JP5993986B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5993986B2 JP5993986B2 JP2015122762A JP2015122762A JP5993986B2 JP 5993986 B2 JP5993986 B2 JP 5993986B2 JP 2015122762 A JP2015122762 A JP 2015122762A JP 2015122762 A JP2015122762 A JP 2015122762A JP 5993986 B2 JP5993986 B2 JP 5993986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- tire
- narrow
- circumferential
- shoulder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
ここでのタイヤトレッドの接地は、空気入りタイヤをJATMA YEAR BOOK(日本自動車タイヤ協会規格、2010年度版)に規定されている標準リムに装着し、JATMA YEAR BOOKでの適用サイズ・プライレーティングにおける最大負荷能力(内圧−負荷能力対応表の太字荷重)に対応する空気圧(最大空気圧)の100%の内圧を充填し、最大荷重の70%を負荷したときのものである。使用地又は製造地において、TRA規格、ETRTO規格が適用される場合は各々の規格に従う。
使用車両 : トラック(2−D)
適用リム : 7.50×22.5
試験空気圧:900KPa
荷重 : 正規荷重
テストコースの路面をウエットのベルジアンとし、新品時及び摩耗時(残4mm)における旋回加速度評価を行った。旋回加速度評価は、新品時及び摩耗時(残4mm)における比較例の指数を100として示している。旋回加速度評価の指数は、数値が高いほど旋回性能が高いことを示している。
テストコースの路面をウエットのアスファルトとし、新品時及び摩耗時(残4mm)における減速度指数でブレーキ性能評価を行った。当該指数は、新品時及び摩耗時(残4mm)における比較例の指数を100として示している。当該指数は、数値が高いほどブレーキ性能が高いことを示している。
テストコースの路面をドライのアスファルトとし、摩耗ライフ指数で耐摩耗性能の評価を行った。評価は、新品のタイヤにおいて、最初に溝が消滅するまでの走行距離を指数で示した。当該摩耗ライフ指数は、比較例を100として示している。当該摩耗ライフ指数は、数値が高いほど耐摩耗性能が高いことを示している。
12 トレッド
22 ショルダー周方向溝
24 センター周方向溝
25 センター周方向溝
26 ショルダー周方向溝
32 第1ショルダー陸部列
34 第1陸部列
35 中央陸部列
36 第2陸部列
38 第2ショルダー陸部列
40 幅方向細溝
42 溝底サイプ
43 周方向細溝
44 幅方向細溝
46 溝底サイプ
47 周方向細溝
50 広幅細溝
52 狭幅細溝
53 中央陸部列
54 ショルダー幅方向細溝
60 広幅細溝
62 狭幅細溝
64 ショルダー幅方向細溝
66 中央細溝
68 溝底サイプ
Claims (4)
- タイヤトレッドに形成され、タイヤ周方向に沿って延びる複数の周方向溝と、
前記周方向溝により区画されタイヤ周方向に延びる複数の陸部列と、
前記周方向溝よりも浅く、前記陸部列のうちタイヤ幅方向の両端が前記周方向溝で区画されている第1陸部列をタイヤ幅方向に横断する幅方向細溝と、
前記幅方向細溝の溝底に前記幅方向細溝に沿って形成された溝底サイプと、
前記周方向溝よりも浅く、前記陸部列のうちタイヤ幅方向の一方端がタイヤショルダーと隣接したショルダー陸部列に形成され、一端が前記周方向溝に開口し他端が前記ショルダー陸部列内で終端するタイヤ幅方向に延びる広幅細溝と、
前記ショルダー陸部列に形成され、一端が前記広幅細溝の他端に連結され他端がトレッド端に至る前記広幅細溝よりも狭幅の狭幅細溝と、
を備え、
タイヤ周方向に隣り合う前記広幅細溝同士の間隔は、タイヤ周方向に隣り合う前記幅方向細溝同士の間隔よりも広い、空気入りタイヤ。 - タイヤ周方向に隣り合う前記広幅細溝同士の間には、前記広幅細溝よりも狭幅でタイヤ幅方向に延びる細溝、及び、サイプの少なくとも一方で構成されているショルダー幅方向溝が形成されていること、を特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記第1陸部列には、タイヤ周方向に隣り合う前記幅方向細溝同士を連結するタイヤ周方向に延びる周方向細溝が形成されていること、を特徴とする請求項1または請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- タイヤトレッドの踏面から前記溝底サイプの溝底までの深さは、前記周方向溝の溝深さの50%〜90%の範囲内である、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122762A JP5993986B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122762A JP5993986B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 空気入りタイヤ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011011029A Division JP5797412B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015163511A JP2015163511A (ja) | 2015-09-10 |
JP5993986B2 true JP5993986B2 (ja) | 2016-09-21 |
Family
ID=54186644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122762A Expired - Fee Related JP5993986B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5993986B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017024661A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6428872B1 (ja) * | 2017-08-02 | 2018-11-28 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7066516B2 (ja) * | 2018-05-17 | 2022-05-13 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7068073B2 (ja) * | 2018-06-29 | 2022-05-16 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7640314B2 (ja) | 2021-03-19 | 2025-03-05 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH069922B2 (ja) * | 1983-05-12 | 1994-02-09 | 住友ゴム工業株式会社 | 良路高速走行重荷重用ラジアルタイヤ |
JP3393308B2 (ja) * | 1993-11-10 | 2003-04-07 | 東洋ゴム工業株式会社 | 低騒音重荷重用空気入りタイヤ |
JP2966760B2 (ja) * | 1995-04-18 | 1999-10-25 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用タイヤ |
IT1289182B1 (it) * | 1997-01-20 | 1998-09-29 | Pirelli | Pneumatico a bassa resistenza di rotolamento in particolare per ruote motrici di veicoli pesanti |
USD395626S (en) * | 1997-04-25 | 1998-06-30 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tread for a tire |
USD394034S (en) * | 1997-04-29 | 1998-05-05 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire tread |
JP4889277B2 (ja) * | 2005-10-18 | 2012-03-07 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP4488055B2 (ja) * | 2007-11-02 | 2010-06-23 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5415774B2 (ja) * | 2009-01-14 | 2014-02-12 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りラジアルタイヤ |
-
2015
- 2015-06-18 JP JP2015122762A patent/JP5993986B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015163511A (ja) | 2015-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5797412B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6110586B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN108146154B (zh) | 轮胎 | |
JP5971280B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP2311659B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP6682386B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US10279631B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5454602B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6699270B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US9789734B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP4581732B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6558297B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5993986B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN104842716A (zh) | 充气轮胎 | |
CN107599750B (zh) | 轮胎 | |
JP6077934B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US20150151589A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP5066453B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
EP3470243A1 (en) | Tire | |
JP6366525B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5200123B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP6411947B2 (ja) | タイヤ | |
CN109562653B (zh) | 充气轮胎 | |
JP4688551B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006347346A (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5993986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |