JP6001087B2 - 太陽電池封止材および太陽電池モジュール - Google Patents
太陽電池封止材および太陽電池モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6001087B2 JP6001087B2 JP2014548547A JP2014548547A JP6001087B2 JP 6001087 B2 JP6001087 B2 JP 6001087B2 JP 2014548547 A JP2014548547 A JP 2014548547A JP 2014548547 A JP2014548547 A JP 2014548547A JP 6001087 B2 JP6001087 B2 JP 6001087B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- ethylene
- sealing material
- back surface
- encapsulant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 title claims description 170
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 650
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 189
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 179
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 179
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 159
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 122
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 65
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims description 58
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 52
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 45
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 40
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 37
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 33
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 29
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 23
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 19
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 17
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 17
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 5
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 claims description 5
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 5
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010445 mica Substances 0.000 claims description 5
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 claims description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 description 60
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 46
- -1 or the like Inorganic materials 0.000 description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 34
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 34
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 33
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 33
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 32
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 24
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 23
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 23
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 22
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 20
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 19
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 14
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 14
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 description 13
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 11
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 10
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 9
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 9
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 8
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 8
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 7
- QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N octabenzone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- DLSMLZRPNPCXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butylperoxy 2-ethylhexyl carbonate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)OOOC(C)(C)C DLSMLZRPNPCXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 6
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001336 alkenes Chemical group 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 5
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[4-(5-chloro-6-methyl-1H-indazol-4-yl)-5-methyl-3-(1-methylindazol-5-yl)pyrazol-1-yl]-2-azaspiro[3.3]heptan-2-yl]prop-2-en-1-one Chemical compound ClC=1C(=C2C=NNC2=CC=1C)C=1C(=NN(C=1C)C1CC2(CN(C2)C(C=C)=O)C1)C=1C=C2C=NN(C2=CC=1)C AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)C1=CC=CC=C1 QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZBSIABKXVPBFY-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)CO GZBSIABKXVPBFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOC(=O)C=C LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- RWNKSTSCBHKHTB-UHFFFAOYSA-N Hexachloro-1,3-butadiene Chemical compound ClC(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)Cl RWNKSTSCBHKHTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003354 Modic® Polymers 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 2
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N benzene-d6 Chemical compound [2H]C1=C([2H])C([2H])=C([2H])C([2H])=C1[2H] UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N 0.000 description 2
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N but-2-ene Chemical compound CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N chalcopyrite Chemical compound [S-2].[S-2].[Fe+2].[Cu+2] DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052951 chalcopyrite Inorganic materials 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- QHZOMAXECYYXGP-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-2-enoic acid Chemical compound C=C.OC(=O)C=C QHZOMAXECYYXGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methylcyclopentane Chemical compound CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- DZCCLNYLUGNUKQ-UHFFFAOYSA-N n-(4-nitrosophenyl)hydroxylamine Chemical compound ONC1=CC=C(N=O)C=C1 DZCCLNYLUGNUKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 2
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- ZUSDEBDNDIJDMZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 7-methyloctaneperoxoate Chemical compound CC(C)CCCCCC(=O)OOC(C)(C)C ZUSDEBDNDIJDMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical group 0.000 description 2
- JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N triethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOCC1CO1 JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NSBJGTVSOLZXPI-UHFFFAOYSA-N (1-ethyl-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN1C(C)(C)CC(OC(=O)C(C)=C)CC1(C)C NSBJGTVSOLZXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDWZUULSWJRAPK-UHFFFAOYSA-N (1-ethyl-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) prop-2-enoate Chemical compound CCN1C(C)(C)CC(OC(=O)C=C)CC1(C)C KDWZUULSWJRAPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMCLXVNPGNYTRE-VOTSOKGWSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XMCLXVNPGNYTRE-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- UFLXKQBCEYNCDU-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 UFLXKQBCEYNCDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUFCQVRLKYIQJP-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) prop-2-enoate Chemical compound CC1(C)CC(OC(=O)C=C)CC(C)(C)N1 BUFCQVRLKYIQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTQBNYCMVZQRSD-UHFFFAOYSA-N (4-ethenylphenyl)-trimethoxysilane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=C(C=C)C=C1 LTQBNYCMVZQRSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIPYNJLMMFGZSX-UHFFFAOYSA-N (5-benzoylperoxy-2,5-dimethylhexan-2-yl) benzenecarboperoxoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 RIPYNJLMMFGZSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQSGIPQBQYCRLQ-UHFFFAOYSA-N (6,6-dihydroxy-4-methoxycyclohexa-2,4-dien-1-yl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC(O)(O)C1C(=O)C1=CC=CC=C1 AQSGIPQBQYCRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- BLKRGXCGFRXRNQ-SNAWJCMRSA-N (z)-3-carbonoperoxoyl-4,4-dimethylpent-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(C(C)(C)C)\C(=O)OO BLKRGXCGFRXRNQ-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- VMJIDDGLSSJEFK-UHFFFAOYSA-N 1,1,5-trimethyl-3,3-bis(2-methylbutan-2-ylperoxy)cyclohexane Chemical compound CCC(C)(C)OOC1(OOC(C)(C)CC)CC(C)CC(C)(C)C1 VMJIDDGLSSJEFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMYCVFRTNVMHAD-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2-methylbutan-2-ylperoxy)cyclohexane Chemical compound CCC(C)(C)OOC1(OOC(C)(C)CC)CCCCC1 IMYCVFRTNVMHAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIMNMPKJEMBZKM-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(butylperoxy)cyclohexane Chemical compound CCCCOOC1(OOCCCC)CCCCC1 QIMNMPKJEMBZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)-3,3,5-trimethylcyclohexane Chemical compound CC1CC(C)(C)CC(OOC(C)(C)C)(OOC(C)(C)C)C1 NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Butyleneglycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)CCOC(=O)C(C)=C VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOCCOC=C AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRSGFPUWHKVFJW-UHFFFAOYSA-N 1-[1-(1-hydroxypropan-2-yloxy)propan-2-yloxy]-3-methoxypropan-2-ol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COCC(O)COC(C)COC(C)CO GRSGFPUWHKVFJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-prop-2-enoyloxypropoxy)propoxy]propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(C)COCC(C)OC(=O)C=C ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGHKVCJFHNKOEC-UHFFFAOYSA-N 1-methoxyethane-1,2-diol;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound COC(O)CO.CC(=C)C(O)=O OGHKVCJFHNKOEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAUKBOOEPYNAGU-UHFFFAOYSA-N 1-phenylprop-2-enyl acetate Chemical compound CC(=O)OC(C=C)C1=CC=CC=C1 WAUKBOOEPYNAGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-Tetramethylpiperidine Substances CC1(C)CCCC(C)(C)N1 RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQOVXPHOJANJBR-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(tert-butylperoxy)butane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(CC)OOC(C)(C)C HQOVXPHOJANJBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trichloroanisole Chemical compound COC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 1
- FTALTLPZDVFJSS-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCCOCCOC(=O)C=C FTALTLPZDVFJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHPPDQUVECZQSW-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O LHPPDQUVECZQSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUDBVJCTLZTSDC-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C=C XUDBVJCTLZTSDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTHJQRHPNQEPAB-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethenylbenzene Chemical compound COC=CC1=CC=CC=C1 CTHJQRHPNQEPAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGRZHLPEQDVPET-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethoxysilane Chemical compound COCCO[SiH3] WGRZHLPEQDVPET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C=C HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFXDUNDBQDXPQZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-yl 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOC(C)(C)CC IFXDUNDBQDXPQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDCMRFUDMYGBFU-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-yl 7-methyloctaneperoxoate Chemical compound CCC(C)(C)OOC(=O)CCCCCC(C)C HDCMRFUDMYGBFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical class OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKXHXOTZMFCXSH-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-ene Chemical compound CC(C)(C)C=C PKXHXOTZMFCXSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOYKFSOCSXVQAN-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C DOYKFSOCSXVQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYMZEPRSPLASMS-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1 IYMZEPRSPLASMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropylurea Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC(N)=O LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEGAVCABINQYQC-UHFFFAOYSA-N 4-[6-benzyl-3,5-bis(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-2,4,6-trimethylcyclohexa-2,4-dien-1-yl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1(C)C(C=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C(C=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C1C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 QEGAVCABINQYQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFQUPKAISSPFTE-UHFFFAOYSA-N 4-benzoylbenzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 IFQUPKAISSPFTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXQHJLUVWZNSLH-UHFFFAOYSA-N 5-ethenyl-2,5-dimethylcyclohexa-1,3-diene Chemical compound CC1(C=C)CC=C(C=C1)C TXQHJLUVWZNSLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCBPVYHMZBWMAZ-UHFFFAOYSA-N 5-methylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C)CC1C=C2 PCBPVYHMZBWMAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC(=O)C(C)=C SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVIKVWFGPLAFS-UHFFFAOYSA-N 9-(2-methylprop-2-enoyloxy)nonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C YJVIKVWFGPLAFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGDIJTMOHORACQ-UHFFFAOYSA-N 9-prop-2-enoyloxynonyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCCCCOC(=O)C=C PGDIJTMOHORACQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- YBNOEZKARHCDRT-UHFFFAOYSA-N C(C(=C)C)(=O)O.C(C(=C)C)(=O)O.C(C(=C)C)(=O)O.C(O)C(CC)(CO)CO.C(C=C)(=O)OCC(COC(C=C)=O)(COC(C=C)=O)CO Chemical compound C(C(=C)C)(=O)O.C(C(=C)C)(=O)O.C(C(=C)C)(=O)O.C(O)C(CC)(CO)CO.C(C=C)(=O)OCC(COC(C=C)=O)(COC(C=C)=O)CO YBNOEZKARHCDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTPJUBIQMZICX-UHFFFAOYSA-N C(C=C)(=O)O.C(C=C)(=O)O.C(C=C)(=O)O.C(C=C)(=O)O.C(COCCOCCOCCO)O Chemical class C(C=C)(=O)O.C(C=C)(=O)O.C(C=C)(=O)O.C(C=C)(=O)O.C(COCCOCCOCCO)O CYTPJUBIQMZICX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBGCSLJFKGCXHX-UHFFFAOYSA-N C(C=C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)CCCC)(C)C.C(C=C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)CCC)(C)C Chemical compound C(C=C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)CCCC)(C)C.C(C=C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)CCC)(C)C QBGCSLJFKGCXHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXLXAPYJCPFBFT-UHFFFAOYSA-L CC1=CC(C)(C=C1)[Zr](Cl)(Cl)C1(C)C=CC(C)=C1 Chemical compound CC1=CC(C)(C=C1)[Zr](Cl)(Cl)C1(C)C=CC(C)=C1 OXLXAPYJCPFBFT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JJDZBQREKCLIOM-UHFFFAOYSA-L CC1=CC(C=C1)[Zr](Cl)(Cl)(C1C=CC(C)=C1)=[Si](C)C Chemical compound CC1=CC(C=C1)[Zr](Cl)(Cl)(C1C=CC(C)=C1)=[Si](C)C JJDZBQREKCLIOM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910004612 CdTe—CdS Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMVSVUVZSYRWIY-UHFFFAOYSA-N [(4-benzoyloxyiminocyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)amino] benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)ON=C(C=C1)C=CC1=NOC(=O)C1=CC=CC=C1 WMVSVUVZSYRWIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEIOEBMXPVYLRY-UHFFFAOYSA-N [4-[4-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)phosphanylphenyl]phenyl]-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)phosphane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)P(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C BEIOEBMXPVYLRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N anhydrous trimellitic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001460 carbon-13 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 150000007973 cyanuric acids Chemical class 0.000 description 1
- ZXIJMRYMVAMXQP-UHFFFAOYSA-N cycloheptene Chemical compound C1CCC=CCC1 ZXIJMRYMVAMXQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N dimethylacetylene Natural products CC#CC XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical class CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical group C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVWYAVMRKSBOGJ-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-methylprop-2-enoate;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C JVWYAVMRKSBOGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZDUWXKXFAIFOR-UHFFFAOYSA-N hexadecyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PZDUWXKXFAIFOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPHUYCIKFIKENX-UHFFFAOYSA-N methyl 2-ethenylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C=C MPHUYCIKFIKENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWFLKHKWJMCEN-UHFFFAOYSA-N n'-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCNCCN MQWFLKHKWJMCEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 229940078552 o-xylene Drugs 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005474 octanoate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005650 polypropylene glycol diacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical group C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920002631 room-temperature vulcanizate silicone Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003902 salicylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 1
- 229940100890 silver compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003379 silver compounds Chemical class 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN=C=O FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N triethoxysilane Chemical compound CCO[SiH](OCC)OCC QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 150000007934 α,β-unsaturated carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/14—Peroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10F—INORGANIC SEMICONDUCTOR DEVICES SENSITIVE TO INFRARED RADIATION, LIGHT, ELECTROMAGNETIC RADIATION OF SHORTER WAVELENGTH OR CORPUSCULAR RADIATION
- H10F19/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one photovoltaic cell covered by group H10F10/00, e.g. photovoltaic modules
- H10F19/80—Encapsulations or containers for integrated devices, or assemblies of multiple devices, having photovoltaic cells
- H10F19/804—Materials of encapsulations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/0008—Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
- C08K5/0041—Optical brightening agents, organic pigments
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Description
一方、薄膜系太陽電池モジュールを得るには、薄膜型太陽電池素子/太陽電池封止材/太陽電池モジュール用保護シート(裏面側保護部材)の順に積層する。
その後、これらを真空吸引・加熱圧着するラミネーション法などを利用することにより、太陽電池モジュールが製造される。このようにして製造される太陽電池モジュールは、耐候性を有し、建物の屋根部分などの屋外での使用にも適したものとなっている。
また、比較的短時間で架橋して十分な接着力を有し、剛性と架橋特性のバランスに優れるエチレン・α−オレフィン共重合体を用いた太陽電池封止材用樹脂組成物も提案されている(例えば、特許文献3参照)。
すなわち、本発明によれば、以下に示す太陽電池封止材および太陽電池モジュールが提供される。
エチレン・α−オレフィン共重合体と、
1分間半減期温度が100〜170℃の範囲にある有機過酸化物と、を含む太陽電池封止材であって、
測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、
上記太陽電池封止材の複素粘度が100℃以上135℃未満に複素粘度の最小値(η*1)を有し、かつ複素粘度の上記最小値(η*1)が6.0×103〜4.0×104Pa・sの範囲内であり、
150℃における上記太陽電池封止材の複素粘度(η*2)が2.0×104〜1.0×105Pa・sの範囲内であり、
当該太陽電池封止材中の上記有機過酸化物の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部である太陽電池封止材。
測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、150℃における上記太陽電池封止材の貯蔵弾性率(G')が1.0×105〜7.0×105Paの範囲内である[1]に記載の太陽電池封止材。
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a1)〜a4)を満たす[1]または[2]のいずれかに記載の太陽電池封止材。
a1)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である(ただし、エチレンに由来する構成単位とα−オレフィンに由来する構成単位の合計は100mol%である)。
a2)ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1〜8.0g/10分である。
a3)ASTM D1505に準拠して測定される密度が0.865〜0.884g/cm3である。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。
シート状である[1]〜[3]のいずれかに記載の太陽電池封止材。
厚み0.5mm×長さ75mm×幅60mmのサイズにカットしたシート状の当該太陽電池封止材を150℃のホットプレート上で、3分間減圧、10分間加熱することにより得られた架橋シートを、温度85℃/相対湿度85%の恒温恒湿槽に2000時間静置する長期信頼性試験をおこなったとき、
上記長期信頼性試験前の上記架橋シートのイエローインデックスをYI1とし、
上記長期信頼性試験後の上記架橋シートのイエローインデックスをYI2としたとき、
(YI2−YI1)で定義されるイエローインデックスの変化率が2未満である[1]〜[4]のいずれかに記載の太陽電池封止材。
エチレン・α−オレフィン共重合体と、着色剤と、1分間半減期温度が100〜170℃の範囲にある有機過酸化物と、を含み、非受光面側に用いられる太陽電池裏面封止材であって、
当該太陽電池裏面封止材中の上記有機過酸化物の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部であり、
当該太陽電池裏面封止材中の上記着色剤の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、1〜30重量部であり、
測定温度範囲25〜180℃、周波数0.016Hz、昇温速度3℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、当該太陽電池裏面封止材の複素粘度の最小値(η*3)が4.0×103〜1.0×106Pa・sの範囲内にある太陽電池裏面封止材。
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a1)〜a4)を満たすことを特徴とする、[6]に記載の太陽電池裏面封止材。
a1)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である(ただし、エチレンに由来する構成単位とα−オレフィンに由来する構成単位の合計は100mol%である)。
a2)ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1〜8.0g/10分である。
a3)ASTM D1505に準拠して測定される密度が0.865〜0.884g/cm3である。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。
上記着色剤が、有機顔料、染料、および無機充填剤からなる群から選択される少なくとも1種である[6]または[7]に記載の太陽電池裏面封止材。
上記着色剤が無機充填剤を含んでなり、
上記無機充填剤が天然マイカ、合成マイカ、酸化チタン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、タルク、クレー、炭酸マグネシウム、カオリナイト、および珪藻土からなる群から選択される少なくとも1種である[6]〜[8]のいずれかに記載の太陽電池裏面封止材。
当該太陽電池裏面封止材中の酸性化合物の含有量が8重量ppm以下である[9]に記載の太陽電池裏面封止材。
[11]
表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
上記[1]〜[5]のいずれかに記載の太陽電池封止材を架橋させて形成される、上記太陽電池素子を上記表面側透明保護部材と上記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、を備えた太陽電池モジュール。
表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
上記太陽電池素子を上記表面側透明保護部材と上記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、を備え、
上記封止層が上記[6]〜[10]のいずれかに記載の太陽電池裏面封止材と、太陽電池表面封止材とを加熱圧着させて形成されたものである、太陽電池モジュール。
[13]
上記太陽電池裏面封止材の、測定温度範囲25〜180℃、周波数0.016Hz、昇温速度3℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される複素粘度の最小値(η*3)と、同条件で測定した上記太陽電池表面封止材の複素粘度の最小値(η*0)とが次の関係を満たす[12]に記載の太陽電池モジュール。
−2.0 ≦ Log(η*3/η*0)≦3.0
本実施形態の太陽電池封止材(I)は、必須成分としてのエチレン・α−オレフィン共重合体と、1分間半減期温度が100〜170℃の範囲にある有機過酸化物とを含んでなる。太陽電池封止材(I)中の上記有機過酸化物の含有量は、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部である。
本実施形態の太陽電池封止材(I)は、測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードで固体粘弾性を測定した後の、150℃における当該太陽電池封止材(I)の複素粘度(η*2)が2.0×104〜1.0×105Pa・sの範囲内にある。複素粘度(η*2)の下限値は、好ましくは4.0×104Pa・s以上、より好ましくは4.5×104Pa・s以上である。
また、本実施形態の太陽電池封止材(I)は、さらに次の要件を満たすと好ましい。測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードでの固体粘弾性を測定した後の、150℃における当該太陽電池封止材(I)の貯蔵弾性率(G')が1.0×105〜7.0×105Paの範囲内であると好ましい。貯蔵弾性率(G')の下限値は、2.5×105Pa以上であるとより好ましく、3.0×105Pa以上であるとさらに好ましい。
なお、ずりモードでの固体粘弾性測定は、厚さ0.5mmのプレスシートを作成し、ReoStress(HAAKE製)を用いて、25℃(室温)〜150℃まで1.0Hzの周波数を掛けながら、10℃/分の昇温速度で測定し、その後150℃で5分保持することにより測定することができる。貯蔵弾性率(G')は、測定プロファイルより読み取ることができる。
150℃における貯蔵弾性率(G')が上記下限値以上であることにより、ラミネート加工時にはみ出した太陽電池封止材が、ラミネート装置のPTFEシートやオーブンに残ることなく、汚れの不具合が生じることを抑制することができる。また、貯蔵弾性率(G')が上記上限値以下であることにより、ラミネート装置のPTFEシートとの剥離が容易である。さらに、ラミネート加工時の太陽電池素子の割れが抑制される。
また、例えば、150℃で3分減圧、10分間加熱程度でラミネート加工を行う場合、減圧後の加熱の際に大気圧下となる。モジュール構成やラミネート装置にもよるが、大気圧下となる温度範囲は80〜140℃程度であり、この間にも加熱により軟化した樹脂がはみ出した太陽電池封止材がラミネート装置を汚す不具合が発生する場合がある。100℃以上135℃未満に複素粘度の最小値(η*1)を有し、かつ上記最小値(η*1)が6.0×103〜4.0×104Pa・sの範囲内であることにより、ラミネート加工時に太陽電池モジュールからはみ出す樹脂の量を軽減できる。また、100℃〜150℃間の複素粘度の最小値(η*1)が上記上限値以下であることにより、ラミネート加工時の太陽電池素子の割れが抑制される。
本実施形態の太陽電池封止材(I)は、1分間半減期温度が100〜170℃の範囲内にある有機過酸化物を、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して0.1〜3重量部を含んでなる。太陽電池封止材を加温したときに複素粘度は下降していくが、このような有機過酸化物を含むことで、100℃以上135℃未満の範囲で有機過酸化物の分解と架橋がおき、複素粘度が上昇に転じるため最小値(η*1)を生じることとなる。
100℃以上135℃未満の複素粘度の最小値(η*1)を上記範囲とするには、例えば、ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが好ましくは3.0g/10分以下、より好ましくは2.0g/10分未満の樹脂を用いると、複素粘度の最小値(η*1)を6.0×103Pa・s以上とすることができる。
複素粘度および貯蔵弾性率(G')は一般に温度と共に減少し、架橋反応が始まると上昇に変わる。ベースラインの高低は、例えば、共重合体の分子量および有機過酸化物の含有量に依存し、架橋反応が始まる温度は、例えば、有機過酸化物の分解温度および有機過酸化物の含有量に相関する。
例えば、分子量がより大きいエチレン・α−オレフィン共重合体を使用すれば、複素粘度曲線および貯蔵弾性率曲線が全体的に上方にシフトするため150℃における上記複素粘度(η*2)および上記貯蔵弾性率(G')をより向上させることができる。また、半減期温度がより小さい有機過酸化物を使用することにより、架橋反応が始まる温度はより低温側へシフトするため150℃における上記複素粘度(η*2)および上記貯蔵弾性率(G')をより向上させることができる。
したがって、これらの因子を高度に制御することにより、本実施形態に係る太陽電池封止材の150℃における上記複素粘度(η*2)および上記貯蔵弾性率(G')を上記範囲内に調整することができる。
本実施形態の太陽電池封止材(I)は、以下に示す特定の要件を満たすエチレン・α−オレフィン共重合体を含むことが好ましい態様の一つである。
以下、要件a1)〜a4)について説明する。
エチレン・α−オレフィン共重合体に含まれる、エチレンに由来する構成単位の含有割合は、好ましくは80〜90mol%である。また、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位(以下、「α−オレフィン単位」とも記す)の割合は、好ましくは10〜20mol%であり、より好ましくは12〜20mol%、さらに好ましくは12〜18mol%、特に好ましくは13〜18mol%である(ただし、エチレンに由来する構成単位とα−オレフィン単位の合計量は100mol%)。α−オレフィン単位の含有割合が上記下限値以上であると、結晶性が適度であり、透明性が良好である。また、柔軟性も適度であり、太陽電池モジュールのラミネート成形時に太陽電池素子の割れや、薄膜電極のカケなどが抑制できる。
ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるエチレン・α−オレフィン共重合体のメルトフローレ−ト(MFR)が好ましくは0.1〜8.0g/10分である。MFRの下限値は、より好ましくは0.2g/10分以上、さらに好ましくは0.5g/10分以上である。また、上記MFRの上限値は、より好ましくは7.0g/10分以下であり、さらに好ましくは5.0g/10分以下であり、さらに好ましくは3.0g/10分以下であり、特に好ましくは2.0g/10分未満である。本実施形態においては、MFRが0.1g/10分以上、2.0g/10分未満のチレン・α−オレフィン共重合体が好んで用いられる。
エチレン・α−オレフィン共重合体のMFRは、後述する重合反応の際の重合温度、重合圧力、並びに重合系内のエチレンおよびα−オレフィンのモノマー濃度と水素濃度のモル比率などを調整することにより、調整することができる。
ASTM D1505に準拠して測定されるエチレン・α−オレフィン共重合体の密度は、好ましくは0.865〜0.884g/cm3であり、より好ましくは0.866〜0.883g/cm3であり、さらに好ましくは0.866〜0.880g/cm3であり、特に好ましくは0.867〜0.880g/cm3である。エチレン・α−オレフィン共重合体の密度は、例えば、エチレン単位の含有割合とα−オレフィン単位の含有割合とのバランスにより調整することができる。すなわち、エチレン単位の含有割合を高くすると結晶性が高くなり、密度の高いエチレン・α−オレフィン共重合体を得ることができる。一方、エチレン単位の含有割合を低くすると結晶性が低くなり、密度の低いエチレン・α−オレフィン共重合体を得ることができる。
ASTM D2240に準拠して測定される、エチレン・α−オレフィン共重合体のショアA硬度は好ましくは60〜85であり、より好ましくは62〜83であり、さらに好ましくは62〜80であり、特に好ましくは65〜80である。エチレン・α−オレフィン共重合体のショアA硬度は、エチレン・α−オレフィン共重合体のエチレン単位の含有割合や密度を前述の数値範囲に制御することにより、調整することができる。すなわち、エチレン単位の含有割合が高く、密度が高いエチレン・α−オレフィン共重合体は、ショアA硬度が高くなる。一方、エチレン単位の含有割合が低く、密度が低いエチレン・α−オレフィン共重合体は、ショアA硬度が低くなる。
エチレン・α−オレフィン共重合体の、示差走査熱量測定(DSC)に基づく融解ピークは30〜90℃の範囲に存在することが好ましく、33〜90℃の範囲に存在することがより好ましく、30〜88℃の範囲に存在することが特に好ましい。融解ピークが上記上限値以下であると、結晶性が適度であり、透明性が良好である。また、柔軟性も適度であり、太陽電池モジュールのラミネート成形時に太陽電池素子の割れや、薄膜電極のカケなどが抑制できる傾向にある。融解ピークが上記下限値以上であると、樹脂組成物のベタつきが小さくシートブロッキングを抑制でき、シートの繰り出し性が良好である。また、架橋が十分となり、耐熱性も良好である。
エチレン・α−オレフィン共重合体は、以下に示す種々のメタロセン化合物を触媒として用いて製造することができる。メタロセン化合物としては、例えば、特開2006−077261号公報、特開2008−231265号公報、特開2005−314680号公報などに記載のメタロセン化合物を用いることができる。ただし、これらの特許文献に記載のメタロセン化合物とは異なる構造のメタロセン化合物を使用してもよいし、二種以上のメタロセン化合物を組み合わせて使用してもよい。
本実施形態の太陽電池封止材(I)は、有機過酸化物を含んでいる。有機過酸化物は、シランカップリング剤とエチレン・α−オレフィン共重合体とのグラフト変性の際のラジカル開始剤として、さらにエチレン・α−オレフィン共重合体の太陽電池モジュールのラミネート成形時の架橋反応の際のラジカル開始剤として用いられる。エチレン・α−オレフィン共重合体に、シランカップリング剤をグラフト変性することにより、表面側透明保護部材、裏面側保護部材、セル、電極との接着性が良好な太陽電池モジュールが得られる。さらに、エチレン・α−オレフィン共重合体を架橋することにより、耐熱性、接着性に優れた太陽電池モジュールを得ることができる。
有機過酸化物の含有量が上記上限値以下であると、シート成形時に樹脂組成物から得られる太陽電池封止シートにゲルの発生がなく、シートの表面に凹凸がなく、外観が良好である。また、ゲルがないため、電圧をかけてもシート内部のゲル物に起因するクラックが生じないため、絶縁破壊抵抗が良好である。また、透湿性も良好である。さらに、シート表面に凹凸がないため、太陽電池モジュールのラミネート加工時に表面側透明保護部材、セル、電極、裏面側保護部材との接着性も良好である。
本実施形態の太陽電池封止材(I)は、さらにシランカップリング剤を含むのが好ましい。本実施形態の太陽電池封止材(I)中のシランカップリング剤の含有量は、エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して、好ましくは0.1〜5重量部であり、より好ましくは0.1〜4重量部であり、とくに好ましくは0.1〜3重量部である。
本実施形態に係る太陽電池封止材(I)には、紫外線吸収剤、光安定化剤、および耐熱安定剤からなる群より選択される少なくとも一種の添加剤が含有されることが好ましい。これらの添加剤の配合量は、エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して、0.005〜5重量部であることが好ましい。さらに、上記三種から選ばれる少なくとも二種の添加剤を含有することが好ましく、とくに、上記三種の全てが含有されていることが好ましい。上記添加剤の配合量が上記範囲内にあると、高温高湿への耐性、ヒートサイクルの耐性、耐候安定性、および耐熱安定性を向上する効果を十分に確保し、かつ、太陽電池封止材の透明性やガラス、バックシート、太陽電池素子、電極、アルミニウムとの接着性の低下を防ぐことができるので好ましい。
また、下記一般式(1)の低分子量ヒンダードアミン系光安定剤も使用できる。
また、下記式(2)〜(11)で表される高分子量ヒンダードアミン系光安定剤も使用できる。高分子量ヒンダードアミン系光安定剤とは、分子量が1000〜5000のものを言う。
太陽電池封止材(I)を構成する樹脂組成物中には、以上詳述した諸成分以外の各種成分を、本発明の目的を損なわない範囲において、適宜含有させることができる。例えば、エチレン・α−オレフィン共重合体以外の各種ポリオレフィン、スチレン系やエチレン系ブロック共重合体、プロピレン系重合体などが挙げられる。これらは、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して、0.0001〜50重量部、好ましくは0.001〜40重量部含有されていてもよい。また、ポリオレフィン以外の各種樹脂、および/または各種ゴム、可塑剤、帯電防止剤、抗菌剤、防黴剤、難燃剤、架橋助剤、および分散剤から選ばれる一種以上の添加剤を適宜含有することができる。太陽電池封止材(I)を構成する樹脂組成物は着色剤を含有させることもできるが、その場合の着色剤の添加量は、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して通常、1重量部未満、好ましくは0.5重量部以下、より好ましくは着色剤を含まない。
太陽電池封止材(II)は、専ら裏面用封止材として用いられる着色された太陽電池裏面封止材である。太陽電池封止材(II)は、太陽電池封止材(I)を構成するエチレン・α−オレフィン共重合体と同一のエチレン・α−オレフィン共重合体、太陽電池封止材(I)を構成する有機過酸化物と同一の有機過酸化物、並びに着色剤を必須成分として含んでなる。太陽電池封止材(II)の構成成分である有機過酸化物の配合量は太陽電池封止材(I)の配合量と同一である。以下、本実施形態の太陽電池封止材(II)が固有に示すレオロジー特性、および太陽電池封止材(II)が必須成分として含む着色剤について説明する。
また、本実施形態の太陽電池裏面封止材は、測定温度範囲25〜180℃、周波数0.016Hz、昇温速度3℃/分、ずりモードでの固体粘弾性測定における、複素粘度(η*3)の最小粘度が1.0×106Pa・s以下であり、好ましくは5.0×105Pa・s以下である。
そこで、本発明者らは、太陽電池モジュール製造時に生じる上記不具合を解消すべく鋭意研究をおこなった。その結果、上記複素粘度(η*3)の最小粘度を特定の範囲に調整することにより、太陽電池裏面封止材の太陽電池素子や配線などの表面への回りこみを抑制できる太陽電池裏面封止材を得ることができることを見出し、本発明を完成するに至った。
また、複素粘度(η*3)の最小粘度が上記上限値以下であることにより、太陽電池素子や配線周辺の埋め込み性を向上させることができる。さらに、太陽電池素子の割れや配線材の歪みなどを抑制することができる。
本実施形態において、複素粘度(η*3)が測定温度範囲25〜180℃において最小値を有することが重要であり、粘度が一様に下がる場合は、同じMFR(190℃、2.16kg荷重)であっても回り込みが起きることがある。
複素粘度曲線は一般に温度と共に減少し、架橋反応が始まると上昇に変わる。ベースラインの高低は共重合体の分子量および有機過酸化物の含有量に依存し、上昇に転じる点すなわち最小粘度を与える温度は、有機過酸化物の分解温度および有機過酸化物の含有量に相関する。
例えば、分子量がより大きいエチレン・α−オレフィン共重合体を使用すれば、複素粘度曲線が全体的に上方にシフトするため複素粘度(η*3)の最小粘度をより向上させることができる。また、半減期温度がより小さい有機過酸化物を使用することにより、最小粘度を与える温度はより低温側へシフトするため複素粘度(η*3)の最小粘度をより向上させることができる。
したがって、これらの因子を高度に制御することにより、本実施形態に係る太陽電池裏面封止材の複素粘度(η*3)の最小粘度を上記範囲内に調整することができる。
本実施形態の太陽電池裏面封止材、すなわち太陽電池裏面封止材(II)は、必須成分として着色剤を、エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して1〜30重量部含有している。着色剤を含むことにより、光反射能による太陽電池モジュールの変換効率の向上、意匠性の向上、熱伝導性の向上などが期待できる。特に白の着色剤であれば、光反射能による太陽電池モジュールの変換効率の向上が期待できる。
着色剤としては、従来公知のものが使用できる。本実施形態においては、着色剤は、有機顔料、染料、無機充填剤から選ばれる少なくても1種である。本実施形態に係る着色剤としては無機充填剤を含んでなる着色剤を使用することが好ましく、無機充填剤の含有量が20重量%以上である着色剤を用いることがより好ましく、無機充填剤の含有量が40重量%以上である着色剤を用いることがさらに好ましく、無機充填剤のみからなる着色剤を使用することが本発明の効果を発現し易く、また工程が簡素化できるので最も好ましい。
無機充填剤としては特に、天然マイカ(雲母)、合成マイカ、酸化チタン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、タルク、クレー、炭酸マグネシウム、カオリナイト、珪藻土からなる群から選択される少なくとも1種を用いることができる。中でも、酸化チタン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、タルク、クレー、炭酸マグネシウムが好ましく、さらに、酸化チタン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウムが好ましく、特に酸化チタンが好ましい。なお上記着色剤は、エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対して1〜30重量部含有している限りは、ポリオレフィンなどの公知の樹脂とのマスターバッチの形態で用いることも任意である。マスターバッチ中の着色剤の含有量は20重量%以上であることがより好ましく、着色剤の含有量が40重量%以上であることがさらに好ましい。
前述のように、太陽電池封止材(II)を構成する必須成分としての有機過酸化物の種類と配合量、任意構成成分としてのシランカップリング剤、紫外線吸収剤、光安定剤、耐熱安定剤、およびその他の添加剤の種類と配合量については太陽電池封止材(I)の説明で述べた種類と配合量に等しい。
太陽電池裏面封止材の製造方法、裏面封止材の形状、シート表面の施されていてもよいエンボス加工については太陽電池封止材(I)について述べたそれらがそのまま太陽電池裏面封止材に適用される。
本実施形態に係る太陽電池封止材は、太陽電池封止材(I)、太陽電池封止材(II)(以降、特に区別して説明する必要がない場合は、両者をまとめて「太陽電池封止材」と記載する場合がある。)共通して、ガラス、バックシート、薄膜電極、アルミニウムフレーム、太陽電池素子などの各種太陽電池部材との接着性、耐熱性、カレンダー成形性および架橋特性のバランスに優れ、さらに、透明性、柔軟性、耐候性、体積固有抵抗、電気絶縁性、透湿性、電極腐食性、プロセス安定性に優れている。このため、従来公知の太陽電池モジュールの太陽電池封止材として好適に用いられる。本実施形態の太陽電池封止材の製造方法としては通常用いられている方法、ニーダー、バンバリーミキサー、押出機、カレンダー成形機などにより溶融ブレンドすることにより製造することが可能であるが、中でもカレンダー成形機での製造が好ましい。
VA(mm3)=tmax(mm)×106(mm2) (2)
一方、この単位面積の太陽電池封止材の実際の体積V0(mm3)は、太陽電池封止材を構成する樹脂の比重ρ(g/mm3)と単位面積(1m2)当りの太陽電池封止材の実際の重さW(g)と、を下記式(3)に当てはめることにより算出される。
V0(mm3)=W/ρ (3)
太陽電池封止材の単位面積当りの凹部の合計体積VH(mm3)は、下記式(4)に示されるように、「太陽電池封止材の見掛けの体積VA」から「実際の体積V0」を差し引くことによって算出される。
VH(mm3)=VA−V0=VA−(W/ρ) (4)
したがって、空隙率P(%)は次のようにして求めることができる。
空隙率P(%)=VH/VA×100
=(VA−(W/ρ))/VA×100
=1−W/(ρ・VA)×100
=1−W/(ρ・tmax・106)×100
太陽電池モジュールは、代表的には、多結晶シリコンなどにより形成された太陽電池素子を太陽電池封止材で挟み積層し、さらに、表裏両面を保護シートでカバーした結晶型太陽電池モジュールが挙げられる。すなわち、典型的な太陽電池モジュールは、太陽電池モジュール用保護シート(表面側透明保護部材)/太陽電池封止材1(封止材1)/太陽電池素子/太陽電池封止材2(封止材2)/太陽電池モジュール用保護シート(裏面側保護部材)という構成になっている。
本発明が包含する結晶型太陽電池モジュールの、表面および裏面太陽電池封止材の構成は表1に示す通りの(A)〜(C)の三パターンとなる。
−2.0 ≦ Log(η*3/η*0)≦ 3.0 ・・・(Eq1)
−1.0 ≦ Log(η*3/η*0)≦ 2.5 ・・・(Eq2)
0 ≦ Log(η*3/η*0)≦ 2.5 ・・・(Eq3)
0.6 ≦ Log(η*3/η*0)≦ 2.3 ・・・(Eq4)
以下、本発明の太陽電池封止材を用いることができる各種の太陽電池モジュールについて述べる。
図1は、本発明の太陽電池モジュールの一実施形態を模式的に示す断面図である。なお、図1においては、結晶シリコン系の太陽電池モジュール20の構成の一例が示されている。図1に示されるように、太陽電池モジュール20は、インターコネクタ29により電気的に接続された複数の結晶シリコン系の太陽電池素子22と、それを挟持する一対の表面側透明保護部材24と裏面側保護部材26とを有し、これらの保護部材と複数の太陽電池素子22との間に、封止層28が充填されている。封止層28は、本実施形態に係る太陽電池封止材を貼り合わせた後、加熱圧着されて得られ、太陽電池素子22の受光面および裏面に形成された電極と接している。電極とは、太陽電池素子22の受光面および裏面にそれぞれ形成された集電部材であり、後述する集電線、タブ付用母線、および裏面電極層などを含む。
薄膜シリコン系(アモルファスシリコン系)の太陽電池モジュールは、(1)表面側透明保護部材(ガラス基板)/薄膜太陽電池素子/封止層/裏面側保護部材をこの順に積層したもの;(2)表面側透明保護部材/封止層/薄膜太陽電池素子/封止層/裏面側保護部材をこの順に積層したものなどでありうる。表面側透明保護部材、裏面側保護部材、および封止層は、前述の「結晶シリコン系の太陽電池モジュール」の場合と同様である。
太陽電池モジュールに用いられる太陽電池モジュール用表面側透明保護部材は、とくに制限はないが、太陽電池モジュールの最表層に位置するため、耐候性、撥水性、耐汚染性、機械強度をはじめとして、太陽電池モジュールの屋外暴露における長期信頼性を確保するための性能を有することが好ましい。また、太陽光を有効に活用するために、光学ロスの小さい、透明性の高いシートであることが好ましい。
太陽電池モジュールに用いられる太陽電池モジュール用裏面側保護部材は、とくに制限はないが、太陽電池モジュールの最表層に位置するため、上述の表面側透明保護部材と同様に、耐候性、機械強度などの諸特性が求められる。したがって、表面側透明保護部材と同様の材質で太陽電池モジュール用裏面側保護部材を構成してもよい。すなわち、表面側透明保護部材として用いられる上述の各種材料を、裏面側保護部材としても用いることができる。とくに、ポリエステル樹脂、およびガラスを好ましく用いることができる。また、裏面側保護部材は、太陽光の通過を前提としないため、表面側透明保護部材で求められる透明性は必ずしも要求されない。そこで、太陽電池モジュールの機械的強度を増すために、あるいは温度変化による歪、反りを防止するために、補強板を張り付けてもよい。補強板は、例えば、鋼板、プラスチック板、FRP(ガラス繊維強化プラスチック)板などを好ましく使用することができる。
太陽電池モジュールに用いられる太陽電池素子は、半導体の光起電力効果を利用して発電できるものであれば、とくに制限はない。太陽電池素子は、例えば、シリコン(単結晶系、多結晶系、非結晶(アモルファス)系)太陽電池、化合物半導体(III−III族、II−VI族、その他)太陽電池、湿式太陽電池、有機半導体太陽電池などを用いることができる。これらの中では、発電性能とコストとのバランスなどの観点から、多結晶シリコン太陽電池が好ましい。
太陽電池モジュールに用いられる電極の構成および材料は、とくに限定されないが、具体的な例では、透明導電膜と金属膜の積層構造を有する。透明導電膜は、SnO2、ITO、ZnOなどからなる。金属膜は、銀、金、銅、錫、アルミニウム、カドミウム、亜鉛、水銀、クロム、モリブデン、タングステン、ニッケル、バナジウムなどから選択される少なくとも一種の金属からなる。これらの金属膜は、単独で用いられてもよいし、複合化された合金として用いられてもよい。透明導電膜と金属膜とは、CVD、スパッタ、蒸着などの方法により形成される。
以下に、本実施形態の太陽電池モジュールの製造方法を、結晶シリコン系の太陽電池モジュールを製造する方法を例に説明する。結晶シリコン系の太陽電池モジュールを製造する方法としては、例えば(i)表面側透明保護部材と、本実施形態の太陽電池封止材と、太陽電池素子(セル)と、本実施形態の太陽電池封止材(I)または(II)と、裏面側保護部材とをこの順に積層して積層体を形成する工程と、(ii)得られた積層体を加圧および加熱して一体化する工程と、を含む方法等とし得る。
本実施形態の太陽電池モジュールは、生産性、発電効率、寿命などに優れている。このため、この様な太陽電池モジュールを用いた発電設備は、コスト、発電効率、寿命などに優れ、実用上高い価値を有する。上記の発電設備は、家屋の屋根に設置する、キャンプなどのアウトドア向けの移動電源として利用する、自動車バッテリーの補助電源として利用するなどの、屋外、屋内を問わず長期間の使用に好適である。
[ずりモードでの固体粘弾性]
厚さ0.5mmの、太陽電池封止材(I)のプレスシートサンプルを、ずりモードでの固体粘弾性装置(ReoStress、HAAKE製)で、25℃(室温)〜150℃まで1.0Hzの周波数、10℃/分の昇温速度にて測定し、その後150℃で5分間保持した。なお、プレートは20mmφのディスポータブルのパラレルプレートを用い、ひずみ制御は0.01で行った。150℃における複素粘度(η*2)、150℃における貯蔵弾性率(G')および複素粘度の最小値(η*1)は、測定プロファイルより読み取った。
太陽電池封止材(II)の150℃での複素粘度の最小値(η*3)は、同機器を用いて、25℃(室温)〜180℃まで0.016Hzの周波数、3℃/分の昇温速度にて測定した。150℃での複素粘度の最小値(η*3)は、測定プロファイルより読み取った。
試料0.35gをヘキサクロロブタジエン2.0mlに加熱溶解させて得られた溶液をグラスフィルター(G2)濾過した後、重水素化ベンゼン0.5mlを加え、内径10mmのNMRチューブに装入した。日本電子製のJNM GX−400型NMR測定装置を使用し、120℃で13C−NMR測定を行った。積算回数は8000回以上とした。得られた13C−NMRスペクトルより、共重合体中のエチレン単位の含有割合、およびα−オレフィン単位の含有割合を定量した。
ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件にてエチレン・α−オレフィン共重合体のMFRを測定した。
ASTM D1505に準拠して、エチレン・α−オレフィン共重合体の密度を測定した。
エチレン・α−オレフィン共重合体を190℃、加熱4分、10MPaで加圧した後、10MPaで常温まで5分間加圧冷却して3mm厚のシートを得た。得られたシートを用いて、ASTM D2240に準拠してエチレン・α−オレフィン共重合体のショアA硬度を測定した。
厚さ3.2mm、180mm四方の青板ガラスに対し、100mm四方のサイズにカットした太陽電池封止材(I)のシートサンプルをガラスの中央にセットし、ガラス/シートサンプル/PET製バックシートの構成で、真空ラミネーター(NPC社製、LM−110X160S)内に仕込み、150℃に温調したホットプレート上に載せて3分間減圧、10分間加熱し積層体を得た。その後、元のサイズに対する縦横の寸法変化を測定して、その平均値をハミダシ量とした。
○:6mm未満
△:6mm以上8mm未満
×:8mm以上
厚さ3.2mm、長さ75mm×幅60mmの青板ガラスに対し、太陽電池封止材(I)のシートサンプルを長さ85mm×幅60mmのサイズにカットした。シートサンプルを青板ガラスより10mmハミダさせてセットし、ガラス/シートサンプル/PET製バックシートの構成で、真空ラミネーター内に仕込み、150℃に温調したホットプレート上に載せて3分間減圧、10分間加熱し積層体を得た。その後、真空ラミネーターより積層体を採取する際のシートサンプルと真空ラミネーターのPTFEシートとの剥離状態を観察した。評点は、以下の通りとした。
○:シートサンプルの付着なく剥離
△:シートサンプルの付着が少しあるが、剥離が容易
×:シートサンプルの付着があり、スクレーパーを用いないと剥離が不可能
厚さ150μmのシリコン結晶型太陽電池素子をインゴットより切削採取し、白板ガラス/太陽電池封止材(I)のシートサンプル/シリコン結晶型太陽電池素子/シートサンプル/PET製バックシートの構成で、真空ラミネーター内に仕込み、150℃に温調したホットプレート上に載せて3分間減圧、10分間加熱し積層体を得た。得られた積層体内のシリコン結晶型太陽電池素子を目視観察し、割れを評価した。
厚み0.5mm×長さ75mm×幅60mmのサイズにカットした太陽電池封止材(I)のシートサンプルを真空ラミネーターに仕込み、150℃に温調したホットプレート上で、3分間減圧、10分間加熱して、架橋シートを得た。得られた架橋シートを温度85℃/相対湿度85%の恒温恒湿槽(メーカー名)中に2000時間静置する長期信頼性試験をおこない、試験前後でのイエローインデックス(YI)の変化(ΔYI=YI2−YI1)を測定した。ここで、長期信頼性試験前の上記架橋シートのイエローインデックスをYI1とし、長期信頼性試験後の上記架橋シートのイエローインデックスをYI2とする。
○:ΔYIが2未満
△:ΔYIが2以上4未満
×:ΔYIが4以上
厚さ3.2mm、長さ200mm×幅200mmの青板ガラスに対し、太陽電池封止材(II)シートサンプルを長さ200mm×幅200mmのサイズにカットした。厚さ120μmのシリコン結晶型太陽電池素子をインゴットより100mm角に切削採取し、ガラス/透明シートサンプル/シリコン結晶型太陽電池素子/太陽電池裏面封止材/PET製バックシートの構成で、真空ラミネーター(NPC社製、LM−110X160S)内に仕込み、150℃に温調したホットプレート上に載せて3分間減圧、10分間加熱し積層体を得た。その後、積層体のシリコン結晶型太陽電池素子への太陽電池裏面封止材の回りこみ、太陽電池素子の状態(割れの有無)を観察した。回り込みの評点は、以下の通りとした。
◎:太陽電池素子上への回り込みなし
○:太陽電池素子上への回りこみが0.5mm以下
△:太陽電池素子上への回りこみが0.5mm超過、1mm以下
×:太陽電池素子上への回りこみが1mm超過
透明シートサンプルを受光面側保護部材と太陽電池素子との間にセットし、太陽電池素子と裏面側保護部材との間には、太陽電池裏面封止材をセットして、真空ラミネーターを用いて太陽電池モジュールを作製し、モジュール評価を実施した。評価用モジュールに用いた構成は、太陽電池素子として単結晶セルを用い18セル直列接続した小モジュールとした。受光面側保護部材には、24×21cmにカットした旭硝子ファブリテック社製の白板フロートガラス3.2mm厚みのエンボス付き熱処理ガラスを用いた。太陽電池素子は、受光面側のバスバー銀電極を中央にして5×3cmにカットしたセル(Shinsung Solar社製の単結晶セル)を用いた。
このセルを銅箔に共晶ハンダを表面コートされた銅リボン電極を用いて18セル直列接続した。裏面側保護部材として、シリカ蒸着PETを含むPET系バックシートを用い、バックシートの一部にセルからの取り出し部位にカッタ−ナイフで約2cm切り込みを入れ18セル直列接続したセルのプラス端子とマイナス端子を取り出し、真空ラミネーター(NPC社製:LM−110x160−S)を用いて熱盤温度150℃、真空時間3分、加圧時間15分にてラミネートした。その後、ガラスからはみ出した封止シート、バックシートをカットし、ガラスエッジには端面封止シートを付与して、アルミフレームを取り付けた後、バックシートから取り出した端子部分の切れ込み部位はRTVシリコーンを付与して硬化させた。得られたモジュールを、121℃×100%RHのプレッシャークッカー試験機(略称:PCT)(平山製作所製、HASTEST PC−422R7)に400時間投入した。投入前後のモジュールを、AM(エアマス)1.5クラスAの光強度分布を有するキセノン光源を用いIV特性を評価した。IV評価には日清紡メカトロニクス社製のPVS−116i−Sを用いた。評価結果は、以下の通りに分類した。
PCT試験後のIV特性の最大出力電力Pmaxが初期値と比べて
出力電力の低下が2%未満 :◎
出力電力の低下が5%未満 :○
出力電力の低下が10%未満 :△
出力電力の低下が10%超過 :×
太陽電池用の表面側透明保護部材である透明ガラス板と、厚さ500μmの太陽電池裏面封止材とを積層して真空ラミネーター(NPC社製、LM−110X160S)内に仕込み、150℃に温調したホットプレート上に載せて3分間減圧、15分間加熱し、透明ガラス板/太陽電池裏面封止材の積層体である接着強度用サンプルを作製した。この接着強度用サンプルの太陽電池裏面封止材層を15mm幅に切り、ガラスとの剥離強度(ガラス接着強度)を180度ピールにて測定した。測定には、インストロン社製の引張試験機(商品名「Instron1123」)を使用した。180度ピールにて、スパン間30mm、引張速度30mm/分で23℃にて測定を行い、3回の測定の平均値を採用した。
(合成例1)
撹拌羽根を備えた内容積50Lの連続重合器の一つの供給口に、共触媒としてメチルアルミノキサンのトルエン溶液を8mmol/hr、主触媒としてビス(1,3−ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライドのヘキサンスラリーを0.025mmol/hr、トリイソブチルアルミニウムのヘキサン溶液を0.6mmol/hrの割合で供給し、さらに触媒溶液と重合溶媒の合計が20L/hrとなるように脱水精製したノルマルヘキサンを連続的に供給した。同時に重合器の別の供給口に、エチレンを3kg/hr、1−ブテンを14kg/hr、水素を1.5NL/hrの割合で連続供給し、重合温度90℃、全圧3MPaG、滞留時間1.0時間の条件下で連続溶液重合を行った。
合成例1の重合条件を元に、各種供給量等を調整し、エチレン・α−オレフィン共重合体を得た。共重合体の各種性状値を表2および表3に示す。なお、これらの表において、C4は1-ブテンを、C8は1-オクテンを示す。
[固体触媒成分の調製]
特開平9−328520号公報に記載の方法にて、メタロセン化合物であるジメチルシリレンビス(3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドを含有する固体触媒成分の調整を行った。1g当りのジルコニウム含有量は2.3mgであった。
同様に特開平9−328520号公報に記載の方法にて、上記で得られた固体触媒4gを用いて1−ヘキセンとエチレンからなる予備重合触媒を得た。固体触媒1g当りのジルコニウム含有量は2.2mgであり、3gのポリエチレンを予備重合された予備重合触媒を得た。
上記重合を繰り返して得られたエチレン系重合体を、サーモ・プラスチック社製単軸押出機(スクリュー径20mmφ・L/D=28)にて、ダイス温度=190℃条件下で、エチレン系重合体のペレットを得た。得られたエチレン系重合体は、密度0.898g/cm3、MFRは2.1g/10分であった。
(実施例1a)
合成例2のエチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、シランカップリング剤としてγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを0.5重量部、有機過酸化物1として1分間半減期温度が166℃のt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルカーボネートを0.6重量部、架橋助剤としてトリアリルイソシアヌレートを1.2重量部、紫外線吸収剤として2−ヒドロキシ−4−ノルマル−オクチルオキシベンゾフェノンを0.4重量部、ラジカル捕捉剤としてビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートを0.2重量部、耐熱安定剤1としてトリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト0.05重量部、耐熱安定剤2としてオクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート0.1重量部を配合した。
エチレン系組成物の配合を、表4に示す配合としたこと以外は、前述の実施例1aと同様にしてシート(太陽電池封止材シート)を得た。得られたシートの各種評価結果を表4に示す。
エチレン系組成物の配合を、表4に示す配合としたこと以外は、前述の実施例1aと同様にしてシート(太陽電池封止材シート)を得た。得られたシートの各種評価結果を表4に示す。
エチレン系組成物の配合を、表4に示す配合とし、有機化酸化物2として1分間半減期温度が181℃の2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサンを0.8重量部、耐熱安定剤1の配合を0.1重量部としたこと以外は、前述の実施例1aと同様にしてシート(太陽電池封止材シート)を得た。得られたシートの各種評価結果を表4に示す。
(製造例1)
合成例12のエチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、有機過酸化物として1分間半減期温度が166℃のt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルカーボネートを0.6重量部、シランカップリング剤としてγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを0.5重量部、架橋助剤としてトリアリルイソシアヌレートを1.2重量部、紫外線吸収剤として2−ヒドロキシ−4−ノルマル−オクチルオキシベンゾフェノンを0.4重量部、ラジカル捕捉剤としてビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートを0.2重量部、耐熱安定剤1としてトリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト0.05重量部、耐熱安定剤2としてオクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート0.1重量部を配合した。
エチレン系樹脂組成物の配合を、表5に示す配合としたこと以外は、前述の製造例1と同様にしてシートを得た。結果を表5に示した。
(実施例1b)
合成例4のエチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、有機過酸化物として1分間半減期温度が166℃のt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルカーボネートを0.4重量部、着色剤として酸化チタン(イオンクロマトグラフィーによって測定される硫酸イオン含有量;45重量ppm)を5重量部、シランカップリング剤としてγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを0.5重量部、架橋助剤としてトリアリルイソシアヌレートを1.2重量部、紫外線吸収剤として2−ヒドロキシ−4−ノルマル−オクチルオキシベンゾフェノンを0.4重量部、ラジカル捕捉剤としてビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートを0.2重量部、耐熱安定剤1としてトリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト0.1重量部、耐熱安定剤2としてオクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート0.1重量部を配合した。
エチレン系樹脂組成物の配合を、表6に示す配合としたこと以外は、前述の実施例1bと同様にしてシート(太陽電池裏面封止材シート)を得た。得られたシートの各種評価結果を表6に示す。
エチレン系樹脂組成物の配合を、表6に示す配合としたこと以外は、前述の実施例1bと同様にしてシート(太陽電池裏面封止材シート)を得た。得られたシートについての各種評価結果を表6に示す。
合成例13で得られたエチレン系重合体を98重量部に対し、ビニルトリメトキシシラン2重量部、有機過酸化物としてジクミルパーオキサイド0.1重量部を混合し、200℃で加熱溶融撹拌し、シラン変性低密度ポリエチレン(シラン変性LLと呼ぶ場合がある)を得た。
比較例3bで得られたシートの複素粘度(η*)は、測定温度25〜180℃の範囲において、温度の上昇と共に下がり続けた。よって、比較例3bで得られたシートの複素粘度(η*3)の最小粘度は観察されなかった。
(実施例1c)
合成例8のエチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、有機過酸化物として1分間半減期温度が166℃のt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルカーボネートを0.4重量部、着色剤として酸化チタン1(硫酸イオン含有量;15重量ppm)を20重量部、シランカップリング剤としてγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを0.5重量部、架橋助剤としてトリアリルイソシアヌレートを1.2重量部、紫外線吸収剤として2−ヒドロキシ−4−ノルマル−オクチルオキシベンゾフェノンを0.4重量部、ラジカル捕捉剤としてビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートを0.2重量部、耐熱安定剤1としてトリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト0.05重量部、耐熱安定剤2としてオクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート0.1重量部を配合した。
(実施例2c〜5c)
エチレン系樹脂組成物の配合を、表7に示す配合としたこと以外は、前述の実施例1cと同様にしてシート(太陽電池裏面封止材シート)を得た。得られたシートの各種評価結果を表7に示す。
また、太陽電池裏面封止材中の酸化チタン含有量が増加するに従い、ガラスとの接着強度低下の傾向を示し、酸化チタン含有量が20重量部を超えた時点で極端に低下することが分かった。
エチレン・α−オレフィン共重合体と、着色剤と、有機過酸化物とを含む太陽電池裏面封止材であって、
測定温度範囲25〜180℃、周波数0.016Hz、昇温速度3℃/分、ずりモードでの固体粘弾性測定における、当該太陽電池裏面封止材の複素粘度(η*)の最小粘度が4.0×103Pa・s〜1.0×106Pa・sの範囲内である、太陽電池裏面封止材。
[A2]
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が、以下の要件a1)を満たす、上記[A1]に記載の太陽電池裏面封止材。
a1)ASTM D1238に準拠し190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1g/10分〜8.0g/10分である。
[A3]
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が、以下の要件a2)〜a4)をさらに満たす、上記[A1]または[A2]に記載の太陽電池裏面封止材。
a2)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である。
a3)ASTM D1505に準拠して測定される密度が0.865〜0.884g/cm3である。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。
[A4]
上記有機過酸化物の1分間半減期温度が100〜170℃の範囲にあり、
当該太陽電池裏面封止材中の上記有機過酸化物の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部である、上記[A1]乃至[A3]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材。
[A5]
上記着色剤が、有機顔料、染料、および無機充填剤からなる群から選択される少なくとも1種を含む、上記[A1]乃至[A4]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材。
[A6]
上記着色剤が無機充填剤を含み、
上記無機充填剤が天然マイカ、合成マイカ、酸化チタン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、タルク、クレー、炭酸マグネシウム、カオリナイト、および珪藻土からなる群から選択される少なくとも1種である、上記[A1]乃至[A5]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材。
[A7]
当該太陽電池裏面封止材中の上記着色剤の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、1〜20重量部である、上記[A1]乃至[A6]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材。
[A8]
430〜800nmの波長域における全光線透過率が10%以下である、上記[A1]乃至[A7]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材。
[A9]
シート状である上記[A1]乃至[A8]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材。
[A10]
表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
上記太陽電池素子を上記表面側透明保護部材と上記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、
を備え、
上記封止層が上記[A1]乃至[A9]いずれか一つに記載の太陽電池裏面封止材と太陽電池前面封止材とを加熱圧着させて形成されたものである、太陽電池モジュール。
エチレン・α−オレフィン共重合体と、1分間半減期温度が100〜170℃の範囲内にある有機過酸化物とを含む太陽電池封止材であって、
当該太陽電池封止材について、測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性を測定した後の、
150℃における上記太陽電池封止材の複素粘度(η*)が2.0×104〜1.0×105Pa・sの範囲内である、太陽電池封止材。
[B2]
当該太陽電池封止材について、測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性を測定した後の、
150℃における上記太陽電池封止材の貯蔵弾性率(G')が1.0×105〜7.0×105Paの範囲内である、上記[B1]に記載の太陽電池封止材。
[B3]
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a1)〜a4)を満たす、上記[B1]または[B2]に記載の太陽電池封止材。
a1)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である。
a2)ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1〜7.0g/10分である。
a3)ASTM D1505に準拠して測定される密度が0.865〜0.884g/cm3である。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。
[B4]
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a2)をさらに満たす、上記[B3]に記載の太陽電池封止材。
a2)ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1g/10分以上2.0g/10分未満である。
[B5]
当該太陽電池封止材中の上記有機過酸化物の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部である、上記[B1]乃至[B4]いずれか一つに記載の太陽電池封止材。
[B6]
シート状である上記[B1]乃至[B5]いずれか一つに記載の太陽電池封止材。
[B7]
厚み0.5mm×長さ75mm×幅60mmのサイズにカットしたシート状の当該太洋電池封止材を150℃のホットプレート上で、3分間減圧、10分間加熱することにより得られた架橋シートを、温度85℃/相対湿度85%の恒温恒湿槽に2000時間静置する長期信頼性試験をおこなったとき、
上記長期信頼性試験前の上記架橋シートのイエローインデックスをYI1とし、
上記長期信頼性試験後の上記架橋シートのイエローインデックスをYI2としたとき、
(YI2−YI1)で定義されるイエローインデックスの変化率が2未満である、上記[B1]乃至[B6]いずれか一つに記載の太陽電池封止材。
[B8]
表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
上記[B1]乃至[B7]いずれか一つに記載の太陽電池封止材を架橋させて形成される、上記太陽電池素子を上記表面側透明保護部材と上記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、
を備えた太陽電池モジュール。
エチレン・α−オレフィン共重合体を含む太陽電池封止材であって、
測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、
上記太陽電池封止材の複素粘度が100℃以上135℃未満に複素粘度の最小値(η*1)を有し、かつ複素粘度の上記最小値(η*1)が6.0×103〜4.0×104Pa・sの範囲内であり、
150℃における上記太陽電池封止材の複素粘度(η*2)が2.0×104〜1.0×105Pa・sの範囲内である、太陽電池封止材。
[C2]
1分間半減期温度が100〜170℃の範囲内にある有機過酸化物をさらに含む、上記[C1]に記載の太陽電池封止材。
[C3]
測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、150℃における前記太陽電池封止材の貯蔵弾性率(G')が1.0×105〜7.0×105Paの範囲内である、上記[C1]または[C2]に記載の太陽電池封止材。
[C4]
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a1)〜a4)を満たす、上記[C1]乃至[C3]いずれか一つに記載の太陽電池封止材。
a1)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である。
a2)ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1〜7.0g/10分である。
a3)ASTM D1505に準拠して測定される密度が0.865〜0.884g/cm3である。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。
[C5]
上記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a2)をさらに満たす、上記[C4]に記載の太陽電池封止材。
a2)ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定されるMFRが0.1g/10分以上2.0g/10分未満である。
[C6]
当該太陽電池封止材中の上記有機過酸化物の含有量が、上記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部である、上記[C2]に記載の太陽電池封止材。
[C7]
シート状である上記[C1]乃至[C6]いずれか一つに記載の太陽電池封止材。
[C8]
厚み0.5mm×長さ75mm×幅60mmのサイズにカットしたシート状の当該太洋電池封止材を150℃のホットプレート上で、3分間減圧、10分間加熱することにより得られた架橋シートを、温度85℃/相対湿度85%の恒温恒湿槽に2000時間静置する長期信頼性試験をおこなったとき、
上記長期信頼性試験前の上記架橋シートのイエローインデックスをYI1とし、
上記長期信頼性試験後の上記架橋シートのイエローインデックスをYI2としたとき、
(YI2−YI1)で定義されるイエローインデックスの変化率が2未満である、上記[C1]乃至[C7]いずれか一つに記載の太陽電池封止材。
[C9]
表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
上記[C1]乃至[C8]いずれか一つに記載の太陽電池封止材を架橋させて形成される、上記太陽電池素子を上記表面側透明保護部材と上記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、
を備えた太陽電池モジュール。
Claims (13)
- エチレン・α−オレフィン共重合体と、
1分間半減期温度が100〜170℃の範囲にある有機過酸化物と、を含む太陽電池封止材であって、
ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定される、前記エチレン・α−オレフィン共重合体のMFRが0.1g/10分以上2.0g/10分未満であり、
ASTM D1505に準拠して測定される、前記エチレン・α−オレフィン共重合体の密度が0.865g/cm 3 以上0.883g/cm 3 以下であり、
測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、
前記太陽電池封止材の複素粘度が100℃以上135℃未満に複素粘度の最小値(η*1)を有し、かつ複素粘度の前記最小値(η*1)が6.0×103〜4.0×104Pa・sの範囲内であり、
150℃における前記太陽電池封止材の複素粘度(η*2)が2.0×104〜1.0×105Pa・sの範囲内であり、
当該太陽電池封止材中の前記有機過酸化物の含有量が、前記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部であることを特徴とする太陽電池封止材。 - 測定温度範囲25〜150℃、周波数1.0Hz、昇温速度10℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、150℃における前記太陽電池封止材の貯蔵弾性率(G')が1.0×105〜7.0×105Paの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池封止材。
- 前記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a1)およびa4)を満たすことを特徴とする請求項1または2に記載の太陽電池封止材。
a1)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である(ただし、エチレンに由来する構成単位とα−オレフィンに由来する構成単位の合計は100mol%である)。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。 - シート状である請求項1乃至3いずれか一項に記載の太陽電池封止材。
- 厚み0.5mm×長さ75mm×幅60mmのサイズにカットしたシート状の当該太陽電池封止材を150℃のホットプレート上で、3分間減圧、10分間加熱することにより得られた架橋シートを、温度85℃/相対湿度85%の恒温恒湿槽に2000時間静置する長期信頼性試験をおこなったとき、
前記長期信頼性試験前の前記架橋シートのイエローインデックスをYI1とし、
前記長期信頼性試験後の前記架橋シートのイエローインデックスをYI2としたとき、
(YI2−YI1)で定義されるイエローインデックスの変化率が2未満であることを特徴とする請求項1乃至4いずれか一項に記載の太陽電池封止材。 - エチレン・α−オレフィン共重合体と、着色剤と、1分間半減期温度が100〜170℃の範囲にある有機過酸化物と、を含み、非受光面側に用いられる太陽電池裏面封止材であって、
ASTM D1238に準拠し、190℃、2.16kg荷重の条件で測定される、前記エチレン・α−オレフィン共重合体のMFRが0.1g/10分以上2.0g/10分未満であり、
ASTM D1505に準拠して測定される、前記エチレン・α−オレフィン共重合体の密度が0.865g/cm 3 以上0.883g/cm 3 以下であり、
当該太陽電池裏面封止材中の前記有機過酸化物の含有量が、前記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、0.1〜3重量部であり、
当該太陽電池裏面封止材中の前記着色剤の含有量が、前記エチレン・α−オレフィン共重合体100重量部に対し、1〜30重量部であり、
測定温度範囲25〜180℃、周波数0.016Hz、昇温速度3℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される、当該太陽電池裏面封止材の複素粘度の最小値(η*3)が4.0×103〜1.0×106Pa・sの範囲内にあることを特徴とする太陽電池裏面封止材。 - 前記エチレン・α−オレフィン共重合体が以下の要件a1)およびa4)を満たすことを特徴とする、請求項6に記載の太陽電池裏面封止材。
a1)エチレンに由来する構成単位の含有割合が80〜90mol%であり、炭素数3〜20のα−オレフィンに由来する構成単位の含有割合が10〜20mol%である(ただし、エチレンに由来する構成単位とα−オレフィンに由来する構成単位の合計は100mol%である)。
a4)ASTM D2240に準拠して測定されるショアA硬度が60〜85である。 - 前記着色剤が、有機顔料、染料、および無機充填剤からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項6または7に記載の太陽電池裏面封止材。
- 前記着色剤が無機充填剤を含んでなり、
前記無機充填剤が天然マイカ、合成マイカ、酸化チタン、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、タルク、クレー、炭酸マグネシウム、カオリナイト、および珪藻土からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項6乃至8いずれか一項に記載の太陽電池裏面封止材。 - 当該太陽電池裏面封止材中の酸性化合物の含有量が8重量ppm以下であることを特徴とする請求項9に記載の太陽電池裏面封止材。
- 表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
請求項1乃至5いずれか一項に記載の太陽電池封止材を架橋させて形成される、前記太陽電池素子を前記表面側透明保護部材と前記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、を備えた太陽電池モジュール。 - 表面側透明保護部材と、
裏面側保護部材と、
太陽電池素子と、
前記太陽電池素子を前記表面側透明保護部材と前記裏面側保護部材との間に封止する封止層と、を備え、
前記封止層が請求項6乃至10いずれか一項に記載の太陽電池裏面封止材と、太陽電池表面封止材とを加熱圧着させて形成されたものである、太陽電池モジュール。 - 前記太陽電池裏面封止材の、測定温度範囲25〜180℃、周波数0.016Hz、昇温速度3℃/分、ずりモードの条件での固体粘弾性測定により測定される複素粘度の最小値(η*3)と、同条件で測定した前記太陽電池表面封止材の複素粘度の最小値(η*0)とが次の関係を満たすことを特徴とする請求項12に記載の太陽電池モジュール。
−2.0 ≦ Log(η*3/η*0)≦3.0
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012255278 | 2012-11-21 | ||
JP2012255278 | 2012-11-21 | ||
JP2012278975 | 2012-12-21 | ||
JP2012278975 | 2012-12-21 | ||
JP2013050382 | 2013-03-13 | ||
JP2013050382 | 2013-03-13 | ||
PCT/JP2013/080998 WO2014080856A1 (ja) | 2012-11-21 | 2013-11-18 | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6001087B2 true JP6001087B2 (ja) | 2016-10-05 |
JPWO2014080856A1 JPWO2014080856A1 (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=50776039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014548547A Active JP6001087B2 (ja) | 2012-11-21 | 2013-11-18 | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9761747B2 (ja) |
EP (1) | EP2924741B1 (ja) |
JP (1) | JP6001087B2 (ja) |
KR (1) | KR101738797B1 (ja) |
CN (1) | CN104823285B (ja) |
TW (1) | TWI606088B (ja) |
WO (1) | WO2014080856A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104638040A (zh) * | 2013-11-13 | 2015-05-20 | 财团法人工业技术研究院 | 太阳能电池组 |
US9401438B2 (en) | 2013-11-13 | 2016-07-26 | Industrial Technology Research Institute | Solar cell module and solar cell thereof |
CN106463557B (zh) * | 2014-06-27 | 2019-06-04 | 三井化学东赛璐株式会社 | 太阳能电池密封材料用树脂组合物、太阳能电池密封材料以及太阳能电池模块 |
WO2016047524A1 (ja) * | 2014-09-24 | 2016-03-31 | 三井化学東セロ株式会社 | 封止シートの梱包体、および封止シートの保管方法 |
JP6205032B1 (ja) * | 2016-08-09 | 2017-09-27 | 株式会社Nuc | 直流電力ケーブル用絶縁性樹脂組成物、樹脂架橋体、直流電力ケーブル、直流電力ケーブル接続部の補強絶縁層形成用部材および直流電力ケーブル接続部 |
JP2018093048A (ja) * | 2016-12-02 | 2018-06-14 | 三井化学東セロ株式会社 | 太陽電池裏面側封止材および太陽電池モジュール |
EP3389099B1 (en) * | 2017-04-14 | 2020-04-01 | Meyer Burger (Switzerland) AG | Photovoltaic module, photovoltaic encapsulant and method of producing a photovoltaic module |
JP7056021B2 (ja) * | 2017-07-13 | 2022-04-19 | 大日本印刷株式会社 | 太陽電池モジュール、及び、その製造方法 |
CN107699064A (zh) * | 2017-09-15 | 2018-02-16 | 苏州罗格特光电科技有限公司 | 一种光电电池板pet基背膜的透明保护涂层材料及其制备方法 |
JP7055482B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2022-04-18 | エルジー・ケム・リミテッド | オレフィン系重合体 |
JP2020161684A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | パナソニック株式会社 | 太陽電池モジュールの製造方法 |
WO2021035709A1 (en) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | Dow Global Technologies Llc | Polyolefin compositions having improved electrical properties |
CN113004815B (zh) * | 2021-03-09 | 2021-09-21 | 浙江中聚材料有限公司 | 一种太阳能电池用封装胶膜及其制备方法 |
TWI790849B (zh) | 2021-12-09 | 2023-01-21 | 財團法人工業技術研究院 | 黏著組成物、液晶顯示器與其拆解方法 |
CN119421785A (zh) * | 2022-05-24 | 2025-02-11 | 阿姆科挠性物品北美公司 | 封装胶膜和包含其的光伏模块 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011171321A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Kuraray Co Ltd | 太陽電池封止材、それを用いた太陽電池モジュール |
JP2012025945A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-02-09 | Japan Polyethylene Corp | 押出成形用樹脂組成物、それを用いた太陽電池モジュールの封止材と太陽電池モジュール、遮水シート、又はターポリン |
WO2012060086A1 (ja) * | 2010-11-02 | 2012-05-10 | 三井化学株式会社 | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09328520A (ja) | 1996-06-10 | 1997-12-22 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | エチレン系重合体 |
JP5166678B2 (ja) | 2004-03-31 | 2013-03-21 | 三井化学株式会社 | オレフィン重合体の製造方法 |
JP5291291B2 (ja) * | 2004-11-25 | 2013-09-18 | 三井化学株式会社 | プロピレン系樹脂組成物およびその用途 |
JP5366109B2 (ja) | 2004-12-28 | 2013-12-11 | 三井化学東セロ株式会社 | 太陽電池封止材 |
WO2006070793A1 (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-06 | Du Pont/Mitsui Polychemicals Co. Ltd. | 太陽電池封止材 |
JP2006077261A (ja) | 2005-12-02 | 2006-03-23 | Mitsui Chemicals Inc | エチレン系重合体 |
JP2008115344A (ja) | 2006-11-08 | 2008-05-22 | Bridgestone Corp | 太陽電池用裏面側封止膜 |
JP2008231265A (ja) | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Mitsui Chemicals Inc | エチレン系共重合体よりなるフィルムまたはシートならびに積層体 |
KR101260901B1 (ko) * | 2008-05-12 | 2013-05-06 | 듀폰-미츠이 폴리케미칼 가부시키가이샤 | 가교성 에틸렌 공중합체 조성물, 그것으로 이루어지는 태양전지 소자 밀봉용 시트 및 이것을 사용한 태양전지 모듈 |
US20090288701A1 (en) | 2008-05-23 | 2009-11-26 | E.I.Du Pont De Nemours And Company | Solar cell laminates having colored multi-layer encapsulant sheets |
JP2010053298A (ja) | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Bridgestone Corp | エチレン酢酸ビニル共重合体組成物、エチレン酢酸ビニル共重合体膜及びその製造方法 |
WO2010114028A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 日本ポリエチレン株式会社 | 太陽電池封止材用樹脂組成物、太陽電池封止材及びそれを用いた太陽電池モジュール |
MY162462A (en) | 2009-06-01 | 2017-06-15 | Mitsui Chemicals Tohcello Inc | Encapsulant material for solar cells comprising an ethylene resin composition |
EP2586822B1 (en) * | 2010-06-25 | 2016-08-31 | Japan Polyethylene Corporation | Resin composition for solar cell sealing material, and solar cell sealing material and solar cell module using same |
CN103222066B (zh) * | 2010-11-17 | 2015-08-12 | 三井化学东赛璐株式会社 | 太阳能电池密封材料以及使用其的太阳能电池模块 |
JP5866858B2 (ja) | 2011-08-15 | 2016-02-24 | 大日本印刷株式会社 | 太陽電池モジュールの製造方法 |
EP2747150B1 (en) * | 2011-08-18 | 2024-12-18 | Mitsui Chemicals ICT Materia, Inc. | Solar cell sealing material, method for manufacturing solar cell sealing material, and solar cell module |
-
2013
- 2013-11-18 CN CN201380060204.8A patent/CN104823285B/zh active Active
- 2013-11-18 EP EP13857078.3A patent/EP2924741B1/en active Active
- 2013-11-18 US US14/646,499 patent/US9761747B2/en active Active
- 2013-11-18 KR KR1020157012853A patent/KR101738797B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-18 WO PCT/JP2013/080998 patent/WO2014080856A1/ja active Application Filing
- 2013-11-18 JP JP2014548547A patent/JP6001087B2/ja active Active
- 2013-11-20 TW TW102142326A patent/TWI606088B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011171321A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Kuraray Co Ltd | 太陽電池封止材、それを用いた太陽電池モジュール |
JP2012025945A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-02-09 | Japan Polyethylene Corp | 押出成形用樹脂組成物、それを用いた太陽電池モジュールの封止材と太陽電池モジュール、遮水シート、又はターポリン |
WO2012060086A1 (ja) * | 2010-11-02 | 2012-05-10 | 三井化学株式会社 | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104823285B (zh) | 2018-01-26 |
JPWO2014080856A1 (ja) | 2017-01-05 |
US9761747B2 (en) | 2017-09-12 |
TWI606088B (zh) | 2017-11-21 |
EP2924741A4 (en) | 2016-06-15 |
US20150303340A1 (en) | 2015-10-22 |
TW201431935A (zh) | 2014-08-16 |
EP2924741A1 (en) | 2015-09-30 |
EP2924741B1 (en) | 2020-01-01 |
KR20150074068A (ko) | 2015-07-01 |
CN104823285A (zh) | 2015-08-05 |
WO2014080856A1 (ja) | 2014-05-30 |
KR101738797B1 (ko) | 2017-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6001087B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5016153B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5483646B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5465813B2 (ja) | 太陽電池封止用シートセット | |
JP5859633B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5405699B1 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5922232B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP6034756B2 (ja) | 太陽電池封止用シートセットおよびそれを用いた太陽電池モジュール | |
JP5964326B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5854473B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5801733B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP5830600B2 (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP2013229410A (ja) | 太陽電池封止材および太陽電池モジュール | |
JP2016136628A (ja) | 太陽電池モジュール及びその製造方法 | |
CN107148678A (zh) | 太阳能电池模块 | |
JP5940661B2 (ja) | 太陽電池モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6001087 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |