JP6079584B2 - 自動変速機 - Google Patents
自動変速機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6079584B2 JP6079584B2 JP2013242689A JP2013242689A JP6079584B2 JP 6079584 B2 JP6079584 B2 JP 6079584B2 JP 2013242689 A JP2013242689 A JP 2013242689A JP 2013242689 A JP2013242689 A JP 2013242689A JP 6079584 B2 JP6079584 B2 JP 6079584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- carrier
- planetary gear
- gear
- brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 147
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 66
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 26
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 17
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/44—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
- F16H3/62—Gearings having three or more central gears
- F16H3/66—Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/44—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
- F16H2003/442—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion comprising two or more sets of orbital gears arranged in a single plane
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/003—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
- F16H2200/006—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/20—Transmissions using gears with orbital motion
- F16H2200/2002—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
- F16H2200/2012—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with four sets of orbital gears
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/20—Transmissions using gears with orbital motion
- F16H2200/2002—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
- F16H2200/2015—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with five sets of orbital gears
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/20—Transmissions using gears with orbital motion
- F16H2200/203—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
- F16H2200/2043—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with five engaging means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
Description
変速機ケース内において、車体幅方向に延びる軸心上に、駆動源に連結された入力部材と、デファレンシャル機構に連結された出力部材と、4つのプラネタリギヤセットと、5つの摩擦締結要素とを備えた自動変速機であって、
前記出力部材は、外周部に歯部を有すると共にその内周側に軸方向に延びる円筒部を有し、かつ、
前記4つのプラネタリギヤセットのうちの2つのプラネタリギヤセットが径方向の内外に重ねて配置されていると共に、これらのプラネタリギヤセットに軸方向に隣接して他のプラネタリギヤセットが配設されており、
前記2つのプラネタリギヤセットのうちの外周側のプラネタリギヤセットのキャリヤと、前記他のプラネタリギヤセットのキャリヤと、前記出力部材とが結合一体化されて軸方向に延びる筒状構造体を構成していることを特徴とする。
前記径方向の内外に重ねて配置された2つのプラネタリギヤセットのうちの内周側のプラネタリギヤセットのリングギヤと、外周側のプラネタリギヤセットのサンギヤとが一体化されていることを特徴とする。
前記5つの摩擦締結要素は、油圧の給排に応じて内側回転部材と外側回転部材とを断接する第1、第2、第3クラッチを含み、
該第1、第2、第3クラッチの外側回転部材は結合されて、これらのクラッチで共用される共用回転部材とされていることを特徴とする。
前記第1、第2、第3クラッチは、変速機ケース内の軸方向一端側の端部壁に隣接させて径方向に重ねて配置されており、
これらのクラッチへの油圧供給油路は、変速機ケースの前記端部壁から前記共用回転部材を介して各クラッチの油圧室に通じるように構成されていることを特徴とする。
前記第1、第2、第3クラッチは、変速機ケース内に設けられた中間壁に隣接させて径方向に重ねて配置されており、
これらのクラッチへの油圧供給油路は、変速機ケースの前記中間壁から前記共用回転部材を介して各クラッチの油圧室に通じるように構成されていることを特徴とする。
前記4つのプラネタリギヤセットは、いずれもシングルピニオン型のプラネタリギヤセットであって、第1サンギヤ、第1リングギヤ及び第1キャリヤを有する第1プラネタリギヤセットと、第2サンギヤ、第2リングギヤ及び第2キャリヤを有する第2プラネタリギヤセットと、第3サンギヤ、第3リングギヤ及び第3キャリヤを有する第3プラネタリギヤセットと、第4サンギヤ、第4リングギヤ及び第4キャリヤを有する第4プラネタリギヤセットであり、
前記径方向の内外に重ねて配置された2つのプラネタリギヤセットは、内周側が前記第2プラネタリギヤセット、外周側が前記第3プラネタリギヤセットであり、
前記他のプラネタリギヤセットは、前記第1プラネタリギヤセットであり、
前記5つの摩擦締結要素は、油圧の給排に応じて内側回転部材と外側回転部材とを断接する第1、第2、第3クラッチと、油圧の給排に応じて変速機ケースと所定の回転部材とを断接する第1、第2ブレーキとであり、
前記第1サンギヤと前記第2サンギヤとが常時連結され、
前記第1リングギヤと前記第4キャリヤとが常時連結され、
前記第1キャリヤと前記第3キャリヤとが常時連結され、
前記第2リングギヤと前記第3サンギヤとが常時連結され、
前記入力部材は前記第2キャリヤに常時連結され、
前記出力部材は前記第1キャリヤ及び第3キャリヤに常時連結され、
前記第1クラッチは、前記入力部材及び第2キャリヤと前記第4サンギヤとを断接し、
前記第2クラッチは、前記第2リングギヤ及び第3サンギヤと前記第4サンギヤとを断接し、
前記第3クラッチは、前記第3リングギヤと前記第4サンギヤとを断接し、
前記第1ブレーキは、前記第1サンギヤ及び前記第2サンギヤと変速機ケースとを断接し、
前記第2ブレーキは、前記第4リングギヤと変速機ケースとを断接することを特徴とする。
前記第1、第2、第3クラッチ及び前記第1、第2ブレーキのうち、
前記第1クラッチ、前記第1ブレーキ及び前記第2ブレーキが締結されたときに1速が形成され、
前記第2クラッチ、前記第1ブレーキ及び前記第2ブレーキが締結されたときに2速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第2クラッチ及び前記第2ブレーキが締結されたときに3速が形成され、
前記第2クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第2ブレーキが締結されたときに4速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第2ブレーキが締結されたときに5速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第2クラッチ及び前記第3クラッチが締結されたときに、減速比が1の6速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第1ブレーキが締結されたときに7速が形成され、
前記第2クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第1ブレーキが締結されたときに8速が形成され、
前記第3クラッチ、前記第1ブレーキ及び前記第2ブレーキが締結されたときに後退速が形成されることを特徴とする。
11 変速機ケース
11e 端部壁(後部縦壁)
11d 中間壁(第2中間壁)
12 入力部材(入力軸)
13 出力部材(出力ギヤ)
15 筒状構造体
A 駆動源
PG1〜PG4 第1〜第4プラネタリギヤセット
CL1〜CL3 第1〜第3クラッチ
BR1、BR2 第1、第2ブレーキ
Claims (7)
- 変速機ケース内において、車体幅方向に延びる軸心上に、駆動源に連結された入力部材と、デファレンシャル機構に連結された出力部材と、4つのプラネタリギヤセットと、5つの摩擦締結要素とを備えた自動変速機であって、
前記出力部材は、外周部に歯部を有すると共にその内周側に軸方向に延びる円筒部を有し、かつ、
前記4つのプラネタリギヤセットのうちの2つのプラネタリギヤセットが径方向の内外に重ねて配置されていると共に、これらのプラネタリギヤセットに軸方向に隣接して他のプラネタリギヤセットが配設されており、
前記2つのプラネタリギヤセットのうちの外周側のプラネタリギヤセットのキャリヤと、前記他のプラネタリギヤセットのキャリヤと、前記出力部材とが結合一体化されて軸方向に延びる筒状構造体を構成していることを特徴とする自動変速機。 - 前記径方向の内外に重ねて配置された2つのプラネタリギヤセットのうちの内周側のプラネタリギヤセットのリングギヤと、外周側のプラネタリギヤセットのサンギヤとが一体化されていることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機。
- 前記5つの摩擦締結要素は、油圧の給排に応じて内側回転部材と外側回転部材とを断接する第1、第2、第3クラッチを含み、
該第1、第2、第3クラッチの外側回転部材は結合されて、これらのクラッチで共用される共用回転部材とされていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動変速機。 - 前記第1、第2、第3クラッチは、変速機ケース内の軸方向一端側の端部壁に隣接させて径方向に重ねて配置されており、
これらのクラッチへの油圧供給油路は、変速機ケースの前記端部壁から前記共用回転部材を介して各クラッチの油圧室に通じるように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の自動変速機。 - 前記第1、第2、第3クラッチは、変速機ケース内に設けられた中間壁に隣接させて径方向に重ねて配置されており、
これらのクラッチへの油圧供給油路は、変速機ケースの前記中間壁から前記共用回転部材を介して各クラッチの油圧室に通じるように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の自動変速機。 - 前記4つのプラネタリギヤセットは、いずれもシングルピニオン型のプラネタリギヤセットであって、第1サンギヤ、第1リングギヤ及び第1キャリヤを有する第1プラネタリギヤセットと、第2サンギヤ、第2リングギヤ及び第2キャリヤを有する第2プラネタリギヤセットと、第3サンギヤ、第3リングギヤ及び第3キャリヤを有する第3プラネタリギヤセットと、第4サンギヤ、第4リングギヤ及び第4キャリヤを有する第4プラネタリギヤセットであり、
前記径方向の内外に重ねて配置された2つのプラネタリギヤセットは、内周側が前記第2プラネタリギヤセット、外周側が前記第3プラネタリギヤセットであり、
前記他のプラネタリギヤセットは、前記第1プラネタリギヤセットであり、
前記5つの摩擦締結要素は、油圧の給排に応じて内側回転部材と外側回転部材とを断接する第1、第2、第3クラッチと、油圧の給排に応じて変速機ケースと所定の回転部材とを断接する第1、第2ブレーキとであり、
前記第1サンギヤと前記第2サンギヤとが常時連結され、
前記第1リングギヤと前記第4キャリヤとが常時連結され、
前記第1キャリヤと前記第3キャリヤとが常時連結され、
前記第2リングギヤと前記第3サンギヤとが常時連結され、
前記入力部材は前記第2キャリヤに常時連結され、
前記出力部材は前記第1キャリヤ及び第3キャリヤに常時連結され、
前記第1クラッチは、前記入力部材及び第2キャリヤと前記第4サンギヤとを断接し、
前記第2クラッチは、前記第2リングギヤ及び第3サンギヤと前記第4サンギヤとを断接し、
前記第3クラッチは、前記第3リングギヤと前記第4サンギヤとを断接し、
前記第1ブレーキは、前記第1サンギヤ及び前記第2サンギヤと変速機ケースとを断接し、
前記第2ブレーキは、前記第4リングギヤと変速機ケースとを断接することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の自動変速機。 - 前記第1、第2、第3クラッチ及び前記第1、第2ブレーキのうち、
前記第1クラッチ、前記第1ブレーキ及び前記第2ブレーキが締結されたときに1速が形成され、
前記第2クラッチ、前記第1ブレーキ及び前記第2ブレーキが締結されたときに2速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第2クラッチ及び前記第2ブレーキが締結されたときに3速が形成され、
前記第2クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第2ブレーキが締結されたときに4速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第2ブレーキが締結されたときに5速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第2クラッチ及び前記第3クラッチが締結されたときに、減速比が1の6速が形成され、
前記第1クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第1ブレーキが締結されたときに7速が形成され、
前記第2クラッチ、前記第3クラッチ及び前記第1ブレーキが締結されたときに8速が形成され、
前記第3クラッチ、前記第1ブレーキ及び前記第2ブレーキが締結されたときに後退速が形成されることを特徴とする請求項6に記載の自動変速機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013242689A JP6079584B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 自動変速機 |
PCT/JP2014/005550 WO2015075878A1 (ja) | 2013-11-25 | 2014-11-05 | 自動変速機 |
US15/033,798 US9964185B2 (en) | 2013-11-25 | 2014-11-05 | Automatic transmission |
DE112014005361.9T DE112014005361T5 (de) | 2013-11-25 | 2014-11-05 | Automatikgetriebe |
CN201480056206.4A CN106170644B (zh) | 2013-11-25 | 2014-11-05 | 自动变速器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013242689A JP6079584B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 自動変速機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015102149A JP2015102149A (ja) | 2015-06-04 |
JP6079584B2 true JP6079584B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=53179173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013242689A Expired - Fee Related JP6079584B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 自動変速機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9964185B2 (ja) |
JP (1) | JP6079584B2 (ja) |
CN (1) | CN106170644B (ja) |
DE (1) | DE112014005361T5 (ja) |
WO (1) | WO2015075878A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9803725B2 (en) * | 2015-07-13 | 2017-10-31 | Allison Transmission, Inc | Multi-speed transmission |
EP3193040A1 (en) * | 2016-01-12 | 2017-07-19 | Goodrich Actuation Systems SAS | Planetary gear assembly |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS537574B2 (ja) * | 1973-03-16 | 1978-03-18 | ||
JPH0794856B2 (ja) * | 1985-12-16 | 1995-10-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機におけるクラツチ装置 |
US4711138A (en) | 1985-10-16 | 1987-12-08 | Aisin-Warner Kabushiki Kaisha | Automatic transmission mechanism |
JP2906575B2 (ja) * | 1990-05-08 | 1999-06-21 | 日産自動車株式会社 | 自動変速機の変速装置 |
DE10115995A1 (de) * | 2001-03-30 | 2002-10-10 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Mehrstufengetriebe |
KR100559336B1 (ko) * | 2004-02-26 | 2006-03-15 | 현대자동차주식회사 | 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인 |
DE102005013382B4 (de) * | 2005-03-23 | 2012-10-31 | Zf Friedrichshafen Ag | Mehrstufengetriebe |
KR100736782B1 (ko) * | 2005-09-29 | 2007-07-09 | 현대자동차주식회사 | 클러치의 리테이너와 밸런스 피스톤을 공유하는 차량용자동변속장치 |
US8075441B2 (en) | 2008-03-31 | 2011-12-13 | GM Global Technology Operations LLC | Automatic transmission gear and clutch arrangement |
US8133148B2 (en) * | 2009-02-17 | 2012-03-13 | GM Global Technology Operations LLC | Multi-speed transmission having four planetary gear sets |
DE102012201684A1 (de) | 2012-02-06 | 2013-08-08 | Zf Friedrichshafen Ag | Mehrstufengetriebe |
JP5379257B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2013-12-25 | 本田技研工業株式会社 | 自動変速機 |
JP6210017B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2017-10-11 | マツダ株式会社 | 自動変速機 |
DE102014213694A1 (de) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | Zf Friedrichshafen Ag | Getriebe |
DE102014213695A1 (de) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | Zf Friedrichshafen Ag | Getriebe |
-
2013
- 2013-11-25 JP JP2013242689A patent/JP6079584B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-11-05 DE DE112014005361.9T patent/DE112014005361T5/de not_active Ceased
- 2014-11-05 US US15/033,798 patent/US9964185B2/en active Active
- 2014-11-05 WO PCT/JP2014/005550 patent/WO2015075878A1/ja active Application Filing
- 2014-11-05 CN CN201480056206.4A patent/CN106170644B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106170644B (zh) | 2018-11-09 |
JP2015102149A (ja) | 2015-06-04 |
US20160281823A1 (en) | 2016-09-29 |
CN106170644A (zh) | 2016-11-30 |
US9964185B2 (en) | 2018-05-08 |
WO2015075878A1 (ja) | 2015-05-28 |
DE112014005361T5 (de) | 2016-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6079584B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6156424B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6107602B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6036642B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6627845B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6201773B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6040919B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP5573893B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6090118B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6164095B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6090110B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6079583B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6149738B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6164192B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6064850B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6044555B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6090117B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP2018168931A (ja) | 変速機 | |
JP2005249126A (ja) | 自動変速機 | |
JP6123770B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6107577B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6107601B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6107600B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6048387B2 (ja) | 自動変速機 | |
JP6107576B2 (ja) | 自動変速機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6079584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |