JP6014153B2 - ユーザをモニタする装置及びそのような装置を較正する方法 - Google Patents
ユーザをモニタする装置及びそのような装置を較正する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6014153B2 JP6014153B2 JP2014535198A JP2014535198A JP6014153B2 JP 6014153 B2 JP6014153 B2 JP 6014153B2 JP 2014535198 A JP2014535198 A JP 2014535198A JP 2014535198 A JP2014535198 A JP 2014535198A JP 6014153 B2 JP6014153 B2 JP 6014153B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- measurement
- reference frame
- transformation matrix
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1116—Determining posture transitions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/0205—Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1118—Determining activity level
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1121—Determining geometric values, e.g. centre of rotation or angular range of movement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/02—Operational features
- A61B2560/0223—Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0219—Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/024—Measuring pulse rate or heart rate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Measuring devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/0816—Measuring devices for examining respiratory frequency
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Geometry (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
(i)前記ユーザへの前記装置の取り付け前に、前記装置の測定基準フレームが前記ユーザの基準フレームと略整列されるように前記装置を前記ユーザに対して整列させ、前記装置により世界基準フレームに対する前記装置の位置づけの第1の測定を取得するステップと、
(ii)前記ユーザへの前記装置の取り付け後に、前記装置により世界基準フレームに対する前記装置の位置づけの第2の測定を取得するステップと、
(iii)前記装置によって取得される後の測定を前記ユーザの基準フレームに変換する際に使用される変換マトリクスを決定するステップと
を有し、
前記変換マトリクスは、取得された前記第1の測定及び前記第2の測定と、前記ステップ(i)と前記ステップ(ii)との間の前記世界基準フレームにおける垂直軸周りの前記ユーザに対する前記装置の回転の量に関する情報とを用いて計算される、方法によって達成される。
前記第1の測定bに正規直交する第1の座標ベクトルdを計算するステップと、
b及びdに正規直交する第2の座標ベクトルfを計算するステップと、
i∈{1,2,3}に関して、前記α基本ベクトルの先端がある円C1,C2,C3のサポートベクトルsi及び半径riを計算するステップと、
何らかのkについて|αk|=1である場合に、tk:=sign(αk)bを計算するステップと、
前記変換マトリクスのp番目の列を計算するステップと、
1又はそれ以上の残りの分解可能な角度と、変換マトリクスの対応する1又はそれ以上の列とを計算するステップと
を有してよい。
3つの数(p,i,j)に関してレヴィ・チヴィタシンボルを計算するステップと、
前記水平面H上への前記装置の測定基準フレームにおける基本ベクトルαi及び前記ユーザの基準フレームにおける基本ベクトルβmの夫々の投影の間の角度φiを計算するステップと、
前記変換マトリクスの対応する列を計算するステップと
を実行することを有してよい。
上記の装置を較正する方法に従って変換マトリクスを決定するステップと、
前記装置により更なる測定を取得するステップと、
前記変換マトリクスにより前記取得をされた更なる測定を前記ユーザの基準フレームに変換するステップと、
前記ユーザの姿勢、前記ユーザの動き、前記ユーザの活動、前記ユーザの呼吸数及び/又は前記ユーザの脈拍数のうちの少なくとも1つを決定するよう前記変換をされた取得をされた更なる測定を処理するステップと
を有する方法が提供される。
加速度を測定するよう構成されるセンサと、
前記加速度の測定を処理するプロセッサと
を有し、
前記プロセッサは、当該装置が較正モードにおいて動作している場合に、
前記プロセッサが、前記ユーザへの当該装置の取り付けの前に取得される、世界基準フレームに対する前記ユーザの基準フレームの位置づけのインジケーションとしての第1の加速度測定と、前記ユーザへの当該装置の取り付けの後の、世界基準フレームに対する当該装置の位置づけの測定としての第2の加速度測定とを使用し、且つ
前記プロセッサが、当該装置によって取得される後の加速度測定を前記ユーザの基準フレームに変換する際に使用される変換マトリクスを決定する
ように構成され、
前記変換マトリクスは、取得された前記第1の測定及び前記第2の測定と、前記第1の測定が取り込まれることと前記第2の測定が取り込まれることとの間の前記世界基準フレームの垂直軸周りの前記ユーザに対する当該装置の回転の量に関する情報とを用いて計算される、装置が提供される。
前記第1の測定bに正規直交する第1の座標ベクトルdを計算し、
b及びdに正規直交する第2の座標ベクトルfを計算し、
i∈{1,2,3}に関して、前記α基本ベクトルの先端がある円C1,C2,C3のサポートベクトルsi及び半径riを計算し、
何らかのkについて|αk|=1である場合に、tk:=sign(αk)bを計算し、
前記変換マトリクスのp番目の列を計算し、
1又はそれ以上の残りの分解可能な角度と、変換マトリクスの対応する1又はそれ以上の列とを計算する
ことによって、変換マトリクスを決定するよう構成され得る。
i∈{1,2,3\{p,k}}及びj:={1,2,3\{i,p}}に関して、
3つの数(p,i,j)に関してレヴィ・チヴィタシンボルを計算し、
前記水平面H上への前記装置の測定基準フレームにおける基本ベクトルαi及び前記ユーザの基準フレームにおける基本ベクトルβmの夫々の投影の間の角度φiを計算し、
前記変換マトリクスの対応する列を計算する
ことによって、前記1又はそれ以上の残りの分解可能な角度と、前記変換マトリクスの対応する1又はそれ以上の列とを計算するよう構成され得る。
(外1)
の表現における差に基づき決定され得る。より具体的には、回転軸として
(外2)
を有する2つの基準フレームの間の如何なる回転差も、夫々の基準フレームにおける
(外3)
の表現のただ1つの比較によっては観測され得ない。
(外4)
の座標ベクトルを夫々
(外5)
とする。装置座標
(外6)
を身体座標
(外7)
に変換するために、あらゆるとり得る装置座標について装置座標を身体座標に変換し且つ常に身体座標に固有ベクトル値を与える座標変換マトリクスBTAを決定する必要がある。これは次の式において表され得る:
(外8)
は、このステップでは装置100に対して測定され、これは
(外9)
を与える。
(外10)
を与える。
(外11)
のみにおいて得られるので、2つの座標ベクトル
(外12)
は概して、多くても2の自由度で分解すれば足りる情報のみを提供する。これは、第1の測定が取り込まれることと第2の測定が取り込まれることとの間の(世界座標系における)垂直軸周りのユーザに対する装置100の回転に関する情報を使用してプロセッサ104によって解かれる式2(数2)における1自由度(v1、v2又はv3)を残す。そのような情報は、特定の推測を行うか及び/又は制限を変換マトリクス偏差に適用することによって取得され得る。自由度の分解性は、ユーザの基準フレームにおける
(外13)
の表現と、2つの基準フレーム間の実際の相対的な位置づけ(すなわち、装置がユーザの基準フレームと整列されることと装置がユーザの身体に取り付けられることとの間の期間における(世界座標系の)垂直軸周りの装置100の推測される回転)とに依存する。
(外14)
及び装置100がユーザに取り付けられている間の装置100の位置づけの測定
(外15)
は、回転/変換マトリクスを計算するために使用される。ステップ208を実行するアルゴリズムは、図4を参照して以下で説明される。
(外16)
によって表され、ユーザの基準フレームは
(外17)
によって表され、世界の基準フレームは
(外18)
によって表される。e3のω−、α−及びβ−基準フレーム座標は夫々、ω、a及びbによって表される。b及びaは夫々、ステップ202及び206において装置100によって取得される第1及び第2の測定に対応する(すなわち、
(外19)
はステップ202で測定され、
(外20)
はステップ206で測定される。)。夫々b及びaで表される第1及び第2の測定(すなわち、e3のβ及びα座標)は次のように表され得る:
b=[b1,b2,b3,]T及びa=[a1,a2,a3,]T (3)
ベクトルe3は世界基準フレームにおける垂直軸であり、重力と一致し且つ天頂方向を指すベクトルであり、先に
(外21)
として表された。成分ベクトルの3次元空間のための基準はν={ν1,ν2,ν3}によって表され、このとき、ν1=[1,0,0]T、ν2=[0,1,0]T及びν3=[0,0,1]Tである。
(外22)
は夫々、装置α座標系及び身体β座標系の基本ベクトルを表し、このとき、i,j∈{1,2,3}であり、夫々の座標系において、指数1はz軸を表すために使用され、指数2はy軸を表すために使用され、指数3はz軸を表すために使用される。夫々の基本ベクトル
(外23)
の先端は、その対応する円Ciにあり、このとき、1≦i≦3であり、Ciは、β座標系に関して表される
(外24)
によって決定される円である。
(外26)
が重力加速度ベクトル方向にない何らかの適切な指標m∈{1,2,3}及びp∈{1,2,3}に関して、水平面Hへのβmの投影PH(βm)から水平面Hへのαpの投影PH(αp)にかけて広がっている角度φpを知るか又は推測することが必要であり、このとき、その角度方向は、天頂から観測される反時計回りの方向において正に定められる。少なくとも二組の基本ベクトルが常に存在する。
(外27)
の夫々の投影PH(βm)及びPH(αp)が完全に垂直方向と整列されないように選択される。PH(βm)とPH(αp)との間の角度φpは、上述されたように推測又は測定される。
φi:=φp+εpijatan2(-aiap,aj) (11)
Claims (15)
- ユーザに取り付けられて該ユーザをモニタするために使用される装置を較正する方法であって、
(i)前記ユーザへの前記装置の取り付け前に、前記装置の測定基準フレームが前記ユーザの基準フレームと略整列されるように前記装置を前記ユーザに対して整列させ、前記装置により世界基準フレームに対する前記装置の位置づけの第1の測定を取得するステップと、
(ii)前記ユーザへの前記装置の取り付け後に、前記装置により世界基準フレームに対する前記装置の位置づけの第2の測定を取得するステップと、
(iii)前記装置によって取得される後の測定を前記ユーザの基準フレームに変換する際に使用される変換マトリクスを決定するステップと
を有し、
前記変換マトリクスは、取得された前記第1の測定及び前記第2の測定と、前記ステップ(i)と前記ステップ(ii)との間の前記世界基準フレームにおける垂直軸周りの前記ユーザに対する前記装置の回転の量に関する情報とを用いて計算される、方法。 - 前記ステップ(i)と前記ステップ(ii)との間の前記世界基準フレームにおける垂直軸周りの前記ユーザに対する前記装置の回転の量に関する前記情報は、何らかのm,p∈{1,2,3}に関して、重力が働く方向に垂直な水平面H上への前記ユーザの基準フレームにおける基本ベクトルβmの投影と、前記水平面H上への前記装置の測定基準フレームにおける基本ベクトルαpの投影との間の角度φpに関する情報を有し、βm及びαpは前記重力の方向にない、
請求項1に記載の方法。 - 前記変換マトリクスを決定するステップは、
前記第1の測定bに正規直交する第1の座標ベクトルdを計算するステップと、
b及びdに正規直交する第2の座標ベクトルfを計算するステップと、
i∈{1,2,3}に関して、前記α基本ベクトルの先端がある円C1,C2,C3のサポートベクトルsi及び半径riを計算するステップと、
何らかのkについて|αk|=1である場合に、tk:=sign(αk)bを計算するステップと、
前記変換マトリクスのp番目の列を計算するステップと、
1又はそれ以上の残りの分解可能な角度と、変換マトリクスの対応する1又はそれ以上の列とを計算するステップと
を有する、請求項2に記載の方法。 - 前記1又はそれ以上の残りの分解可能な角度と、前記変換マトリクスの対応する1又はそれ以上の列とを計算するステップは、i∈{1,2,3\{p,k}}及びj:={1,2,3\{i,p}}に関して、
3つの数(p,i,j)に関してレヴィ・チヴィタシンボルを計算するステップと、
前記水平面H上への前記装置の測定基準フレームにおける基本ベクトルαi及び前記ユーザの基準フレームにおける基本ベクトルβmの夫々の投影の間の角度φiを計算するステップと、
前記変換マトリクスの対応する列を計算するステップと
を実行することを有する、請求項3に記載の方法。 - 前記ユーザの姿勢を推定するステップを更に有し、
前記変換マトリクスを決定するステップは更に、前記ユーザの前記推定をされた姿勢を使用する、
請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の方法。 - 前記ユーザの姿勢を推定するステップは、
前記世界基準フレームに対する前記装置の位置づけの前記第1の測定を解析すること、又は前記ユーザの姿勢を示す前記ユーザ若しくはオペレータからの入力を受け取ることによって、前記ユーザの姿勢を推定すること
を有する、請求項5に記載の方法。 - 前記ユーザへの前記装置の取り付けにおける前記ユーザ又はオペレータによる使用のために前記ユーザの前記推定をされた姿勢に関連する情報を表示するステップ
を更に有する請求項5又は6に記載の方法。 - 前記表示をされる情報は、前記ステップ(i)と前記ステップ(ii)との間の前記装置の許容される回転に関する情報を有する、
請求項7に記載の方法。 - 前記ステップ(i)と前記ステップ(ii)との間の前記世界基準フレームにおける垂直軸周りの前記ユーザに対する前記装置の回転の量に関する前記情報は、前記ユーザの前記推定をされた姿勢に基づき推測される、
請求項5乃至8のうちいずれか一項に記載の方法。 - 前記ステップ(i)と前記ステップ(ii)との間の前記世界基準フレームにおける垂直軸周りの前記ユーザに対する前記装置の回転の量に関する前記情報は、前記装置のオペレータ又は前記ユーザによって与えられる、
請求項1乃至8のうちいずれか一項に記載の方法。 - ユーザをモニタする方法であって、
請求項1乃至10のうちいずれか一項に記載の方法に従って変換マトリクスを決定するステップと、
前記装置により更なる測定を取得するステップと、
前記変換マトリクスにより前記取得をされた更なる測定を前記ユーザの基準フレームに変換するステップと、
前記ユーザの姿勢、前記ユーザの動き、前記ユーザの活動、前記ユーザの呼吸数及び/又は前記ユーザの脈拍数のうちの少なくとも1つを決定するよう前記変換をされた取得をされた更なる測定を処理するステップと
を有する方法。 - 適切なコンピュータ又はプロセッサによって実行される場合に、
ユーザへの装置の取り付けの前に取得される、世界基準フレームに対する前記ユーザの基準フレームの位置づけのインジケーションとしての第1の加速度測定と、前記ユーザへの当該装置の取り付けの後の、世界基準フレームに対する前記装置の位置づけの測定としての第2の加速度測定とを使用するステップと、
前記装置によって取得される後の加速度測定を前記ユーザの基準フレームに変換する際に使用される変換マトリクスを決定し、該変換マトリクスが、取得された前記第1の測定及び前記第2の測定と、前記第1の測定が取り込まれることと前記第2の測定が取り込まれることとの間の前記世界基準フレームの垂直軸周りの前記ユーザに対する当該装置の回転の量に関する情報とを用いて計算される、ステップと
を実行する複数のプログラムコード部分を有するコンピュータプログラム。 - ユーザへの取り付けに適した、前記ユーザをモニタする装置であって、
加速度を測定するよう構成されるセンサと、
前記加速度の測定を処理するプロセッサと
を有し、
前記プロセッサは、当該装置が較正モードにおいて動作している場合に、
前記プロセッサが、前記ユーザへの当該装置の取り付けの前に取得される、世界基準フレームに対する前記ユーザの基準フレームの位置づけのインジケーションとしての第1の加速度測定と、前記ユーザへの当該装置の取り付けの後の、世界基準フレームに対する当該装置の位置づけの測定としての第2の加速度測定とを使用し、且つ
前記プロセッサが、当該装置によって取得される後の加速度測定を前記ユーザの基準フレームに変換する際に使用される変換マトリクスを決定する
ように構成され、
前記変換マトリクスは、取得された前記第1の測定及び前記第2の測定と、前記第1の測定が取り込まれることと前記第2の測定が取り込まれることとの間の前記世界基準フレームの垂直軸周りの前記ユーザに対する当該装置の回転の量に関する情報とを用いて計算される、装置。 - 前記プロセッサは更に、当該装置がモニタリングモードにおいて動作している場合に、前記プロセッサが、計算された前記変換マトリクスを用いて、前記センサによって取得される更なる加速度測定を前記ユーザの基準フレームに変換するように構成される、
請求項13に記載の装置。 - 当該装置のオペレータ又は前記ユーザによって操作されるユーザインターフェースを更に有し、
前記ユーザインターフェースの操作は、前記装置を前記較正モードに入らせ、選択的に前記センサに前記第1の加速度測定及び前記第2の加速度測定を取得させる、
請求項13又は14に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161547972P | 2011-10-17 | 2011-10-17 | |
US61/547,972 | 2011-10-17 | ||
PCT/IB2012/055425 WO2013057622A1 (en) | 2011-10-17 | 2012-10-08 | A device for monitoring a user and a method for calibrating the device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014533140A JP2014533140A (ja) | 2014-12-11 |
JP6014153B2 true JP6014153B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=47227984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014535198A Active JP6014153B2 (ja) | 2011-10-17 | 2012-10-08 | ユーザをモニタする装置及びそのような装置を較正する方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9895086B2 (ja) |
EP (1) | EP2747648B1 (ja) |
JP (1) | JP6014153B2 (ja) |
CN (1) | CN103889325B (ja) |
BR (1) | BR112014008950A2 (ja) |
IN (1) | IN2014CN02553A (ja) |
MX (1) | MX344427B (ja) |
RU (1) | RU2627634C2 (ja) |
WO (1) | WO2013057622A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130091442A (ko) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | 삼성전자주식회사 | 호흡 유도 장치 및 그 제어 방법 |
CN104090127B (zh) * | 2014-07-14 | 2016-08-24 | 上海移为通信技术股份有限公司 | 一种车载加速传感器的三轴自校准方法 |
CN106456051A (zh) * | 2014-11-21 | 2017-02-22 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 一种呼吸监测设备、方法和装置 |
KR102045366B1 (ko) * | 2015-10-28 | 2019-12-05 | 경북대학교 산학협력단 | 수면 중 뇌졸중 판단 장치 |
KR102500299B1 (ko) * | 2015-12-03 | 2023-02-16 | 삼성전자주식회사 | 사용자 단말 및 그 제어 방법 |
CN107230332A (zh) * | 2016-05-18 | 2017-10-03 | 湖北航天化学技术研究所 | 一种人体用跌倒防护智能系统装置 |
US10806399B2 (en) * | 2016-11-22 | 2020-10-20 | General Electric Company | Method and system of measuring patient position |
EP3375371A1 (en) * | 2017-03-13 | 2018-09-19 | Koninklijke Philips N.V. | A system, apparatus and method of estimating the location and/or orientation of a handheld personal care device with respect to a user |
US12004852B2 (en) * | 2017-09-28 | 2024-06-11 | Vital Connect, Inc. | Sensor calibration considering subject-dependent variables and/or body positions |
FR3075985B1 (fr) * | 2017-12-21 | 2019-11-15 | Thales | Procede et systeme d'harmonisation duale d'un systeme d'affichage tete haute porte pour rendre conforme l'affichage d'informations de pilotage d'un aeronef avec le monde reel exterieur |
EP3508121A1 (en) * | 2018-01-03 | 2019-07-10 | Koninklijke Philips N.V. | Device for determining a transformation between a coordinate system of an accelerometer and a coordinate system of a subject |
GB2574074B (en) | 2018-07-27 | 2020-05-20 | Mclaren Applied Tech Ltd | Time synchronisation |
US20210178250A1 (en) * | 2018-08-27 | 2021-06-17 | Digibit, Llc | Electronic Motion Sensing Devices and Method of Operating Same |
US20220026461A1 (en) * | 2018-12-26 | 2022-01-27 | SWORD Health S.A. | Magnetometerless detection of incorrect attachment and calibration of motion tracking system |
EP3771404A1 (en) * | 2019-07-31 | 2021-02-03 | Koninklijke Philips N.V. | Calibrating a sensor |
GB2588236B (en) | 2019-10-18 | 2024-03-20 | Mclaren Applied Ltd | Gyroscope bias estimation |
CN112754664B (zh) * | 2021-01-10 | 2022-01-28 | 杭州素问九州医疗科技有限公司 | 用于寻找髋关节中心的骨科手术系统 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3709073A1 (de) | 1987-03-19 | 1988-09-29 | Alt Eckhard | Implantierbares medizinisches geraet |
US6044297A (en) | 1998-09-25 | 2000-03-28 | Medtronic, Inc. | Posture and device orientation and calibration for implantable medical devices |
WO2004041086A1 (en) | 2002-11-05 | 2004-05-21 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Accelerometer with an automatic calibration |
RU2233111C1 (ru) * | 2002-12-25 | 2004-07-27 | ШМЕЛЕВ Владимир Михайлович | Устройство для неинвазивного определения концентрации глюкозы (варианты) |
JP4592360B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2010-12-01 | 公立大学法人会津大学 | 身体状態監視装置 |
US8366641B2 (en) * | 2005-11-18 | 2013-02-05 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Posture detector calibration and use |
US7471290B2 (en) * | 2005-11-18 | 2008-12-30 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Posture detection system |
RU2317008C1 (ru) * | 2006-05-31 | 2008-02-20 | Артур Джагафарович Эльбаев | Устройство для неинвазивного определения концентрации глюкозы в крови |
US8165840B2 (en) * | 2008-06-12 | 2012-04-24 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Posture sensor automatic calibration |
US9776008B2 (en) * | 2008-07-11 | 2017-10-03 | Medtronic, Inc. | Posture state responsive therapy delivery using dwell times |
US8180440B2 (en) * | 2009-05-20 | 2012-05-15 | Sotera Wireless, Inc. | Alarm system that processes both motion and vital signs using specific heuristic rules and thresholds |
FR2948759B1 (fr) * | 2009-07-31 | 2011-08-12 | Movea | Procede d'estimation de l'orientation d'un solide en mouvement |
US8356417B2 (en) * | 2010-01-20 | 2013-01-22 | Mitutoyo Corporation | Spherical-form measuring apparatus |
US8384770B2 (en) * | 2010-06-02 | 2013-02-26 | Nintendo Co., Ltd. | Image display system, image display apparatus, and image display method |
JP5698529B2 (ja) * | 2010-12-29 | 2015-04-08 | 任天堂株式会社 | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、および表示制御方法 |
WO2013070171A1 (en) * | 2011-11-08 | 2013-05-16 | Nanyang Technological University | Method and apparatus for calibrating a motion tracking system |
-
2012
- 2012-10-08 US US14/349,671 patent/US9895086B2/en active Active
- 2012-10-08 JP JP2014535198A patent/JP6014153B2/ja active Active
- 2012-10-08 EP EP12791554.4A patent/EP2747648B1/en active Active
- 2012-10-08 MX MX2014004531A patent/MX344427B/es active IP Right Grant
- 2012-10-08 RU RU2014119854A patent/RU2627634C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-10-08 CN CN201280051064.3A patent/CN103889325B/zh active Active
- 2012-10-08 WO PCT/IB2012/055425 patent/WO2013057622A1/en active Application Filing
- 2012-10-08 BR BR112014008950A patent/BR112014008950A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-10-08 IN IN2553CHN2014 patent/IN2014CN02553A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2627634C2 (ru) | 2017-08-09 |
BR112014008950A2 (pt) | 2017-05-02 |
MX344427B (es) | 2016-12-15 |
JP2014533140A (ja) | 2014-12-11 |
RU2014119854A (ru) | 2015-11-27 |
MX2014004531A (es) | 2014-08-01 |
WO2013057622A1 (en) | 2013-04-25 |
CN103889325A (zh) | 2014-06-25 |
EP2747648A1 (en) | 2014-07-02 |
US9895086B2 (en) | 2018-02-20 |
US20140296660A1 (en) | 2014-10-02 |
CN103889325B (zh) | 2016-08-10 |
IN2014CN02553A (ja) | 2015-08-07 |
EP2747648B1 (en) | 2015-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6014153B2 (ja) | ユーザをモニタする装置及びそのような装置を較正する方法 | |
CN111133318B (zh) | 考虑受试者相关变量和/或身体定位的传感器校准 | |
JP5399630B2 (ja) | 人の動作を決定する方法及び装置 | |
EP2598028B1 (en) | Automatic orientation calibration for a body-mounted device | |
US11058320B2 (en) | Method and apparatus for determining at least one of a position and an orientation of a wearable device on a subject | |
JP5795738B2 (ja) | グラフィック表現 | |
KR20110067416A (ko) | 센서노드를 이용한 신체의 움직임 및 균형 감지 시스템 및 방법 | |
JP6491121B2 (ja) | 身体歪み検知システム | |
US20140316304A2 (en) | Device and method for measuring and assessing mobilities of extremities and of body parts | |
CN110121296B (zh) | 测量患者位置的方法和系统 | |
US20220054045A1 (en) | Motion state monitoring system, training support system, motion state monitoring method, and program | |
CN106456051A (zh) | 一种呼吸监测设备、方法和装置 | |
WO2008155693A1 (en) | Motion sensor system comprising external calibrator | |
EP3508121A1 (en) | Device for determining a transformation between a coordinate system of an accelerometer and a coordinate system of a subject | |
KR20180128662A (ko) | 자세 교정을 위한 피드백 제공시스템 및 그 제공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6014153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |