JP6032380B1 - モニタリングシステムおよびモニタリング方法 - Google Patents
モニタリングシステムおよびモニタリング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6032380B1 JP6032380B1 JP2016053530A JP2016053530A JP6032380B1 JP 6032380 B1 JP6032380 B1 JP 6032380B1 JP 2016053530 A JP2016053530 A JP 2016053530A JP 2016053530 A JP2016053530 A JP 2016053530A JP 6032380 B1 JP6032380 B1 JP 6032380B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- physical quantity
- devices
- monitoring system
- sensor
- structures
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C17/00—Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
- G08C17/02—Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
[特許文献1]特開2015−111091号公報
[特許文献2]特開2014−174715号公報
図1は、本実施形態に係る構造ヘルスモニタリングシステム1を示すブロック図である。構造ヘルスモニタリングシステム1は、複数の構造物101の構造性能を診断するものであり、複数のセンサ装置2と、複数の収集装置3と、データ処理装置4と、診断サーバ5と、雨量計6と、風向風速計7と、温度計8とを備える。なお、雨量計6、風向風速計7、温度計8は、センサ装置2と一体型としてもよい。
続いて、構造ヘルスモニタリングシステム1の動作について説明する。図2は、構造ヘルスモニタリングシステム1の動作を示すフローチャートである。
図3は、本実施形態に係る構造ヘルスモニタリングシステム1の設置例を示す図である。この図に示すように、本実施形態における構造ヘルスモニタリングシステム1のセンサ装置2は、高層ビルの建物である構造物101の低層階、中層階および高層階にそれぞれ設置されている(地下に設置される場合もある)。また、これらのセンサ装置2と通信可能な状態で、1つの収集装置3が設置されている。なお、図3では、1つの構造物101を含む構造物群1000に1つの収集装置3が対応付けられているが、複数の構造物101を含む構造物群1000に1つの収集装置3が対応付けられてもよい。
図4は、変形例(1)における構造ヘルスモニタリングシステム1の設置例を示す図である。
図5は、変形例(2)における構造ヘルスモニタリングシステム1の設置例を示す図である。
Claims (14)
- 複数の構造物のそれぞれに対して少なくとも1つずつ設置され、対象となる構造物の物理量を検出する複数のセンサ装置と、
前記複数の構造物のうち少なくとも1つの構造物をそれぞれ含む構造物群毎に対応付けて設けられ、対象となる構造物群に含まれる各構造物に設置された各センサ装置が検出した物理量のデータを無線によりそれぞれ収集する複数の収集装置と、
前記複数の収集装置に接続され、前記複数の収集装置により収集された物理量のデータを前記複数の収集装置から受信するデータ処理装置と、
を備え、
前記構造物群同士の間の最小距離は、それぞれの前記構造物群に設置された各センサ装置が物理量のデータを無線送信する最大無線送信距離よりも長い、モニタリングシステム。 - 前記複数の収集装置のそれぞれは、前記複数の構造物のそれぞれに1対1に対応付けて設けられる請求項1に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数の収集装置のうちの第1収集装置は、前記複数の構造物のうちの、第1構造物及び前記第1構造物に対して向かい側にある第2構造物を含む構造物群に対応して設けられる請求項1に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数の収集装置のうちの第1収集装置は、前記複数の構造物のうち道路の一方向への車線に設けられた第1構造物および反対車線における前記第1構造物に対応する位置に設けられた第2構造物に対応して設けられる請求項1に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数のセンサ装置のそれぞれは、近距離無線通信により前記複数の収集装置のうち対応する収集装置と通信する請求項1から4のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数の収集装置のそれぞれは、対応する前記構造物群に含まれる各構造物から100m以内に設置される請求項1から5のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数のセンサ装置のそれぞれは、間欠的な各観測期間において前記複数の構造物のうち対象となる構造物で検出される物理量を記録する請求項1から6のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数のセンサ装置のそれぞれは、前記観測期間外においても、検出した物理量が突発事象の発生を示すと判断したことに応じて物理量を記録する請求項7に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数の収集装置のそれぞれは、GPS電波を受信して時刻を合わせる請求項1〜8のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数のセンサ装置のそれぞれは、独立に電源を有する請求項1から9のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数のセンサ装置のそれぞれは、環境エネルギーによって発電をする請求項10に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数のセンサ装置のそれぞれは、光を受けて発電する請求項11に記載のモニタリングシステム。
- 前記複数の構造物のそれぞれは、建物または道路付帯構造物である請求項1から12のいずれか一項に記載のモニタリングシステム。
- 複数の構造物のそれぞれに対して少なくとも1つずつセンサ装置を設置するとともに、前記複数の構造物のうち少なくとも1つの構造物をそれぞれ含む構造物群毎に対応付けて複数の収集装置を設置する段階と、
設置された複数のセンサ装置により、対象となる構造物の物理量をそれぞれ検出する段階と、
前記複数の収集装置により、対象となる構造物群に含まれる各構造物に設置された各センサ装置が検出した物理量のデータを無線でそれぞれ収集する段階と、
前記複数の収集装置に接続されたデータ処理装置により、前記複数の収集装置により収集された物理量のデータを前記複数の収集装置から受信する段階と、
を備え、
前記設置する段階では、それぞれの前記構造物群に設置された各センサ装置が物理量のデータを無線送信する最大無線送信距離よりも、前記構造物群同士の間の最小距離が長くなるように、前記複数の収集装置を前記構造物群に対応付けて設置する、モニタリング方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016053530A JP6032380B1 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | モニタリングシステムおよびモニタリング方法 |
CN201710111244.0A CN107205285A (zh) | 2016-03-17 | 2017-02-28 | 结构健康监测系统、收集装置以及结构健康监测方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016053530A JP6032380B1 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | モニタリングシステムおよびモニタリング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6032380B1 true JP6032380B1 (ja) | 2016-11-30 |
JP2017167883A JP2017167883A (ja) | 2017-09-21 |
Family
ID=57419771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016053530A Expired - Fee Related JP6032380B1 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | モニタリングシステムおよびモニタリング方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6032380B1 (ja) |
CN (1) | CN107205285A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD824779S1 (en) | 2016-12-22 | 2018-08-07 | 800 Sylvan Avenue | Package |
USD826720S1 (en) | 2016-12-22 | 2018-08-28 | Conopco, Inc. | Bottle |
WO2019002619A1 (de) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | Kurotec - Kts Kunststofftechnik Gmbh | System zur zerstörungsfreien zustandsüberwachung von faserverstärkten bauwerken, wie faserverstärkte hohlkörper |
US11883835B2 (en) | 2016-12-22 | 2024-01-30 | Conopco, Inc. | Shell container suitable for housing a discrete refill container |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108519119A (zh) * | 2018-03-26 | 2018-09-11 | 王智华 | 检测装置 |
JP7152718B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2022-10-13 | 東電設計株式会社 | 災害情報システム |
JP6995792B2 (ja) | 2019-03-04 | 2022-01-17 | 大成建設株式会社 | 建物の健全性評価システム |
JP7484524B2 (ja) | 2020-07-17 | 2024-05-16 | オムロン株式会社 | 点検診断システム |
JP7509487B1 (ja) | 2024-03-26 | 2024-07-02 | 株式会社I-deate&eng. | 構造性能評価装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001202587A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-07-27 | Metropolitan Expressway Public Corp | 構造物の長期連続計測装置 |
JP2001338381A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | 物理量収集システム及び構造物 |
JPWO2004046704A1 (ja) * | 2002-11-15 | 2006-03-16 | 株式会社ルネサステクノロジ | 建造物品質モニタシステム、建造物品質モニタ方法、及びそれらに用いられる半導体集積回路装置 |
JP2008241394A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 加速度センサ、地震判定システム、及び施錠制御装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101532835B (zh) * | 2009-04-24 | 2011-09-14 | 武汉理工大学 | 无线传感多功能高精度水平测量仪 |
JP6058408B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2017-01-11 | 株式会社四国総合研究所 | 監視システム |
-
2016
- 2016-03-17 JP JP2016053530A patent/JP6032380B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-02-28 CN CN201710111244.0A patent/CN107205285A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001202587A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-07-27 | Metropolitan Expressway Public Corp | 構造物の長期連続計測装置 |
JP2001338381A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | 物理量収集システム及び構造物 |
JPWO2004046704A1 (ja) * | 2002-11-15 | 2006-03-16 | 株式会社ルネサステクノロジ | 建造物品質モニタシステム、建造物品質モニタ方法、及びそれらに用いられる半導体集積回路装置 |
JP2008241394A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 加速度センサ、地震判定システム、及び施錠制御装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD824779S1 (en) | 2016-12-22 | 2018-08-07 | 800 Sylvan Avenue | Package |
USD826720S1 (en) | 2016-12-22 | 2018-08-28 | Conopco, Inc. | Bottle |
US11883835B2 (en) | 2016-12-22 | 2024-01-30 | Conopco, Inc. | Shell container suitable for housing a discrete refill container |
WO2019002619A1 (de) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | Kurotec - Kts Kunststofftechnik Gmbh | System zur zerstörungsfreien zustandsüberwachung von faserverstärkten bauwerken, wie faserverstärkte hohlkörper |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017167883A (ja) | 2017-09-21 |
CN107205285A (zh) | 2017-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6032380B1 (ja) | モニタリングシステムおよびモニタリング方法 | |
KR101008251B1 (ko) | 무선 센서 네트워크를 이용한 토목구조물의 원격 자동 계측 방법 및 그 시스템 | |
CN104316108B (zh) | 山地环境500kV输电塔在线监测系统构建及分析方法 | |
Lynch et al. | Performance monitoring of the Geumdang Bridge using a dense network of high-resolutionwireless sensors | |
CN107490998A (zh) | 传感器装置、传感器系统及测定方法 | |
CN102163363B (zh) | 山体滑坡实时监测与预警系统 | |
JP2020143895A (ja) | 建物の健全性評価システム | |
CN107202835A (zh) | 一种玻璃幕墙粘胶结构损伤监测系统以及监测方法 | |
JP4997444B2 (ja) | 落石危険度判定システム | |
CN201331378Y (zh) | 振动测试仪 | |
RU2584756C1 (ru) | Система мониторинга объектов железнодорожной инфраструктуры | |
CN203858732U (zh) | 山洪泥石流地质灾害监控预警装置 | |
US20140067284A1 (en) | Structural monitoring | |
Anastasi et al. | WSNs for structural health monitoring of historical buildings | |
CN103745573A (zh) | 山洪泥石流地质灾害监控预警装置及方法 | |
JP2004226157A (ja) | センサネットワーク、センサ、電波送信体、及びコンピュータプログラム | |
KR102108115B1 (ko) | 교량 안전 모니터링 시스템 구축용 상황 진동 감지 전자식 멀티 센서 모듈 | |
CN103996269A (zh) | 无线数据采集控制系统 | |
JP2023538887A (ja) | 風力発電機用測定装置 | |
JP2016103187A (ja) | センサネットワークシステムおよびその動作方法 | |
Brownjohn | Lateral loading and response for a tall building in the non-seismic doldrums | |
WO2023280666A1 (en) | Scaffolding safety sensor system and method | |
JP2008082941A (ja) | 積雪測定システム | |
KR102554760B1 (ko) | 교량협착 감지 시스템 및 방법 | |
JPH10132947A (ja) | 地震情報システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6032380 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |