JP6078408B2 - 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及び該ラベルが装着された容器 - Google Patents
熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及び該ラベルが装着された容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6078408B2 JP6078408B2 JP2013080332A JP2013080332A JP6078408B2 JP 6078408 B2 JP6078408 B2 JP 6078408B2 JP 2013080332 A JP2013080332 A JP 2013080332A JP 2013080332 A JP2013080332 A JP 2013080332A JP 6078408 B2 JP6078408 B2 JP 6078408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- label
- shrinkable cylindrical
- cylindrical label
- margin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Description
2 ラベル基材
3 一方の端部
4 他方の端部
5 センターシール部
6 インキ層
7 余裕しろ
8 内面ブロッキング
9 容器
10 グラビアインキのメジウム
11 シール溶剤の液溜
12 メジウムの液溜
13 ニップローラ
Claims (6)
- 容器の胴部外周に装着される、グラビアインキで裏刷りされ、かつラベル基材の一方の端部の上に他方の端部を重ね合わせてセンターシールすることにより筒状に形成された熱収縮性筒状ラベルにおいて、
前記センターシールは、前記一方の端部の側にセンターシールされない余裕しろを残して行われており、
前記余裕しろを前記他方の端部側に、前記グラビアインキのメジウムで貼り付けてなることを特徴とする熱収縮性筒状ラベル。 - 当該熱収縮性筒状ラベルの外面には傷防止メジウムが設けられている請求項1に記載の熱収縮性筒状ラベル。
- 前記ラベル基材がPETフィルムであり、
前記グラビアインキのメジウムは、イソシアネート系硬化剤を少なくとも5%添加したウレタン系メジウムである、請求項1又は2に記載の熱収縮性筒状ラベル。 - グラビアインキで裏刷りされたラベル基材の一方の端部の上に他方の端部を重ね合わせてセンターシールすることにより筒状に形成された熱収縮性筒状ラベルの製造方法において、
前記センターシールを、前記一方の端部の側にセンターシールされない余裕しろを残して行ない、
前記一方の端部の前記余裕しろを前記他方の端部側のラベル基材に、前記グラビアインキのメジウムで貼り付ける熱収縮性筒状ラベルの製造方法。 - 前記センターシールをTHF又はジオキソランを用いて行う請求項4に記載の熱収縮性筒状ラベルの製造方法。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱収縮性筒状ラベルが装着された容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013080332A JP6078408B2 (ja) | 2013-04-08 | 2013-04-08 | 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及び該ラベルが装着された容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013080332A JP6078408B2 (ja) | 2013-04-08 | 2013-04-08 | 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及び該ラベルが装着された容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014202985A JP2014202985A (ja) | 2014-10-27 |
JP6078408B2 true JP6078408B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=52353439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013080332A Active JP6078408B2 (ja) | 2013-04-08 | 2013-04-08 | 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及び該ラベルが装着された容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6078408B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6771813B2 (ja) * | 2016-02-04 | 2020-10-21 | グンゼ株式会社 | 熱収縮性筒状積層フィルム及びフィルム付き容器 |
JP6698394B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2020-05-27 | 株式会社フジシール | 包装体の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001214139A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | C I Kasei Co Ltd | 熱収縮性接着被覆材 |
JP2002060504A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-26 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 熱収縮性フィルムのシール方法 |
JP4969321B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2012-07-04 | 株式会社フジシールインターナショナル | 熱収縮性筒状ラベル |
JP2008056247A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Gunze Ltd | 熱収縮性ラベル、その製造方法およびプラスチックボトル |
JP4927626B2 (ja) * | 2007-04-04 | 2012-05-09 | 株式会社フジシールインターナショナル | シュリンクラベル |
JP5202199B2 (ja) * | 2008-09-10 | 2013-06-05 | グンゼ株式会社 | 熱収縮性ラベル及び容器 |
JP5476634B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-04-23 | 株式会社フジシール | 熱収縮性筒状ラベル |
-
2013
- 2013-04-08 JP JP2013080332A patent/JP6078408B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014202985A (ja) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9827746B2 (en) | Heat-shrinkable multilayer film and heat shrinkable label | |
JP6243625B2 (ja) | 熱収縮性管状ラベルおよび容器 | |
JP2002351332A (ja) | シュリンクラベル | |
JP2015013443A (ja) | 筒状シュリンクラベル及びその製造方法 | |
JP6078408B2 (ja) | 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及び該ラベルが装着された容器 | |
EP3815895B1 (en) | Heat-shrinkable multi-layered film | |
CN107839324A (zh) | 一种新型护卡膜及其制备方法 | |
WO2020008811A1 (ja) | 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル | |
JP6608722B2 (ja) | シュリンクフィルム及びシュリンクラベル | |
JP5317123B2 (ja) | 熱収縮性筒状多重ラベル及び熱収縮性筒状多重ラベル付き容器 | |
JP5818572B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル樹脂積層フィルム | |
JP2014222266A (ja) | 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法及びラベル付き容器 | |
JP2018052560A (ja) | シュリンクラベル | |
JP2013117612A (ja) | 熱収縮性筒状ラベル及び該ラベルが装着された容器 | |
JP6404392B2 (ja) | 筒状シュリンクラベル | |
JP2015132672A (ja) | 熱収縮性筒状ラベル及びラベル付き容器 | |
JP2014219666A (ja) | 熱収縮性筒状ラベル及びラベル付き容器 | |
JP6669525B2 (ja) | シュリンクラベル及びラベル付き容器 | |
US20070281134A1 (en) | Coated rigid plastic packaging materials with holographic image applied at press speed | |
JP2012131205A (ja) | 熱収縮性筒状ラベル、その製造方法およびプラスチックボトル | |
JP6771813B2 (ja) | 熱収縮性筒状積層フィルム及びフィルム付き容器 | |
JP4209548B2 (ja) | ポリエステル系シュリンクラベル | |
US20080053608A1 (en) | Two-ply pre-printed rigid thermoformable material | |
JP6339334B2 (ja) | シュリンクラベル | |
CN211280051U (zh) | 彩色激光个性印刷复合膜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6078408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |