JP6035615B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6035615B2 JP6035615B2 JP2015086382A JP2015086382A JP6035615B2 JP 6035615 B2 JP6035615 B2 JP 6035615B2 JP 2015086382 A JP2015086382 A JP 2015086382A JP 2015086382 A JP2015086382 A JP 2015086382A JP 6035615 B2 JP6035615 B2 JP 6035615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- module
- power
- conductor plate
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 139
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 105
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 100
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 40
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 36
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 33
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 6
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000962 AlSiC Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000789 Aluminium-silicon alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
11 金属ベース板
11a、11b、22a〜22f 貫通孔
12 流路形成体
12a〜12d 側壁
12e 空隙部
13 入口配管
14 出口配管
19a 第1流路部
19b 第2流路部
19c 第3流路部
19d 第4流路部
19e 第5流路部
19f 第6流路部
19g 第7流路部
19h 第8流路部
20 制御回路基板
21 コネクタ
22 ドライバ回路基板
23a、23b、370 接続部
24 トランス
120、159、320B 交流端子
136 バッテリ
138 直流コネクタ
140、142、350B インバータ回路
150 上下アームの直列回路
153、163 コレクタ電極
154、164 ゲート電極
155 信号用エミッタ電極
156、166 ダイオード
157 正極端子
158 負極端子
160 金属接合材
165 信号用エミッタ電極
168 中間電極
172 制御回路
174、350A ドライバ回路
180、180a〜180f 電流センサ
188 交流コネクタ
195 補機用モータ
200 電力変換装置
202 第1開口
203 第2開口
204a 第3開口
204b 第4開口
205 第5開口
300a〜300c、301a〜301c パワー半導体モジュール
302 モジュール一次封止体
304 モジュールケース
304A 薄肉部
304B フランジ
305 フィン
306 挿入口
307A 第1放熱面
307B 第2放熱面
309 ネジ
315、318、319、320 導体板
315A 直流正極配線
315B 直流正極端子
315C 補助モジュール側直流正極接続端子
315D 素子側直流正極接続端子
319A 直流負極配線
319B 直流負極端子
319C 補助モジュール側直流負極接続端子
319D 素子側直流負極接続端子
320A 交流配線
320C 補助モジュール側交流接続端子
320D 素子側交流接続端子
322 素子固着部
324U、324L 信号配線
325L、325U 信号端子
326L、326U 補助モジュール側信号接続端子
327L、327U 素子側信号接続端子
328、330 IGBT
328A、330A 制御電極
329 中間電極
333、446 絶縁部材
348 第1封止樹脂
350 補機用パワーモジュール
351 第2封止樹脂
360 パワー半導体モジュールの高さ
371 ボンディングワイヤ
372 タイバー
400a〜400c、402a〜402c、404 開口部
405 収納空間
406a〜406f 凸部
407 冷却部
409 シール部材
417 流れ方向
420 下カバー
441 第1流路形成体
441s 第1流路形成体の射影部
442 第2流路形成体
442s 第2流路形成体の射影部
443 第7流路部の高さ
444 第3流路形成体
444s 第3流路形成体の射影部
445、460 壁
447、448 ストレートフィン
500 コンデンサモジュール
501 積層導体板
502 コンデンサケース
503a〜503f コンデンサ端子
504 負極側のコンデンサ端子
505 負極導体板
506 正極側のコンデンサ端子
507 正極導体板
508 バッテリ負極側端子
509 バッテリ正極側端子
510 負極側電力線
511 収納部
512 正極側電力線
513 底面部
514 コンデンサセル
515a、515b ノイズフィルタ用コンデンサセル
516、517 補機用コンデンサ端子
520a〜520d孔
530 中継導体部
540 コンデンサモジュールの高さ
550 絶縁シート
551 充填材
600 補助モールド体
608 配線絶縁部
802 交流バスバー
802a〜802f 交流側中継導体
803 支持部材
804、805 漏洩電流の流れ
DEF デファレンシャルギア
EGN エンジン
MG1、MG2 モータジェネレータ
TM トランスミッション
TSM 動力分配機構
Claims (10)
- 直流電流を交流電流に変換するパワー半導体モジュールと、
前記直流電流を平滑化するコンデンサモジュールと、
前記パワー半導体モジュールと前記コンデンサモジュールを電気的に接続する導体板と、
冷却冷媒を流す流路を形成する流路形成体と、
前記パワー半導体モジュールを収納する第1空間と前記コンデンサモジュールを収納する第2空間とを形成するための壁と、を備え、
前記壁は、前記流路形成体と接続され、
前記導体板は、前記壁に絶縁部材を介して熱的に接続される電力変換装置。 - 請求項1に記載された電力変換装置であって、
前記パワー半導体モジュールは、パワー半導体素子を封止するモジュール封止体と、当該モジュール封止体の一方の面と対向する第1放熱面を形成する第1放熱部と、当該モジュール封止体の他方の面と対向する第2放熱面を形成する第2放熱部と、を有し、
前記第1放熱部及び前記第2放熱部は、前記流路形成体と接続される電力変換装置。 - 請求項1又は2に記載された電力変換装置であって、
前記導体板は、正極導体板と、絶縁層と、当該絶縁層を介して当該正極導体板と対向して配置される負極導体板と、を有する電力変換装置。 - 請求項3に記載された電力変換装置であって、
前記正極導体板と前記負極導体板の配置方向から見た場合、前記導体板は、前記壁と対向する部分に前記正極導体板と前記負極導体板との間に前記絶縁層を介した積層状態を有し、前記パワー半導体モジュールと対向する部分に前記正極導体板と前記負極導体板との間に前記絶縁層を介さない状態を有する電力変換装置。 - 請求項1ないし4に記載されたいずれかの電力変換装置であって、
前記流路形成体は、前記パワー半導体モジュールを冷却する第1流路部を形成する第1流路形成体と、前記コンデンサモジュールを冷却する第2流路部を形成する第2流路形成体と、を有し、
前記第1流路形成体は、前記第2流路形成体の側部に配置されるとともに当該第2流路形成体と一体に形成され、
前記第2流路形成体は、前記第2流路部の上方に前記第2収納空間を形成し、
前記第1流路部は、前記壁と対向する位置に形成され、
前記パワー半導体モジュールは、前記第1流路部に挿入される電力変換装置。 - 請求項5に記載された電力変換装置であって、
前記コンデンサモジュールの高さと前記第2流路部の高さの和は、前記パワー半導体モジュールの高さよりも小さく形成される電力変換装置。 - 請求項1ないし6に記載されたいずれかの電力変換装置であって、
前記パワー半導体モジュールにより駆動されるモータとは異なる補機用モータを駆動する補機用パワーモジュールと、を有し、
前記流路形成体は、前記パワー半導体モジュールを冷却する第1流路部を形成する第1流路形成体と、前記コンデンサモジュールを冷却する第2流路部を形成する第2流路形成体と、前記補機用パワーモジュールを冷却する第3流路部を形成する第3流路形成体を有し、
前記コンデンサモジュールと前記第2流路部の配置方向に沿って投影した場合において、前記第3流路部は、前記第3流路部の斜影部が前記コンデンサモジュール及び前記パワー半導体モジュールの斜影部と重ならないように形成され、
前記補機用パワーモジュールは、前記第3流路部と対向する位置に配置される電力変換装置。 - 請求項1ないし7に記載されたいずれかの電力変換装置であって、
前記パワー半導体モジュールと前記コンデンサモジュールと前記流路形成体を収納するケースと、
前記ケースは、前記コンデンサモジュールを囲む部分が空気層を有するように空隙部を有する電力変換装置。 - 請求項5に記載された電力変換装置であって、
前記流路形成体は、前記第2流路内に突出するストレートフィンを有する電力変換装置。 - 請求項1ないし9に記載されたいずれかの電力変換装置であって、
前記パワー半導体モジュールは複数設けられ、それぞれの前記パワー半導体モジュールは長手方向の辺と短手方向の辺を有する矩形状であり、
前記コンデンサモジュールは、長手方向の辺と短手方向の辺を有する矩形状であり、
前記複数のパワー半導体モジュールは、当該複数のパワー半導体モジュールの短手方向の辺が前記コンデンサモジュールの長手方向の辺に沿って一列に並ぶように配置される電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086382A JP6035615B2 (ja) | 2015-04-21 | 2015-04-21 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015086382A JP6035615B2 (ja) | 2015-04-21 | 2015-04-21 | 電力変換装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012202185A Division JP5738817B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015156798A JP2015156798A (ja) | 2015-08-27 |
JP6035615B2 true JP6035615B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=54775755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015086382A Active JP6035615B2 (ja) | 2015-04-21 | 2015-04-21 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6035615B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102663609B1 (ko) * | 2019-05-03 | 2024-05-07 | 현대자동차주식회사 | 전력변환 장치 |
JP2022160271A (ja) | 2021-04-06 | 2022-10-19 | 三菱重工業株式会社 | 筐体及び電力変換装置 |
JP2024112646A (ja) * | 2023-02-08 | 2024-08-21 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
CN117294217A (zh) * | 2023-08-16 | 2023-12-26 | 华为数字能源技术有限公司 | 一种电机控制器、动力总成及车辆 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4285435B2 (ja) * | 2005-04-05 | 2009-06-24 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
JP2012010426A (ja) * | 2010-06-22 | 2012-01-12 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2012070632A (ja) * | 2012-01-06 | 2012-04-05 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電力変換装置 |
-
2015
- 2015-04-21 JP JP2015086382A patent/JP6035615B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015156798A (ja) | 2015-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5738817B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5789576B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6072492B2 (ja) | コンデンサモジュール及び電力変換装置 | |
JP6097557B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5506749B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5422466B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5455888B2 (ja) | 車両用電力変換装置 | |
CN102844976B (zh) | 电力转换装置 | |
JP5506741B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5455887B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5378293B2 (ja) | パワーモジュール及びそれを用いた電力変換装置 | |
JP6035615B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5978324B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5966065B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5687786B2 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6035615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |