JP5955296B2 - ワンタイムパスワード表示装置、ワンタイムパスワード表示プログラムおよびワンタイムパスワード表示システム - Google Patents
ワンタイムパスワード表示装置、ワンタイムパスワード表示プログラムおよびワンタイムパスワード表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5955296B2 JP5955296B2 JP2013227759A JP2013227759A JP5955296B2 JP 5955296 B2 JP5955296 B2 JP 5955296B2 JP 2013227759 A JP2013227759 A JP 2013227759A JP 2013227759 A JP2013227759 A JP 2013227759A JP 5955296 B2 JP5955296 B2 JP 5955296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- password
- time password
- screen
- display condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/083—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
- H04L63/0838—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords using one-time-passwords
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/606—Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
- G06F21/608—Secure printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00384—Key input means, e.g. buttons or keypads
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00437—Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/03—Indexing scheme relating to G06F21/50, monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms
- G06F2221/032—Protect output to user by software means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
20 MFP(ワンタイムパスワード表示装置)
22 表示部
27a ワンタイムパスワード表示プログラム
28a 表示条件設定手段
28b パスワード表示手段
50 システムメニュー画面
60 アドレス帳画面(特定の画面)
62a SMBホスト名表示領域(可変の文字の表示箇所)
62b SMBパス表示領域(可変の文字の表示箇所)
62c SMBログイン利用者名表示領域(可変の文字の表示箇所)
62d SMBログインパスワード表示領域(可変の文字の表示箇所)
80 送信画面
Claims (5)
- 表示部と、
ワンタイムパスワードの表示箇所を含む前記ワンタイムパスワードの表示条件を設定する表示条件設定手段と、
前記表示条件設定手段によって設定された前記表示条件に応じて前記ワンタイムパスワードを前記表示部に表示させるパスワード表示手段とを備え、
前記表示条件設定手段は、特定の画面における指定された表示箇所を、指定された利用者に対する前記ワンタイムパスワードの表示箇所として、前記表示条件を設定し、
前記パスワード表示手段は、前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させ、
前記表示条件設定手段は、指定された画面を、前記特定の画面として、前記表示条件に含め、
前記表示条件設定手段は、前記特定の画面までの画面の遷移を前記表示条件に含め、
前記パスワード表示手段は、前記表示条件に含まれる画面の遷移通りに前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させ、前記表示条件に含まれる画面の遷移とは異なる遷移で前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させないことを特徴とするワンタイムパスワード表示装置。 - 前記表示条件設定手段は、前記表示条件に含まれる前記ワンタイムパスワードの表示箇所として、前記特定の画面における可変の文字の表示箇所のみが指定されることが可能であることを特徴とする請求項1に記載のワンタイムパスワード表示装置。
- 前記可変の文字は、可変の数字であることを特徴とする請求項2に記載のワンタイムパスワード表示装置。
- 表示部を備えたコンピューターによって実行されるワンタイムパスワード表示プログラムであって、
ワンタイムパスワードの表示箇所を含む前記ワンタイムパスワードの表示条件を設定する表示条件設定手段、および、
前記表示条件設定手段によって設定された前記表示条件に応じて前記ワンタイムパスワードを前記表示部に表示させるパスワード表示手段として前記コンピューターを機能させ、
前記表示条件設定手段は、特定の画面における指定された表示箇所を、指定された利用者に対する前記ワンタイムパスワードの表示箇所として、前記表示条件を設定し、
前記パスワード表示手段は、前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させ、
前記表示条件設定手段は、指定された画面を、前記特定の画面として、前記表示条件に含め、
前記表示条件設定手段は、前記特定の画面までの画面の遷移を前記表示条件に含め、
前記パスワード表示手段は、前記表示条件に含まれる画面の遷移通りに前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させ、前記表示条件に含まれる画面の遷移とは異なる遷移で前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させないことを特徴とするワンタイムパスワード表示プログラム。 - 表示部と、
ワンタイムパスワードの表示箇所を含む前記ワンタイムパスワードの表示条件を設定する表示条件設定手段と、
前記表示条件設定手段によって設定された前記表示条件に応じて前記ワンタイムパスワードを前記表示部に表示させるパスワード表示手段とを備え、
前記表示条件設定手段は、特定の画面における指定された表示箇所を、指定された利用者に対する前記ワンタイムパスワードの表示箇所として、前記表示条件を設定し、
前記パスワード表示手段は、前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させ、
前記表示条件設定手段は、指定された画面を、前記特定の画面として、前記表示条件に含め、
前記表示条件設定手段は、前記特定の画面までの画面の遷移を前記表示条件に含め、
前記パスワード表示手段は、前記表示条件に含まれる画面の遷移通りに前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させ、前記表示条件に含まれる画面の遷移とは異なる遷移で前記特定の画面が前記表示部に表示される場合に、指定された利用者に対して前記表示条件に含まれる表示箇所に前記ワンタイムパスワードを表示させないことを特徴とするワンタイムパスワード表示システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013227759A JP5955296B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | ワンタイムパスワード表示装置、ワンタイムパスワード表示プログラムおよびワンタイムパスワード表示システム |
CN201410587669.5A CN104601857B (zh) | 2013-10-31 | 2014-10-28 | 显示装置及显示方法 |
US14/529,228 US20150121509A1 (en) | 2013-10-31 | 2014-10-31 | Display apparatus that displays one-time password |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013227759A JP5955296B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | ワンタイムパスワード表示装置、ワンタイムパスワード表示プログラムおよびワンタイムパスワード表示システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015088073A JP2015088073A (ja) | 2015-05-07 |
JP5955296B2 true JP5955296B2 (ja) | 2016-07-20 |
Family
ID=52997058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013227759A Expired - Fee Related JP5955296B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | ワンタイムパスワード表示装置、ワンタイムパスワード表示プログラムおよびワンタイムパスワード表示システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150121509A1 (ja) |
JP (1) | JP5955296B2 (ja) |
CN (1) | CN104601857B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015205378A1 (de) * | 2015-03-25 | 2016-09-29 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Informations- und Unterhaltungssystem für ein Fahrzeug |
US10282526B2 (en) * | 2015-12-09 | 2019-05-07 | Hand Held Products, Inc. | Generation of randomized passwords for one-time usage |
CN107735789B (zh) | 2016-06-07 | 2020-12-01 | 华为技术有限公司 | 提高信息安全性的方法和终端 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6937950B2 (en) * | 2002-12-26 | 2005-08-30 | International Business Machines Corporation | Animated graphical object notification system |
JP4317359B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2009-08-19 | ファルコンシステムコンサルティング株式会社 | 認証システム |
JP5060508B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2012-10-31 | 楽天株式会社 | サーバシステム、認証処理プログラム及び認証方法 |
JP5644509B2 (ja) * | 2011-01-04 | 2014-12-24 | 株式会社リコー | 情報処理装置 |
JP5645723B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2014-12-24 | Necパーソナルコンピュータ株式会社 | 認証サーバ、認証システム、及びサーバの認証方法 |
JP5685158B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2015-03-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 認証装置 |
CN103366105B (zh) * | 2012-03-29 | 2018-06-15 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 私密空间的实现方法及通信终端 |
US20140007221A1 (en) * | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Jasmeet Chhabra | Secure image authentication |
KR101359874B1 (ko) * | 2013-09-09 | 2014-02-10 | 주성민 | 가상입력수단을 이용하는 일회용 패스워드 생성 장치 및 생성 방법 |
-
2013
- 2013-10-31 JP JP2013227759A patent/JP5955296B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-10-28 CN CN201410587669.5A patent/CN104601857B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-10-31 US US14/529,228 patent/US20150121509A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104601857B (zh) | 2017-09-22 |
US20150121509A1 (en) | 2015-04-30 |
JP2015088073A (ja) | 2015-05-07 |
CN104601857A (zh) | 2015-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6319584B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP6766375B2 (ja) | プログラム及び端末装置 | |
JP6004699B2 (ja) | 印刷装置、画像処理装置、印刷装置の制御方法、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2011077655A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017118456A (ja) | 情報管理システム、情報管理システムの制御プログラム、情報管理システムの制御方法 | |
JP6436677B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5955296B2 (ja) | ワンタイムパスワード表示装置、ワンタイムパスワード表示プログラムおよびワンタイムパスワード表示システム | |
JP5773938B2 (ja) | 画像形成システムおよび管理サーバープログラム | |
JP2018064221A (ja) | 処理装置 プログラム 代行処理設定方法 | |
JP5787867B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5701227B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび設定変更プログラム | |
US8751410B2 (en) | Charging system for charging for image processing conducted based on image data, image processing apparatus, and charging program embodied on computer readable medium | |
JP2017170818A (ja) | 印刷システムおよびジョブ管理プログラム | |
JP6708267B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6634880B2 (ja) | プログラム及び端末装置 | |
JP6190775B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2013035282A (ja) | 画像形成装置、表示制御方法 | |
JP5973976B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム | |
JP5901592B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置および画像形成プログラム | |
US20200195795A1 (en) | Image forming apparatus and non-transitory computer-readable recording medium storing home screen display program | |
JP2012054901A (ja) | カスタマイズシステム、画像形成装置、情報処理装置及びカスタマイズプログラム | |
JP5075044B2 (ja) | 機器設定変更システム、ネットワーク機器及びプログラム | |
JP5773937B2 (ja) | 画像形成システムおよび管理サーバープログラム | |
JP2020014086A (ja) | データ送信システム、およびデータ送信装置 | |
JP6703316B2 (ja) | 電子機器およびプリンタードライバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5955296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |