JP6027416B2 - ミラー装置 - Google Patents
ミラー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6027416B2 JP6027416B2 JP2012258388A JP2012258388A JP6027416B2 JP 6027416 B2 JP6027416 B2 JP 6027416B2 JP 2012258388 A JP2012258388 A JP 2012258388A JP 2012258388 A JP2012258388 A JP 2012258388A JP 6027416 B2 JP6027416 B2 JP 6027416B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- housing
- cover
- mirror
- mirror device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
押付部は、ハウジングと一体に形成され、爪部のアンテナとの当接面に対しアンテナを押し付け可能である。押付部は、ハウジングに形成された穴部の内縁部から中央に向かって延び、先端部がアンテナに当接可能なよう形成されている。
(一実施形態)
本発明の一実施形態によるミラー装置およびその一部を図1〜7に示す。
図1、図2に示すように、ミラー装置1は、ハウジング20、ミラー30、アンテナ40、カバー50および保持部60等を備えている。
ミラー30、アンテナ40、第1アクチュエータ11、第2アクチュエータ12および発光部13については、図1、図2において煩雑になることを避けるため、断面を示すハッチングの表示を省略している。
2つの爪部62それぞれのハウジング20側には、当接面63が形成されている。また、2つの爪部62のハウジング20とは反対側には、板部61の板面に対し傾斜する傾斜面64が形成されている。
(アンテナ組み付け工程)
図4に示す位置決め部90および保持部60に対応させるようにして、図3に示すアンテナ40をスナップフィットによりハウジング20に組み付ける。これにより、図5に示すように、アンテナ40は、本体41およびケース42が保持部60に保持された状態となる。また、アンテナ40のコネクタ44をハウジング20の所定の位置に接続する。
図6に示すように、第1カバー51をハウジング20に組み付ける。
(第2カバー組み付け工程)
図7に示すように、切欠部53に発光部13が対応するよう第2カバー52をハウジング20に組み付ける。また、支持アーム10にカバー14を組み付ける。
また、本実施形態では、押付部70は、ハウジング20と一体に形成されている。よって、部材点数を増大させることなく、アンテナ40のガタつきを抑制することができる。
また、本実施形態では、保護部80は、ハウジング20と一体に形成されている。よって、部材点数を増大させることなく、第1カバー51の衝突からアンテナ40を保護することができる。
本発明の他の実施形態では、押付部は、ハウジングと一体ではなく、別体に形成されていてもよい。また、ミラー装置は、押付部を備えていなくてもよい。
また、本発明の他の実施形態では、ミラー装置は位置決め部を備えていなくてもよい。
また、本発明の他の実施形態では、アンテナは、キーレスエントリー装置に限らず、例えばETC車載器との通信を行う通信機器、車載ラジオまたは車載テレビ用の電波を送信する機器等、種々の通信機器との間で通信可能なよう構成されていてもよい。また、アンテナはフェライト磁石を有していなくてもよい。
また、本発明の他の実施形態では、ミラー装置は、第1アクチュエータ、第2アクチュエータ、発光部を備えていなくてもよい。
このように、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
20 ・・・ハウジング
30 ・・・ミラー
40 ・・・アンテナ
60 ・・・保持部
62 ・・・爪部
Claims (5)
- 車両に取り付け可能なハウジングと、
前記ハウジングに設けられるミラーと、
前記ハウジングに設けられ、通信機器と通信可能なアンテナと、
前記ハウジングと一体に形成され、前記アンテナを係止する爪部を有し、前記ハウジングの所定の位置に前記アンテナを保持可能な保持部と、
前記ハウジングと一体に形成され、前記爪部の前記アンテナとの当接面に対し前記アンテナを押し付け可能な押付部と、を備え、
前記押付部は、前記ハウジングに形成された穴部の内縁部から中央に向かって延び、先端部が前記アンテナに当接可能なよう形成されているミラー装置。 - 前記押付部は、先端部に、前記アンテナ側へ突出し前記アンテナに当接可能なよう形成される突起を有している請求項1に記載のミラー装置。
- 前記押付部は、前記穴部において互いの先端部が対向するよう、2つ形成されている請求項1または2に記載のミラー装置。
- 前記アンテナを覆うよう前記ハウジングに設けられるカバーと、
少なくとも一部が前記アンテナの前記カバー側端部よりも前記カバー側に位置するよう設けられ、前記カバーの衝突から前記アンテナを保護可能な保護部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のミラー装置。 - 前記保護部は、前記ハウジングと一体に形成されていることを特徴とする請求項4に記載のミラー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258388A JP6027416B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | ミラー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258388A JP6027416B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | ミラー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014104830A JP2014104830A (ja) | 2014-06-09 |
JP6027416B2 true JP6027416B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=51026689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012258388A Active JP6027416B2 (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | ミラー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6027416B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4140816B1 (en) * | 2017-03-13 | 2024-08-21 | Motherson Innovations Company Ltd. | Multi-function rearview device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2602456Y2 (ja) * | 1993-07-21 | 2000-01-17 | 株式会社村上開明堂 | アンテナ付きインナーミラー |
US5798882A (en) * | 1996-03-22 | 1998-08-25 | Sabine Lang | Rear-view mirror assembly with internal antenna mount |
JP2002362222A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-18 | Tokai Rika Co Ltd | アウタミラーのターンシグナル付きバイザカバー構造 |
JP4343868B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2009-10-14 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用ドアミラー装置 |
JP2007137125A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Ishizaki Honten:Kk | 車両用サイドミラー |
JP4989126B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2012-08-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | アンテナ装置 |
-
2012
- 2012-11-27 JP JP2012258388A patent/JP6027416B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014104830A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5480112B2 (ja) | アンテナユニット及びこれを備えたドアハンドル装置 | |
EP3012391B1 (en) | Vehicle door handle | |
US9578761B2 (en) | Electronic control unit and protective case | |
US9723739B2 (en) | Electronic control unit and protective case | |
JP4625724B2 (ja) | 車両盗難防止装置 | |
JP2012001105A (ja) | 車載用電子制御ユニット装置 | |
JP5951457B2 (ja) | ミラー装置 | |
WO2019087675A1 (ja) | 超音波センサ | |
JP5469278B1 (ja) | Obdコネクタ保護カバー | |
JP6027416B2 (ja) | ミラー装置 | |
EP3192709B1 (en) | Steering lock device | |
JP5558324B2 (ja) | アンテナユニット及びこれを備えたドアハンドル装置 | |
JP4896235B2 (ja) | 車載用無線受信装置 | |
US8158894B2 (en) | Housing having an electrical component and an electrical feed line | |
JP5480113B2 (ja) | ドアハンドル装置 | |
JP7004169B2 (ja) | キャップ及び接続装置 | |
JP6366779B1 (ja) | 電子制御装置およびその製造方法 | |
JP2016208442A (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
WO2018173547A1 (ja) | 車載機器用の筐体および車載機器 | |
JP6876391B2 (ja) | アンテナユニットおよびそれを備えるドアハンドル装置並びにその製造方法 | |
JP5729069B2 (ja) | 車載用アンテナ装置 | |
EP3575525B1 (en) | Door lock device | |
JP2013026112A (ja) | 基板の保護構造、電源装置、車両及び電装部品の組み立て方法 | |
JP2019117775A (ja) | 車載デバイス | |
JP4349214B2 (ja) | グロメット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6027416 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |