JP5971571B2 - 構造文書管理システム、構造文書管理方法及びプログラム - Google Patents
構造文書管理システム、構造文書管理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5971571B2 JP5971571B2 JP2014516505A JP2014516505A JP5971571B2 JP 5971571 B2 JP5971571 B2 JP 5971571B2 JP 2014516505 A JP2014516505 A JP 2014516505A JP 2014516505 A JP2014516505 A JP 2014516505A JP 5971571 B2 JP5971571 B2 JP 5971571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- index
- document
- word
- index word
- appearance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/31—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
- G06F16/313—Selection or weighting of terms for indexing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
索引語入力部・・・101
単語による構造文書検索部・・・102
構造文書記憶部・・・103
出現条件判定部・・・104
出現条件グルーピング部・・・105
索引一覧記憶部・・・106
索引一覧提示部・・・107
索引語確認部・・・108
索引語推薦部・・・109
出現条件による構造文書検索部・・・110
未登録語判定部・・・111
グループ名編集部・・・112
Claims (5)
- 索引語を入力する入力手段と、
構造文書を記憶している記憶装置から前記索引語が出現する構造文書を検索する検索手段と、
前記検索された構造文書において前記索引語が出現する構造上の部分を少なくとも特定する出現条件を判定する判定手段と、
前記出現条件の類似度に基づいて各構造文書をグルーピングするグルーピング手段と、
グルーピングされた各構造文書と各索引語との対応関係を索引情報として記憶する索引記憶手段とを有し、
前記出現条件は前記索引語の周辺の文字列の有無についても含む構造文書管理システム。 - ユーザが索引語を追加する際に、その語が出現する構造文書における出現条件が、すでに前記索引記憶手段に記憶されている各索引語についての出現条件に包含されない場合、警告を出して確認を促す索引語確認手段をさらに有する請求項1記載の構造文書管理システム。
- 前記出現条件に適合する部分を有する構造文書を記憶装置から検索する第二の検索手段と、
この検索された構造文書における前記出現条件に適合する部分から、すでに前記索引記憶手段に記憶されている索引語とは異なる語を抽出し、この抽出された語を新たな索引語の候補としてユーザに提示する索引語推薦手段をさらに有する請求項1ないし請求項2記載の構造文書管理システム。 - 入力手段、検索手段、判定手段、グルーピング手段及び索引記憶手段を有するコンピュータに実行させる構造文書管理方法であって、
前記入力手段により、指定された索引語を入力する入力ステップと、
前記検索手段により、前記指定された索引語が含まれる構造文書を記憶装置から検索する検索ステップと、
前記判定手段により、前記検索された構造文書において前記索引語が出現している構造上の部分を特定する出現条件を判定する判定ステップと、
前記グルーピング手段により、前記出現条件の類似度に基づいて各構造文書をグルーピングするグルーピングステップと、
前記索引記憶手段により、グルーピングされた各構造文書と各索引語との対応関係を索引情報として記憶する索引記憶ステップとを有し、
前記出現条件は前記索引語の周辺の文字列の有無についても含む構造文書管理方法。 - 請求項1ないし請求項3記載の構造文書管理システムを構成するコンピュータに前記各手段を機能させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/003349 WO2013175524A1 (ja) | 2012-05-22 | 2012-05-22 | 構造文書管理システム、構造文書管理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013175524A1 JPWO2013175524A1 (ja) | 2016-01-12 |
JP5971571B2 true JP5971571B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=49623263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014516505A Active JP5971571B2 (ja) | 2012-05-22 | 2012-05-22 | 構造文書管理システム、構造文書管理方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5971571B2 (ja) |
WO (1) | WO2013175524A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006185408A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データベース構築装置及びデータベース検索装置及びデータベース装置 |
JP4489034B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2010-06-23 | 株式会社東芝 | 構造化文書処理装置、構造化文書処理方法および構造化文書処理プログラム |
JP4398988B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2010-01-13 | 株式会社東芝 | 構造化文書を管理する装置、方法およびプログラム |
-
2012
- 2012-05-22 JP JP2014516505A patent/JP5971571B2/ja active Active
- 2012-05-22 WO PCT/JP2012/003349 patent/WO2013175524A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013175524A1 (ja) | 2016-01-12 |
WO2013175524A1 (ja) | 2013-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5512489B2 (ja) | ファイル管理装置及びファイル管理方法 | |
US10452907B2 (en) | System and method for global identification in a collection of documents | |
US20130110839A1 (en) | Constructing an analysis of a document | |
WO2009063925A1 (ja) | 文書管理・検索システムおよび文書の管理・検索方法 | |
CN108319583B (zh) | 从中文语料库提取知识的方法与系统 | |
WO2016121048A1 (ja) | 文章生成装置及び方法 | |
US20120179709A1 (en) | Apparatus, method and program product for searching document | |
Voskarides et al. | Generating descriptions of entity relationships | |
JP5836893B2 (ja) | ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム | |
JP6409071B2 (ja) | 文の並び替え方法および計算機 | |
JP6772478B2 (ja) | 情報検索プログラム及び情報検索装置 | |
JP3612769B2 (ja) | 情報検索装置および情報検索方法 | |
Jouis | Next Generation Search Engines: Advanced Models for Information Retrieval: Advanced Models for Information Retrieval | |
JP5269399B2 (ja) | 構造化文書検索装置、方法およびプログラム | |
JP2005128872A (ja) | 文書検索システム及び文書検索プログラム | |
KR101602342B1 (ko) | 의미 태깅된 자연어 질의의 의도에 부합하는 정보 추출 및 제공 방법 및 시스템 | |
JP5746912B2 (ja) | テキストパターン抽出を用いてWeb文書をリファインするための方法、システム及びコンピュータ読み出し可能記録媒体 | |
JP5971571B2 (ja) | 構造文書管理システム、構造文書管理方法及びプログラム | |
JP7122773B2 (ja) | 辞書構築装置、辞書の生産方法、およびプログラム | |
KR101078978B1 (ko) | 문서 분류 시스템 | |
Rodosthenous et al. | Using generic ontologies to infer the geographic focus of text | |
Caldarola et al. | Exploration and visualization of big graphs | |
JP6707410B2 (ja) | 文献検索装置、文献検索方法およびコンピュータプログラム | |
JP2004220226A (ja) | 検索文書のための文書分類方法及び装置 | |
JP2013206130A (ja) | 検索装置、検索方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5971571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |