JP6045640B1 - 化粧補助用具、化粧容器および化粧方法 - Google Patents
化粧補助用具、化粧容器および化粧方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6045640B1 JP6045640B1 JP2015113818A JP2015113818A JP6045640B1 JP 6045640 B1 JP6045640 B1 JP 6045640B1 JP 2015113818 A JP2015113818 A JP 2015113818A JP 2015113818 A JP2015113818 A JP 2015113818A JP 6045640 B1 JP6045640 B1 JP 6045640B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- makeup
- application body
- assisting tool
- application
- body holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
棒状の把持部と、
この把持部の一端側に連なる棒状の塗布体保持部と、
この塗布体保持部に保持された、アイライナーやアイシャドー等の目元用化粧料を付着させる塗布体とを有する化粧補助用具において、
把持部が少なくとも一部に偏平な部分を有し、
上記偏平な部分の長径および把持部の長手方向に平行な平面に対して塗布体保持部の長手方向が傾斜しており、
塗布体保持部が、上記長径と平行な方向に互いに離れた2つの側面を有し、
これら2つの側面の少なくとも一方の上に塗布体が保持されていることを特徴とするものである。
以上説明した本発明による化粧補助用具を用いて目元用化粧料を塗布する化粧方法であって、
前記塗布体に目元用化粧料を付着させ、
化粧補助用具を、把持部がほぼ水平となり、塗布体の先端が目尻の外側に位置し、かつ該塗布体の基端近傍部分が目尻に位置する状態にして、塗布体から皮膚に目元用化粧料を塗布し、
この塗布がなされた位置を塗布開始位置として、まぶた中央側に順次塗布を行うことを特徴とするものである。
把持部が少なくとも一部に偏平な部分を有し、
上記偏平な部分の長径および把持部の長手方向に平行な平面に対して塗布体保持部の長手方向が傾斜しており、
塗布体保持部が、上記長径と平行な方向に互いに離れた2つの側面を有し、
これら2つの側面の少なくとも一方の上に塗布体が保持されている構成を採用したことにより、アイライナーやアイシャドー等の目元用化粧料の塗布開始位置を容易に規定できるものとなる。その詳しい理由は、後に実施形態に即して詳しく説明する。
11、91 把持部
12 塗布体保持部
12a、12b 塗布体保持部の側面
13、71 塗布体
13a、13b 塗布体の塗布面
110 化粧容器
111f 化粧用具収容部
Claims (16)
- 棒状の把持部と、
前記把持部の一端側に連なる棒状の塗布体保持部と、
前記塗布体保持部に保持された、目元用化粧料を付着させる塗布体とを有する化粧補助用具において、
前記把持部が少なくとも一部に偏平な部分を有し、
前記偏平な部分の長径および前記把持部の長手方向に平行な平面に対して前記塗布体保持部の長手方向が傾斜しており、
前記塗布体保持部が、前記長径と平行な方向に互いに離れた2つの側面を有し、前記把持部に連なる部分側から先端に向かって次第に断面積が小さくなるテーパ状に形成され、
前記2つの側面の少なくとも一方の上に前記塗布体が保持されていることを特徴とする化粧補助用具。 - 棒状の把持部と、
前記把持部の一端側に連なる棒状の塗布体保持部と、
前記塗布体保持部に保持された、目元用化粧料を付着させる塗布体とを有する化粧補助用具において、
前記把持部が少なくとも一部に偏平な部分を有し、
前記偏平な部分の長径および前記把持部の長手方向に平行な平面に対して前記塗布体保持部の長手方向が傾斜しており、
前記塗布体保持部が、前記長径と平行な方向に互いに離れた2つの側面をそれぞれ平面とする板状の部分を有するものであり、
前記板状の部分が、少なくとも一部分において、前記2つの側面の間の長さが、前記把持部の長手方向に平行な平面に直交する方向の長さよりも短いものとされ、かつ該板状の部分が、前記把持部に連なる部分側から先端に向かって次第に断面積が小さくなるテーパ状に形成され、
前記2つの側面の少なくとも一方の上に前記塗布体が保持されていることを特徴とする化粧補助用具。 - 前記塗布体保持部が、前記長径と平行な方向に関する該塗布体保持部の先端位置が変わる向きに弾性変形可能である請求項1または2記載の化粧補助用具。
- 前記塗布体保持部と前記把持部とが、前記長径と平行な方向に関して、それぞれの中央位置が互いに一致した状態で連なっている請求項1から3いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記塗布体保持部と前記把持部とが、前記長径と平行な方向に関して、それぞれの中央位置が互いにずれた状態で連なっている請求項1から3いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記塗布体保持部と前記把持部とが、前記平面に写影したとき、各々の長手方向が互いに角度をなす状態で連なっている請求項1から5いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記偏平な部分の、前記把持部の長手方向に直交する断面の形状が楕円形である請求項1から6いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記偏平な部分の、前記把持部の長手方向に直交する断面の形状が長円形である請求項1から6いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記2つの側面の双方の上に前記塗布体が保持されている請求項1から8いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記塗布体が、前記塗布体保持部を全周に亘って覆う状態にして、該塗布体保持部に被着されたものである請求項9記載の化粧補助用具。
- 前記塗布体が、前記塗布体保持部の先端も覆う袋状のスポンジ片からなるものである請求項10記載の化粧補助用具。
- 前記2つの側面の一方の上に保持されている塗布体と、他方の上に保持されている塗布体とが、互いに異なる構成のものである請求項1から11いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記棒状の把持部の、前記塗布体保持部に連なる部分と反対側の端部に、化粧料付着部が設けられている請求項1から12いずれか1項記載の化粧補助用具。
- 前記端部に設けられた化粧料付着部が、刷毛からなるものである請求項13記載の化粧補助用具。
- 請求項1から14いずれか1項の化粧補助用具を収容する収容部を備えた化粧容器。
- 請求項1から14いずれか1項の化粧補助用具を用いて目元用化粧料を塗布する化粧方法であって、
前記塗布体に目元用化粧料を付着させ、
前記化粧補助用具を、前記把持部がほぼ水平となり、前記塗布体の先端が目尻の外側に位置し、かつ該塗布体の基端近傍部分が目尻に位置する状態にして、塗布体から皮膚に目元用化粧料を塗布し、
この塗布がなされた位置を塗布開始位置として、まぶた中央側に順次塗布を行うことを特徴とする化粧方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015113818A JP6045640B1 (ja) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | 化粧補助用具、化粧容器および化粧方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015113818A JP6045640B1 (ja) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | 化粧補助用具、化粧容器および化粧方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6045640B1 true JP6045640B1 (ja) | 2016-12-14 |
JP2017000169A JP2017000169A (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=57543843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015113818A Active JP6045640B1 (ja) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | 化粧補助用具、化粧容器および化粧方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6045640B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112566527A (zh) * | 2018-08-10 | 2021-03-26 | 株式会社爱茉莉太平洋 | 端头涂敷器以及包含其的化妆料涂敷装置 |
Citations (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2901100A (en) * | 1954-11-26 | 1959-08-25 | Richard B Mueller | Lipstick applicator and package |
US3177879A (en) * | 1962-08-23 | 1965-04-13 | Richard E Smith | Lipstick applicator |
US3343552A (en) * | 1964-11-12 | 1967-09-26 | Glenn W Steffen | Eye lining method |
JPS5218233Y2 (ja) * | 1973-09-13 | 1977-04-25 | ||
JPS6425019U (ja) * | 1987-08-03 | 1989-02-10 | ||
US5377377A (en) * | 1993-03-23 | 1995-01-03 | Gillette Canada Inc. | Interproximal brush |
JPH08317815A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Kanebo Ltd | コンパクト |
JPH11222274A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-08-17 | L'oreal Sa | 収納塗布器具 |
JP3172286B2 (ja) * | 1992-10-26 | 2001-06-04 | 三洋電機株式会社 | 電子部品装着装置における押圧力測定装置 |
JP2003235640A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-26 | L'oreal Sa | 物質を皮膚に塗布するよう構成されたアプリケータエレメントを有するアプリケータ |
JP2004057693A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Shishida Seishindo:Kk | 化粧用具 |
US20040129284A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-07-08 | L'oreal | Device for packaging and application of a product, in particular an eyeliner |
JP2005237395A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-09-08 | Kao Corp | マスカラ塗布具 |
US20060013639A1 (en) * | 2004-07-13 | 2006-01-19 | L'oreal | Packaging and applicator device for applying a cosmetic or another care product |
US7077592B2 (en) * | 2002-02-19 | 2006-07-18 | L'oreal S.A. | Applicator including an applicator element configured to apply substance to skin |
US20070227552A1 (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-04 | L'oreal | Applicator and a packaging and applicator device |
JP2008289689A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Noble Kk | アイライナー |
JP2010057791A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Nakatoku Kogyo Kk | 化粧ブラシ |
US7866327B1 (en) * | 1999-05-19 | 2011-01-11 | L'oreal | Device for packaging and applying a cosmetic, in particular for making up the lips |
WO2011055299A1 (en) * | 2009-11-04 | 2011-05-12 | L'oreal | A packaging and applicator device for applying a cosmetic composition to the lips |
US20110170937A1 (en) * | 2008-07-02 | 2011-07-14 | L'oreal | Eyeliner applicator |
JP2011229655A (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Shiseido Co Ltd | 化粧用塗布体 |
JP2013056213A (ja) * | 2005-05-24 | 2013-03-28 | L'oreal Sa | パッケージ及びアプリケータ具 |
JP2013118871A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Shiseido Co Ltd | マスカラ塗布具 |
JP2013169216A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Shinohara:Kk | 化粧用ブラシ |
JP2014028047A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Inoac Corp | 化粧用塗布具およびその製造方法 |
-
2015
- 2015-06-04 JP JP2015113818A patent/JP6045640B1/ja active Active
Patent Citations (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2901100A (en) * | 1954-11-26 | 1959-08-25 | Richard B Mueller | Lipstick applicator and package |
US3177879A (en) * | 1962-08-23 | 1965-04-13 | Richard E Smith | Lipstick applicator |
US3343552A (en) * | 1964-11-12 | 1967-09-26 | Glenn W Steffen | Eye lining method |
JPS5218233Y2 (ja) * | 1973-09-13 | 1977-04-25 | ||
JPS6425019U (ja) * | 1987-08-03 | 1989-02-10 | ||
JP3172286B2 (ja) * | 1992-10-26 | 2001-06-04 | 三洋電機株式会社 | 電子部品装着装置における押圧力測定装置 |
US5377377A (en) * | 1993-03-23 | 1995-01-03 | Gillette Canada Inc. | Interproximal brush |
JPH08317815A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Kanebo Ltd | コンパクト |
JPH11222274A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-08-17 | L'oreal Sa | 収納塗布器具 |
US7866327B1 (en) * | 1999-05-19 | 2011-01-11 | L'oreal | Device for packaging and applying a cosmetic, in particular for making up the lips |
JP2003235640A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-26 | L'oreal Sa | 物質を皮膚に塗布するよう構成されたアプリケータエレメントを有するアプリケータ |
US7077592B2 (en) * | 2002-02-19 | 2006-07-18 | L'oreal S.A. | Applicator including an applicator element configured to apply substance to skin |
JP2004057693A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Shishida Seishindo:Kk | 化粧用具 |
US20040129284A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-07-08 | L'oreal | Device for packaging and application of a product, in particular an eyeliner |
JP2005237395A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-09-08 | Kao Corp | マスカラ塗布具 |
US20060013639A1 (en) * | 2004-07-13 | 2006-01-19 | L'oreal | Packaging and applicator device for applying a cosmetic or another care product |
JP2013056213A (ja) * | 2005-05-24 | 2013-03-28 | L'oreal Sa | パッケージ及びアプリケータ具 |
US20070227552A1 (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-04 | L'oreal | Applicator and a packaging and applicator device |
JP2008289689A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Noble Kk | アイライナー |
US20110170937A1 (en) * | 2008-07-02 | 2011-07-14 | L'oreal | Eyeliner applicator |
JP2010057791A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Nakatoku Kogyo Kk | 化粧ブラシ |
WO2011055299A1 (en) * | 2009-11-04 | 2011-05-12 | L'oreal | A packaging and applicator device for applying a cosmetic composition to the lips |
JP2011229655A (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Shiseido Co Ltd | 化粧用塗布体 |
JP2013118871A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Shiseido Co Ltd | マスカラ塗布具 |
JP2013169216A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Shinohara:Kk | 化粧用ブラシ |
JP2014028047A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Inoac Corp | 化粧用塗布具およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017000169A (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6601591B1 (en) | Ergonomic cosmetic applicator | |
JP7284592B2 (ja) | 化粧スタンプ及びその使用方法 | |
EP3035818B1 (en) | Cosmetic systems | |
US6039053A (en) | Cosmetic applicator | |
JP7344908B2 (ja) | 化粧品アプリケータワンド | |
US20190110578A1 (en) | Flexible hinge palette | |
US9538830B2 (en) | Eyeliner with application guide cap | |
US9504303B2 (en) | Hygienic cosmetic applicator | |
US20040107975A1 (en) | Eye makeup stencil | |
US20160128447A1 (en) | Cosmetic apparatus with pivotable implements | |
US20170303665A1 (en) | Eyeliner with application guide cap | |
JP3726069B2 (ja) | アイメーク補助用具 | |
JP6045640B1 (ja) | 化粧補助用具、化粧容器および化粧方法 | |
KR20090005979U (ko) | 마스카라 용기 | |
KR20090031478A (ko) | 퍼프의 수납 및 사용구조를 개선 시킨 메이크업 케이스 | |
KR101669241B1 (ko) | 손잡이를 갖는 퍼프 | |
JP3190689U (ja) | ブラシ付き化粧用パフ | |
WO2018127707A1 (en) | Cosmetic applicator | |
KR101855920B1 (ko) | 브러시와 퍼프가 동시에 구비된 화장도구 | |
US20200288840A1 (en) | Cosmetics container and cosmetics kit including the same | |
JP6775979B2 (ja) | 化粧料用塗布体 | |
RU2639983C1 (ru) | Приспособление для нанесения линий на лицо | |
KR101611068B1 (ko) | 화장용 도구 | |
EP1065957B1 (en) | Ergonomic cosmetic applicator | |
US20240049868A1 (en) | Makeup application tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6045640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |