JP6021735B2 - Crawler travel device - Google Patents
Crawler travel device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6021735B2 JP6021735B2 JP2013103229A JP2013103229A JP6021735B2 JP 6021735 B2 JP6021735 B2 JP 6021735B2 JP 2013103229 A JP2013103229 A JP 2013103229A JP 2013103229 A JP2013103229 A JP 2013103229A JP 6021735 B2 JP6021735 B2 JP 6021735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- crawler belt
- pressing
- portions
- crawler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 102
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 102
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 71
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 34
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 4
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 4
- 241001124569 Lycaenidae Species 0.000 description 3
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
Description
本発明は、複数の芯金を周方向に一定ピッチで埋設したゴム製のクローラベルトと、前記クローラベルトを駆動する駆動スプロケットと、前記駆動スプロケットの前下方にて前記クローラベルトを回動案内する前側遊輪と、前記駆動スプロケットの後下方にて前記クローラベルトを回動案内する後側遊輪と、前記前側遊輪と前記後側遊輪との間にて前記クローラベルトを回動案内する複数の転輪とを備え、前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成したクローラ走行装置に関する。 The present invention provides a rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, and rotationally guides the crawler belt in front of and below the drive sprocket. A front idler, a rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler The crawler belt is formed with a plurality of driving protrusions protruding at left and right central portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction, and the drive sprocket is directed outward from the outer peripheral edge. A plurality of driving pressing portions protruding in a circumferential direction at a constant pitch, and the driving pressing portions press the driving protruding portions in the crawler belt rotation direction. On the crawler traveling device form.
上記のようなクローラ走行装置においては、各芯金に、それらのベルト幅方向中間部位からベルト内周面側に突出する転輪案内用の左右一対の芯金突起(突起部分)を備え、前側遊輪及び後側遊輪(前後のアイドラホイール)を、左右一対の芯金突起の間でクローラベルトの内周面側を案内する内転輪型に構成したものがある(例えば特許文献1参照)。 In the crawler traveling device as described above, each cored bar is provided with a pair of left and right cored bar protrusions (protrusions) for guiding a wheel from the intermediate part in the belt width direction to the belt inner peripheral surface side. There is a configuration in which an idler wheel and a rear idler wheel (front and rear idler wheels) are configured as an inner ring type that guides the inner peripheral surface side of a crawler belt between a pair of left and right core metal protrusions (see, for example, Patent Document 1).
上記の構成では、クローラベルトにおける左右の芯金突起の間を前側遊輪及び後側遊輪が通過するように構成していることから、左右の芯金突起の間に前側遊輪及び後側遊輪の通過を許容する凹入深さの深い凹部を形成する必要がある。そのため、クローラベルトに備える各駆動用突出部におけるクローラベルトの回動方向視での形状を略U字状に形成している。一方、クローラベルトの駆動時にクローラベルトの各駆動用突出部を押圧する駆動スプロケットの各駆動用押圧部は、駆動スプロケットの回転方向視での形状を、駆動用突出部の左右幅と略同じ左右幅を有する矩形状に形成している。これにより、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合には、駆動スプロケットにおける矩形状の各駆動用押圧部が、クローラベルトにおける略U字状の各駆動用突出部に当接して各駆動用突出部を押圧することから、駆動スプロケットの各駆動用押圧部においては、それらの左右中央側にてクローラベルトの各駆動用突出部に当接しない部位が存在し、又、クローラベルトの各駆動用突出部においては、それらの左右中央側にて駆動スプロケットの各駆動用押圧部による押圧を受けない空間が存在することになる。 In the above configuration, since the front idler wheel and the rear idler wheel pass between the left and right core metal protrusions of the crawler belt, the front idler wheel and the rear idler wheel pass between the left and right metal core protrusions. It is necessary to form a recess having a deep recess depth that allows the Therefore, the shape of each driving protrusion provided in the crawler belt in the rotation direction of the crawler belt is formed in a substantially U shape. On the other hand, each drive sprocket of the drive sprocket that presses each drive protrusion of the crawler belt when the crawler belt is driven has a left and right width substantially the same as the left and right width of the drive protrusion. It is formed in a rectangular shape having a width. Thus, when the crawler belt is driven by the driving force from the drive sprocket, each of the rectangular drive pressing portions of the drive sprocket comes into contact with each of the substantially U-shaped drive protrusions of the crawler belt. Since the driving protrusions are pressed, in each driving pressing part of the driving sprocket, there is a portion that does not contact the driving protrusions of the crawler belt on the left and right center sides thereof. In each driving protrusion, there is a space that is not subjected to pressing by each driving pressing portion of the driving sprocket on the left and right center sides thereof.
つまり、駆動スプロケットの各駆動用押圧部とクローラベルトの各駆動用突出部との間には、それらの左右中央側部位において、駆動スプロケットの各駆動用押圧部からの駆動力をクローラベルトの各駆動用突出部に伝達することができないデッドスペースが存在することになる。その結果、駆動スプロケットからの駆動力をクローラベルトに効率良く伝達することができず、クローラ走行装置の推進力を向上させる上において改善の余地があった。 In other words, between each driving pressing portion of the driving sprocket and each driving protrusion of the crawler belt, the driving force from each driving pressing portion of the driving sprocket is applied to each of the crawler belts at the left and right central portions thereof. There is a dead space that cannot be transmitted to the driving protrusion. As a result, the driving force from the driving sprocket cannot be efficiently transmitted to the crawler belt, and there is room for improvement in improving the propulsive force of the crawler traveling device.
本発明の目的は、駆動スプロケットからの駆動力をクローラベルトに効率良く伝達できるようにして、クローラ走行装置の推進力を向上させることにある。 An object of the present invention is to improve the propulsive force of a crawler traveling device by efficiently transmitting a driving force from a driving sprocket to a crawler belt.
本発明の課題解決手段は、
複数の芯金を周方向に一定ピッチで埋設したゴム製のクローラベルトと、前記クローラベルトを駆動する駆動スプロケットと、前記駆動スプロケットの前下方にて前記クローラベルトを回動案内する前側遊輪と、前記駆動スプロケットの後下方にて前記クローラベルトを回動案内する後側遊輪と、前記前側遊輪と前記後側遊輪との間にて前記クローラベルトを回動案内する複数の転輪とを備え、
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の一対の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記被押圧面のそれぞれは、左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、前記押圧面の突出方向の長さ以上の長さを有するように形成し、
前記駆動用突出部は、前記一対の芯金突起の間を埋める突起間部分の突出方向の長さが、前記一対の芯金突起の突出方向の長さよりも短くなるように形成して、前記駆動用突出部の突出端部位に凹入部分を備えるように構成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁に、前記凹入部分に係入して前記クローラベルトの左右方向への位置ズレを防止するリング状の係入部分を備えている。
The problem solving means of the present invention is:
A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a pair of cored bar projections of the cored bar that are formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, A crawler belt covering portion, and a pressed surface that receives and presses the pressing surface formed on the driving pressing portion,
Each of the pressed surfaces is formed such that the length in the protruding direction over the entire length in the left-right width direction is equal to or longer than the length in the protruding direction of the pressing surface ,
The driving protrusion is formed such that a length in a protruding direction of an inter-projection portion filling between the pair of core metal protrusions is shorter than a length in a protruding direction of the pair of core metal protrusions, The projecting end portion of the drive projecting portion is configured to have a recessed portion,
The drive sprocket has a ring-shaped engaging portion that engages with the recessed portion and prevents the crawler belt from shifting in the left-right direction on the outer peripheral edge thereof.
この手段によると、前後の遊輪を外転輪型に構成したことにより、クローラベルトにおける各駆動用突出部の左右中央側部位に、前後の遊輪の通過を許容する凹入深さの深い凹部を形成しなくても、前後の遊輪に対するクローラベルトの左右方向での位置ズレを防止することができる。 According to this means, since the front and rear idlers are configured as an abduction wheel type, a concave portion having a deep insertion depth that allows passage of the front and rear idlers is provided at the left and right central side portions of the driving protrusions on the crawler belt. Even if it is not formed, it is possible to prevent positional deviation of the crawler belt in the left-right direction with respect to the front and rear idlers.
そして、各駆動用突出部の左右中央側部位に前述した凹部を形成する必要がないことにより、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合に、クローラベルトの各駆動用突出部を、それらの各被押圧面が少なくとも駆動スプロケットの各駆動用押圧部における押圧面の左右中央側部位の全域を受け止めるデッドスペースの少ない状態で、駆動スプロケットの各駆動用押圧部によって効率良く適切に押圧することができる。 And, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, it is not necessary to form the above-mentioned concave portions in the left and right central side portions of the respective driving protrusions. Each of the pressed surfaces is efficiently and appropriately pressed by each drive pressing portion of the drive sprocket in a state where there is little dead space to receive at least the entire area of the left and right center side portion of the pressing surface in each driving pressing portion of the driving sprocket. be able to.
又、クローラベルトの駆動時には、クローラベルトに埋設した各芯金の芯金突起が、クローラベルトの被覆部を介して、駆動スプロケットの各駆動用押圧部からの押圧作用を受けることから、駆動スプロケットの各駆動用押圧部がクローラベルトの各駆動用突出部に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、駆動スプロケットからの駆動力を、各芯金を介して効率良くクローラベルトに伝えることができる。
例えば、各芯金突起を、駆動用突出部の左右幅の略全域にわたる左右幅を有する幅広に形成する場合に比較して、クローラベルトの軽量化を図ることができる。
駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合に、クローラベルトの各駆動用突出部が、それらの各被押圧面によって駆動スプロケットの各駆動用押圧部における押圧面の略全域又は全域を受け止める状態を得られるようにしながら、各駆動用突出部における突起間部分の突出方向での長さが不必要に長くなるのを防止することができる。これにより、クローラベルトの軽量化及びコストの削減を図ることができる。
そして、各突起間部分が不必要に長くなるのを防止することによって得られる凹入部分を有効利用して、各凹入部分に係入するリング状の係入部分を駆動スプロケットの外周縁に備えることにより、駆動スプロケットに対するクローラベルトの左右方向への位置ズレを防止することができる。
Further, when the crawler belt is driven, the core metal projections of the core bars embedded in the crawler belt are subjected to the pressing action from the driving pressing portions of the driving sprocket via the crawler belt covering portion. The drive force from the drive sprocket can be efficiently transmitted to the crawler belt via each core bar while suppressing the generation of impact noise when each drive pressing portion of the abuts against each drive protrusion of the crawler belt. Can do.
For example, it is possible to reduce the weight of the crawler belt as compared with a case where each core metal protrusion is formed to have a wide left and right width over substantially the entire left and right width of the driving protrusion.
When the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, each driving protrusion of the crawler belt receives substantially the entire area or the entire area of the pressing surface of each driving pressing section of the driving sprocket by each of the pressed surfaces. While being able to obtain the state, it is possible to prevent the length in the protruding direction of the portion between the protrusions in each driving protrusion from becoming unnecessarily long. Thereby, the weight reduction and cost reduction of a crawler belt can be aimed at.
Then, by effectively using the recessed portions obtained by preventing the portions between the protrusions from becoming unnecessarily long, ring-shaped engaging portions that engage with the recessed portions are formed on the outer peripheral edge of the drive sprocket. By providing, the displacement of the crawler belt in the left-right direction with respect to the drive sprocket can be prevented.
従って、駆動時の騒音の発生を抑制しながら、クローラ走行装置の推進力を向上させることができる。
クローラベルトの軽量化及びコストの削減を図りながら、駆動スプロケットに対するクローラベルトの左右方向への位置ズレを防止することができる。
Accordingly, it is possible to improve the propulsive force of the crawler traveling device while suppressing the generation of noise during driving.
While reducing the weight and cost of the crawler belt, it is possible to prevent the crawler belt from being displaced in the left-right direction with respect to the drive sprocket.
本発明の課題解決手段は、
複数の芯金を周方向に一定ピッチで埋設したゴム製のクローラベルトと、前記クローラベルトを駆動する駆動スプロケットと、前記駆動スプロケットの前下方にて前記クローラベルトを回動案内する前側遊輪と、前記駆動スプロケットの後下方にて前記クローラベルトを回動案内する後側遊輪と、前記前側遊輪と前記後側遊輪との間にて前記クローラベルトを回動案内する複数の転輪とを備え、
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の一対の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面の全域を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記駆動用突出部は、前記一対の芯金突起の間を埋める突起間部分の突出方向の長さが、前記一対の芯金突起の突出方向の長さよりも短くなるように形成して、前記駆動用突出部の突出端部位に凹入部分を備えるように構成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁に、前記凹入部分に係入して前記クローラベルトの左右方向への位置ズレを防止するリング状の係入部分を備えている。
The problem solving means of the present invention is:
A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a pair of cored bar projections of the cored bar that are formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, consist of a covering portion of the crawler belt, and Bei give a pressed surface that is pressed by receiving the entire area of the pressing surface formed on the driving press section,
The driving protrusion is formed such that a length in a protruding direction of an inter-projection portion filling between the pair of core metal protrusions is shorter than a length in a protruding direction of the pair of core metal protrusions, The projecting end portion of the drive projecting portion is configured to have a recessed portion,
The drive sprocket has a ring-shaped engaging portion that engages with the recessed portion and prevents the crawler belt from shifting in the left-right direction on the outer peripheral edge thereof.
この手段によると、前後の遊輪を外転輪型に構成したことにより、クローラベルトにおける各駆動用突出部の左右中央側部位に、前後の遊輪の通過を許容する凹入深さの深い凹部を形成しなくても、前後の遊輪に対するクローラベルトの左右方向での位置ズレを防止することができる。 According to this means, since the front and rear idlers are configured as an abduction wheel type, a concave portion having a deep insertion depth that allows passage of the front and rear idlers is provided at the left and right central side portions of the driving protrusions on the crawler belt. Even if it is not formed, it is possible to prevent positional deviation of the crawler belt in the left-right direction with respect to the front and rear idlers.
そして、各駆動用突出部の左右中央側部位に前述した凹部を形成する必要がないことにより、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合に、クローラベルトの各駆動用突出部を、それらの各被押圧面によって駆動スプロケットの各駆動用押圧部における押圧面の全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、駆動スプロケットの各駆動用押圧部によってより効率良く適切に押圧することができる。 And, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, it is not necessary to form the above-mentioned concave portions in the left and right central side portions of the respective driving protrusions. It is possible to press more efficiently and appropriately by each driving pressing portion of the driving sprocket in a state where there is no dead space for receiving the entire pressing surface of each driving pressing portion of the driving sprocket by each of the pressed surfaces.
又、クローラベルトの駆動時には、クローラベルトに埋設した各芯金の芯金突起が、クローラベルトの被覆部を介して、駆動スプロケットの各駆動用押圧部からの押圧作用を受けることから、駆動スプロケットの各駆動用押圧部がクローラベルトの各駆動用突出部に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、駆動スプロケットからの駆動力を、各芯金を介して効率良くクローラベルトに伝えることができる。
例えば、各芯金突起を、駆動用突出部の左右幅の略全域にわたる左右幅を有する幅広に形成する場合に比較して、クローラベルトの軽量化を図ることができる。
駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合に、クローラベルトの各駆動用突出部が、それらの各被押圧面によって駆動スプロケットの各駆動用押圧部における押圧面の略全域又は全域を受け止める状態を得られるようにしながら、各駆動用突出部における突起間部分の突出方向での長さが不必要に長くなるのを防止することができる。これにより、クローラベルトの軽量化及びコストの削減を図ることができる。
そして、各突起間部分が不必要に長くなるのを防止することによって得られる凹入部分を有効利用して、各凹入部分に係入するリング状の係入部分を駆動スプロケットの外周縁に備えることにより、駆動スプロケットに対するクローラベルトの左右方向への位置ズレを防止することができる。
Further, when the crawler belt is driven, the core metal projections of the core bars embedded in the crawler belt are subjected to the pressing action from the driving pressing portions of the driving sprocket via the crawler belt covering portion. The drive force from the drive sprocket can be efficiently transmitted to the crawler belt via each core bar while suppressing the generation of impact noise when each drive pressing portion of the abuts against each drive protrusion of the crawler belt. Can do.
For example, it is possible to reduce the weight of the crawler belt as compared with a case where each core metal protrusion is formed to have a wide left and right width over substantially the entire left and right width of the driving protrusion.
When the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, each driving protrusion of the crawler belt receives substantially the entire area or the entire area of the pressing surface of each driving pressing section of the driving sprocket by each of the pressed surfaces. While being able to obtain the state, it is possible to prevent the length in the protruding direction of the portion between the protrusions in each driving protrusion from becoming unnecessarily long. Thereby, the weight reduction and cost reduction of a crawler belt can be aimed at.
Then, by effectively using the recessed portions obtained by preventing the portions between the protrusions from becoming unnecessarily long, ring-shaped engaging portions that engage with the recessed portions are formed on the outer peripheral edge of the drive sprocket. By providing, the displacement of the crawler belt in the left-right direction with respect to the drive sprocket can be prevented.
従って、駆動時の騒音の発生を抑制しながら、クローラ走行装置の推進力をより効果的に向上させることができる。
クローラベルトの軽量化及びコストの削減を図りながら、駆動スプロケットに対するクローラベルトの左右方向への位置ズレを防止することができる。
Therefore, the propulsive force of the crawler traveling device can be more effectively improved while suppressing the generation of noise during driving.
While reducing the weight and cost of the crawler belt, it is possible to prevent the crawler belt from being displaced in the left-right direction with respect to the drive sprocket.
本発明をより好適なものにするための手段の一つとして、
前記駆動用突出部は、前記一対の芯金突起の間を前記被覆部にて埋めることによって前記被押圧面を形成している。
As one of the means for making the present invention more suitable,
The driving protrusion forms the pressed surface by filling a space between the pair of cored bar protrusions with the covering portion.
本発明をより好適なものにするための手段の一つとして、
前記クローラベルトは、その内周面側の駆動用突出部間に前記駆動用押圧部が係入する凹入部を形成している。
As one of the means for making the present invention more suitable,
The crawler belt forms a recessed portion into which the driving pressing portion is engaged between driving driving portions on the inner peripheral surface side thereof.
この手段によると、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合には、駆動スプロケットの各駆動用押圧部が、クローラベルトの各凹入部に係入して、クローラベルトに埋設した各芯金の基部に近づくようになる。これにより、各駆動用押圧部からの押圧力を、クローラベルトに埋設した各芯金の基部に伝え易くなり、その分、駆動スプロケットからの駆動力をより効率良くクローラベルトに伝えることができる。 According to this means, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, each driving pressing portion of the driving sprocket is engaged with each recessed portion of the crawler belt, and each core embedded in the crawler belt. Get closer to the base of gold. Thereby, it becomes easy to transmit the pressing force from each driving pressing portion to the base of each core bar embedded in the crawler belt, and accordingly, the driving force from the driving sprocket can be transmitted to the crawler belt more efficiently.
従って、駆動スプロケットからの駆動力をより効率良くクローラベルトに伝達することができ、クローラ走行装置の推進力を更に向上させることができる。
本発明の課題解決手段は、
複数の芯金を周方向に一定ピッチで埋設したゴム製のクローラベルトと、前記クローラベルトを駆動する駆動スプロケットと、前記駆動スプロケットの前下方にて前記クローラベルトを回動案内する前側遊輪と、前記駆動スプロケットの後下方にて前記クローラベルトを回動案内する後側遊輪と、前記前側遊輪と前記後側遊輪との間にて前記クローラベルトを回動案内する複数の転輪とを備え、
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記被押圧面のそれぞれは、左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、前記押圧面の突出方向の長さ以上の長さを有するように形成し、
前記クローラベルトは、その内周面側の駆動用突出部間に前記駆動用押圧部が係入する凹入部を形成している。
この手段によると、前後の遊輪を外転輪型に構成したことにより、クローラベルトにおける各駆動用突出部の左右中央側部位に、前後の遊輪の通過を許容する凹入深さの深い凹部を形成しなくても、前後の遊輪に対するクローラベルトの左右方向での位置ズレを防止することができる。
そして、各駆動用突出部の左右中央側部位に前述した凹部を形成する必要がないことにより、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合に、クローラベルトの各駆動用突出部を、それらの各被押圧面が少なくとも駆動スプロケットの各駆動用押圧部における押圧面の左右中央側部位の全域を受け止めるデッドスペースの少ない状態で、駆動スプロケットの各駆動用押圧部によって効率良く適切に押圧することができる。
又、クローラベルトの駆動時には、クローラベルトに埋設した各芯金の芯金突起が、クローラベルトの被覆部を介して、駆動スプロケットの各駆動用押圧部からの押圧作用を受けることから、駆動スプロケットの各駆動用押圧部がクローラベルトの各駆動用突出部に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、駆動スプロケットからの駆動力を、各芯金を介して効率良くクローラベルトに伝えることができる。
この手段によると、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合には、駆動スプロケットの各駆動用押圧部が、クローラベルトの各凹入部に係入して、クローラベルトに埋設した各芯金の基部に近づくようになる。これにより、各駆動用押圧部からの押圧力を、クローラベルトに埋設した各芯金の基部に伝え易くなり、その分、駆動スプロケットからの駆動力をより効率良くクローラベルトに伝えることができる。
従って、駆動時の騒音の発生を抑制しながら、クローラ走行装置の推進力を向上させることができる。
本発明の課題解決手段は、
複数の芯金を周方向に一定ピッチで埋設したゴム製のクローラベルトと、前記クローラベルトを駆動する駆動スプロケットと、前記駆動スプロケットの前下方にて前記クローラベルトを回動案内する前側遊輪と、前記駆動スプロケットの後下方にて前記クローラベルトを回動案内する後側遊輪と、前記前側遊輪と前記後側遊輪との間にて前記クローラベルトを回動案内する複数の転輪とを備え、
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面の全域を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記クローラベルトは、その内周面側の駆動用突出部間に前記駆動用押圧部が係入する凹入部を形成している。
この手段によると、前後の遊輪を外転輪型に構成したことにより、クローラベルトにおける各駆動用突出部の左右中央側部位に、前後の遊輪の通過を許容する凹入深さの深い凹部を形成しなくても、前後の遊輪に対するクローラベルトの左右方向での位置ズレを防止することができる。
そして、各駆動用突出部の左右中央側部位に前述した凹部を形成する必要がないことにより、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合に、クローラベルトの各駆動用突出部を、それらの各被押圧面によって駆動スプロケットの各駆動用押圧部における押圧面の全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、駆動スプロケットの各駆動用押圧部によってより効率良く適切に押圧することができる。
又、クローラベルトの駆動時には、クローラベルトに埋設した各芯金の芯金突起が、クローラベルトの被覆部を介して、駆動スプロケットの各駆動用押圧部からの押圧作用を受けることから、駆動スプロケットの各駆動用押圧部がクローラベルトの各駆動用突出部に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、駆動スプロケットからの駆動力を、各芯金を介して効率良くクローラベルトに伝えることができる。
この手段によると、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合には、駆動スプロケットの各駆動用押圧部が、クローラベルトの各凹入部に係入して、クローラベルトに埋設した各芯金の基部に近づくようになる。これにより、各駆動用押圧部からの押圧力を、クローラベルトに埋設した各芯金の基部に伝え易くなり、その分、駆動スプロケットからの駆動力をより効率良くクローラベルトに伝えることができる。
従って、駆動時の騒音の発生を抑制しながら、クローラ走行装置の推進力をより効果的に向上させることができる。
Therefore, the driving force from the driving sprocket can be transmitted to the crawler belt more efficiently, and the propulsive force of the crawler traveling device can be further improved.
The problem solving means of the present invention is:
A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a cored bar projection of the cored bar which is formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, and the crawler belt covering the cored bar projection. And a pressed surface that receives and presses the pressing surface formed on the driving pressing portion,
Each of the pressed surfaces is formed such that the length in the protruding direction over the entire length in the left-right width direction is equal to or longer than the length in the protruding direction of the pressing surface,
The crawler belt forms a recessed portion into which the driving pressing portion is engaged between driving driving portions on the inner peripheral surface side thereof.
According to this means, since the front and rear idlers are configured as an abduction wheel type, a concave portion having a deep insertion depth that allows passage of the front and rear idlers is provided at the left and right central side portions of the driving protrusions on the crawler belt. Even if it is not formed, it is possible to prevent positional deviation of the crawler belt in the left-right direction with respect to the front and rear idlers.
And, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, it is not necessary to form the above-mentioned concave portions in the left and right central side portions of the respective driving protrusions. Each of the pressed surfaces is efficiently and appropriately pressed by each drive pressing portion of the drive sprocket in a state where there is little dead space to receive at least the entire area of the left and right center side portion of the pressing surface in each driving pressing portion of the driving sprocket. be able to.
Further, when the crawler belt is driven, the core metal projections of the core bars embedded in the crawler belt are subjected to the pressing action from the driving pressing portions of the driving sprocket via the crawler belt covering portion. The drive force from the drive sprocket can be efficiently transmitted to the crawler belt via each core bar while suppressing the generation of impact noise when each drive pressing portion of the abuts against each drive protrusion of the crawler belt. Can do.
According to this means, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, each driving pressing portion of the driving sprocket is engaged with each recessed portion of the crawler belt, and each core embedded in the crawler belt. Get closer to the base of gold. Thereby, it becomes easy to transmit the pressing force from each driving pressing portion to the base of each core bar embedded in the crawler belt, and accordingly, the driving force from the driving sprocket can be transmitted to the crawler belt more efficiently.
Accordingly, it is possible to improve the propulsive force of the crawler traveling device while suppressing the generation of noise during driving.
The problem solving means of the present invention is:
A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a cored bar projection of the cored bar which is formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, and the crawler belt covering the cored bar projection. And a pressed surface that receives and presses the entire pressing surface formed in the driving pressing portion,
The crawler belt forms a recessed portion into which the driving pressing portion is engaged between driving driving portions on the inner peripheral surface side thereof.
According to this means, since the front and rear idlers are configured as an abduction wheel type, a concave portion having a deep insertion depth that allows passage of the front and rear idlers is provided at the left and right central side portions of the driving protrusions on the crawler belt. Even if it is not formed, it is possible to prevent positional deviation of the crawler belt in the left-right direction with respect to the front and rear idlers.
And, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, it is not necessary to form the above-mentioned concave portions in the left and right central side portions of the respective driving protrusions. It is possible to press more efficiently and appropriately by each driving pressing portion of the driving sprocket in a state where there is no dead space for receiving the entire pressing surface of each driving pressing portion of the driving sprocket by each of the pressed surfaces.
Further, when the crawler belt is driven, the core metal projections of the core bars embedded in the crawler belt are subjected to the pressing action from the driving pressing portions of the driving sprocket via the crawler belt covering portion. The drive force from the drive sprocket can be efficiently transmitted to the crawler belt via each core bar while suppressing the generation of impact noise when each drive pressing portion of the abuts against each drive protrusion of the crawler belt. Can do.
According to this means, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, each driving pressing portion of the driving sprocket is engaged with each recessed portion of the crawler belt, and each core embedded in the crawler belt. Get closer to the base of gold. Thereby, it becomes easy to transmit the pressing force from each driving pressing portion to the base of each core bar embedded in the crawler belt, and accordingly, the driving force from the driving sprocket can be transmitted to the crawler belt more efficiently.
Therefore, the propulsive force of the crawler traveling device can be more effectively improved while suppressing the generation of noise during driving.
本発明をより好適なものにするための手段の一つとして、
前記凹入部のそれぞれは、前記凹入部に係入した前記駆動用押圧部の左右両端部分との当接により、前記駆動スプロケットに対する前記クローラベルトの左右方向への位置ズレを防止する当接部分を備えている。
As one of the means for making the present invention more suitable,
Each of the recessed portions has a contact portion that prevents the crawler belt from being displaced in the left-right direction with respect to the drive sprocket by contacting the left and right end portions of the driving pressing portion engaged with the recessed portion. I have.
この手段によると、駆動スプロケットに対するクローラベルトの左右方向での位置ズレを防止することができる。 According to this means, it is possible to prevent displacement of the crawler belt in the left-right direction with respect to the drive sprocket.
本発明をより好適なものにするための手段の一つとして、
前記押圧面のそれぞれを台形状に形成し、
前記被押圧面のそれぞれは、前記押圧面の左右幅方向及び突出方向に連続して当接する台形状の面部分を有している。
As one of the means for making the present invention more suitable,
Each of the pressing surfaces is formed in a trapezoidal shape,
Each of the pressed surfaces has a trapezoidal surface portion that abuts continuously in the left-right width direction and the protruding direction of the pressing surface.
この手段によると、駆動スプロケットの各駆動用押圧部が台形状の広い押圧面を有し、かつ、クローラベルトの各駆動用突出部が、被押圧面において押圧面に対応する台形状の広い面部分を有するようになる。これにより、駆動スプロケットからの駆動力によってクローラベルトを駆動する場合には、クローラベルトの各駆動用突出部を、台形状の広い面部分を有する各被押圧面によって駆動スプロケットの各駆動用押圧部における台形状の広い押圧面の略全域を受け止めるデッドスペースの少ない状態、又は、台形状の広い押圧面の全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、駆動スプロケットの各駆動用押圧部によって効率良く適切に押圧することができる。 According to this means, each driving pressing portion of the drive sprocket has a trapezoidal wide pressing surface, and each driving projection of the crawler belt has a trapezoidal wide surface corresponding to the pressing surface in the pressed surface. Comes to have a part. Thus, when the crawler belt is driven by the driving force from the driving sprocket, the driving protrusions of the crawler belt are separated from the driving pressing portions of the driving sprocket by the pressed surfaces having a wide trapezoidal surface portion. In the state where there is little dead space to catch the entire area of the trapezoidal wide pressing surface or in the state where there is no dead space to catch the entire area of the wide trapezoidal pressing surface Can be pressed.
従って、駆動スプロケットからの駆動力をより効率良くクローラベルトに伝達することができ、クローラ走行装置の推進力を更に向上させることができる。 Therefore, the driving force from the driving sprocket can be transmitted to the crawler belt more efficiently, and the propulsive force of the crawler traveling device can be further improved.
〔第1実施形態〕 [First Embodiment]
以下、本発明を実施するための形態の一例として、本発明に係るクローラ走行装置5を、作業車の一例であるトラクタに適用した第1実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, as an example of an embodiment for carrying out the present invention, a first embodiment in which a crawler traveling device 5 according to the present invention is applied to a tractor that is an example of a work vehicle will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、本実施形態で例示するトラクタは、車体フレーム1の前半部に原動部2を備え、車体フレーム1の後半部に搭乗空間を形成するキャビン3を配備している。そして、車体フレーム1における前部側の左右両側部に駆動可能で操舵可能な前輪4を配備し、車体フレーム1における後部側の左右両側部に駆動可能なクローラ走行装置5を配備することにより、4輪駆動型に構成している。
As shown in FIG. 1, the tractor illustrated in the present embodiment includes a driving portion 2 in the front half of the
図1及び図2に示すように、車体フレーム1は、その後部側をトランスミッションケース(以下、T/Mケースと称する)6によって構成している。T/Mケース6は、その後部の左右両側部に、T/Mケース6の内部から左右に延出する左右の後車軸7を支持する後車軸ケース8を装備している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図示は省略するが、車体フレーム1の後部には、ロータリ耕耘装置やプラウなどの作業装置の連結装備を可能にするリンク機構、リンク機構を介した作業装置の昇降操作を可能にする油圧式の昇降機構、及び、車体フレーム1の後部にロータリ耕耘装置などの駆動型の作業装置を連結した場合に作業装置への作業用動力の取り出しを可能にするPTO軸、などを装備している。
Although not shown, at the rear of the
図1及び図2に示すように、左右のクローラ走行装置5は、前後向きのトラックフレーム10、ゴム製のクローラベルト11、クローラベルト11を駆動する駆動スプロケット12、駆動スプロケット12の前下方にてクローラベルト11を回動案内する前側遊輪13、駆動スプロケット12の後下方にてクローラベルト11を回動案内する後側遊輪14、及び、前側遊輪13と後側遊輪14との間にてクローラベルト11を回動案内する4つの転輪15、などを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the left and right crawler traveling devices 5 include a front and
左右のトラックフレーム10は、その前後中間部から車体フレーム1に向けて延出する連結部材16を装備している。連結部材16は、後車軸ケース8にボルト連結した支持部材17に、左右向きの支軸18を介して連結している。
The left and right track frames 10 are equipped with connecting
図1〜3に示すように、左右のクローラベルト11は、硬度の高いゴム材からなる無端帯状のベルト本体19と、ベルト本体19よりも硬度の低いゴム材からなる複数のラグ20とを備えるように成形している。ベルト本体19には、複数の芯金21を周方向に一定ピッチで埋設し、かつ、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部22を、各芯金21の埋設箇所と同じ位置に位置するように、周方向に一定ピッチで整列形成している。複数のラグ20は、ベルト本体19の外周側に左右2列で周方向に一定ピッチで並ぶ状態に整列形成している。
As shown in FIGS. 1 to 3, the left and
左右の駆動スプロケット12は、対応する後車軸7にボルト連結した鋼板製で大径の回転ディスク23、及び、回転ディスク23の外周部にリング状にボルト連結した鋳造製の4つの分割スプロケット24、によって構成している。各分割スプロケット24は、回転ディスク23に対するボルト連結を可能にする板状の連結部24A、連結部24Aよりも左右幅の広い外周部24B、及び、外周部24Bから外向きに突出する複数の突出部24C、を有するように形成している。そして、各突出部24Cを、外周部24Bから左右に張り出す幅広に形成することにより、突出部形成箇所の断面形状がT字状になるように構成している。各突出部24Cは、駆動スプロケット12を構成した場合に、クローラベルト11において隣接する2つの駆動用突出部22の間に入り込むことが可能な一定ピッチで、駆動スプロケット12の周方向に整列配備した状態となるように配置設定している。そして、駆動スプロケット12の回転駆動に伴って、その回転方向上手側に位置する駆動用突出部22を押圧することにより、駆動スプロケット12の回転方向にクローラベルト11を回動させるように構成している。
The left and right drive
つまり、左右の駆動スプロケット12は、各分割スプロケット24に形成した複数の突出部24Cにより、駆動スプロケット12の外周縁から外向きに突出する状態で、駆動スプロケット12の周方向に一定ピッチで整列形成した状態となる複数の駆動用押圧部25を構成している。そして、これらの駆動用押圧部25が、駆動スプロケット12の回転駆動に伴って、クローラベルト11の駆動用突出部22を駆動スプロケット12の回転方向に押圧するように構成している。
That is, the left and right drive
この構成から、左右の後車軸7とともに左右の駆動スプロケット12を前進方向に回転駆動すると、この回転駆動に伴って、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25が対応するクローラベルト11の各駆動用突出部22を前進方向に押圧する。これにより、左右のクローラベルト11を前進方向に回動させることができ、車体を前進させることができる。逆に、左右の後車軸7とともに左右の駆動スプロケット12を後進方向に回転駆動すると、この駆動に伴って、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25が対応するクローラベルト11の各駆動用突出部22を後進方向に押圧する。これにより、左右のクローラベルト11を後進方向に回動させることができ、車体を後進させることができる。
With this configuration, when the left and right drive
図1に示すように、左右の前側遊輪13は、前側遊輪13を前下方に突出付勢する付勢機構26を介してトラックフレーム10の前端部に装備することにより、駆動スプロケット12の前下方に配置している。又、クローラベルト11に形成した各駆動用突出部22の左右に隣接する左右の輪体27を備えた外転輪型に構成している。この構成により、クローラベルト11を緊張状態に維持するとともに、前側遊輪13に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止している。
As shown in FIG. 1, the left and right
左右の後側遊輪14は、トラックフレーム10の後端部に装備することにより、駆動スプロケット12の後下方に配置している。又、クローラベルト11に形成した各駆動用突出部22の左右に隣接する左右の輪体28を備えた外転輪型に構成することにより、後側遊輪14に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止している。
The left and right
図1及び図2に示すように、左右の各転輪15は、トラックフレーム10の下部に前後方向に所定ピッチで装備することにより、前側遊輪13と後側遊輪14との間に配置している。又、クローラベルト11に形成した各駆動用突出部22の左右に隣接する左右の輪体29を備えた外転輪型に構成することにより、各転輪15に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the left and
図2〜6に示すように、左右のクローラベルト11は、ベルト本体19の内周面側における各駆動用突出部22の間に、対応する駆動スプロケット12に備えた各駆動用押圧部25の係入を許容する係入部11Aを形成している。各係入部11Aは、クローラベルト11の左右方向視での形状が底窄まりの台形状になるように形成している。そして、それらの底壁部分11aに各駆動用押圧部25の突出端部分25aが接合するように形成している。
As shown in FIGS. 2 to 6, the left and
左右のクローラベルト11において、各芯金21は、ベルト本体19に左右向きの姿勢で埋設する芯金21の基部としての芯金本体21Aと、芯金本体21Aの左右中央側箇所からクローラベルト11の内周面側に突出する左右の芯金突起21Bとを備えるように形成している。そして、ベルト本体19に芯金本体21Aを埋設した状態では、左右の芯金突起21Bが、ベルト本体19の内周面から突出して、前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれにおける左右の対応する輪体27〜29に隣接するように構成している。
In the left and
各駆動用突出部22は、芯金21に備えた左右の芯金突起21Bと、左右の芯金突起21Bを覆うクローラベルト11の被覆部11Bとから構成している。そして、クローラベルト11の左右方向視での形状が略三角形状になるように形成している。又、それらの突出長さを、前側遊輪13を支持する付勢機構26の遊輪支持部(図示せず)と、後側遊輪14を支持するトラックフレーム10の遊輪支持部(図示せず)と、各転輪15を支持するトラックフレーム10の各転輪支持部10Aとのそれぞれに接触しない範囲で極力長くすることにより、クローラベルト11の前側遊輪13、後側遊輪14及び転輪15に対する左右方向への位置ズレをより確実に防止できるようにしている。更に、前述したように、前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれを外転輪型に構成したことにより、左右の芯金突起21Bの間に前側遊輪13、後側遊輪14や各転輪15の通過を許容する空間を形成する必要がないことから、左右の芯金突起21Bの間を埋める突起間部分22Aを有するように構成している。これにより、各駆動用突出部22は、クローラベルト11の回動方向視での形状が略台形状になるように形成している。各駆動用突出部22の突起間部分22Aは、左右の芯金突起21Bの間を埋めるクローラベルト11の被覆部11Bにより構成している。
Each driving
各駆動用突出部22の被覆部11Bは、ベルト本体19と同じ性質のゴム材を用いて、ベルト本体19と同じ硬度となるようにベルト本体19に一体形成している。各芯金21は、左右の芯金突起21Bがクローラベルト11のベルト本体19と駆動用突出部22(被覆部11B)とにわたるように、クローラベルト11に埋設している。つまり、各芯金21に備えた左右の芯金突起21Bにより、クローラベルト11におけるベルト本体19と各駆動用突出部22との境界部、及び、各駆動用突出部22を補強している。その結果、クローラベルト11における各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができ、クローラ走行装置5の高馬力化を図り易くすることができる。
The covering
左右の駆動スプロケット12において、各駆動用押圧部25は、広い押圧面積を確保しながらクローラベルト11の各係入部11Aへの係入がスムーズに行われるように、駆動スプロケット12の回転方向視での形状が幅広で先窄まりの台形状になり、かつ、左右方向視での形状が幅狭で先窄まりの台形状になるように形成している。そして、駆動スプロケット12の回転方向に面する前後両面に、クローラベルト11の各駆動用突出部22に対してクローラベルト11の回動方向に押圧作用する台形状の押圧面25Aを備えるように形成している。各押圧面25Aは、各駆動用突出部22における左右の芯金突起21Bにわたる幅広の左右幅を有している。
In the left and right drive
左右のクローラベルト11において、各駆動用突出部22は、それらの前後の壁面22Bにおける基部側に、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの左右幅方向及び突出方向の全域に連続して当接する台形状の面部分22aを有するように形成することにより、それらの前後の壁面22Bにおける左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの突出方向の長さ以上の長さを有するように形成している。これにより、各駆動用突出部22における前後の壁面22Bが、各駆動用押圧部25の押圧面25Aに対して、各押圧面25Aの全域を受け止めて押圧される被押圧面として機能するように構成している。
In the left and
以上の構成から、左右の後車軸7とともに左右の駆動スプロケット12を前進方向又は後進方向に回転駆動すると、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25が、左右のクローラベルト11における各駆動用突出部間の係入部11Aに次々と係入して、対応する駆動用突出部22を駆動スプロケット12の回転方向に押圧するようになる。一方、左右のクローラベルト11の各駆動用突出部22は、それらの前側又は後側の壁面22Bにおける基部側の面部分22aにより、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25における前側又は後側の押圧面25Aの全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、各駆動用押圧部25によって駆動スプロケット12の回転方向に押圧されるようになる。そして、各駆動用突出部22の内部に備えた左右の芯金突起21Bが、クローラベルト11の被覆部11Bを介した状態で、各駆動用押圧部25からの押圧作用を受けるようになる。
With the above configuration, when the left and right drive
その結果、駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25がクローラベルト11の各駆動用突出部22に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、左右の駆動スプロケット12からの駆動力を、各駆動用突出部22の被押圧面22Bからクローラベルト11に埋設した各芯金21などを介して左右のクローラベルト11に効率良く伝えることができ、左右のクローラ走行装置5による推進力を高めることができる。又、重負荷牽引作業時における各駆動用突出部22の変形を抑制することができ、これにより、各駆動用押圧部25を各駆動用突出部22の間に位置する各係入部11Aにスムーズに係入させることができる。
As a result, the drive force from the left and right drive
更に、各駆動用突出部22が、ベルト本体19に埋設した芯金本体21Aから突出する左右の芯金突起21Bを有することにより、各駆動用突出部22に採用するゴム材として、ベルト本体19に採用するゴム材と同じ硬度のものを採用しながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。これにより、例えば各駆動用突出部22をゴム材のみで構成する場合のように、高い耐久性を得るために、各駆動用突出部22に採用するゴム材の硬度を、ベルト本体19に採用するゴム材の硬度よりも高くする必要がなく、又、その硬度差を得るための別加硫を不要にすることができる。つまり、コストの削減や製造の容易化を図りながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。
Furthermore, each driving
図示は省略するが、左右のクローラベルト11において、ベルト本体19における各芯金突起21Bの外周側箇所には補強用の複数のスチールコードを埋設している。
Although illustration is omitted, in the left and
図2〜6に示すように、左右のクローラベルト11は、それらの各駆動用突出部22における一対の芯金突起21Bの間を埋める突起間部分22Aの突出方向の長さが、駆動スプロケット12における各駆動用押圧部25の突出方向の長さに対応する長さを有する状態で、一対の芯金突起21Bの突出方向の長さよりも短くなるように形成することにより、駆動用突出部22の突出端部位に凹入部分22Cを備えるように構成している。又、左右の駆動スプロケット12においては、各分割スプロケット24において連結部24Aよりも幅広で突出部24Cよりも幅狭に形成した外周部24Bが、各駆動用突出部22の凹入部分22Cに係入することにより、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止するリング状の係入部分12Aとして機能するように構成している。
As shown in FIGS. 2 to 6, the left and
これにより、左右のクローラ走行装置5は、駆動スプロケット12からの駆動力によってクローラベルト11を駆動する場合に、クローラベルト11の各駆動用突出部22が、それらの各被押圧面22Bによって駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25における押圧面25Aの全域を受け止める状態を得られるようにしながら、クローラベルト11における突起間部分22Aの突出方向での長さが不必要に長くなるのを防止することができる。これにより、左右のクローラ走行装置5におけるクローラベルト11の軽量化及びコストの削減を図ることができる。
Thus, when the left and right crawler traveling devices 5 drive the
そして、駆動スプロケット12の外周縁にリング状の係入部分12Aを備えることにより、クローラベルト11において各駆動用突出部22の突起間部分22Aが不必要に長くなるのを防止することによって得られる各駆動用突出部22の凹入部分22Cを有効利用して、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止することができる。
Further, by providing the ring-shaped
〔第2実施形態〕 [Second Embodiment]
以下、本発明を実施するための形態の一例として、本発明に係るクローラ走行装置5を、作業車の一例であるトラクタに適用した第2実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, as an example of an embodiment for carrying out the present invention, a second embodiment in which the crawler traveling device 5 according to the present invention is applied to a tractor that is an example of a work vehicle will be described with reference to the drawings.
尚、この第2実施形態は、前述した第1実施形態とクローラベルト11の構成が異なることから、クローラベルト11の構成についてのみ説明する。
Since the second embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the
図7〜9に示すように、左右のクローラベルト11は、硬度の高いゴム材からなる無端帯状のベルト本体19と、ベルト本体19よりも硬度の低いゴム材からなる複数のラグ20とを備えるように成形している。ベルト本体19には、複数の芯金21を周方向に一定ピッチで埋設し、かつ、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部22を、各芯金21の埋設箇所と同じ位置に位置するように、周方向に一定ピッチで整列形成している。複数のラグ20は、ベルト本体19の外周側に左右2列で周方向に一定ピッチで並ぶ状態に整列形成している。
As shown in FIGS. 7 to 9, the left and
各芯金21は、ベルト本体19に左右向きの姿勢で埋設する左右の芯金基部21C、左右の芯金基部21Cの左右内端箇所からクローラベルト11の内周面側に突出する左右の芯金突起21D、及び、駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25と対向するように左右の芯金突起21Dの間においてクローラベルト11の内周面側に偏倚させた偏倚部21E、を備えるように形成している。そして、ベルト本体19に芯金基部21Cを埋設した状態では、左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eとがベルト本体19の内周面から突出して、左右の芯金突起21Dが前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれにおける左右の対応する輪体27〜29に隣接するように構成している。
Each
各駆動用突出部22は、芯金21に備えた左右の芯金突起21Dと偏倚部21E、及び、左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eとを覆うクローラベルト11の被覆部11Bによって構成している。そして、クローラベルト11の左右方向視での形状が略三角形状になるように形成している(図1及び図3参照)。又、それらの突出長さを、前側遊輪13を支持する付勢機構26の遊輪支持部(図示せず)と、後側遊輪14を支持するトラックフレーム10の遊輪支持部(図示せず)と、各転輪15を支持するトラックフレーム10の各転輪支持部10Aとのそれぞれに接触しない範囲で極力長くすることにより、クローラベルト11の前側遊輪13、後側遊輪14及び転輪15に対する左右方向への位置ズレをより確実に防止できるようにしている(図1及び図2参照)。更に、前述したように、前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれを外転輪型に構成したことにより、左右の芯金突起21Dの間に前側遊輪13、後側遊輪14や各転輪15の通過を許容する空間を形成する必要がないことから、左右の芯金突起21Dの間を埋める突起間部分22Aを有するように構成している。これにより、各駆動用突出部22は、クローラベルト11の回動方向視での形状が略台形状になるように形成している。各駆動用突出部22の突起間部分22Aは、左右の芯金突起21Dの間に位置する偏倚部21Eと、左右の芯金突起21Dの間を埋めるクローラベルト11の被覆部11Bとから構成している。
Each driving
各駆動用突出部22の被覆部11Bは、ベルト本体19と同じ性質のゴム材を用いて、ベルト本体19と同じ硬度となるようにベルト本体19に一体形成している。各芯金21は、左右の芯金突起21Dがクローラベルト11のベルト本体19と駆動用突出部22(被覆部11B)とにわたるように、又、偏倚部21Eが駆動用突出部22の内部において左右の芯金突起21Dにわたるように、クローラベルト11に埋設している。つまり、各芯金21に備えた左右の芯金突起21Dにより、クローラベルト11におけるベルト本体19と各駆動用突出部22との境界部を補強し、かつ、各芯金21に備えた左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eにより各駆動用突出部22を補強している。その結果、クローラベルト11における各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができ、クローラ走行装置5の高馬力化を図り易くすることができる。
The covering
左右のクローラベルト11において、各駆動用突出部22は、それらの前後の壁面22Bにおける芯金21の偏倚部21Eが位置する基部側に、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの左右幅方向及び突出方向の全域に連続して当接する台形状の面部分22aを有するように形成することにより、それらの前後の壁面22Bにおける左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの突出方向の長さ以上の長さを有するように形成している。これにより、各駆動用突出部22における前後の壁面22Bが、各駆動用押圧部25の押圧面25Aに対して、各押圧面25Aの全域を受け止めて押圧される被押圧面として機能するように構成している。
In the left and
以上の構成から、左右の後車軸7とともに左右の駆動スプロケット12を前進方向又は後進方向に回転駆動すると、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25が、左右のクローラベルト11における各駆動用突出部間の係入部11Aに次々と係入して、対応する駆動用突出部22を駆動スプロケット12の回転方向に押圧するようになる。一方、左右のクローラベルト11の各駆動用突出部22は、それらの前側又は後側の壁面22Bにおける基部側の面部分22aにより、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25における前側又は後側の押圧面25Aの全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、かつ、内部に備えた芯金21の偏倚部21Eを中心にした適切な状態で、各駆動用押圧部25によって駆動スプロケット12の回転方向に押圧されるようになる。そして、各駆動用突出部22の内部に備えた左右の芯金突起21D及び偏倚部21Eが、クローラベルト11の被覆部11Bを介した状態で、各駆動用押圧部25からの押圧作用を受けるようになる。
With the above configuration, when the left and right drive
その結果、駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25がクローラベルト11の各駆動用突出部22に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、左右の駆動スプロケット12からの駆動力を、各駆動用突出部22の被押圧面22Bからクローラベルト11に埋設した各芯金21などを介して左右のクローラベルト11に効率良く伝えることができ、左右のクローラ走行装置5による推進力を高めることができる。又、重負荷牽引作業時における各駆動用突出部22の変形を抑制することができ、これにより、各駆動用押圧部25を各駆動用突出部22の間に位置する各係入部11Aにスムーズに係入させることができる。
As a result, the drive force from the left and right drive
更に、各駆動用突出部22が、クローラベルト11に埋設した芯金21における左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eとを有することにより、各駆動用突出部22に採用するゴム材として、ベルト本体19に採用するゴム材と同じ硬度のものを採用しながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。これにより、例えば各駆動用突出部22をゴム材のみで構成する場合のように、高い耐久性を得るために、各駆動用突出部22に採用するゴム材の硬度を、ベルト本体19に採用するゴム材の硬度よりも高くする必要がなく、又、その硬度差を得るための別加硫を不要にすることができる。つまり、コストの削減や製造の容易化を図りながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。
Further, each drive
又、クローラベルト11に埋設する各芯金21が偏倚部21Eを有することにより、各クローラベルト11のベルト本体19において左右のラグ20を繋ぐ状態になる左右中央側部位19Aの厚みを大きくすることができる。これにより、偏倚部21Eを備えない場合に生じていた、左右中央側部位19Aにて大きい厚みを確保するためにベルト本体19の全体の厚みを大きくすることによる、クローラベルト11の不必要な重量化やコストの高騰などを防止することができる。
Further, since each
左右のクローラベルト11は、それらの各駆動用突出部22における一対の芯金突起21Dの間を埋める突起間部分22Aの突出方向の長さが、駆動スプロケット12における各駆動用押圧部25の突出方向の長さに対応する長さを有する状態で、一対の芯金突起21Dの突出方向の長さよりも短くなるように形成することにより、駆動用突出部22の突出端部位に凹入部分22Cを備えるように構成している。又、左右の駆動スプロケット12においては、各分割スプロケット24において連結部24Aよりも幅広で突出部24Cよりも幅狭に形成した外周部24Bが、各駆動用突出部22の凹入部分22Cに係入することにより、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止するリング状の係入部分12Aとして機能するように構成している。
In the left and
これにより、左右のクローラ走行装置5は、駆動スプロケット12からの駆動力によってクローラベルト11を駆動する場合に、クローラベルト11の各駆動用突出部22が、それらの各被押圧面22Bによって駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25における押圧面25Aの全域を受け止める状態を得られるようにしながら、クローラベルト11における突起間部分22Aの突出方向での長さが不必要に長くなるのを防止することができる。これにより、左右のクローラ走行装置5におけるクローラベルト11の軽量化及びコストの削減を図ることができる。
Thus, when the left and right crawler traveling devices 5 drive the
そして、駆動スプロケット12の外周縁にリング状の係入部分12Aを備えることにより、クローラベルト11において各駆動用突出部22の突起間部分22Aが不必要に長くなるのを防止することによって得られる各駆動用突出部22の凹入部分22Cを有効利用して、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止することができる。
Further, by providing the ring-shaped
〔第3実施形態〕 [Third Embodiment]
以下、本発明を実施するための形態の一例として、本発明に係るクローラ走行装置5を、作業車の一例であるトラクタに適用した第3実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, as an example of an embodiment for carrying out the present invention, a third embodiment in which the crawler traveling device 5 according to the present invention is applied to a tractor that is an example of a work vehicle will be described with reference to the drawings.
尚、この第3実施形態は、前述した第1実施形態及び第2実施形態とクローラベルト11及び駆動スプロケット12の構成が異なることから、クローラベルト11及び駆動スプロケット12の構成についてのみ説明する。
Since the third embodiment is different from the first and second embodiments described above in the configuration of the
図10〜13に示すように、左右のクローラベルト11は、硬度の高いゴム材からなる無端帯状のベルト本体19と、ベルト本体19よりも硬度の低いゴム材からなる複数のラグ20とを備えるように成形している。ベルト本体19には、複数の芯金21を周方向に一定ピッチで埋設し、かつ、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部22を、各芯金21の埋設箇所と同じ位置に位置するように、周方向に一定ピッチで整列形成している。複数のラグ20は、ベルト本体19の外周側に左右2列で周方向に一定ピッチで並ぶ状態に整列形成している。
As shown in FIGS. 10 to 13, the left and
左右のクローラベルト11において、各芯金21は、ベルト本体19に左右向きの姿勢で埋設する芯金21の基部としての芯金本体21Aと、芯金本体21Aの左右中央側箇所からクローラベルト11の内周面側に突出する左右の芯金突起21Bとを備えるように形成している。そして、ベルト本体19に芯金本体21Aを埋設した状態では、左右の芯金突起21Bが、ベルト本体19の内周面から突出して、前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれにおける左右の対応する輪体27〜29に隣接するように構成している。
In the left and
左右の駆動スプロケット12は、対応する後車軸7にボルト連結した鋼板製で大径の回転ディスク23、及び、回転ディスク23の外周部にリング状にボルト連結した鋳造製の4つの分割スプロケット24、によって構成している。各分割スプロケット24は、回転ディスク23に対するボルト連結を可能にする板状の連結部24Dと、連結部24Dの外周縁から外向きに突出する複数の突出部24Eとを有するように形成している。そして、各突出部24Eの突出端側を、連結部24Dから左右に張り出す幅広に形成することにより、突出部形成箇所の断面形状がT字状になるように構成している。各突出部24Eは、駆動スプロケット12を構成した場合に、クローラベルト11において隣接する2つの駆動用突出部22の間に入り込むことが可能な一定ピッチで、駆動スプロケット12の周方向に整列配備した状態となるように配置設定している。そして、駆動スプロケット12の回転駆動に伴って、その回転方向上手側に位置する駆動用突出部22を押圧することにより、駆動スプロケット12の回転方向にクローラベルト11を回動させるように構成している。
The left and right drive
つまり、左右の駆動スプロケット12は、各分割スプロケット24に形成した複数の突出部24Eにより、駆動スプロケット12の外周縁から外向きに突出する状態で、駆動スプロケット12の周方向に一定ピッチで整列形成した状態となる複数の駆動用押圧部25を構成している。そして、これらの駆動用押圧部25が、駆動スプロケット12の回転駆動に伴って、クローラベルト11の駆動用突出部22を駆動スプロケット12の回転方向に押圧するように構成している。
That is, the left and right drive
左右のクローラベルト11は、ベルト本体19の内周面側における各駆動用突出部22の間に、各駆動用押圧部25の係入を許容する凹入部11Cを形成している。各凹入部11Cは、クローラベルト11の回動方向視での形状が幅広で底窄まりの台形状になり、かつ、クローラベルト11の左右方向視での形状が幅狭で底窄まりの台形状になるように形成している。又、それらの底壁部分11cが、ベルト本体19に埋設した各芯金21の芯金本体21Aとクローラベルト11の回動方向視において重合するように、それらの凹入深さを設定している。そして、それらの底壁部分11cに各駆動用押圧部25の突出端部分25aが接合するように形成している。又、それらの左右の側壁部分11dが、各駆動用押圧部25の左右の側端部分25bに当接することにより、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止する当接部分として機能するように形成している。更に、それらの前後の壁面部分11eにより、各駆動用突出部22における前後の壁面22Bの基端側部分を形成するように構成している。
The left and
各駆動用突出部22は、芯金21に備えた左右の芯金突起21Bと、左右の芯金突起21Bを覆うクローラベルト11の被覆部11Bとから構成している。そして、クローラベルト11の左右方向視での形状が略三角形状になるように形成している(図1及び図3参照)。又、それらの突出長さを、前側遊輪13を支持する付勢機構26の遊輪支持部(図示せず)と、後側遊輪14を支持するトラックフレーム10の遊輪支持部(図示せず)と、各転輪15を支持するトラックフレーム10の各転輪支持部10Aとのそれぞれに接触しない範囲で極力長くすることにより、クローラベルト11の前側遊輪13、後側遊輪14及び転輪15に対する左右方向への位置ズレをより確実に防止できるようにしている(図1及び図2参照)。更に、前述したように、前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれを外転輪型に構成したことにより、左右の芯金突起21Bの間に前側遊輪13、後側遊輪14や各転輪15の通過を許容する空間を形成する必要がないことから、左右の芯金突起21Bの間を埋める突起間部分22Aを有するように構成している。これにより、各駆動用突出部22は、ベルト本体19の内周面から突出する部分におけるクローラベルト11の回動方向視での形状が略台形状になるように形成している。各駆動用突出部22の突起間部分22Aは、左右の芯金突起21Bの間を埋めるクローラベルト11の被覆部11Bにより構成している。
Each driving
各駆動用突出部22の被覆部11Bは、ベルト本体19と同じ性質のゴム材を用いて、ベルト本体19と同じ硬度となるようにベルト本体19に一体形成している。各芯金21は、左右の芯金突起21Bがクローラベルト11のベルト本体19と駆動用突出部22(被覆部11B)とにわたるように、クローラベルト11に埋設している。つまり、各芯金21に備えた左右の芯金突起21Bにより、クローラベルト11におけるベルト本体19と各駆動用突出部22との境界部、及び、各駆動用突出部22を補強している。その結果、クローラベルト11における各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができ、クローラ走行装置5の高馬力化を図り易くすることができる。
The covering
左右の駆動スプロケット12において、各駆動用押圧部25は、広い押圧面積を確保しながらクローラベルト11の各凹入部11Cへの係入がスムーズに行われるように、駆動スプロケット12の回転方向視での形状が幅広で先窄まりの台形状になり、かつ、左右方向視での形状が幅狭で先窄まりの台形状になるように形成している。そして、駆動スプロケット12の回転方向に面する前後両面に、クローラベルト11の各駆動用突出部22に対してクローラベルト11の回動方向に押圧作用する台形状の押圧面25Aを備えるように形成している。各押圧面25Aは、各駆動用突出部22における左右の芯金突起21Bにわたる幅広の左右幅を有している。
In the left and right drive
左右のクローラベルト11において、各駆動用突出部22は、それらの前後の壁面22Bにおける基部側に、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの左右幅方向及び突出方向の全域に連続して当接する台形状の面部分22aを有するように形成することにより、それらの前後の壁面22Bにおける左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの突出方向の長さ以上の長さを有するように形成している。これにより、各駆動用突出部22における前後の壁面22Bが、各駆動用押圧部25の押圧面25Aに対して、各押圧面25Aの全域を受け止めて押圧される被押圧面として機能するように構成している。
In the left and
以上の構成から、左右の後車軸7とともに左右の駆動スプロケット12を前進方向又は後進方向に回転駆動すると、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25が、左右のクローラベルト11における各駆動用突出部間の凹入部11Cに次々と係入して、対応する駆動用突出部22を駆動スプロケット12の回転方向に押圧するようになる。一方、左右のクローラベルト11の各駆動用突出部22は、それらの前側又は後側の壁面22Bにおける基部側の面部分22aにより、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25における前側又は後側の押圧面25Aの全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、各駆動用押圧部25によって駆動スプロケット12の回転方向に押圧されるようになる。そして、各駆動用突出部22の内部に備えた左右の芯金突起21Bが、クローラベルト11の被覆部11Bを介する状態で、各駆動用押圧部25からの押圧作用を受けるようになる。
With the above configuration, when the left and right drive
その結果、駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25がクローラベルト11の各駆動用突出部22に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、左右の駆動スプロケット12からの駆動力を、各駆動用突出部22の被押圧面22Bからクローラベルト11に埋設した各芯金21などを介して左右のクローラベルト11に効率良く伝えることができ、左右のクローラ走行装置5による推進力を高めることができる。又、重負荷牽引作業時における各駆動用突出部22の変形を抑制することができ、これにより、各駆動用押圧部25を各駆動用突出部22の間に位置する各係入部11Aにスムーズに係入させることができる。
As a result, the drive force from the left and right drive
又、左右のクローラベルト11の各凹入部11Cに係入する各駆動用押圧部25の突出端部分25aが、ベルト本体19に埋設した各芯金21の芯金本体21Aとクローラベルト11の回動方向視において重合する状態になることから、各駆動用押圧部25による押圧作用を、ベルト本体19に埋設した各芯金21の芯金本体21Aにも及ぼすことができる。その結果、左右の駆動スプロケット12からの駆動力を左右のクローラベルト11に更に効率良く伝えることができ、左右のクローラ走行装置5による推進力を更に高めることができる。
Further, the
更に、各駆動用突出部22が、ベルト本体19に埋設した芯金本体21Aから突出する左右の芯金突起21Bを有することにより、各駆動用突出部22に採用するゴム材として、ベルト本体19に採用するゴム材と同じ硬度のものを採用しながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。これにより、例えば各駆動用突出部22をゴム材のみで構成する場合のように、高い耐久性を得るために、各駆動用突出部22に採用するゴム材の硬度を、ベルト本体19に採用するゴム材の硬度よりも高くする必要がなく、又、その硬度差を得るための別加硫を不要にすることができる。つまり、コストの削減や製造の容易化を図りながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。
Furthermore, each driving
〔第4実施形態〕 [Fourth Embodiment]
以下、本発明を実施するための形態の一例として、本発明に係るクローラ走行装置5を、作業車の一例であるトラクタに適用した第4実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, as an example of a mode for carrying out the present invention, a fourth embodiment in which the crawler traveling device 5 according to the present invention is applied to a tractor that is an example of a work vehicle will be described with reference to the drawings.
尚、この第4実施形態は、前述した第3実施形態とクローラベルト11の構成が異なることから、クローラベルト11の構成についてのみ説明する。
Since the fourth embodiment is different from the third embodiment described above in the configuration of the
図14〜17に示すように、左右のクローラベルト11は、硬度の高いゴム材からなる無端帯状のベルト本体19と、ベルト本体19よりも硬度の低いゴム材からなる複数のラグ20とを備えるように成形している。ベルト本体19には、複数の芯金21を周方向に一定ピッチで埋設し、かつ、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部22を、各芯金21の埋設箇所と同じ位置に位置するように、周方向に一定ピッチで整列形成している。複数のラグ20は、ベルト本体19の外周側に左右2列で周方向に一定ピッチで並ぶ状態に整列形成している。
As shown in FIGS. 14 to 17, the left and
各芯金21は、ベルト本体19に左右向きの姿勢で埋設する左右の芯金基部21C、左右の芯金基部21Cの左右内端箇所からクローラベルト11の内周面側に突出する左右の芯金突起21D、及び、駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25と対向するように左右の芯金突起21Dの間においてクローラベルト11の内周面側に偏倚させた偏倚部21E、を備えるように形成している。そして、ベルト本体19に芯金基部21Cを埋設した状態では、左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eとがベルト本体19の内周面から突出して、左右の芯金突起21Dが前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれにおける左右の対応する輪体27〜29に隣接するように構成している。
Each
左右のクローラベルト11は、ベルト本体19の内周面側における各駆動用突出部22の間に、各駆動用押圧部25の係入を許容する凹入部11Cを形成している。各凹入部11Cは、クローラベルト11の回動方向視での形状が幅広で底窄まりの台形状になり、かつ、クローラベルト11の左右方向視での形状が幅狭で底窄まりの台形状になるように形成している。又、それらの底壁部分11cが、クローラベルト11に埋設した各芯金21における左右の芯金基部21Cと偏倚部21Eとの間に位置するように、それらの凹入深さを設定している。そして、それらの底壁部分11cに各駆動用押圧部25の突出端部分25aが接合するように形成している。又、それらの左右の側壁部分11dが、各駆動用押圧部25の左右の側端部分25bに当接することにより、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止する当接部分として機能するように形成している。更に、それらの前後の壁面部分11eにより、各駆動用突出部22における前後の壁面22Bの基端側部分を形成するように構成している。
The left and
各駆動用突出部22は、芯金21に備えた左右の芯金突起21Dと偏倚部21E、及び、左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eとを覆うクローラベルト11の被覆部11Bによって構成している。そして、クローラベルト11の左右方向視での形状が略三角形状になるように形成している(図1及び図3参照)。又、それらの突出長さを、前側遊輪13を支持する付勢機構26の遊輪支持部(図示せず)と、後側遊輪14を支持するトラックフレーム10の遊輪支持部(図示せず)と、各転輪15を支持するトラックフレーム10の各転輪支持部10Aとのそれぞれに接触しない範囲で極力長くすることにより、クローラベルト11の前側遊輪13、後側遊輪14及び転輪15に対する左右方向への位置ズレをより確実に防止できるようにしている(図1及び図2参照)。更に、前述したように、前側遊輪13と後側遊輪14と各転輪15とのそれぞれを外転輪型に構成したことにより、左右の芯金突起21Dの間に前側遊輪13、後側遊輪14や各転輪15の通過を許容する空間を形成する必要がないことから、左右の芯金突起21Dの間を埋める突起間部分22Aを有するように構成している。これにより、各駆動用突出部22は、ベルト本体19の内周面から突出する部分におけるクローラベルト11の回動方向視での形状が略台形状になるように形成している。各駆動用突出部22の突起間部分22Aは、左右の芯金突起21Bの間に位置する偏倚部21Eと、左右の芯金突起21Bの間を埋めるクローラベルト11の被覆部11Bとから構成している。
Each driving
各駆動用突出部22の被覆部11Bは、ベルト本体19と同じ性質のゴム材を用いて、ベルト本体19と同じ硬度となるようにベルト本体19に一体形成している。各芯金21は、左右の芯金突起21Dがクローラベルト11のベルト本体19と駆動用突出部22(被覆部11B)とにわたるように、又、偏倚部21Eがクローラベルト11のベルト本体19と各駆動用突出部22との境界部に位置するように、クローラベルト11に埋設している。つまり、各芯金21に備えた左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eにより、クローラベルト11におけるベルト本体19と各駆動用突出部22との境界部及び各駆動用突出部22を補強している。その結果、クローラベルト11における各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができ、クローラ走行装置5の高馬力化を図り易くすることができる。
The covering
左右のクローラベルト11において、各駆動用突出部22は、それらの前後の壁面22Bにおける芯金21の偏倚部21Eが位置する基部側に、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの左右幅方向及び突出方向の全域に連続して当接する台形状の面部分22aを有するように形成することにより、それらの前後の壁面22Bにおける左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、各駆動用押圧部25における押圧面25Aの突出方向の長さ以上の長さを有するように形成している。これにより、各駆動用突出部22における前後の壁面22Bが、各駆動用押圧部25の押圧面25Aに対して、各押圧面25Aの全域を受け止めて押圧される被押圧面として機能するように構成している。
In the left and
以上の構成から、左右の後車軸7とともに左右の駆動スプロケット12を前進方向又は後進方向に回転駆動すると、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25が、左右のクローラベルト11における各駆動用突出部間の凹入部11Cに次々と係入して、対応する駆動用突出部22を駆動スプロケット12の回転方向に押圧するようになる。一方、左右のクローラベルト11の各駆動用突出部22は、それらの前側又は後側の壁面22Bにおける基部側の面部分22aにより、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25における前側又は後側の押圧面25Aの全域を受け止めるデッドスペースのない状態で、かつ、内部に備えた芯金21の偏倚部21Eを中心にした適切な状態で、各駆動用押圧部25によって駆動スプロケット12の回転方向に押圧されるようになる。そして、各駆動用突出部22の内部に備えた左右の芯金突起21B及び偏倚部21Eが、クローラベルト11の被覆部11Bを介する状態で、各駆動用押圧部25からの押圧作用を受けるようになる。
With the above configuration, when the left and right drive
その結果、駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25がクローラベルト11の各駆動用突出部22に当接する際の衝撃音の発生を抑制しながら、左右の駆動スプロケット12からの駆動力を、各駆動用突出部22の被押圧面22Bからクローラベルト11に埋設した各芯金21などを介して左右のクローラベルト11に効率良く伝えることができ、左右のクローラ走行装置5による推進力を高めることができる。又、重負荷牽引作業時における各駆動用突出部22の変形を抑制することができ、これにより、各駆動用押圧部25を各駆動用突出部22の間に位置する各凹入部11Cにスムーズに係入させることができる。
As a result, the drive force from the left and right drive
更に、各駆動用突出部22が、クローラベルト11に埋設した芯金21における左右の芯金突起21Dと偏倚部21Eとを有することにより、各駆動用突出部22に採用するゴム材として、ベルト本体19に採用するゴム材と同じ硬度のものを採用しながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。これにより、例えば各駆動用突出部22をゴム材のみで構成する場合のように、高い耐久性を得るために、各駆動用突出部22に採用するゴム材の硬度を、ベルト本体19に採用するゴム材の硬度よりも高くする必要がなく、又、その硬度差を得るための別加硫を不要にすることができる。つまり、コストの削減や製造の容易化を図りながら、各駆動用突出部22の耐久性を向上させることができる。
Further, each drive
又、クローラベルト11に埋設する各芯金21が偏倚部21Eを有することにより、各クローラベルト11のベルト本体19において左右のラグ20を繋ぐ状態になる左右中央側部位19Aの厚みを大きくすることができる。これにより、偏倚部21Eを備えない場合に生じていた、左右中央側部位19Aにて大きい厚みを確保するためにベルト本体19の全体の厚みを大きくすることによる、クローラベルト11の不必要な重量化やコストの高騰などを防止することができる。
Further, since each
〔別実施形態〕 [Another embodiment]
〔1〕左右のクローラ走行装置5は、左右の前輪4に代えてトラクタなどの作業車における前部の左右に備えるように構成したものであってもよい。又、左右の前輪4及び左右の後輪に代えてトラクタなどの作業車の前後にわたる状態で作業車の左右に備えるように構成したものであってもよい。 [1] The left and right crawler travel devices 5 may be configured to be provided on the left and right of the front portion of a work vehicle such as a tractor instead of the left and right front wheels 4. Further, instead of the left and right front wheels 4 and the left and right rear wheels, it may be configured to be provided on the left and right sides of the work vehicle in a state extending before and after the work vehicle such as a tractor.
〔2〕駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレを防止する構造として、前述した第1実施形態及び第2実施形態においては、駆動スプロケット12の外周縁に備えたリング状の係入部分12Aと、クローラベルト11における各駆動用突出部22の突出端部位に備えた凹入部分22Cとから構成した構造(以下、第1構造と称する)を例示し、又、前述した第3実施形態及び第4実施形態においては、駆動スプロケット12に備えた各駆動用押圧部25と、クローラベルト11における各駆動用突出部22の間に形成した各凹入部11Cとから構成した構造(以下、第2構造と称する)を例示したが、第1構造又は第2構造だけではクローラベルト11の位置ズレ防止が不十分な場合には、第1構造と第2構造の双方を採用することにより、駆動スプロケット12に対するクローラベルト11の左右方向への位置ズレをより確実に防止するように構成してもよい。
[2] As a structure for preventing the
〔3〕各芯金21は、例えば、各駆動用突出部22の左右幅の略全域にわたる幅広の左右幅を有する単一の芯金突起21Bを備えるように形成したものであってもよい。又、例えば、ベルト本体19に左右向きの姿勢で埋設する芯金本体21Aと、芯金本体21Aの左右中央側箇所からクローラベルト11の内周面側に突出する左右の芯金突起21Bと、左右の芯金突起21Dの間においてクローラベルト11の内周面側に偏倚させた偏倚部21Eとを備えるように形成したものであってもよい。更に、各芯金21には、金属製のものや硬質樹脂製のものなどを採用することができる。
[3] Each cored
〔4〕各クローラベルト11において、それらの内周面側における各駆動用突出部22の間に形成する各凹入部11Cは、例えば、それらの底壁部分11cが、クローラベルト11のベルト本体19に埋設した各芯金21の芯金本体21Aとクローラベルト11の回動方向視において重合しないように、それらの凹入深さを浅く設定したものであってもよい。又、例えば、それらの底壁部分11cが、クローラベルト11のベルト本体19に埋設した各芯金21の左右の芯金基部21Cとクローラベルト11の回動方向視において重合するように、それらの凹入深さを深く設定したものであってもよい。更に、例えば、それらの底壁部分11cが、クローラベルト11に埋設した各芯金21の偏倚部21Eにおけるベルト外周側の端部と、クローラベルト11の回動方向視において一致するように、それらの凹入深さを設定したものであってもよい。
[4] In each
〔5〕各駆動スプロケット12の構成は種々の変更が可能であり、例えば、回転ディスク23と3分割形状又は5分割形状などの分割スプロケット24とから構成してもよい。
[5] The configuration of each
〔6〕図18〜27に示すように、各駆動スプロケット12における各駆動用押圧部25の形状は種々の変更が可能である。例えば、各駆動用押圧部25の左右方向視での形状が、突出方向に長い楕円形(図18及び図23参照)、円形(図19及び図24参照)、略V字状(図20及び図25参照)、又は、略U字状(図21及び図26参照)、になるように各駆動用押圧部25を形成してもよい。又、各駆動用押圧部25における駆動スプロケット12の回転方向視での形状が、突出端側の左右中央箇所に凹入部分25cを有する形状(図22及び図27参照)になるように各駆動用押圧部25を形成してもよい。更に、図示は省略するが、各駆動用押圧部25の左右幅が各駆動用突出部22の左右幅よりも大きくなるように各駆動用押圧部25を形成してもよい。尚、図18〜22には、前述した第1実施形態及び第2実施形態にて例示した駆動スプロケット12において、各駆動用押圧部25の形状を変更したものを例示している。又、図23〜27には、前述した第3実施形態及び第4実施形態にて例示した駆動スプロケット12において、各駆動用押圧部25の形状を変更したものを例示している。
[6] As shown in FIGS. 18 to 27, the shape of each
〔7〕後側遊輪14を、トラックフレーム10の後端部に、後側遊輪14を後下方に突出付勢する付勢機構26を介して装備してもよい。
[7] The
〔8〕前述した各実施形態では、左右のトラックフレーム10に4つの各転輪15を変位不能に装備する構成を例示したが、例えば、前側2つの転輪15と、後側2つの転輪15とを、それぞれ天秤アームを介して天秤揺動可能にトラックフレーム10に装備して、各転輪15がサスペンションとしての機能を有するように構成してもよい。又、トラックフレーム10に3つ以下又は5つ以上の転輪15を備えるように構成してもよい。
[8] In the above-described embodiments, the configuration in which the left and right track frames 10 are each equipped with the four rolling
〔9〕左右のクローラベルト11の各駆動用突出部22に形成する被押圧面22B(面部分22a)、及び、左右の駆動スプロケット12の各駆動用押圧部25に形成する押圧面25Aは、被押圧面22Bにおける左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、押圧面25Aの突出方向の長さ以上の長さを有するように形成していれば、それらの形状などは種々の変更が可能である。例えば、被押圧面22Bと押圧面25Aとのそれぞれを矩形状に形成してもよく、又、被押圧面22Bと押圧面25Aとの一方を台形状に形成し、他方を矩形状に形成してもよい。尚、被押圧面22Bが押圧面25Aの全域を受け止めて押圧されるように構成することが好ましい。
[9]
〔10〕左右のクローラベルト11においては、ベルト本体19に採用するゴム材よりも硬度の高いゴム材を各被覆部11Bに採用して、各駆動用突出部22における被覆部11Bの硬度がベルト本体19の硬度よりも高くなるように構成してもよい。この構成は、クローラ走行装置5の高馬力化を図る場合に特に有効である。
[10] In the left and
本発明に係るクローラ走行装置は、トラクタ、コンバイン、ニンジン収穫機、トウモロコシ収穫機、乗用田植機、などの農用作業機、バックホー、ドーザ、などの建設用作業機、あるいは運搬車などに適用することができる。 The crawler traveling device according to the present invention is applied to agricultural work machines such as tractors, combine harvesters, carrot harvesters, corn harvesters, riding rice transplanters, construction work machines such as backhoes and dozers, or transport vehicles. Can do.
11 クローラベルト
11B 被覆部
11C 凹入部
11d 当接部分
12 駆動スプロケット
12A 係入部分
13 前側遊輪
14 後側遊輪
15 転輪
21 芯金
21B 芯金突起
21D 芯金突起
22 駆動用突出部
22A 突起間部分
22B 被押圧面
22C 凹入部分
22a 面部分
25 駆動用押圧部
25A 押圧面
25b 左右両端部分
27 輪体
28 輪体
29 輪体
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の一対の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記被押圧面のそれぞれは、左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、前記押圧面の突出方向の長さ以上の長さを有するように形成し、
前記駆動用突出部は、前記一対の芯金突起の間を埋める突起間部分の突出方向の長さが、前記一対の芯金突起の突出方向の長さよりも短くなるように形成して、前記駆動用突出部の突出端部位に凹入部分を備えるように構成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁に、前記凹入部分に係入して前記クローラベルトの左右方向への位置ズレを防止するリング状の係入部分を備えているクローラ走行装置。 A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a pair of cored bar projections of the cored bar that are formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, A crawler belt covering portion, and a pressed surface that receives and presses the pressing surface formed on the driving pressing portion,
Each of the pressed surfaces is formed such that the length in the protruding direction over the entire length in the left-right width direction is equal to or longer than the length in the protruding direction of the pressing surface ,
The driving protrusion is formed such that a length in a protruding direction of an inter-projection portion filling between the pair of core metal protrusions is shorter than a length in a protruding direction of the pair of core metal protrusions, The projecting end portion of the drive projecting portion is configured to have a recessed portion,
The drive sprocket is a crawler traveling device having a ring-shaped engaging portion that engages with the recessed portion and prevents the crawler belt from being displaced in the left-right direction on the outer peripheral edge thereof .
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の一対の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面の全域を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記駆動用突出部は、前記一対の芯金突起の間を埋める突起間部分の突出方向の長さが、前記一対の芯金突起の突出方向の長さよりも短くなるように形成して、前記駆動用突出部の突出端部位に凹入部分を備えるように構成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁に、前記凹入部分に係入して前記クローラベルトの左右方向への位置ズレを防止するリング状の係入部分を備えているクローラ走行装置。 A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a pair of cored bar projections of the cored bar that are formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, consist of a covering portion of the crawler belt, and Bei give a pressed surface that is pressed by receiving the entire area of the pressing surface formed on the driving press section,
The driving protrusion is formed such that a length in a protruding direction of an inter-projection portion filling between the pair of core metal protrusions is shorter than a length in a protruding direction of the pair of core metal protrusions, The projecting end portion of the drive projecting portion is configured to have a recessed portion,
The drive sprocket is a crawler traveling device having a ring-shaped engaging portion that engages with the recessed portion and prevents the crawler belt from being displaced in the left-right direction on the outer peripheral edge thereof .
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記被押圧面のそれぞれは、左右幅方向の全長に亘る突出方向の長さが、前記押圧面の突出方向の長さ以上の長さを有するように形成し、
前記クローラベルトは、その内周面側の駆動用突出部間に前記駆動用押圧部が係入する凹入部を形成しているクローラ走行装置。 A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a cored bar projection of the cored bar which is formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, and the crawler belt covering the cored bar projection. And a pressed surface that receives and presses the pressing surface formed on the driving pressing portion,
Each of the pressed surfaces is formed such that the length in the protruding direction over the entire length in the left-right width direction is equal to or longer than the length in the protruding direction of the pressing surface,
The crawler belt, of which the driving press section between drive projections of the peripheral surface forms a recess for engaging entering though torque roller travel apparatus.
前記クローラベルトは、その内周面の左右中央側箇所にて突出する複数の駆動用突出部を周方向に一定ピッチで整列形成し、
前記駆動スプロケットは、その外周縁から外向きに突出する複数の駆動用押圧部を周方向に一定ピッチで整列形成して、前記駆動用押圧部にて前記駆動用突出部を前記クローラベルトの回動方向に押圧するように構成し、
前記前側遊輪と前記後側遊輪と複数の前記転輪とのそれぞれは、前記駆動用突出部の左右に隣接する左右の輪体を備えた外転輪型に構成し、
前記駆動用突出部のそれぞれは、前記芯金の左右中央側箇所にて左右の前記輪体に隣接するように突出形成した前記芯金の芯金突起と、前記芯金突起を覆う前記クローラベルトの被覆部とから構成し、かつ、前記駆動用押圧部に形成した押圧面の全域を受け止めて押圧される被押圧面を備え、
前記クローラベルトは、その内周面側の駆動用突出部間に前記駆動用押圧部が係入する凹入部を形成しているクローラ走行装置。 A rubber crawler belt in which a plurality of metal cores are embedded at a constant pitch in the circumferential direction, a drive sprocket that drives the crawler belt, a front idler that guides the crawler belt to rotate in front of and below the drive sprocket, A rear idler that pivotally guides the crawler belt below the drive sprocket, and a plurality of wheels that pivotally guide the crawler belt between the front idler and the rear idler,
The crawler belt is formed by aligning a plurality of driving protrusions protruding at the left and right center side portions of the inner peripheral surface thereof at a constant pitch in the circumferential direction,
The driving sprocket has a plurality of driving pressing portions protruding outward from an outer peripheral edge thereof aligned at a constant pitch in the circumferential direction, and the driving protruding portions are rotated around the crawler belt by the driving pressing portion. Configured to press in the moving direction,
Each of the front idler wheel, the rear idler wheel, and the plurality of rolling wheels is configured as an outer rotation wheel type including left and right wheel bodies adjacent to the left and right of the driving protrusion,
Each of the driving protrusions includes a cored bar projection of the cored bar which is formed so as to be adjacent to the left and right ring bodies at the left and right center side portions of the cored bar, and the crawler belt covering the cored bar projection. And a pressed surface that receives and presses the entire pressing surface formed in the driving pressing portion,
The crawler belt is a crawler traveling device in which a recessed portion into which the driving pressing portion is engaged is formed between driving driving portions on the inner peripheral surface side thereof .
前記被押圧面のそれぞれは、前記押圧面の左右幅方向及び突出方向に連続して当接する台形状の面部分を有している請求項1〜7のいずれか一つに記載のクローラ走行装置。 Each of the pressing surfaces is formed in a trapezoidal shape,
Each of the said to-be-pressed surface has the trapezoid-shaped surface part which contact | abuts continuously in the left-right width direction and protrusion direction of the said pressing surface, The crawler traveling apparatus as described in any one of Claims 1-7. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013103229A JP6021735B2 (en) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | Crawler travel device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013103229A JP6021735B2 (en) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | Crawler travel device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014223830A JP2014223830A (en) | 2014-12-04 |
JP6021735B2 true JP6021735B2 (en) | 2016-11-09 |
Family
ID=52122889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013103229A Active JP6021735B2 (en) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | Crawler travel device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6021735B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104608833A (en) * | 2015-02-02 | 2015-05-13 | 金华恒力车业有限公司 | Full-automatic control scooter |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5444080B2 (en) * | 2010-03-29 | 2014-03-19 | 株式会社クボタ | Crawler travel device |
JP5218475B2 (en) * | 2010-05-31 | 2013-06-26 | 井関農機株式会社 | Agricultural tractor |
-
2013
- 2013-05-15 JP JP2013103229A patent/JP6021735B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014223830A (en) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2316715B1 (en) | Rubber track and track type traveling body | |
KR101049468B1 (en) | Track chain assembly | |
US9446805B2 (en) | Track assembly having arcuate crawler shoes | |
KR101138913B1 (en) | Crawler belt | |
JP4828059B2 (en) | Elastic crawler | |
WO2011045993A1 (en) | Crawler travel unit | |
US20160052570A1 (en) | Track assembly having dual-sprocket drive wheel | |
JP4183701B2 (en) | Undercarriage with a coreless rubber crawler using chain drive {UNDERCARRIAGEEEQUIPPEDWITHANON-STEELTYPERUBBERCRAWLERUSINGCHAINACTION} | |
JP2002002564A (en) | Crawler traveling device | |
JP5984737B2 (en) | Crawler travel device | |
JP6021735B2 (en) | Crawler travel device | |
EP2727801B1 (en) | The annular inner core of rubber track, track chains and chain-driven vehicles | |
JP5801530B2 (en) | Crawler travel device | |
EP3356211B1 (en) | Self aligning idler wheel design for rubber tracks | |
JP6066819B2 (en) | Crawler travel device | |
JP2014162311A (en) | Crawler traveling device | |
JP6137946B2 (en) | Crawler travel device | |
JP5770560B2 (en) | Elastic crawler and crawler traveling device | |
JP5808633B2 (en) | Elastic crawler and crawler traveling device | |
KR102066071B1 (en) | Rubber crawler improving the abrasion of rubber | |
JPH08244657A (en) | Inner circumference drive type rubber crawler and sprocket | |
JP4376333B2 (en) | Low vibration rubber crawler | |
JP2002178964A (en) | Elastic crawler | |
US20160031498A1 (en) | Method for reducing noise from an idler wheel | |
JP4916359B2 (en) | Elastic crawler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6021735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |