JP5972071B2 - 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5972071B2 JP5972071B2 JP2012143069A JP2012143069A JP5972071B2 JP 5972071 B2 JP5972071 B2 JP 5972071B2 JP 2012143069 A JP2012143069 A JP 2012143069A JP 2012143069 A JP2012143069 A JP 2012143069A JP 5972071 B2 JP5972071 B2 JP 5972071B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- screen
- authentication
- displayed
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置が利用されるシステムの構成を示す図である。システム100は、ネットワーク101上で接続された設定用PC(パーソナルコンピューター)102と画像形成装置103とを備えている。このシステム100において、システム管理者は、画像形成装置103の機能および画像形成装置103にインストールされているアプリケーションを利用するユーザのアクセス制限を管理することができる。なお、本実施形態において、ユーザのアクセス制限は、個人ユーザごと、およびユーザが属する部門などの組織ごとに管理することができる。設定用PC102には、システム管理者用のユーティリティソフトウェアがインストールされている。システム管理者は、設定用PC102のユーティリティソフトウェアを使用して、システム100の設定の管理を行う。特に、システム管理者は、画像形成装置103へのアプリケーションのインストール、画像形成装置103に表示されるアプリケーションの順番の設定、アプリケーションを使用するための認証の要否の設定を行うためにこのユーティリティソフトウェアを使用する。設定用PC102を介して行われるアプリケーションのインストールや各種設定の詳細については後述する。
以下、本発明の第2の実施形態について図面を参照して説明する。第2の実施形態は、第1の実施形態に基づいて、認証画面表示中のユーザの操作性を改善した例である。第2の実施形態のシステム構成、ハードウェア構成、アプリケーションの管理画面、設定画面などは第1の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
305 アプリケーション表示マネージャ
307 アプリケーションインストールサービス
308 認証アプリ
603 アプリケーションの表示順設定手段
604 アプリケーション表示の切替手段
606 アプリケーションの認証設定手段
801 アプリケーションを表示用のスクリーン
802 アプリケーションの表示を切り替えるハードキー
803 認証アプリ用のログイン・ログアウトハードキー
Claims (7)
- 複数のアプリケーションのそれぞれの画面を表示部へ表示する順序が設定され、所定のアプリケーションを開始するときにユーザ認証を行うように設定された画像処理装置であって、
ユーザ認証を行なうように設定された第1アプリケーションを開始するときに、ユーザから受けた指示と前記設定された順序とに基づいて、ユーザ認証の処理をスキップして、ユーザ認証を行なうように設定されていない第2アプリケーションの画面であって、前記表示する順序が前記第1アプリケーションの画面の表示後に表示するように設定されている第2アプリケーションの画面を表示部に表示させる制御手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 前記第2アプリケーションの画面は、前記表示する順序が前記第1アプリケーションの画面の次に表示するように設定されているアプリケーションの画面であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2アプリケーションの画面は、ユーザ認証を行なうように設定されていないアプリケーションの画面のうち、前記表示する順序が前記第1アプリケーションの画面の表示後で最も先に表示するように設定されているアプリケーションの画面であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- ユーザ認証のためのアプリケーションの画面の表示部への表示後、一定時間が経過した場合、前記ユーザ認証の処理をスキップするための操作方法を提示した提示画面に表示部の表示を切り替える手段と、
前記提示画面の表示部への表示後、一定時間が経過した場合、ユーザ認証のためのアプリケーションの画面に表示部の表示を切り替える手段と
を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記ユーザから受けた指示は、前記提示画面に提示された操作方法に従った方法により受けることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 複数のアプリケーションのそれぞれの画面を表示部へ表示する順序が設定され、所定のアプリケーションを開始するときにユーザ認証を行うように設定された画像処理装置で実行される方法であって、
制御手段が、ユーザ認証を行なうように設定された第1アプリケーションを開始するときに、ユーザから受けた指示と前記設定された順序とに基づいて、ユーザ認証の処理をスキップして、ユーザ認証を行なうように設定されていない第2アプリケーションの画面であって、前記表示する順序が前記第1アプリケーションの画面の表示後に表示するように設定されている第2アプリケーションの画面を表示部に表示させるステップを備えたことを特徴とする方法。 - コンピュータを、
複数のアプリケーションのそれぞれの画面を表示部へ表示する順序が設定され、所定のアプリケーションを開始するときにユーザ認証を行うように設定された画像処理装置として機能させるためのプログラムであって、
前記画像処理装置は、
ユーザ認証を行なうように設定された第1アプリケーションを開始するときに、ユーザから受けた指示と前記設定された順序とに基づいて、ユーザ認証の処理をスキップして、ユーザ認証を行なうように設定されていない第2アプリケーションの画面であって、前記表示する順序が前記第1アプリケーションの画面の表示後に表示するように設定されている第2アプリケーションの画面を表示部に表示させる制御手段を備えたことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012143069A JP5972071B2 (ja) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 |
US13/921,480 US20130347097A1 (en) | 2012-06-26 | 2013-06-19 | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable storage medium |
CN201310253497.3A CN103516939B (zh) | 2012-06-26 | 2013-06-24 | 图像处理装置及图像处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012143069A JP5972071B2 (ja) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014007644A JP2014007644A (ja) | 2014-01-16 |
JP5972071B2 true JP5972071B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=49775633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012143069A Expired - Fee Related JP5972071B2 (ja) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130347097A1 (ja) |
JP (1) | JP5972071B2 (ja) |
CN (1) | CN103516939B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6525493B2 (ja) * | 2013-05-08 | 2019-06-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム |
JP6252159B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2017-12-27 | 株式会社リコー | 認証システム、認証方法、プログラム、情報処理装置、及び機器 |
JP6442174B2 (ja) * | 2014-07-03 | 2018-12-19 | キヤノン株式会社 | 処理装置、処理装置の制御方法、プログラム |
JP2016045822A (ja) * | 2014-08-26 | 2016-04-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム |
JP6415209B2 (ja) | 2014-09-24 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
US9971883B2 (en) * | 2014-11-20 | 2018-05-15 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing device to install applications using installation screen associated with a user |
US10279611B2 (en) | 2015-02-10 | 2019-05-07 | Kyocera Document Solutions Inc. | Communication terminal device and communication system |
JP6287880B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2018-03-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム |
JP6488799B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2019-03-27 | 株式会社リコー | 機器、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム |
CN106200891B (zh) * | 2015-05-08 | 2019-09-06 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 显示用户界面的方法、装置及系统 |
JP2018051799A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP6882936B2 (ja) * | 2017-05-26 | 2021-06-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP6949655B2 (ja) * | 2017-10-17 | 2021-10-13 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム |
JP2020088808A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び、プログラム |
JP2023021729A (ja) * | 2021-08-02 | 2023-02-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2040452A1 (en) * | 2000-03-29 | 2009-03-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus connectable to a computer network and control method for image processing apparatus connectable to computer network |
KR20030034061A (ko) * | 2000-04-24 | 2003-05-01 | 네오테크노 가부시키가이샤 | 외부장치 및 인증시스템 |
US6980081B2 (en) * | 2002-05-10 | 2005-12-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for user authentication |
JP4772291B2 (ja) * | 2004-04-09 | 2011-09-14 | 富士通株式会社 | セキュリティ機能を備えた情報処理装置 |
JP4612863B2 (ja) * | 2005-05-18 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法とプログラム |
US7620899B2 (en) * | 2006-06-30 | 2009-11-17 | Microsoft Corporation | Windows display synchronization |
US7529962B1 (en) * | 2008-04-04 | 2009-05-05 | International Business Machines Corporation | System for expanding a window of valid data |
JP5052417B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2012-10-17 | 株式会社リコー | 画像形成装置、外部デバイス管理方法及びプログラム |
JP5424614B2 (ja) * | 2008-11-07 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、Webサーバ、制御方法、及びプログラム |
JP2010193253A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP2010224444A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像プリント注文受付システムおよび画像プリント注文受付方法 |
US20110113363A1 (en) * | 2009-11-10 | 2011-05-12 | James Anthony Hunt | Multi-Mode User Interface |
JP5471642B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2014-04-16 | 株式会社リコー | 電子機器、利用制限方法、及び利用制限プログラム |
JP5644509B2 (ja) * | 2011-01-04 | 2014-12-24 | 株式会社リコー | 情報処理装置 |
US20130159188A1 (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | SaySearch Inc. | Automatic user validation system and method |
-
2012
- 2012-06-26 JP JP2012143069A patent/JP5972071B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-06-19 US US13/921,480 patent/US20130347097A1/en not_active Abandoned
- 2013-06-24 CN CN201310253497.3A patent/CN103516939B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103516939B (zh) | 2016-03-02 |
CN103516939A (zh) | 2014-01-15 |
JP2014007644A (ja) | 2014-01-16 |
US20130347097A1 (en) | 2013-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5972071B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 | |
US11523023B2 (en) | Transmitting apparatus having transmission report output, method for controlling the transmitting apparatus, and computer-readable storage medium | |
JP2008072427A (ja) | 画像形成装置及びクライアント/サーバ型情報処理システム並びに情報処理方法 | |
JP6834823B2 (ja) | プリンタドライバ、情報処理装置および画像処理システム | |
US11113015B2 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same and storage medium | |
JP6476675B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム及びプログラム | |
KR20140132680A (ko) | 유저 인증을 행하는 화상 처리장치 및 그 인증방법, 및 기억매체 | |
US10778861B2 (en) | Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium configured to change update processing control depending on whether an update target application is of a type for offering an authentication function | |
US10585565B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method and storage medium for authenticating user login and screen customization | |
JP6011023B2 (ja) | 通信端末 | |
JP2013175889A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
US20210089249A1 (en) | Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium | |
CN107995385B (zh) | 信息处理装置及其控制方法以及存储介质 | |
US10609255B2 (en) | Image forming apparatus that restricts functions after termination of login program, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2023028589A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7434488B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6016855B2 (ja) | インストーラープログラム、ドライバープログラムおよび画像形成装置 | |
JP6024376B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム | |
US8836968B2 (en) | Electronic apparatus having authentication function | |
JP2015060320A (ja) | プログラム、情報処理装置及び情報処理システム | |
JP2019061689A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5972071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |