JP6018133B2 - 情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム - Google Patents
情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6018133B2 JP6018133B2 JP2014147740A JP2014147740A JP6018133B2 JP 6018133 B2 JP6018133 B2 JP 6018133B2 JP 2014147740 A JP2014147740 A JP 2014147740A JP 2014147740 A JP2014147740 A JP 2014147740A JP 6018133 B2 JP6018133 B2 JP 6018133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- talker
- approval
- search
- degree
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 64
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 26
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 48
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 2
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
制御部10は、接続処理部11と、通信処理部12と、認識結果特定部13と、情報検索部14とを含む。
記憶部20は、音響モデルデータ記憶部21と、言語モデルデータ記憶部22と、意味推定データ記憶部23とを含む。
制御部210は、接続処理部211と、通信処理部212と、センサ情報処理部213と、判定部214と、データ更新処理部215とを含む。
記憶部220は、システムソフトウェアおよびアプリケーションソフトウェア等の各種プログラムを格納するプログラム記憶部と照合用データ記憶部221と、会話者賛同データ記憶部222とを含む。
10,210 制御部
11,211 接続処理部
12,212 通信処理部
13 認識結果特定部
14 情報検索部
20,220 記憶部
21 音響モデルデータ記憶部
22 言語モデルデータ記憶部
23 意味推定データ記憶部
30 メモリ
40 表示部
50,250 通信部
60,260 近距離無線通信部
70 入力部
200〜20N ウェアラブル端末
213 センサ情報処理部
214 判定部
215 データ更新処理部
221 照合用データ記憶部
222 会話者賛同データ記憶部
280 センサ部
300 近距離無線通信ネットワーク
1000 情報検索システム
S スマートフォン
W1,W2,W3 ウェアラブル端末
U1,U2,U3 会話者
Claims (10)
- 音声認識を用いて情報の検索を行い表示装置の表示画面に検索結果を表示する情報検索装置であって、
会話に参加する会話者が備えるウェアラブル端末と無線接続する接続手段と、
前記会話者による会話音声を取得する音声取得手段と、
前記会話音声から検索に用いる複数のキーワードと検索演算子とを含む認識結果を特定する認識結果特定手段と、
前記ウェアラブル端末により取得された前記会話者の生体情報に基づいて、前記キーワードを聞いたときの会話者の賛同度合いを示す会話者賛同度を決定する会話者賛同度決定手段と、
前記決定された前記会話者賛同度に基づいて、前記複数のキーワードの優先度を決定する優先度決定手段と、
前記認識結果と前記優先度とに基づいて、情報を検索する情報検索手段と、
検索された検索結果を前記表示装置に表示する表示手段とを含む
ことを特徴とする情報検索装置。 - 前記優先度決定手段は、前記会話者賛同度に基づいて複数の前記会話者のうち否定的な賛同を示す会話者がいる場合に、検索条件子を変更する検索条件子変換手段を含む
請求項1記載の情報検索装置。 - 前記ウェアラブル端末が当該ウェアラブル端末を備える前記会話者から取得した生体情報に基づいて特定した、発話の開始を示す発話開始情報を、当該ウェアラブル端末から受信する発話開始情報受信手段を含み、
前記会話音声と前記発話開始情報とに基づいて、音声を発話した発話者を特定する発話者特定手段とを含み、
前記優先度決定手段は、
前記会話者のうち前記発話者を除いた他の会話者が備える前記ウェアラブル端末から送信された前記生体情報に基づいて特定された前記会話者賛同度に基づいて、前記キーワードの優先度を決定する
請求項1または請求項2記載の情報検索装置。 - 単語と、段階的に定義された前記会話者の賛同度合いに関する情報とが対応付けされた会話者情報を記憶する会話者情報記憶手段と、
前記キーワードと前記会話者賛同度とに基づいて前記会話者情報を更新する会話者情報更新手段とを含み、
前記優先度決定手段は、前記会話者情報に基づいて前記複数のキーワードの優先度を決定する
請求項1から請求項3のうち何れかに記載の情報検索装置。 - 前記生体情報は、脈波、脈拍、心電、脳波、体温、および体動のうち少なくとも何れか1つである
請求項1から請求項4のうち何れかに記載の情報検索装置。 - 複数の前記ウェアラブル端末のうち何れかと一体的に形成される
請求項1から請求項5のうち何れかに記載の情報検索装置。 - 前記ウェアラブル端末は、
段階的に定義された前記会話者の賛同度合いに関する情報と、生体情報とが対応付けされた会話者賛同データを記憶する会話者賛同データ記憶手段と、
キーワードを聞いたときの前記会話者の生体情報を特定する生体情報特定手段と、
特定された生体情報と、前記会話者賛同データとに基づいて、会話者の賛同度合いを示す賛同度情報を特定する賛同度情報特定手段と、
特定された賛同度情報を前記情報検索装置に送信する賛同度情報送信手段とを有し、
前記会話者賛同度決定手段は、
前記ウェアラブル端末から送信された賛同度情報に基づいて前記会話者賛同度を決定する
請求項1から請求項6のうち何れかに記載の情報検索装置。 - 段階的に定義された前記会話者の賛同度合いに関する情報と、生体情報とが対応付けされた会話者賛同データを記憶する会話者賛同データ記憶手段を含み、
前記ウェアラブル端末は、
キーワードを聞いたときの前記会話者の生体情報を特定する生体情報特定手段と、
特定された生体情報を前記情報検索装置に送信する生体情報送信手段とを有し、
前記会話者賛同度決定手段は、
前記ウェアラブル端末から送信された生体情報と、前記会話者賛同データとに基づいて前記会話者賛同度を決定する
請求項1から請求項6のうち何れかに記載の情報検索装置。 - 音声認識を用いて情報の検索を行い表示装置の表示画面に検索結果を表示するように情報検索装置に動作制御させるための情報検索プログラムであって、
前記情報検索装置に、
会話に参加する会話者が備えるウェアラブル端末と無線接続する接続処理と、
前記会話者による会話音声を取得する音声取得処理と、
前記会話音声から検索に用いる複数のキーワードと検索演算子とを含む認識結果を特定する認識結果特定処理と、
前記ウェアラブル端末により取得された前記会話者の生体情報に基づいて、前記キーワードを聞いたときの会話者の賛同度合いを示す会話者賛同度を決定する会話者賛同度決定処理と、
前記決定された前記会話者賛同度に基づいて、前記複数のキーワードの優先度を決定する優先度決定処理と、
前記認識結果と前記優先度とに基づいて、情報を検索する情報検索処理と、
検索された検索結果を前記表示装置に表示する表示処理とを
実行させるための情報検索プログラム。 - 音声認識を用いて情報の検索を行い表示装置の表示画面に検索結果を表示する情報検索装置と、会話に参加する会話者が備えるウェアラブル端末とを備える情報検索システムであって、
前記情報検索装置は、
会話に参加する会話者が備えるウェアラブル端末と無線接続する接続手段と、
前記会話者による会話音声を取得する音声取得手段と、
前記会話音声から検索に用いる複数のキーワードと検索演算子とを含む認識結果を特定する認識結果特定手段と、
前記ウェアラブル端末により取得された前記会話者の生体情報に基づいて、前記キーワードを聞いたときの会話者の賛同度合いを示す会話者賛同度を決定する会話者賛同度決定手段と、
前記決定された前記会話者賛同度に基づいて、前記複数のキーワードの優先度を決定する優先度決定手段と、
前記認識結果と前記優先度とに基づいて、情報を検索する情報検索手段と、
検索された検索結果を前記表示装置に表示する表示手段とを含む
ことを特徴とする情報検索システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014147740A JP6018133B2 (ja) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | 情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014147740A JP6018133B2 (ja) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | 情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016024590A JP2016024590A (ja) | 2016-02-08 |
JP6018133B2 true JP6018133B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=55271308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014147740A Active JP6018133B2 (ja) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | 情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6018133B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3526101B2 (ja) * | 1995-03-14 | 2004-05-10 | 株式会社リコー | 音声認識装置 |
JP4609527B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2011-01-12 | 株式会社デンソー | 自動車用情報提供システム |
JP2014013494A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Nikon Corp | 表示制御装置、表示システム、表示装置、端末装置、表示制御方法及びプログラム |
-
2014
- 2014-07-18 JP JP2014147740A patent/JP6018133B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016024590A (ja) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6942841B2 (ja) | ダイアログ・システムにおけるパラメータ収集および自動ダイアログ生成 | |
US20250022466A1 (en) | Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases | |
JP6738445B2 (ja) | デジタルアシスタントサービスの遠距離拡張 | |
US11769492B2 (en) | Voice conversation analysis method and apparatus using artificial intelligence | |
US9742912B2 (en) | Method and apparatus for predicting intent in IVR using natural language queries | |
US20200027456A1 (en) | Electronic device and method for providing artificial intelligence services based on pre-gathered conversations | |
CN109427333A (zh) | 激活语音识别服务的方法和用于实现所述方法的电子装置 | |
CN110244931B (zh) | 用于音频输入监视的装置 | |
CN112735439B (zh) | 环境调节的讲话人标识 | |
JP2019503526A5 (ja) | ||
KR102343084B1 (ko) | 전자 장치 및 전자 장치의 기능 실행 방법 | |
US12087298B2 (en) | Electronic device and method of controlling thereof | |
JP6154489B2 (ja) | ユーザのデータ入力に応じて情報提供を行うための端末装置、プログラム、およびサーバ装置 | |
KR20200106568A (ko) | 제3자 서비스를 디지털 어시스턴트와 통합하기 위한 시스템 및 방법 | |
WO2016183961A1 (zh) | 智能设备的界面切换方法、系统、设备及非易失性计算机存储介质 | |
US10923113B1 (en) | Speechlet recommendation based on updating a confidence value | |
JP6081966B2 (ja) | 情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム | |
CN112823047B (zh) | 用于控制网络应用程序的系统和设备 | |
KR20220109238A (ko) | 사용자의 발화 입력에 관련된 추천 문장을 제공하는 디바이스 및 방법 | |
JP6018133B2 (ja) | 情報検索装置、情報検索プログラム、および情報検索システム | |
US20240038222A1 (en) | System and method for consent detection and validation | |
CN112219235A (zh) | 包括处理用户语音的电子设备和控制电子设备上语音识别的方法的系统 | |
CN112513845B (zh) | 用于将暂时账户与语音使能设备相关联的方法 | |
US20210248189A1 (en) | Information-processing device and information-processing method | |
US11790898B1 (en) | Resource selection for processing user inputs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6018133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |