JP5976048B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5976048B2 JP5976048B2 JP2014146530A JP2014146530A JP5976048B2 JP 5976048 B2 JP5976048 B2 JP 5976048B2 JP 2014146530 A JP2014146530 A JP 2014146530A JP 2014146530 A JP2014146530 A JP 2014146530A JP 5976048 B2 JP5976048 B2 JP 5976048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- recording medium
- background member
- unit
- detection sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0095—Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0025—Handling copy materials differing in width
- B41J11/003—Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/007—Conveyor belts or like feeding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
背景部材61の本体部61aの外周面に黒色のルミラー(登録商標)を貼り付けることにより、黒色の領域61dを形成した。そして、領域61dを端部位置検出センサー60側(上側)に向けて配置し、端部位置検出センサー60と背景部材61との間に白色の用紙Pを通紙した。実施例1のその他の構成は、上記実施形態と同様にした。
白色樹脂からなる基材を用いて本体部61aを形成し、基材の材料の色を利用して白色の領域61cを形成した。そして、領域61cを端部位置検出センサー60側(上側)に向けて配置し、端部位置検出センサー60と背景部材61との間に濃いグレーの用紙Pを通紙した。実施例2のその他の構成は、実施例1と同様にした。
本体部61aの外周面に黒色のルミラー(登録商標)を貼り付けることにより、黒色の領域61dを形成した。そして、領域61dを端部位置検出センサー60側(上側)に向けて配置し、端部位置検出センサー60と背景部材61との間に濃いグレーの用紙Pを通紙した。比較例1のその他の構成は、実施例1と同様にした。
5 第1ベルト搬送部(ベルト搬送部)
8 第1搬送ベルト(搬送ベルト)
9 記録部
60 端部位置検出センサー
61 背景部材
61c、61d 領域
62 回転駆動部
63 用紙センサー(記録媒体センサー)
100 プリンター(インクジェット記録装置)
P 用紙(記録媒体)
Claims (4)
- 記録媒体を搬送する搬送ベルトを有するベルト搬送部と、
前記ベルト搬送部に対向配置され、前記ベルト搬送部により搬送される前記記録媒体へインクを吐出する記録部と、
前記ベルト搬送部に対して記録媒体搬送方向上流側に配置され、前記記録媒体の記録媒体搬送方向と交差する記録媒体幅方向の端部の位置を、反射光を利用して検出する端部位置検出センサーと、
前記端部位置検出センサーの検出面に対向配置され、前記記録媒体幅方向に沿って延びる軸を中心として回転可能な背景部材と、
前記背景部材を回転させる回転駆動部と、
前記記録媒体の反射率または色を検出する記録媒体センサーと、
を備え、
前記背景部材の外周面には、少なくとも前記端部位置検出センサーの検出面に対向する領域に、互いに異なる色を有する2つ以上の領域が前記外周面を周方向に分割するように形成されており、
前記回転駆動部は、前記記録媒体センサーの検出結果に応じて前記背景部材を回転することにより、前記背景部材からの反射光と前記記録媒体からの反射光との強度差が大きくなるように、前記背景部材のうちの前記端部位置検出センサーの検出面に対向する領域を変更することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記背景部材の外周面には、前記背景部材を形成する基材の外周面に塗装を行っていない非塗装領域と、前記基材の外周面に前記基材とは異なる色の塗装を行った塗装領域と、が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
- 前記背景部材の外周面には少なくとも、黒色の領域と白色または金属色の領域とが形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
- 複数サイズの前記記録媒体を載置可能な記録媒体積載部を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146530A JP5976048B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | インクジェット記録装置 |
US14/794,422 US9427977B2 (en) | 2014-07-17 | 2015-07-08 | Ink-jet recording apparatus that ensures accurate position detection of widthwise end portion of recording medium |
CN201510418917.8A CN105269960B (zh) | 2014-07-17 | 2015-07-16 | 喷墨记录装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146530A JP5976048B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | インクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016023014A JP2016023014A (ja) | 2016-02-08 |
JP5976048B2 true JP5976048B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=55073871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014146530A Active JP5976048B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | インクジェット記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9427977B2 (ja) |
JP (1) | JP5976048B2 (ja) |
CN (1) | CN105269960B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6839949B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-03-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート積載ユニットおよびそれを備えたシート搬送装置並びに画像形成装置 |
JP6885064B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2021-06-09 | 株式会社リコー | 搬送装置、及び、画像形成装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0679943B2 (ja) * | 1986-05-14 | 1994-10-12 | 株式会社日立製作所 | ジヤム検出装置 |
JPH03128842A (ja) * | 1989-10-12 | 1991-05-31 | Konica Corp | 給紙装置 |
JPH0815957B2 (ja) * | 1993-07-15 | 1996-02-21 | 日本電気株式会社 | プリンタの印字用紙検出装置 |
US6425650B1 (en) * | 1997-06-30 | 2002-07-30 | Hewlett-Packard Company | Educatable media determination system for inkjet printing |
WO2003037638A1 (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-08 | Hewlett-Packard Company | Image forming apparatus having position sensing device |
TW585321U (en) * | 2003-01-03 | 2004-04-21 | Avision Inc | Sheet feeder capable of immediately detecting a paper jam |
JP2005043195A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-17 | Canon Inc | 検査装置、検査装置を用いる装置、それらの制御方法 |
JP4574141B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | プリント装置および調整方法 |
US20050062780A1 (en) * | 2003-09-18 | 2005-03-24 | Chee Chong Hin | Print mechanism utilizing an optical imaging sensor to sense the print medium |
JP3893376B2 (ja) * | 2003-12-22 | 2007-03-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US7914108B2 (en) * | 2005-08-24 | 2011-03-29 | Fujifilm Corporation | Image forming apparatus and method, and ink set |
JP4798768B2 (ja) * | 2005-12-21 | 2011-10-19 | 株式会社リコー | 用紙位置検出装置、該用紙位置検出装置を有する用紙搬送装置、及び該用紙搬送装置を具備する画像形成装置 |
JP2009113231A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Olympus Corp | 画像記録装置、画像記録装置の調整方法及びプログラム |
JP2011157192A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Seiko Epson Corp | 画像記録装置及び画像記録装置におけるセンサーの位置補正方法 |
JP5631691B2 (ja) | 2010-10-18 | 2014-11-26 | 理想科学工業株式会社 | 画像記録装置および画像記録装置の制御方法 |
JP5648418B2 (ja) * | 2010-10-22 | 2015-01-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 検知装置、画像形成装置 |
JP5980003B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-08-31 | キヤノン株式会社 | 記録材判別装置及び画像形成装置 |
-
2014
- 2014-07-17 JP JP2014146530A patent/JP5976048B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-08 US US14/794,422 patent/US9427977B2/en active Active
- 2015-07-16 CN CN201510418917.8A patent/CN105269960B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105269960B (zh) | 2017-04-12 |
JP2016023014A (ja) | 2016-02-08 |
US20160016417A1 (en) | 2016-01-21 |
CN105269960A (zh) | 2016-01-27 |
US9427977B2 (en) | 2016-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3469824B2 (ja) | 記録媒体搬送装置 | |
JP4549025B2 (ja) | インクジェット式プリンタ | |
JP4449924B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP5956824B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5932737B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5976048B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5048413B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5980832B2 (ja) | 搬送装置、及びインクジェット記録装置 | |
JP2014177329A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5067135B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP6185421B2 (ja) | 搬送装置、及びインクジェット記録装置 | |
JP2013063573A (ja) | インクジェット印刷機 | |
JP5780015B2 (ja) | 用紙処理装置および画像形成装置 | |
JP2011121223A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6190772B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6186316B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5599111B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US9550378B2 (en) | Conveyor device and inkjet recording apparatus | |
JP2010100068A (ja) | インクジェット記録装置及び画像形成装置 | |
JP2009119747A (ja) | 液体吐出装置、および、液体吐出方法 | |
JP5039531B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6204254B2 (ja) | 搬送装置及びインクジェット記録装置 | |
JP6139273B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP4571094B2 (ja) | 画像形成装置及びベルト搬送装置 | |
JP6306328B2 (ja) | インクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160318 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160322 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5976048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |