11 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus and method for etching metal nitrides |
KR20220045900A (ko) | 2020-10-06 | 2022-04-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 함유 재료를 증착하기 위한 증착 방법 및 장치 |
CN114293174A (zh) | 2020-10-07 | 2022-04-08 | Asm Ip私人控股有限公司 | 气体供应单元和包括气体供应单元的衬底处理设备 |
TW202229613A (zh) | 2020-10-14 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 於階梯式結構上沉積材料的方法 |
KR20220050048A (ko) | 2020-10-15 | 2022-04-22 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자의 제조 방법, 및 ether-cat을 사용하는 기판 처리 장치 |
TW202217037A (zh) | 2020-10-22 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 沉積釩金屬的方法、結構、裝置及沉積總成 |
TW202223136A (zh) | 2020-10-28 | 2022-06-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統 |
TW202229620A (zh) | 2020-11-12 | 2022-08-01 | 特文特大學 | 沉積系統、用於控制反應條件之方法、沉積方法 |
TW202229795A (zh) | 2020-11-23 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 具注入器之基板處理設備 |
TW202235649A (zh) | 2020-11-24 | 2022-09-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 填充間隙之方法與相關之系統及裝置 |
KR20220076343A (ko) | 2020-11-30 | 2022-06-08 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터 |
US12255053B2 (en) | 2020-12-10 | 2025-03-18 | Asm Ip Holding B.V. | Methods and systems for depositing a layer |
TW202233884A (zh) | 2020-12-14 | 2022-09-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成臨限電壓控制用之結構的方法 |
US11946137B2 (en) | 2020-12-16 | 2024-04-02 | Asm Ip Holding B.V. | Runout and wobble measurement fixtures |
TW202242184A (zh) | 2020-12-22 | 2022-11-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 前驅物膠囊、前驅物容器、氣相沉積總成、及將固態前驅物裝載至前驅物容器中之方法 |
TW202231903A (zh) | 2020-12-22 | 2022-08-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成 |
TW202226899A (zh) | 2020-12-22 | 2022-07-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 具匹配器的電漿處理裝置 |
USD1023959S1 (en) | 2021-05-11 | 2024-04-23 | Asm Ip Holding B.V. | Electrode for substrate processing apparatus |
USD980813S1 (en) | 2021-05-11 | 2023-03-14 | Asm Ip Holding B.V. | Gas flow control plate for substrate processing apparatus |
USD981973S1 (en) | 2021-05-11 | 2023-03-28 | Asm Ip Holding B.V. | Reactor wall for substrate processing apparatus |
USD980814S1 (en) | 2021-05-11 | 2023-03-14 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distributor for substrate processing apparatus |
USD990441S1 (en) | 2021-09-07 | 2023-06-27 | Asm Ip Holding B.V. | Gas flow control plate |
USD1060598S1 (en) | 2021-12-03 | 2025-02-04 | Asm Ip Holding B.V. | Split showerhead cover |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19649684C1 (de) | 1996-11-29 | 1997-09-11 | Fraunhofer Ges Forschung | Verfahren zum Erzeugen einer Titanmonophosphidschicht und ihre Verwendung |
JPH10223563A (ja) | 1997-02-07 | 1998-08-21 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
US6824825B2 (en) * | 1999-09-13 | 2004-11-30 | Tokyo Electron Limited | Method for depositing metallic nitride series thin film |
JP2001156024A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-06-08 | Tokyo Electron Ltd | TiN系薄膜およびその成膜方法、成膜装置、TiN系薄膜を含む膜構造体およびその製造方法、ならびに半導体装置 |
KR100385947B1 (ko) * | 2000-12-06 | 2003-06-02 | 삼성전자주식회사 | 원자층 증착 방법에 의한 박막 형성 방법 |
US6846516B2 (en) * | 2002-04-08 | 2005-01-25 | Applied Materials, Inc. | Multiple precursor cyclical deposition system |
JP5774822B2 (ja) | 2009-05-25 | 2015-09-09 | 株式会社日立国際電気 | 半導体デバイスの製造方法及び基板処理装置 |
JP5721952B2 (ja) | 2010-01-07 | 2015-05-20 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置、半導体装置の製造方法および基板処理装置 |
JP5963456B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2016-08-03 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、及び基板処理方法 |
-
2014
- 2014-11-25 JP JP2014238144A patent/JP6086892B2/ja active Active
-
2015
- 2015-11-19 KR KR1020150162621A patent/KR101742061B1/ko active Active
- 2015-11-20 US US14/947,523 patent/US9761456B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160148811A1 (en) | 2016-05-26 |
KR20160062700A (ko) | 2016-06-02 |
KR101742061B1 (ko) | 2017-05-31 |
JP2016098423A (ja) | 2016-05-30 |
US9761456B2 (en) | 2017-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6086892B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
US10355098B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
US10388530B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device and substrate processing apparatus | |
US9558937B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium | |
US20160362784A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device and recording medium | |
US9966268B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device and substrate processing apparatus | |
KR101737215B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램 | |
US11004676B2 (en) | Method for manufacturing semiconductor device, non-transitory computer-readable recording medium, and substrate processing apparatus | |
KR101799190B1 (ko) | 반도체 디바이스의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 프로그램 | |
US10622213B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
US20180204768A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP6419982B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体 | |
JP6253214B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体 | |
KR101923793B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 기록 매체 | |
JP6061385B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム | |
US10366894B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device, substrate processing device, and recording medium | |
JP2016065287A (ja) | 半導体デバイスの製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6086892 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |