JP6002988B2 - ラベラー - Google Patents
ラベラー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6002988B2 JP6002988B2 JP2012070998A JP2012070998A JP6002988B2 JP 6002988 B2 JP6002988 B2 JP 6002988B2 JP 2012070998 A JP2012070998 A JP 2012070998A JP 2012070998 A JP2012070998 A JP 2012070998A JP 6002988 B2 JP6002988 B2 JP 6002988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- roll
- suction
- holder
- adherend
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
Description
2 ロールセット部
3 基材送出部
4、4A ラベル打抜・貼着部
5 抜きカス基材回収部
11 ニップローラ
11a 駆動ローラ
11b 押圧ローラ
12 ガイドローラ
21、21A ダイカットロール
21a 打抜刃
21b 切断刃
22 ロール本体
23 中心軸
23a 軸受部材
24 従動歯車
25、25A アンビルロール
25a 吸引路
25b 給気路
26 中心軸
26a ハウジング
27 軸受
28 ロール本体
29 従動歯車
30、30A ラベル保持体
30a 通気路
31、31A 吸引ヘッド
31a 吸引溝
32 支持杆
32a フランジ
33 クッション材(弾性手段)
34 出退機構
35 コイルばね
36 カム部材
36a 吸引溝
37 駆動モータ
38 原動歯車
39 コイルばね(弾性手段)
41 ニップローラ
41a 駆動ローラ
41b 押圧ローラ
42 ガイドローラ
43 回収容器
44 ダンサーローラ
B 被着体
L ラベル
M ラベル形成基材
M1 抜きカス基材
MR 基材供給ロール
Claims (2)
- 裏面に粘着層または感熱接着層を有する長尺帯状のラベル形成基材を挟み込んで個別のラベルを切り離す、ダイカットロールとアンビルロールとを備え、
ラベル形成基材から切り離したラベルを前記アンビルロールで被着体に貼着するラベラーにおいて、
前記アンビルロールは、
固定された中心軸と、
前記中心軸に軸受を介して回転可能に取り付けられ、前記ダイカットロールと連動して回転する筒状のロール本体と、
前記ロール本体の外周面に形成された収容部に収容され、ラベル形成基材から切り離されたラベルの表面を吸引保持するラベル保持体と、
前記ラベル保持体をロール本体の外周面から径方向に出退させる出退機構とを有し、
前記ラベル保持体は、中心部に通気路が形成された、吸引ヘッド及び吸引ヘッドに連設された支持杆を有し、
前記出退機構は、
前記ラベル保持体をロール本体の径方向内側に常時付勢する付勢手段と、
前記中心軸に取り付けられ、外周面がラベル保持体の支持杆が摺接するカム面となる環状のカム部材とを有し、
前記カム部材は、前記カム面のラベル保持体の支持杆が摺接する部分におけるラベル切離位置からラベル貼着位置の直前位置に至る領域に形成された吸引溝を有し、
前記中心軸及びカム部材には、前記吸引溝内に開放されている、吸引手段に接続された吸引路が形成されており、
ラベル保持体がラベル切離位置からラベル貼着位置の直前位置まで移動する間、ラベル保持体の支持杆が吸引溝に沿って移動することによって、ラベル切離位置において切り離されたラベルがラベル保持体の吸引ヘッドに吸引保持された状態で、ラベル貼着位置の直前位置まで搬送され、ラベル貼着位置において、ラベル保持体の支持杆が吸引溝から外れることによって、ラベル保持体の吸引ヘッドによるラベルの吸引保持が解除されると共に、前記カム部材が、ラベルを吸引保持したラベル保持体をロール本体の外周面から突出させてラベルを被着体に押し付けることによって、ラベルを被着体に貼着するように構成されていることを特徴とするラベラー。 - 前記中心軸及びカム部材には、ラベル貼着位置に対応する位置で、カム部材のカム面におけるラベル保持体の支持杆が摺接する部分に開放されている、給気手段に接続される給気路が形成されており、
ラベル貼着位置において、ラベル保持体の通気路と前記給気路とが連通することによって、ラベル保持体の吸引ヘッドからエアが吹き出され、直前まで吸引ヘッドに吸引保持されていたラベルを被着体側に押し出すように構成されている請求項1に記載のラベラー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012070998A JP6002988B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | ラベラー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012070998A JP6002988B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | ラベラー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013203405A JP2013203405A (ja) | 2013-10-07 |
JP6002988B2 true JP6002988B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=49522941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012070998A Expired - Fee Related JP6002988B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | ラベラー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6002988B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015067283A (ja) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | シャープ株式会社 | テープ貼付装置 |
CN114772002B (zh) * | 2022-04-19 | 2024-02-27 | 日达智造科技(如皋)有限公司 | 一种可提高贴标质量的贴标装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3348119B2 (ja) * | 1993-10-04 | 2002-11-20 | 富士写真フイルム株式会社 | ラベル貼付け装置及びこれに用いるラベル台紙 |
JP2002068153A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Takara Pac Ltd | ノンセパラベル貼付装置 |
-
2012
- 2012-03-27 JP JP2012070998A patent/JP6002988B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013203405A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5525534B2 (ja) | ラベル形成用基材対 | |
JP6776300B2 (ja) | 巻取装置、自動テーピング装置、及び排出装置を備える緩衝材システム、ならびに方法 | |
CN103917123B (zh) | 纽扣安装装置及纽扣安装方法 | |
JP6002988B2 (ja) | ラベラー | |
EP1627837B1 (en) | Adhesive segment indexing method and apparatus and roll of adhesive segments for use therewith | |
KR101082913B1 (ko) | 포장봉투 제작장치 | |
EP1627838A1 (en) | Adhesive segment applicator method and apparatus and roll of adhesive segments for use therewith | |
JP2001328186A (ja) | ラベル原紙の切断方法及び装置 | |
JP6021080B2 (ja) | 印付きトイレットペーパロールの製造方法 | |
JP2015077639A (ja) | ダイカット装置、切断方法 | |
US6926653B2 (en) | Two piece pin and sleeve stripping system | |
CA2472772A1 (en) | A device for dispensing two sided adhesive tape pieces and a refill roll for the device | |
JP6270605B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP4669261B2 (ja) | タックラベラー | |
JP4661227B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP5185422B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
CN220501115U (zh) | 切贴收一体装置 | |
JPH09124018A (ja) | ラベル貼着装置 | |
KR102169939B1 (ko) | 접착테이프 디스펜서 | |
JPH05200919A (ja) | ノンセパ型ラベル成形装置 | |
JP5129206B2 (ja) | タックラベル製造装置 | |
JP5882651B2 (ja) | 携帯式ラベル貼付け機 | |
JP2005008152A (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP2013107666A (ja) | ラベル貼り付け機 | |
JP2006027050A (ja) | ラベル連続体の製造方法および製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6002988 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |