JP6070646B2 - エアバッグ装置 - Google Patents
エアバッグ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6070646B2 JP6070646B2 JP2014140323A JP2014140323A JP6070646B2 JP 6070646 B2 JP6070646 B2 JP 6070646B2 JP 2014140323 A JP2014140323 A JP 2014140323A JP 2014140323 A JP2014140323 A JP 2014140323A JP 6070646 B2 JP6070646 B2 JP 6070646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side portion
- head
- bag body
- inflated
- occupant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/2334—Expansion control features
- B60R21/2338—Tethers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/203—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R2021/0002—Type of accident
- B60R2021/0009—Oblique collision
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R2021/003—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
- B60R2021/0039—Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
- B60R2021/0048—Head
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
また、本発明によれば、左側方部および右側方部は連続しており、膨張展開状態において全体として円環状をなす。このため、膨張展開状態の左側方部または右側方部に外力が加わったときに、応力は左側方部および右側方部の全体に分散する。従って、膨張展開状態の左側方部または右側方部に乗員頭部が衝突した場合に、乗員頭部が衝突した側の側方部が過度に変形することが防止される。その結果、第2方向モーメントを十分に発生させて、乗員頭部が袋体表面を転がるのを確実に抑制することができる。
また、本発明によれば、形状保持テザーを設けることなく、膨張展開形状を保持することができる。
本発明によれば、車両が斜め前方から衝撃を受けて袋体が膨張展開することにより、乗員頭部の前面が前方部の表面を押圧するとともに、乗員頭部の側面が左側方部または右側方部の表面を押圧する押圧状態となる。その押圧状態において、乗員頭部の前面が前方部の表面から受ける面直力および動摩擦力によって乗員頭部を第1方向に回転させようとする第1方向モーメントが発生するとともに、乗員頭部の側面が左側方部または右側方部の表面から受ける面直力および動摩擦力によって乗員頭部を第1方向とは逆方向である第2方向に回転させようとする第2方向モーメントが発生する。第1方向モーメントと第2方向モーメントは互いを打ち消し合うため、乗員頭部が袋体の表面を転がるのを抑制することができる。
また、本発明によれば、形状保持テザーによって容易かつ確実に膨張展開形状を保持することができる。
なお、上記本発明においては、前記左側方部および前記右側方部は、各一端部同士および各他端部同士が連続して全体として円環状をなすことが好ましい。
この構成によれば、膨張展開状態の左側方部または右側方部に乗員頭部が衝突した場合に、乗員頭部が衝突した側の側方部が過度に変形することが防止される。その結果、第2方向モーメントを十分に発生させて、乗員頭部が袋体表面を転がるのを確実に抑制することができる。
本発明においては、膨張展開状態の前記袋体に対する乗員頭部の接触範囲は、当該接触範囲における前記第1方向モーメントと前記第2方向モーメントの和の積分値がゼロに近づくように設定されることが好ましい。
図1〜13を参照しつつ、第1実施形態に係るエアバッグ装置1について説明する。
図14を参照しつつ、第1実施形態の変形例に係るエアバッグ装置1Aについて説明する。
図15〜17を参照しつつ、第2実施形態に係るエアバッグ装置1Bついて説明する。第1実施形態と同様の構成については、同一の参照符号を付してその説明を省略する。
図18を参照しつつ、第2実施形態の変形例に係るエアバッグ装置1Cついて説明する。第1実施形態の変形例と同様の構成については、同一の参照符号を付してその説明を省略する。
図19を参照しつつ、第3実施形態の変形例に係るエアバッグ装置1Dについて説明する。
図20を参照しつつ、第4実施形態に係るエアバッグ装置1Eについて説明する。第1実施形態と同様の構成について、図1と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図24を参照しつつ、第5実施形態に係るエアバッグ装置1Fについて説明する。第2実施形態と同様の構成については、図15と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図25を参照しつつ、第6実施形態に係るエアバッグ装置1Gについて説明する。第5実施形態と同様の構成については、図24と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
なお、上記各実施形態では、エアバッグ装置を運転席前方のステアリングホイールS内に設けているが、これに限られない。例えば、助手席前方のインストルメントパネルP内(図2参照)や、シートバックSBの後面に設けてもよい。
2,2A,2D,2F 袋体
3,3A,3D 前方部
4,4A,4D,4F 左側方部
5,5A,5D,5F 右側方部
6,6A,6F 形状保持テザー
7 仕切り壁
9 リッド
10,10A 連結テザー
11 逆止弁
12 ベース部
H ダミー頭部
P インストルメントパネル
S ステアリングホイール
SB シートバック
Claims (11)
- 車両が外部から衝撃を受けたときに供給される膨張用ガスにより膨張展開する袋体を備えた車両用のエアバッグ装置であって、
前記袋体は、
乗員の頭部の左斜め前方から右斜め前方に亘る範囲で後方に膨張展開する前方部と、
前記前方部の左縁部から後方へ迫り出すように膨張展開する左側方部と、
前記前方部の右縁部から後方へ迫り出すように膨張展開する右側方部とを備えるとともに、
前記左側方部および前記右側方部は、膨張展開状態において、正面視でそれぞれ左側に凸の円弧状および右側に凸の円弧状をなすとともに、一端部同士および他端部同士が連続して全体として円環状をなし、
前記左側方部は、当該左側方部の円弧外周部を構成する外側生地と、円弧内周部を構成する内側生地が、前記前方部側において部分的に結合されており、
前記右側方部は、当該右側方部の円弧外周部を構成する外側生地と、円弧内周部を構成する内側生地が、前記前方部側において部分的に結合されており、
車両が斜め前方から衝撃を受けて前記袋体が膨張展開することにより、斜め前方に変位した乗員頭部の前面が前記前方部の表面を押圧するとともに、乗員頭部の側面が前記左側方部または前記右側方部の表面を押圧する押圧状態となり、かつ、
前記押圧状態において、乗員頭部の前面が前記前方部の表面から受ける面直力および動摩擦力によって乗員頭部を第1方向に回転させようとする第1方向モーメントが発生するとともに、乗員頭部の側面が前記左側方部または前記右側方部の表面から受ける面直力および動摩擦力によって乗員頭部を前記第1方向とは逆方向である第2方向に回転させようとする第2方向モーメントが発生するように構成されていることを特徴とする、エアバッグ装置。 - 車両が外部から衝撃を受けたときに供給される膨張用ガスにより膨張展開する袋体を備えた車両用のエアバッグ装置であって、
前記袋体は、
乗員の頭部の左斜め前方から右斜め前方に亘る範囲で後方に膨張展開する前方部と、
前記前方部の左縁部から後方へ迫り出すように膨張展開する左側方部と、
前記前方部の右縁部から後方へ迫り出すように膨張展開する右側方部とを備えるとともに、
前記左側方部および前記右側方部は、膨張展開状態において、正面視でそれぞれ左側に凸の円弧状および右側に凸の円弧状をなし、
前記前方部および前記左側方部および前記右側方部は、その内部に設けられた形状保持テザーにより、膨張展開形状が保持され、
前記前方部の内部に設けられた前記形状保持テザーは、前記エアバッグ装置の内面を前後方向に接続するように設けられており、
前記左側方部および前記右側方部のそれぞれの内部に設けられた前記形状保持テザーは、各側方部における内面同士を接続するように設けられており、
車両が斜め前方から衝撃を受けて前記袋体が膨張展開することにより、斜め前方に変位した乗員頭部の前面が前記前方部の表面を押圧するとともに、乗員頭部の側面が前記左側方部または前記右側方部の表面を押圧する押圧状態となり、かつ、
前記押圧状態において、乗員頭部の前面が前記前方部の表面から受ける面直力および動摩擦力によって乗員頭部を第1方向に回転させようとする第1方向モーメントが発生するとともに、乗員頭部の側面が前記左側方部または前記右側方部の表面から受ける面直力および動摩擦力によって乗員頭部を前記第1方向とは逆方向である第2方向に回転させようとする第2方向モーメントが発生するように構成されていることを特徴とする、エアバッグ装置。 - 膨張展開状態の前記袋体に対する乗員頭部の接触範囲は、当該接触範囲における前記第1方向モーメントと前記第2方向モーメントの和の積分値がゼロに近づくように設定されることを特徴とする、請求項1または2に記載のエアバッグ装置。
- 前記袋体は、前記前方部、前記左側方部、および前記右側方部に導入される膨張用ガスの圧力が同じになるように構成されていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載のエアバッグ装置。
- 前記左側方部および前記右側方部は、膨張展開状態において、上下方向に直線的に延びていることを特徴とする、請求項2に記載のエアバッグ装置。
- 前記左側方部および前記右側方部は、各一端部同士および各他端部同士が連続して全体として円環状をなすことを特徴とする、請求項2または5に記載のエアバッグ装置。
- 前記袋体の膨張展開状態において、前記左側方部および前記右側方部は、前記前方部よりも内部気圧が高いことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載のエアバッグ装置。
- 前記左側方部と前記右側方部を連結するとともに、前記袋体の膨張展開状態において前記前方部よりも後方に位置する連結テザーが設けられていることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれかに記載のエアバッグ装置。
- 前記袋体は、ステアリングホイール上で膨張展開するように構成されていることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれかに記載のエアバッグ装置。
- 前記袋体は、インストルメントパネル上で膨張展開するように構成されていることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれかに記載のエアバッグ装置。
- 前記袋体は、シートバックの後面側で膨張展開するように構成されていることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれかに記載のエアバッグ装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014140323A JP6070646B2 (ja) | 2014-07-08 | 2014-07-08 | エアバッグ装置 |
US15/022,527 US9694782B2 (en) | 2014-07-08 | 2015-05-15 | Airbag apparatus |
CN201580001922.7A CN106458134A (zh) | 2014-07-08 | 2015-05-15 | 气囊装置 |
PCT/JP2015/064104 WO2016006319A1 (ja) | 2014-07-08 | 2015-05-15 | エアバッグ装置 |
DE112015000154.9T DE112015000154T5 (de) | 2014-07-08 | 2015-05-15 | Airbageinrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014140323A JP6070646B2 (ja) | 2014-07-08 | 2014-07-08 | エアバッグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016016730A JP2016016730A (ja) | 2016-02-01 |
JP6070646B2 true JP6070646B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=55063963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014140323A Active JP6070646B2 (ja) | 2014-07-08 | 2014-07-08 | エアバッグ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9694782B2 (ja) |
JP (1) | JP6070646B2 (ja) |
CN (1) | CN106458134A (ja) |
DE (1) | DE112015000154T5 (ja) |
WO (1) | WO2016006319A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016141279A (ja) * | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 芦森工業株式会社 | エアバッグ装置 |
JP6500275B2 (ja) * | 2015-09-24 | 2019-04-17 | 豊田合成株式会社 | 助手席用エアバッグ装置 |
JP2017081517A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 運転席用エアバッグ装置 |
US10836343B2 (en) * | 2015-11-26 | 2020-11-17 | Autoliv Development Ab | Airbag device |
KR101766848B1 (ko) * | 2016-02-22 | 2017-08-09 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | 자동차의 에어백 장치 |
KR101755989B1 (ko) * | 2016-03-04 | 2017-07-10 | 현대자동차주식회사 | 차량용 전방 에어백 |
US9650011B1 (en) | 2016-05-04 | 2017-05-16 | Ford Global Technologies, Llc | Passenger airbag including deployable extensions |
US9827939B1 (en) | 2016-05-06 | 2017-11-28 | Ford Global Technologies, Llc | Airbag with individually tunable compartments |
US10427638B2 (en) * | 2016-06-08 | 2019-10-01 | Autoliv Asp, Inc. | Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant |
JP6719285B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2020-07-08 | 芦森工業株式会社 | エアバッグ装置 |
GB2552146B (en) * | 2016-07-07 | 2018-12-05 | Jaguar Land Rover Ltd | Airbag apparatus |
DE102016119568A1 (de) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | Trw Automotive Gmbh | Front-Gassack für Fahrzeuginsassen |
US10293775B2 (en) | 2016-10-21 | 2019-05-21 | Autoliv Asp, Inc. | Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant |
JP6750554B2 (ja) | 2017-04-14 | 2020-09-02 | トヨタ自動車株式会社 | 助手席用エアバッグ装置及びエアバッグの折り畳み方法 |
US10343641B2 (en) | 2017-04-17 | 2019-07-09 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle airbag |
US10518737B2 (en) * | 2017-08-17 | 2019-12-31 | Ford Global Technologies, Llc | Airbag assembly |
JP7037943B2 (ja) | 2018-01-12 | 2022-03-17 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ |
DE202018101242U1 (de) * | 2018-03-06 | 2019-06-07 | Trw Automotive Safety Systems Gmbh | Gassack sowie Gassackmodul für ein Kraftfahrzeug mit einem solchen Gassack |
WO2019194102A1 (ja) * | 2018-04-02 | 2019-10-10 | オートリブ ディベロップメント エービー | エアバッグ装置 |
US11186248B2 (en) * | 2018-06-08 | 2021-11-30 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Occupant protection device |
DE102018113881A1 (de) * | 2018-06-11 | 2019-12-12 | Trw Automotive Safety Systems Gmbh | Gassack zur Rückhaltung eines Fahrzeuginsassen, Verfahren zu dessen Herstellung sowie Gassackmodul mit einem solchen Gassack |
CN110843718A (zh) * | 2018-07-30 | 2020-02-28 | 奥托立夫开发公司 | 安全气囊 |
CN110871765B (zh) * | 2018-08-31 | 2022-08-30 | 奥托立夫开发公司 | 气囊装置 |
JP6918049B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2021-08-11 | オートリブ ディベロップメント エービー | エアバッグ装置 |
US11254273B2 (en) * | 2018-10-19 | 2022-02-22 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Venting of airbag for adjustment of cushioning surface position |
US10730472B2 (en) | 2018-10-23 | 2020-08-04 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Airbag and method for protecting an occupant of a vehicle |
JP7064020B2 (ja) * | 2018-11-30 | 2022-05-09 | オートリブ ディベロップメント エービー | サイドエアバッグ装置 |
JP7093014B2 (ja) | 2019-03-28 | 2022-06-29 | 豊田合成株式会社 | ステアリングホイール用エアバッグ |
US11027688B2 (en) | 2019-08-27 | 2021-06-08 | Autoliv Asp, Inc. | Systems and methods to support an inflatable airbag cushion |
CN111267769B (zh) * | 2019-12-20 | 2021-01-01 | 浙江零跑科技有限公司 | 一种后排侧面多重缓冲安全气囊 |
US20220055568A1 (en) * | 2020-08-18 | 2022-02-24 | Honda Motor Co., Ltd. | Airbag assembly |
US11292422B1 (en) * | 2020-11-02 | 2022-04-05 | Ford Global Technologies, Llc | Airbag assembly |
JP7620732B2 (ja) | 2022-01-27 | 2025-01-23 | オートリブ ディベロップメント エービー | 運転席用エアバッグ装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3752501A (en) * | 1971-10-20 | 1973-08-14 | Ford Motor Co | Steering wheel inflatable cushion device |
JP3024234U (ja) * | 1995-10-31 | 1996-05-17 | 幸子 太田 | エアバック |
DE19781051T1 (de) * | 1996-09-30 | 1998-12-10 | Nihon Plast Co Ltd | Airbag-Einrichtung |
JP3480231B2 (ja) * | 1997-03-25 | 2003-12-15 | 三菱自動車工業株式会社 | エアバッグ装置 |
US6375219B2 (en) * | 1999-07-30 | 2002-04-23 | Milliken & Company | Airbag cushion exhibiting low fabric usage and simultaneously high available inflation volume |
DE10065463C2 (de) * | 2000-05-19 | 2003-12-18 | Trw Automotive Safety Sys Gmbh | Airbagmodul |
DE20301521U1 (de) * | 2003-01-31 | 2003-06-26 | TRW Automotive Safety Systems GmbH, 63743 Aschaffenburg | Fahrergassackmodul |
DE10306710A1 (de) * | 2003-02-18 | 2004-08-26 | Trw Automotive Safety Systems Gmbh | Gassackmodul |
JP2005206067A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Toyoda Gosei Co Ltd | 助手席用エアバッグ装置 |
JP4496794B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2010-07-07 | トヨタ自動車株式会社 | エアバッグ装置 |
US20060082114A1 (en) * | 2004-10-20 | 2006-04-20 | Takata Corporation | Airbag device |
CN1817695A (zh) * | 2005-02-09 | 2006-08-16 | 高田株式会社 | 气囊和气囊装置 |
US20060186656A1 (en) * | 2005-02-22 | 2006-08-24 | Takata Corporation | Airbag cushion |
JP2007055501A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Toyota Motor Corp | 助手席用エアバッグ装置 |
US7625008B2 (en) * | 2005-10-17 | 2009-12-01 | Key Safety Systems, Inc. | Air bag with groove or recess, open or partially covered |
US7152880B1 (en) * | 2005-10-17 | 2006-12-26 | Key Safety Systems, Inc. | Grooved air bag |
US7441805B2 (en) * | 2006-01-03 | 2008-10-28 | Autoliv Asp, Inc. | Cushion break stitch pattern |
US7980592B2 (en) * | 2006-05-11 | 2011-07-19 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Bi-lobular air bag |
JP5389451B2 (ja) * | 2007-01-12 | 2014-01-15 | オートリブ ディベロップメント エービー | エアバッグ装置 |
US7946619B2 (en) * | 2008-01-31 | 2011-05-24 | Tk Holdings Inc. | Airbag |
US8172260B2 (en) * | 2008-07-14 | 2012-05-08 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Bi-lobular air bag |
JP5491332B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2014-05-14 | 日本プラスト株式会社 | 助手席用エアバッグ |
US8657334B2 (en) * | 2011-02-11 | 2014-02-25 | Key Safety Systems, Inc. | Airbag cushion |
US8944462B2 (en) * | 2011-04-15 | 2015-02-03 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Air bag with uninflated pocket |
CN202038265U (zh) * | 2011-04-29 | 2011-11-16 | 延锋百利得(上海)汽车安全系统有限公司 | 一种保护乘员的安全气囊 |
KR101316389B1 (ko) * | 2011-10-05 | 2013-10-08 | 현대자동차주식회사 | 차량의 루프 에어백 장치 |
US8807593B2 (en) | 2011-10-05 | 2014-08-19 | Hyundai Motor Company | Roof airbag device for vehicle |
US20130181429A1 (en) * | 2012-01-12 | 2013-07-18 | Ford Global Technologies, Llc | Driver Airbag with Improved Head and Neck Injury Prevention |
JP5738332B2 (ja) | 2013-02-08 | 2015-06-24 | オートリブ ディベロップメント エービー | エアバッグ装置 |
-
2014
- 2014-07-08 JP JP2014140323A patent/JP6070646B2/ja active Active
-
2015
- 2015-05-15 DE DE112015000154.9T patent/DE112015000154T5/de active Pending
- 2015-05-15 WO PCT/JP2015/064104 patent/WO2016006319A1/ja active Application Filing
- 2015-05-15 CN CN201580001922.7A patent/CN106458134A/zh active Pending
- 2015-05-15 US US15/022,527 patent/US9694782B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9694782B2 (en) | 2017-07-04 |
US20160250993A1 (en) | 2016-09-01 |
WO2016006319A1 (ja) | 2016-01-14 |
JP2016016730A (ja) | 2016-02-01 |
CN106458134A (zh) | 2017-02-22 |
DE112015000154T5 (de) | 2016-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6070646B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6601999B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP5268951B2 (ja) | 自動車用折り畳みエアバッグ | |
JP5954268B2 (ja) | 乗員頭部拘束エアバッグ装置 | |
JP6918049B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6274164B2 (ja) | 運転席用エアバッグ装置 | |
JP2631300B2 (ja) | エアバッグ | |
JP2015006840A (ja) | 運転席用エアバッグ装置 | |
WO2013077230A1 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6143542B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
US10239482B2 (en) | Method for folding an airbag, and airbag module | |
JP2008007034A (ja) | エアバッグの折り畳み方法及びエアバッグ装置の組立て方法、並びにエアバッグ | |
JP6891650B2 (ja) | 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置 | |
JPH0513656Y2 (ja) | ||
JP6953849B2 (ja) | 後席用エアバッグ装置 | |
US10173628B2 (en) | Airbag and airbag apparatus | |
JP4793123B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6551255B2 (ja) | ニーエアバッグ装置 | |
JP6367511B1 (ja) | エアバッグ | |
JP2006335173A (ja) | 衝突物保護装置 | |
JP5687892B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6878362B2 (ja) | エアバッグ装置及びエアバッグ装置の製造方法 | |
JP7246824B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP3170705U (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP2011005913A (ja) | エアバッグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6070646 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |