JP6064650B2 - 液滴吐出装置 - Google Patents
液滴吐出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6064650B2 JP6064650B2 JP2013026747A JP2013026747A JP6064650B2 JP 6064650 B2 JP6064650 B2 JP 6064650B2 JP 2013026747 A JP2013026747 A JP 2013026747A JP 2013026747 A JP2013026747 A JP 2013026747A JP 6064650 B2 JP6064650 B2 JP 6064650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- droplet discharge
- recording head
- liquid
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 43
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 33
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/12—Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
(第1実施形態)
図8は、第1実施形態に係わるインクジェット記録ヘッド12の概略構成を示す図であり、(A)はインクジェット記録ヘッドの長尺方向の一端側から見た斜視図であり、(B)は他端側から見た斜視図である。
そして、インク回収用共通流路32の回収口33よりインク供給用共通流路24の供給口25が高くなる方向にインクジェット記録ヘッド12が傾く向きに搭載することで、図6で示した気泡の逆流によるノズル不良が防止される。また、不良ノズルが防止されることにより、各インクジェット記録ヘッド12の吐出特性のばらつきも防止され、全てのインクジェット記録ヘッド12において良好な連続吐出安定性が確保される。
(第2実施形態)
図10は、第2実施形態に係わるインクジェット記録ヘッド12の概略構成を示す図である。
(第3実施形態)
図11は、第3実施形態に係わるインクジェット記録ヘッド12の概略構成を示す図である。
(第4実施形態)
図12は、第4実施形態に係わるインクジェット記録ヘッド12の概略構成を示す図である。
12 インクジェット記録ヘッド
14 搬送ドラム
16 ノズル
18 ヘッドモジュール
24 インク供給用共通流路
32 インク回収用共通流路
60 インク供給口
62 インク回収口
64 コネクタ
66 台座
68A スイッチA、
68B スイッチB
70 突起部
72 ブロック部
74 対応ブロック部
80 圧力調整器A
82 圧力調整器B
84、86 インクチューブ
90 制御装置
96K、96M、96C、96Y ヘッド
98 印刷装置
Claims (6)
- 上り勾配の区間及び下り勾配の区間の少なくとも2つの搬送区間を有し、前記搬送区間の各々の区間の記録媒体を搬送する搬送手段と、
予め定めた流路を液体が流れる液体流路構造を各々有し、前記流路へ液体を供給する供給口が前記流路から液体を回収する回収口より高くなり、かつ前記搬送手段によって搬送される前記記録媒体へ液滴を吐出するように、前記2つの搬送区間の各々に搭載された複数の液滴吐出ヘッドと、
を備えた液滴吐出装置。 - 前記液滴吐出ヘッドを駆動する駆動信号を、前記液滴吐出ヘッドが搭載された前記2つの搬送区間の各々に応じた信号に変換する変換手段を更に備えた請求項1に記載の液滴吐出装置。
- 前記液滴吐出ヘッドは、前記記録媒体の幅方向両端に、液体供給系及び電気系の少なくとも一方を接続するための接続手段を有する請求項1又は請求項2に記載の液滴吐出装置。
- 前記液滴吐出ヘッドが搭載された前記2つの搬送区間の各に応じて前記液滴吐出ヘッドの液体供給系の圧力制御を行う圧力制御手段を更に備えた請求項1〜3の何れか1項に記載の液滴吐出装置。
- 前記液滴吐出ヘッドが前記2つの搬送区間の何れの搬送区間に搭載されたかを検出する検出手段と、
前記液滴吐出ヘッドを駆動する駆動信号を、前記検出手段によって検出された前記搬送区間に応じた信号に変換する変換手段と、
前記検出手段によって検出された前記搬送区間に応じて前記液滴吐出ヘッドの液体供給系の圧力制御を行う圧力制御手段と、
を更に備えた請求項1に記載の液滴吐出装置。 - 前記供給口が前記回収口より低くなるような前記液滴吐出ヘッドの搭載を禁止する搭載禁止手段を更に備えた請求項1〜5の何れか1項に記載の液滴吐出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013026747A JP6064650B2 (ja) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | 液滴吐出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013026747A JP6064650B2 (ja) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | 液滴吐出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014156021A JP2014156021A (ja) | 2014-08-28 |
JP6064650B2 true JP6064650B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=51577255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013026747A Expired - Fee Related JP6064650B2 (ja) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | 液滴吐出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6064650B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6187588B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-08-30 | コニカミノルタ株式会社 | 記録ヘッドユニット及び画像形成装置 |
WO2016121746A1 (ja) * | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 京セラ株式会社 | 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置 |
JP6851800B2 (ja) * | 2016-01-08 | 2021-03-31 | キヤノン株式会社 | 液体吐出装置および液体吐出ヘッド |
GB2586136B (en) * | 2019-08-06 | 2023-01-11 | Xaar Technology Ltd | Nozzle arrangements for droplet ejection devices |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006247899A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 液滴吐出装置 |
JP2007144713A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Canon Inc | 記録ヘッドおよび記録装置 |
JP4293220B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2009-07-08 | ブラザー工業株式会社 | 液体噴射装置 |
JP4877213B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-02-15 | ブラザー工業株式会社 | 液滴噴射装置 |
JP4968040B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2012-07-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 液滴吐出ユニット、液滴吐出ヘッド、及びこれを備えた画像形成装置 |
JP4737203B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2011-07-27 | ソニー株式会社 | バッテリパック |
JP2010214847A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Fujifilm Corp | 液滴吐出ヘッドおよび画像形成装置 |
JP5743440B2 (ja) * | 2010-06-25 | 2015-07-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 液滴循環制御装置、液滴吐出装置及び液滴循環制御プログラム |
JP5807328B2 (ja) * | 2010-11-24 | 2015-11-10 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドユニットの製造方法、および、アライメント装置 |
-
2013
- 2013-02-14 JP JP2013026747A patent/JP6064650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014156021A (ja) | 2014-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6209687B2 (ja) | 片側温度センサーを有する流体噴射装置 | |
US7971981B2 (en) | Liquid circulation apparatus, image forming apparatus and liquid circulation method | |
JP5009229B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6067276B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5248816B2 (ja) | 液体吐出装置および画像形成装置 | |
JP4963572B2 (ja) | 液体供給装置、画像形成装置、及び液体供給方法 | |
JP5886164B2 (ja) | 液体吐出装置の設計支援装置、方法及びプログラム、液体吐出装置の製造方法 | |
JP6064650B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP5891731B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5338222B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
US20160075138A1 (en) | Liquid discharge device, moisture retention cap, and method for cleaning inside of moisture retention cap | |
JP5526624B2 (ja) | 画像印刷装置及び画像印刷方法 | |
JP5067394B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP3965586B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
US8727494B2 (en) | Droplet ejection device and image forming apparatus | |
US8256863B2 (en) | Ink-jet printer | |
US7651198B2 (en) | Liquid droplet ejection head and image forming apparatus | |
JP2009126155A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2007152726A (ja) | 液体吐出装置及び画像形成装置 | |
JP2017013328A (ja) | インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の制御方法、およびインクジェット記録装置の制御プログラム | |
JP3791532B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP7581919B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2005271389A (ja) | 液滴吐出装置及び方法並びに画像形成装置 | |
JP4631474B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド、及び、液滴吐出装置 | |
US7892330B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6064650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |